【ネタバレ注意】都市伝説解体センターについて語るスレ15

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:56:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:57:56

    スレ立てGR!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:57:57
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:58:27

    流石に深夜で流れも落ち着いたな、今日一日でどんだけ消費したんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:58:54

    ネタバレ注意!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:59:11

    >>1

    GRTA警視正

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:59:34

    保守GR〜
    いやあ盛り上がりましたなー

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:00:40

    今日で5スレくらい消費したかな?
    みんな語る場所を求めてたんだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:00:42

    やっぱみんなの感想があると面白さが上がるな、自分じゃ気づかなかったこととかあるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:00:50

    たてありマジはえー!
    前スレの話題だけど製作者のSNSの解像度というか理解度が本当に高いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:02:01

    >>4

    9が25/02/25 00:30:14

    15が25/02/26 00:56:37

    だから5か

    GRの加速だわ〜

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:03:36

    可燃性の違いというかセンシティブ度の違いというか
    触れてもいい所謂ネットの日常と触れちゃダメなガチ深淵をよく見極めてるんだなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:04:45

    あざみちゃん加入前からチャンネル運営してたみたいだけど、どんなに風に活動してたんだろうセンター長とジャスミン
    前日譚すごい気になるな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:04:46

    >>10

    普段からめちゃくちゃSNSやってんだろな

    掲示板もあったしここも見られてたりするのかねえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:06:10

    集英社ゲームズの人にも遊んでもらってたみたいだしこれはやめておいた方がいいんじゃない?ってアドバイスももらっただろうしね
    漫画編集経験ある人の意見も聞いてたみたいだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:06:44

    ネットにはどうしても話の通じない連中はいる
    下手に触れればただただ人も作品に傷つくだけの化け物みたいなのが……都市伝説とは言えない程度に日常的に。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:07:03

    ゲーム体験を通して得た感情等をしばらく自分の中に大事に仕舞っておきたいタイプのゲームと
    すぐにても他人と共有したいタイプのゲームとがあると思ってるけど、ガッツリ後者のゲームだわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:07:33

    SNS調査で心無い書き込みにイライラするもの制作者の計画通りって感じでやられた

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:08:44

    >>17

    分かる、刺さらなかったら嫌だから基本他人にゲームとか勧めない俺も思わず友人と親に布教しちゃったもん

    共有したくなる魔力があるわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:08:52

    >>18

    というかこちらとしても苛つくために見てるまであるからな

    作者が丁寧に"ここで苛ついてくださいね(嫌ならスルーしてね)"ってしてくれてるから、ある種安心して踏みに行くというか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:09:22

    >>17

    長すぎると語る事多くて疲れるし

    短すぎると語る事少なくて終わるから

    丁度いい長さなんだよな


    考察する要素も散らばってるから語りたくなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:09:32

    >>19

    まるで都市伝説だあ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:09:39

    >>15

    集英社ってゲーム会社あったんだってこの前見に行ったんだけど本当に良く分からないものばかり作っててこの集英社ゲームスちょっと謎


    あぁんっていうゲーム


    って何!??

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:09:48

    最初の方のスレはクリアした報告と廻屋とあざみのネタバレ話がずっとされてたけど
    最近のだと考察、質問、次にやるオススメゲームから二次創作的なキャラ語りまで全部このスレで話してたから流れが早い早い

    なのでもしクリアしたばかりで衝撃を受けてる人はこのスレより初代スレとかを遡って見た方が期待してるリアクションが見れるかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:10:33

    一話のあざみーへの飛び火は作品としても面白かったしストレステスト的な意味で役にも立ったからよう考えてるなと今になってしみじみ思うわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:11:42

    このままどんどんジワ売れしていって次回作への資金繰りに繋げてほしいな、都市伝説でもそうでなくても買うぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:12:04

    クリアしてからスレ最初から追って読んだんだけど徐々に考察が出てくるところが面白かった
    1人で考察垂れ流してるだけなら辿り着けない発想とかもあって集合知様々ですわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:12:43

    回収できるテキストは全部回収したい性分だからあざみーには犠牲になってもらったよ
    曇らせるのは心外だったけど「分かったら教えて」みたいなツイートにムカついてたあざみーはかわいかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:13:25

    SNSは露悪的だなーとは感じてたけど、ツイッターとか掲示板(それこそあにまんなら二次元以外カテが近い)で割とよく見るやつだからあんまりダメージなかった
    改めて悪いネットに毒されてるのだなと反省できたよ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:13:38

    イベントとか即日オーディオドラマ発表だったりと後方支援はめちゃくちゃ力入れてるから他にもメディア化企画考えてそうじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:13:59

    とりあえず次回作の話も開発内でしてはいるみたいだけど都市伝説解体センターの続編になるかは分からないよね…
    続編が出たら嬉しいけど難しいのであればポップアップストアでも出してくれたら嬉しいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:14:12

    めっちゃ名作で感想やら語る場もうけても
    「あれいいよね」「いい…」に終始してあんま盛り上がらないで場が終わりがちなのもあるもんな
    語る余地があるのは良くも悪くも働くけど都市伝説解体センターの余地は好きなほうの余地だわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:15:24

    アニメ化希望だわ
    章クリアごとにロゴがバーンと出てきたの、アニメでもめちゃくちゃ映えると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:16:34

    本人の意図と違う方向に燃え上がるもどかしさはあざみーの美桜援護ぐらいだからそこまでキツくなかったかな
    SNSやってて歪曲される流れ見るのが一番キツい

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:16:46

    脇役含めてキャラが魅力的だとそれだけでたくさん語れるもんなあ
    それに都市伝説やらネットロアやらも絡んでるから無限に話せるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:18:49

    集英社ゲームズでようやく出た当たりの一本言われてて笑うのよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:19:30

    バカでかい会社の出したオリジナルゲームの第一弾みたいだからこの後の施策も色々あると思うよ
    最初でコケたら後続のゲームや会社にも影響あるし

    なんならある程度売れる!とかこの作品ならメディア展開出来ると踏んだからリリース第一弾に選ばれた可能性もある

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:19:41

    きのこの時もヤラセ共犯疑惑で叩かれて「お前ら美人助手とか言って鼻の下伸ばしてたのはなんだったんだよ!?」って心中でツッコミ入れてたなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:20:22

    やっぱり最後のシーンの「待っていましたよ」って台詞を見る限りセンター長もあざみーもあゆみーも不特定多数の他人と比べればジャスミンに一定の特別な感情ありそうなのが好きだけどだからこそお辛い

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:20:50

    クリアしてきました
    正直なところ、最初の椅子のアレもなんか中途半端に終わったし、1話では「何でどう考えても美桜が危ないのにいちいち毎回帰って何かあったらまた来てを繰り返すんだよ…」ってちょっとイラッとしたり、
    ゲーム部分も推理していくというよりは「だいたいこうだろうな」と思ったことを確認していくだけで簡単すぎて(なんでみんなこんなにこぞって面白い面白いって言ってるんだろ…?)と思ってたんだよね

    3話辺りからお話がぐっと面白くなってきてあざみにも謎が増えてきたり気にはなってきたんだけどふわっと終わるお話も多いし謎も残して進むしうーん…とか思ってたらもう6章から止まんなくなっちゃって最後のあれで撃沈された

    スレ全部遡ってきたけど、上で自分が微妙だと思ってた部分にも全部理由があったんだな…
    ほんと諦めずに最後までプレイしてよかったと思うと同時に自分みたいに「なんやこれ」で2章ぐらいでやめちゃってる人がいたらすごくもったいないという思いにかられる…!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:21:32

    >>36

    なんかスーパージャンプ+大戦みたいなゲームあった…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:23:03

    >>40

    各話どれも違和感を残してくんだよねそれが最後の最後で一気に解体されて完敗っすわ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:23:41

    うろ覚えなんだけどあざみー飛び火ページに一個証拠埋まってなかったっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:25:00

    SNS調査で集めた情報が一部真実に近いのがわかるとゾクって感じて面白かった
    ハッピー777億とかナターシャサインとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:25:19

    >>42

    こんなに二週目やらなきゃ…!と思ったゲームあんまりないかも


    あと本当に心にぽっかり穴が…ここがあってよかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:26:43

    なんというか本当ワンクールのアニメをゲームとしてプレイしたような感じだよね
    それぞれの推理自体は簡単だけど全ての事件に起こる事柄が結末に絡んでて終わりに近づくにつれて全貌が明らかになっていって最後はどでかいどんでん返しで圧巻のラスト…もう唖然とするわ
    ストーリーラインがめちゃくちゃ綺麗だったと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:31:16

    6話中をあざみーがクロっぽいのは大体解ったけどなんか変じゃね?というかなり楽しめるであろう状態で真相に行けたのは嬉しく思ってる
    ガチ推理しないけい系のあほあほミステリ読者でよかったなというか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:31:46

    1日1話仕事から帰って寝るまでにちょっとずつ進めてたんだけど、話に区切りがあるから途中だれてきてもこの話が終わるまで遊ぼうと思えたのが良かった

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:33:03

    >>44

    良作ADVだとよくある感覚よね

    道中で散りばめられた関係ないと思ってた伏線が後半一気に回収されて点と点が繋がっていく感覚…いい

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:35:44

    物語が終わりに向かっていくにつれて展開も予想できてすごい終わってほしくない気持ちになったな
    せっかくあざみちゃん、騒動が落ち着いたら動画の手伝いしたいなって言ってるのにセンター長とあざみちゃん、最後こんな形でお別れか…と思いきやお別れどころか365日24時間ずっと一緒じゃねぇか!

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:37:42

    これまでのスレにもちらほら出てたけどセンター長がいるはずの部屋であざみーひとりしか映ってないシーンで「わかったセンター長はすでに死んでるんだ!それをあざみーが念視で見てただけで本当は存在しないんだァ!ふふーんQED」で思考停止してその後ひっくり返った民は絶対多いと思うんだ
    めちゃくちゃ引っかかっだぜクソぉ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:40:54

    6章はずっと「センター長、頼むから黒幕とか言わないでくれ…あざみージャスミンとずっと都市伝説解体していくんだろ…?借金もまだまだ完済まであるんだろ…?」ってなってたから最後はなんかもう心臓バックバクだったな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:41:36

    >>51

    自慢じゃないけど俺はエレベーター空いてボロ部屋が見えた瞬間からずっと

    (おっ え? なに? どういうことだこれ? いや、そうか……いやどういうことだろう。いや……うーん…?)って感じで仮説すら立てられなかったぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:41:43

    歩の勝ち逃げパターンでスカッとしたけどそれはそれとして迷宮入りしかけている事件を解決する糸口にならないかと豚箱にいる歩の頭脳を借りるため物凄い嫌そうな顔で面会しに行くジャスミンというパターンも見てみたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:43:20

    正直このシナリオがもし最初にゲームじゃなくてアニメやドラマとかで出してたら最後に風呂試合になる人続出してたと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:44:50

    >>54

    面会中たまにわざとあざみちゃんや廻屋さんに切り替えたりしそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:45:14

    >>55

    連日放送ならともかく週一とかだと良くも悪くも興奮醒めて色々考えはじめるもんな

    ゲームという没入感が高くて、かつ自分で進行度を調整できる媒体だからこそ、ここまで面白く感じるんだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:47:20

    最後のエレベーターから降りるときにジャスミンしか降りてこなかったあたりでめちゃくちゃ不穏な空気を感じておいおいおいおい…って見入っちゃったよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:49:09

    >>56

    超天才なのでジャスミンから話を聞いただけで事件の真相が分かるけど答えを話すだけではつまらないですよね?とヒントだけ出してすぐ引っ込む歩とふざけんなよアイツ!てブチギレるジャスミン見たすぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:49:37

    ベーター内のアングルとふたりとも表情が描かれてないのも相まってあの辺の空気感は中々よかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:50:41

    >>56

    檻の中の廻屋想像してみたらめちゃくちゃ様になってて笑う

    顎肘ついて蛇みたいな目を歪ませておちょくってくるんだ…俺は知ってるんだ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:51:30

    思い返したら退院パーティやってよとかジャスミンが話してるときあざみーの返答がなかったような…後から気づくことが多すぎるこのゲーム

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:52:12

    >>61

    それで怪異的な話になるとオカルト早口が展開され話がそれ出すのが見えるぞ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:02:55

    >>61

    センター長レクター博士ポジション似合いすぎるw

    都合が悪くなったりするとしれっとあざみ―と入れ替わりそうだわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:04:01

    >>44

    都市伝説コラムのネタは大体知ってたんだけど

    このナターシャと777億円はまったく知らん、でも都市伝説なんて星の数ほどあるから自分が知らないだけでどっかにあるんだろと思って流してた


    まさかこの二つだけ作中のオリジナルだとは

    都市伝説を隠すには都市伝説の中ってことか

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:07:41

    刑務所行きはあざみーが可哀想だと思ったけど脳内でセンター長の車椅子押してるあざみーとか1話冒頭のやり取りとか全部脳内で捏造した記憶だし、どうにか記憶操作してセンターの仕事してると錯覚させれば刑務所暮らしも楽しいかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:08:25

    解体シーンで電話越しに依頼者とかと会話してたけどあれおかしくない?
    会話予想してパターン作っておいたとか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:09:30
  • 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:10:42

    六話のクライマックスでセンター長が確か、SNS(大衆)の無責任かつ攻撃的な大きなうねりを怪奇現象扱いしてたよな
    それ考えるとやっぱり都市伝説解体センターはそれを解体するための道具で
    エンドロール前の公安二人の会話でSNSは通常運行してると情報開示して、エンドロール後にはセンターが別の土地でまだ存在してた
    ってことはやっぱり歩は復讐の半分か下手したら8割ほどは失敗してて、復讐対象はこれからも存在しつづけて、だから都市伝説解体センターもそれに呼応して存在し続ける
    ってことなんだよな? 整理も兼ねて長く書いちゃったけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:12:29

    >>65

    777億は知らんけど

    ナターシャの方は知ってた


    勝手にフォローするって部分を実際はハッキングツール名だったって落とし込みは上手いと思った

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:14:49

    激ヤバの青年知能犯が隔離されてるはずの刑務所に面会に行ったら
    ワンルームでお兄ちゃんと暮らしてる設定のゆるふわたぬき女子がニコニコ話しかけてきて震えが止まらない新人刑事の話とか見たいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:15:27

    通しでプレイしてやっぱり分からなかったんだけど、5話で黒沢が自宅で遭遇したドッペルゲンガーって結局何だったかって説明ないよね?一応2話から通して本物の怪異の存在自体は匂わされてるからその類?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:17:22

    >>71

    あーそいつの説明はあとでするわってジャスミン先輩が新人刑事の代わりに会話し始めるとこまで見えた

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:17:36

    >>72

    ・HDDを盗みに来たあゆみーの変装

    ・連日のストレスによる黒沢の幻覚

    ・本物オカルト案件

    好きなのを選んでね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:20:03

    >>67

    あざみーが代弁してただけでセンター長の声を聞かせてたわけじゃないよ

    コミカライズ版読むと分かりやすいかも

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:21:28

    >>69

    ナターシャサイン使えばそもそもGRはいくらでも起こせるからしっくりこない

    兄が訴えても届かなかった理由である存在をハッピー777億事件起こして確信し計画の為の軍資金調達と余った金を救われなかった子供達に寄付し管理人や都市伝説解体センターを用意して警察を誘き寄せてあざみーを投入して信頼させてクローゼットを実際に見るという目的と復讐を絡めてたのかなって印象

    5Sと警察と大衆はGRで復讐したけどクローゼットはまだだから国際的事件起こそうとしてる説

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:22:22

    個人的には、特殊メイク説はジマー四人のこれまでの計画と証言から大きくズレるから可能性は低い
    黒沢のでっちあげ説はでっちあげて何をしたいのかが作中でハッキリ描写されてないからこれも可能性が低い
    ということで消去法で本物説と幻覚説を推してる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:23:02

    >>75

    あんだけボロクソに言われてた販促漫画、クリアしてから読むと結構ヒントあって助かるんだよな

    まぁ販促漫画としては微妙すぎたのは間違いないんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:26:39

    GR非解決事件行きで皮肉にもクローゼットに守られることになるという結末を迎えたことで腸が煮え繰り返った結果、今度はクローゼットが使えないように国際的事件を起こそうとした説が好き
    あゆみーはほら…結構尖ったことするし…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:26:44

    >>77

    でっちあげ説に付け加えると

    あざみーの念視がどこまでなのか試してた説

    何回かテストみたいな事してきてた印象だからその一環とかその後に自作自演のドッペルゲンガー騙りを起こしてたし

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:27:44

    >>74

    ドッペルゲンガーの痕跡があざみーを見てる(らしい)の含めてあゆみーの変装説を取りたい

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:30:02

    >>78

    漫画があると聞いて見たけど

    あれはクリア後か途中までやってる人なら味わい深いと思う

    初見だと説明無さすぎて販促漫画としてはどうかと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:31:36

    >>79

    自分が結果的にクローゼットに守られる事も想定済みな気もする

    ほら思った通りじゃあ今度はどうしようもない事件起こすねはやりそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:32:49

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:33:40

    漫画版は
    ・電話してるはずがハンズフリーのセンター長
    ・ガチ焦りセンター長
    ・目にハイライトがないあざみー
    と細かいところの栄養が豊富

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:36:42

    >>85

    やっぱあのハイライト無しあざみー意識してやってそうだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:49:06

    電話キャンペーンの期間が短くなった件で関係者の人が「流石の都市伝説解体センターもあまりの多くのお電話の対応に電話代が尽きてしまいました...」って呟いてるけど、センター長がゲンドウポーズで目を伏せて笑いながら言ってるイメージが頭に浮かぶ
    あざみーがお金なくなっちゃったんですか!?って泣きながら焦る姿も思い浮かぶ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:53:25

    >>87

    裏であゆみーも電話代これぐらいだと想定してたのに多すぎるよ……って呆れてる反応が見たい

    あゆみーへの解像度低すぎてこれがあってるのかもわからない!

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 04:40:14

    GRって日本人だけが被害にあったのかな
    作中のSNSの元ネタを考えると日本在住や日本人だけが使ってるとは思えないけど…
    あゆみーはSNS利用者なら国籍やどこに住んでるかを区別せず全員ヤる感じのキャラにも見えるし、そうじゃないようにも見える
    区別なくやってるならそれだけでもう国際問題ど真ん中だろうけど、どうなんだろうな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 05:01:58

    古い漫画なんだけど、
    あさりよしとおの「ワッハマン」って漫画に出てくる、イシュタルってキャラが好きな人おる?
    知ってる人は、この話する理由わかると思うんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:37:28

    >>89

    警察のサーバーを利用したってあるからGR自体は国内限定の出来事ではあると思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:14:19

    >>83

    自分自身はもう達観してそうだけどセンター長とあざみーのことは守りたいだろうしね

    あざみーは何も知らないのに捕まえれるの?って牽制はジャスミンとか富入さんみたいな直接関わった人間じゃないと効果ないし

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:14:45

    >>62

    もうその時にはあゆみーに変わってたのか

    あざみーとの最後が車での失意の中での会話なのが悲しい...

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:39:54

    こういうノリ含めてSNSうめーなって思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:40:43

    あざみは何も知らない、なら無害な存在かというと1話の手紙みたいに無意識のうちに歩の意に従う部分もある
    情報から考えればあざみも危険なのは分かるけどどうする?って部分も歩は問いかけてる気がする

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:34:16

    >>81

    黒沢家のドッペルゲンガーの痕跡は目付いてなくなかったっけ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:46:00

    爆走車椅子ドリフト男廻屋渉が流れてきてダメだった

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:56:55

    覚えてないだけかもしれないんだけど、病院では如月弟で認識されてた歩が実は女でしたって理由説明あったっけ?
    実は男であざみの方を声変えてなんとかやってたみたいな可能性もある?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:27:12

    >>98

    いや、捜査中に弟だと勘違いしてたのが病院では女だったのが発覚したんだぞ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:29:11

    >>98

    いやずっと妹だよ

    なんなら捜査中も妹表記出てくるけど途中であゆみーから認識改変入って表記が「妹」だったところが「弟」に変えられてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:32:39

    人気投票するとしたら1位~5位まではあざみー、あゆむー、ジャスミン、富入、あゆみーあたりで埋まりそう
    6位から入ってくるのはどこらへんのキャラになるんだろうか

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:33:32

    山田ガスマスクとガイドさんは絶対ランクインしてるのは分かる

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:35:41

    病院で医者から話聞いたりカルテ見せてもらって「弟の廻屋渉は存在せず妹の如月歩しかいなかった」が判明してるのがエンディングの流れやろ
    ここそんな勘違いするようなシーンか…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:36:07

    順当にいけば美桜も入るんじゃないかな
    あとは大穴で一瞬しか出番ないのに微妙に印象に残る救急隊員の人とか

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:37:54

    >>98

    突然あざみーが弟言い出して困惑したところやな

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:42:29

    >>103

    うーわこのカルテの上の数字生年月日かと思ったらカルテナンバーだったのか、前スレで得意げに1986年生まれって言っちまったわ、誤認させた人すまん

    てかよく考えたらスマホが普通に普及してるんだからほとんど現代か

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:53:52

    >>103

    あーこれ画像でちゃんと描かれてたのか

    医者が弟の方ですねとか言ってような記憶あるから、病院のカルテ上男なのか?と思ってたわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:00:48

    奇々解体、聞けば聞くほどあゆみーの人生と恨み辛みが込められた曲だけど最後の「現世よどこまでも続け」が何とも言えない切ない気持ちになる
    兄と自身が好きだった都市伝説は人から生まれるものだからこその「続け」なんだろうか...

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:03:37

    >>105

    自分もプレイ中なんか弟が急に出てきたなって思ったわ

    センター長=弟にするならもっと前から匂わせてもいいんじゃ?って思ったけど今思えばのミスリードなんだからこのぐらいの無理やり感が丁度よいな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:06:21

    あゆみーがオカルト好きなのにハッカーや探偵として天才染みてるの皮肉よな
    そう考えるとあゆむーやあざみーが千里眼や念視といったオカルトチックに表現してるのは自分の能力がこうだったら良かったのになっていう願望なのかもな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:06:49

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:08:32

    >>107

    弟じゃなくて下の子の方って言ってたくない?別のシーンかな…あざみーは弟って言ってたけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:17:20

    俺はあざみーあゆむーあゆみーが推しだから人気投票があったらこの三人に入れると思うんだけどそれはそうと人気投票でこの三人が並んでたら(ボーボボの人気投票か……?)みたいな気持ちを禁じ得ないんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:46:38

    もう一周して確認しないとなんともだが、解体の電話ってセンター長サイドは録音でも通じるような流れだっけ?
    ちょろっとあざみ以外とも会話してた気もするけど、意識してなかったから自信ないわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:57:41

    >>114

    読切とか読むとわかりやすいけどセンター長の言ってることをあざみ自身が口頭でそのまま言ってるから実際には周りはあざみの言ってることに反応してる

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:01:03

    1話終盤の栄子追い詰めシーンであざみーが廻屋の台詞そのまま引き継いで喋ってるとことかあるしね
    見返すとわかりやすいんだけどな

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:01:13

    >>114

    俺も最初あゆみーが黒幕側だから用意できる録音か!って思ってた

    チャンネルの方はおそらくそう


    解体の方はよく見ると伝わるようにしてくださいなだけでスピーカーにするとかそんな事はやってなかったっぽい

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:06:00

    祝!
    LINEスタンプ決定!
    GR!

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:09:38

    >>118

    まじか、こら買うしかないわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:11:36

    公式の動きが早くていいねえ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:11:41

    >>115

    あー、聞こえるようしろって言ってもスピーカーとかにしてないのか

    眉崎の時に撤収しようか?って脅したのもあざみ経由でわざわざ言わせてたし、スピーカーにしてないって分かるようになってたんだな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:11:48

    あざみーが来る前の都市伝説解体センターはどういう風に活動してたんだろうね
    ジャスミンはあくまでセンターへの潜入捜査だから、あざみーどころかジャスミンが来る前から存在してたわけだし

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:17:07

    >>122

    ジャスミンが千里眼を疑ってないから

    ジャスミン側は経験で千里眼みたいな能力持ちが実在してる事を確信してるとか

    千里眼を信じさせるための準備の案件とか何件かやってそうよね

    そもそもジャスミンみたいなのを呼ぶための撒き餌を何回かやってチャンネル投稿はしてそう

    それが天然ものかジマーによる自作自演かはわからんけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:17:51

    >>103

    カルテの写真改めてみるとセンター長の服と同じの着てるんだな

    フリフリゴスロリ服はやっぱあゆみーの趣味じゃないんだ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:18:35

    あゆみーが末っ子にはおしゃれさせてあげたいとコーディネートした可能性もあるし・・・

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:21:05

    >>122

    きのこの時に都市伝説解体センターチャンネルってセンター長以外のスタッフいるんだ!?って驚きのSNS確かあったよね?

    なのでチャンネルはセンター長のみで

    ジャスミンに適当に調査させて千里眼で見てました〜特定!解体!はあったのかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:23:58

    >>124

    服装で言うと

    センター長はあゆみー

    あざみーは兄

    なんだよな

    ベレー帽=フリフリ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:32:44

    10万本おめでとう
    欲を言えば50万超えて欲しい

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:43:05

    >>118

    ダウンロード版安すぎる

    グッズやLINEスタンプとかでお布施させて欲しいってXで呟いたら怒涛のエゴサで開発陣がいいねしていったので期待してたんです

    フットワーク軽くていいなあ…多分自分以外もスタンプ欲しい呟きあったんだな

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:55:39

    プレイヤーの意見は早く反映してくれる公式の迅速さありがたい
    とりあえずすぐに出せそうなLINEスタンプとMVから着手しただろうし4月以降の解禁でまたひと盛り上がりありそうだからその辺でファンブックかポップアップストアやってくれそう
    チャプターセレクトやギャラリーモードに関しても実装はしてくれそうだけどこれはいつになるか分からんから気長に待つよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:56:51

    センター長の千里眼は防犯カメラとかスマホへのハッキングで何処にいても何してるのか分かるのかと思ってたわ
    あざみに対してはそんな事する必要はなかったわけだけど、ジャスミンが調査員一人でやってた時は何かしらで覗いてたんだろうか

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:05:57

    結局プレイヤーが関わった都市伝説解体センターの本編部分って全部クローゼットに入るためのマッチポンプなんだよな 
    それ以外でこんな7年もかけた計画の理由がしっくりこない

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:11:32

    LINEスタンプ、あざみーの多分そう欲しいな
    汎用性高い

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:16:03

    あざみーのべそかいてるスタンプは絶対に入れて欲しい

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:16:46

    次にやりそうな企画はコラボカフェとか?
    メニューはお茶とブランデー風味のお菓子セットで

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:17:11

    センター長のFabulous!は欲しいな
    ジャスミンのだるぅ〜もありそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:17:45

    ハッピー777億でクローゼット確信
    警察に接触したいから公安なんかにマークされそうな団体と手駒作るべくセンターと掲示板作成
    5Sまとめて引っ捕えるマッチポンプの事件を起こすでいいのかな?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:18:27

    もっと売れてほしいけど惜しいのは題材的に海外では売るのは難しいだろうって所だな
    都市伝説やSNSもかなり日本人なら分かるし日本人だから引っかかるネタだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:19:01

    >>135

    眉崎のビューティーセット…

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:21:05

    5章ジャスミン、ずっと黒沢のこと警戒したけどそりゃそうだわ

    クローゼットの事は漏らせないからずっと「気をつけて」としか言えなかったんだろうな……

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:21:22

    >>135

    >>139

    け、健康被害…

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:21:46

    >>131

    協力者のジマーの情報

    あゆみー状態でのフィールドワーク

    当然のように行われるハッキング


    よりどりみどりだドン!

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:22:25

    >>135

    悪意があるメニュー!

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:23:31

    >>140

    こいつの親父が事件クローゼット入させてるしまあ怪しいよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:23:47

    >>138

    すでにローカライズ版が各国で発売されてるのか結構プレイしてるっぽい海外の人たち見るよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:25:24

    ジャスミン調査員の時は5S関わってないから、周りを全員ジマーで固めたやらせ事件でも問題ないわけだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:25:45

    >>145

    日本人的感性バリバリのゲームだけど海外はどういう反応になるんだろう?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:26:26

    >>138

    いや結構売れてるわよ 実際Steamのレビューも7割以上は海外だし

    というか最初から海外マーケティングへの意識がかなり強かった

    Switch版の発表も日本より海外版のインディーワールドのが先だったし、早めに各国ローカライズするって宣伝したから特に中韓で発売前から話題になったり

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:27:39

    このジャンルかつこの規模のゲームがこの速度で10万は凄いよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:28:17

    >>137

    そんな感じ

    あざみーってもろ善人に信頼されやすそうな設定だしジャスミンの後輩としてくるタイミングとかもな


    何より痕跡の可視化って設定はジャスミンに不測の事態になり現場が緊急性に高い状況なら手を借りたくなる能力ですよねー……ってなる


    クローゼットがネットワークとは切り離されてるからナターシャサインも使えないし

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:28:19

    ツイッターも中韓の人のFAよく見るね

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:28:53

    後半はネットロア多いけど前半はベッド下男にブラッディーメアリーだしtipsにベイビーブルーとかあって海外の都市伝説も割にあるのよ
    というか開発がそのへんは意識して海外都市伝説盛り込んだらしい

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:30:02

    計画に7年かけてるっていっても努が亡くなったころのあゆみーまだ15〜16そこそこの未成年だから最初の数年はナターシャサインの開発やサメジマ運営くらいのものじゃない?
    センター運営やジマーとの接触を始めたのはここ数年てとこじゃないかと
    10代の女の子に支配されたいニッチ層も一定層いそうだけどな!

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:32:44

    公安施設の地下深くで公安に監禁されて気まぐれで手助けするあゆみー下さい

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:36:07

    ADVで10万はマジですごいしまだ延びる余地があるのがすごい

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:36:13

    >>153

    ぶっちゃけナターシャサインの時点でGRはいつでも起こせるし5Sが原因ですって同時にばら撒けば簡単に復讐終わるんだよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:37:27

    >>156

    クローゼットを明かして自分の目で見たいってのもあったのかも

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:37:35

    >>155

    確かダンガンロンパあたりと並んでると思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:38:09

    そもそも自分は日本人だけどネット発祥のオカルト話なんもしらなくてはえ〜そんなのがあるのねって思いながらプレイしてたから海外プレイヤーもそんな感じでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:38:21

    お兄ちゃんが亡くなった直接の原因は有象無象の中傷だからな…
    黒沢も言ってたけど加害者ってならSNSで叩いてた奴らってのは一応一理あるんだ。おまいうだけど。

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:38:49

    推理小説読んでる気分だったよ
    叙述トリックに興奮する人の気持ちがわかった
    伏線回収気持ちいい

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:39:11

    >>160

    努に矛先が向くように仕向けたやつがそれ言う???って思ったわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:39:39

    逮捕されない時点で努さんが犯人の訳ないのにな…
    アリバイだってあるのに…

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:40:24

    自分の為、被害者為にちゃんと真犯人の目星つけてたのが酷い

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:40:39

    >>157

    やっぱりそれがしっくりくるよな

    黒沢の決定的証拠もナターシャサインで存在は確信してたろうけど言い逃れできない現物を盗んできたし予想はしてたろうけどクローゼットで兄に訴えが通らなかった理由を確認できた時はどんな気持ちだったんだろうな……

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:42:25

    めっちゃ濃い闇かと思ったら息子可愛さによるクローゼット入りだからな……

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:43:18

    実際なんで自死に至るまで追い込んだんだろう
    クローゼットはGRとあゆみーの計画をもってしても解体されなかったわけだし、誹謗中傷で信用に傷がついたつとむーにたどり着けると思えない
    人死に出す前に(あゆみーに矛先が向く前に)鎮火する方が合理的じゃない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:43:27

    もしトークショーとかやるなら上野の地下で開催かな

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:44:35

    >>167

    鎮火させようとはしてたんだろうよ?ただもう警察の手に負えないレベルの誹謗中傷になってたんじゃないの?

    愚かな人々

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:49:30

    実際問題某キクチさんとか、どれだけ警察が無関係だって言っても一定数は犯人と決めつけて脅迫とかしてたわけだし
    一度そう思ったらひっくり返らない人も多いのよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:49:35

    過去スレとかであゆみーはジャスミンが公安だと最初から知ってたって意見と、裏切り者って言葉を使うくらいだから割と好感度高かったのでは?って意見があったけど総括すると
    公安のくせにいいやつだなこいつって半年で徐々に絆されたってことですかあゆみーさん!?

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:50:17

    安いのは人がプレイしてるのを見て「じゃあ自分もやってみようかな」と気軽に買える値段に設定することで広めやすくしたらしいよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:50:52

    >>158

    ダンガンロンパと並んでんの!?すごいな

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:50:58

    >>163

    リアルでも容疑がかかった人間は大々的にニュースになるけど、その後容疑から外れた際の訂正とかってされないことが多いからね・・・

    真犯人が見つかった場合にとかだと結果あの人は違いましたってなるけど


    ゲームの上野天誅事件に関しては隠蔽により警察発表もなく報道もされなくなったから

    一般人からすると如月努がそのまま犯人として処理されたと認識されちゃったって大筋の流れなので

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:51:27

    5章でやたらとセンターを叩くコメントが出てきて6章で炎上が突然起こったのと同じように黒沢あたりが火種を用意したんじゃないかと思ってる如月努の天誅事件

    本人も六章ラストで捕まる前に「民衆は勝手に餌をばら撒けば」みたいなニュアンスの発言してるし


    >>167

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:52:57

    >>171

    あゆみー「こいつ公安だけどいいやつだな…」

    蹴りであざみー助ける度に公安だけどいいやつだなしてたけど結局警察組織優先だったから期待させて裏切った枠になっちゃったのかも

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:54:05

    >>175

    ああなるほど

    いくら父が警察のお偉いさんだとはいえ、黒沢自身が話題を早急にもみ消す重要性を理解できるかは別か

    自分へのヘイトをとにかく逸らしたくて大々的に炎上させたのかもな

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:54:45

    ジャスミンがあゆみーの理解者なれるルートはあざみーに割と早く公安であることバラしたりクローゼットって仕組みは好きじゃない的な会話してたら「じゃあ一緒に壊さない?」になったりしそう
    夢見させてください

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:55:33

    >>177

    あいつやけに慣れた手口でセンターにアンチ差し向けてたしな…ほんまくそ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:58:54

    性根は腐りきってるけど会社経営の手腕とネット扇動の上手さと保身に走るときの嗅覚はずば抜けてるんだよな
    判明してないだけで野村と如月努以外にも被害者いそう、GR後に黒沢の被害者を名乗る真偽不明のバッシング大量発生しそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:01:34

    ゲーム買う気はなかったけど実況で最後のアレを知り気が狂ったオタクたちが二次創作に救いを求める→都市伝説解体センター盛り上がる→公式が色々催してくれる→そしてGRへ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:01:46

    そういや5章SNS調査で言及されてた黒沢の明るい時と態度悪い時ってなんだったんだ
    プレイ中はドッペルゲンガーの伏線だと思ったけどただの二面性?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:04:35

    あざみーはかなりチョロいけどもしかしてあゆみーも結構チョロい??

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:05:36

    >>178

    ただクローゼットの中身ぶちまけるまではまだしも国民の個人情報までバラすのにまで加担するジャスミンはなぁ…そういうことを嫌う真っ直ぐなジャスミンだからこそ裏切られたと思われるくらいあゆみポインツ貰えてた気がする

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:07:33

    >>173

    ダンガンロンパの売り上げ10万本って確かpsp版パッケージの話でdl文化が普及して気軽に買える+価格が半額以下のこっちとは一概に比べられるものでもないけどね まあこっちもすごいのは確か

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:09:44

    ジャスミンも洗脳しようと仕掛けたけど全然効かなくてふん…おもしれー女…って思ったのかも。あと頼りがいのある姉御肌なとこに兄みを感じてたとか

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:11:14

    ・GRを止めようとする(正義感アリ) +100AP(あゆみーポイント)
    ・公安なのに積極的に協力してくれる +200AP
    ・SNSのカスに悪感情を表し「見なくていい」と言ってくれる +200AP
    ・オカルトグレートリセットを色眼鏡なしできちんと読み解く +10000p
    ・結局最後まで公安側だった -10000000AP

    これくらい乱高下してそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:14:19

    >>187

    年頃の娘の心は難しいのう

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:15:00

    あゆみむーからジャスミンに一定の好感度があったら呪いのお茶とか鉄骨10メートル転落案件がサイコかテメーにならない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:17:18

    あゆみーは兄を死に追い込んだ世間に流される人間嫌いだから自分に絆されてGRに加担するジマーみたいな人間はあまり好きじゃなさそう、妄想だけど
    ただそうなるとあゆみーが好きになるのって基本あざみーとかジャスミンみたいな自分を止めようとする側の人間なんだよなあ…

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:19:25

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:20:16

    >>187

    大怪我をしていながらもあずみーを黒沢から守ってくれた +1000000000AP

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:21:58
  • 194二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:22:18

    次スレGR!

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:23:04

    GR!GR!GR!

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:23:17

    GR

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:23:36

    GR!!

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:24:25

    GRに備えよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:24:34

    GRの時だ!

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:24:46

    >>200ならGR

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています