ここだけ魔法少女なアルちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:23:16

    便利屋の業務の傍らキヴォトスの平和を守る魔法少女として大活躍している世界
    なお、10年前から活躍しており、十年間総力ボスクラスをを1人でなんとかしてた
    16歳にもなって魔法少女は恥ずかしいしアウトローじゃないとなっており先生の活躍もあって最近は変身していない
    なお、誰にも正体はバレていないと思っているが誰もが正体を知っている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:23:55

    最後の一行が実にアルちゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:25:33

    めちゃくちゃ大活躍やんけ
    でも誇らないのはアルちゃんらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:26:14

    身バレイベントで魔法少女衣装が実装されてアホ強いって感じになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:27:10

    なお、魔法少女なので当然強いのだが、正体は秘密なのでヒナとの戦闘は本編以上に避けている
    (ヒナと戦闘になったら絶対強いのも含めてバレるため)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:30:15

    強いなら便利屋の仕事に使えるのではと思うだろうがペロロジラとかをぶっ飛ばす技なんて使ったら辺り一面吹き飛ぶのである

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:36:17

    同じ魔法少女でもせめてもう少しアウトローっぽいのがいいとダーク系魔法少女ものを参考のために漁ったはいいものの、あまりのダークさに「どうしてこんなことするの……」となるアルちゃんが見えた

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:40:41

    >>7

    アルちゃんのフリフリな感じなんだろうなぁ

    可愛いし似合うし、おっぱいでかいんだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:43:02

    >>4

    身バレイベント(全員知ってる)なの笑う

    風紀委員会の150%は魔法少女のファン全員が大好きで50%は自作コスチュームがある

    ヒナは活躍当時の記録全部が部屋にあるガチファン

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:51:44

    >>4

    身バレイベントというか初手身バレ発覚からアルちゃん自身が魔法少女の役割を受け入れるまでの話になりそうな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:52:20

    魔法少女初めての仕事で助けたのがヒナとかはありそう
    「私は、魔法少女プリティアルみたいになれない!10年もキヴォトスの平和を守るために戦い続けるなんてできない!三年で手一杯だった!!!!!!」

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:18:18

    >>10

    別に魔法少女の役割を否定してるわけじゃないんだ

    今でもしっかり危ない時は変身して戦ってたりするし……

    ただ、陸八魔アルとしては「き、キラキラピンクな感じの魔法少女なんて全然アウトローじゃない!!ばれないようにしないと!!!」ってなってるだけなんだ……!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:22:05

    >>5

    >>9

    でもとっくにバレてるんだよな…?

    この世界線だとヒナが手心加えてたのも大した脅威じゃないから以上にファンだからこそ真の意味で脅威になり得ないと理解してるからなのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:22:47

    実はカヨコは魔法少女アルちゃんと1年(1シーズン)ぐらい敵対していた(現在はアルちゃんの手で壊滅)悪の組織の元女幹部だったとかありそう。(アルちゃんは過去のカヨコの事を覚えてないけどカヨコは覚えている)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:22:49

    超正統派キラキラフリフリキャワイイ魔法少女で
    わざとアウトローの欠片もないことしてるけど
    みんなから(アルちゃんだよなぁ)とバレてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:39:24

    >>13

    アルちゃんの視点からはバレてないなんだからアルちゃん側は頑張って隠すに決まってるだろ!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:41:25

    >>14

    アルちゃん側も覚えてるけれど手を伸ばしたとかもエモいのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:49:32

    何なら便利屋三人は元全員敵対幹部とかもいいかもしれない
    初期シーズンにぶつかり合ったムツキ
    五クール目の中学生時代にぶつかったカヨコ
    九クール目のゲヘナ一年生時代にまだ中三のハルカとぶつかって……みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:58:32

    >>14

    >>18

    初代(1シーズン目)で登場、アルのライバルとなる悪の魔法少女「ダークセイント ムツキ」!

    5シーズン目に登場、悪の組織「デビル団」の幹部「ベレト」(カヨコ)!

    9シーズン目に登場、幼少の頃から肉体改造・組織への忠誠を刷り込まされた悲しき少女、秘密結社「ゴエティア」の女戦士「悪魔戦士 8号」(ハルカ)!


    とかありそう。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:02:56

    幼馴染のムツキは多分敵から幼馴染になったタイプだな……これ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:07:36

    たぶん砂漠で干からびかけてる人も助けてるし、ベアトリーチェも倒してアリウスも救ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:07:59

    多分昔は相棒的マスコットがいたんだけど今はもう別れてアイテムだけ渡して離れてるやつ
    因みに悲劇的な別れじゃなくって
    「やべ、認知阻害機能付きって言ってバレないように活動できてたのに最初っから壊れてるじゃん……逃げよ……他の機能は機能してるし支障はないでしょ……」って逃げた
    多分本来は三年くらいシリーズ打ち切りかキャラが変わるのをアルちゃんが単独でなんとかしてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:09:52

    >>19

    「デビル団」はなんか悪の組織ではあるけど組織内だとギャグ描写が多々あって、別シーズンとか劇場版とかで本気でヤバい奴が表れた時に共通の敵を倒すとかで一時共闘とかしてくれる組織とかもよさそう。(組織もアルの手による壊滅じゃなくて自主解散で、今でも同窓会とか開いてそう)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:11:07

    こうあれだ……高校生で魔法少女ってのがギャグマンガ日和を思い出した()

    アル「ビューティープリティーソサエティー!!」

    妖精「全然違います、全然違います」

    アル「2回言うな!!何で違うの!?言われた通りにしたのに!!」

    ムツキ「ビューティープリティーってアルちゃん……」

    アル「言うな!!」

    妖精「正解は柴関ラーメンパワーメイクアップです」

    アル「ふーん(何それ……ダサぁ……)」

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:12:50

    >>21

    なんなら砂漠を緑化してる可能性もあるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:16:03

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:16:12

    十年間魔法少女やってるからいろいろなところに顔出してるし顔知られてるしビターな感じになってるところもあるかもしれない
    ユメ先輩は知らなかったから助けられなかった。ただ、そのあとでダークユメ先輩としてよみがえらされたユメ先輩を倒してホシノちゃんのところにちゃんと戻せたかもしれない(復活時、アルちゃんのライバルにされたため若返っててその影響で現在アビドスの一年生)
    年齢的にストライカーズのなのはみたいなもんである

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:18:03

    ……アリウスは今シーズンのボスの一つなんじゃねぇか?
    (ライバル役はアリウスから来た少女アズサ(追加戦士枠)とアリウススクワッド)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:20:50

    実はアコは過去に「デビル団」の幹部として活動していたとかもある。
    地位は幹部でベレト(カヨコ)の相棒ポジだった「アスタロト」。
    今はもう幹部時代の事は黒歴史扱いにしている。(尚ヒナ委員長が敵だった魔法少女アルのファンと知って胃に穴が空く模様)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:23:57

    >>25

    >>27

    ユメの復活と共に砂漠が緑化するシーンは最高だったな(存在しない記憶)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:25:43

    >>27

    >>30

    多分やるとしたら劇場版でやりそう。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:30:00

    >>29

    「デビル団」の首領はもしかしなくても雷帝だよね・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:33:47

    魔法少女なことは知られてるからホシノに詰められて奇跡も魔法もないんだよ……
    ってなってるところにアビドスが砂嵐に飲み込まれていく中、ホシノの前に現れたユメ先輩と同じ顔だが全く逆の信念を持つ少女ダークユメ先輩に連れ去られるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:44:32

    >>32

    マコトもあり得そう、「デビル団首領 サタン」とか。

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:44:51

    アルちゃんがバレてないと思っているからみんなで触れないでおこうってなってるストーリー
    それはそれとしてどこにいっても滅茶苦茶フレンドリーに接される

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:45:36

    >>34

    むしろマコトのキャラを考えるとデビル団に対してごく少数で抵抗していた一般少女とかのほうがそれっぽさそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:49:50

    改めてライバル枠とかは変身能力残ってなかったりいろいろなパターンあるんだろうなぁ
    便利屋勢はとりあえず全員持ってるけれどアルちゃんと約束したから変身しないタイプな気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:54:37

    イブキの正体は実はマコトが「ゴエティア」の研究施設から保護した悪魔戦士の最高傑作にしてラストナンバー(覚醒前)とかあり得そう。(無論イブキは当時の事は全く憶えていない)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:58:40

    マコトのポジションは第六、七シーズンでの支援者ポジなんだよね(魔法少女の正体は知らないが現地で協力してくれる
    それまでの五シーズンのメインの支援者ポジは一つ年上のお姉さんのヒナか第一シーズンの親友枠のムツキだったからめちゃくちゃ荒れた可能性がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:59:35

    というか10年前から活動しているってことは6歳のころから活動しているってことじゃねーか
    小学一年生に守ってもらうキヴォトス...

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:00:23

    >>40

    小学生魔法少女は割とよくある話じゃない??一年生は珍しいけれど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:03:00

    >>41

    いや、周りがそのことに気づいたとき曇りそうだなって

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:05:23

    変身解除からの曇らせ、そして復活は王道

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:06:22

    >>42

    キヴォトスの大人はそんなに曇んないだろうし……

    そういう話はありそうだよね

    ヒナ「プリティアルはすごいわね。わたしは、そんなふうにこわいあいてとたたかったりできないよ」

    アル「そんなことないわ!ヒナちゃんはおべんきょうもできるし!みんなのことをおもえるすごいことよ!」

    みたいなのがシーズン1であったりしたかもしれない(幻覚

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:07:06

    >>32

    >>34

    >>39

    こういった感じならデビル団のボスは雷帝でもマコトでもなく最後まで正体は不明とかも面白そう。

    (出てくる時も戦う時も毎回角とヘイローがある黒いシルエットが外れず、デビル団解散後はモブ生徒みたいな感じで学園生活を謳歌しているけど10シーズンのアリウスとの決戦時に宿敵だったアルの前にデビル団再結成として黒シルエットで再登場する、そして戦いが終わった後に黒いシルエットを脱いで正体を晒すシーンで部下だったカヨコやアコから「それ脱げんの!?」的なツッコミが出る)

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:12:26

    >>45

    うーん、ただシーズンは一年通すからちゃんとボスとは決着つけておかないと次の物語になってまたお前かをするのはすっきりしないようにも思うな

    デビル団再結成はやるにしても雷帝の意志を継いだ別集団の方が収まりがいいと思う

    その上で、雷帝の遺産に関してはマコトが「キキキッ、心配するなプリティアル。雷帝の遺産の回収は私が引き継ごう。いつか、まだ十四歳だといっていただろう?誰かは知らんが(知ってる)いつかゲヘナに来るのを待っているぞ!」

    みたいな感じでマコトとは別れてる感じに

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:35:35

    3、4シーズンぐらいに登場する機械軍団によるキヴォトス征服を掲げるロボット系の怪人が多い悪の組織「機械兵団」、そこに所属していた少女大幹部「RIO」。

    とかもいそう。

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:35:35

    ボスが倒せないまま完結は映画版持ち越しか
    しねしね団くらいよ(中の人がゴジラ倒してる)

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:39:06

    >>47

    いや、RIOをやるならシーズン6がいいと思う

    それならリオの年齢が中学一年生になって敵としての格が一段階上っぽくなる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:52:09

    >>46

    それならデビル団はシーズン前半の敵組織、シーズン後半からデビル団より更にヤバい悪の組織組織が現れてプリティアルvsデビル団vs後半の悪の組織による三つ巴の戦いになっていってシーズン終盤からシーズン後半の悪の組織の首領の目的がキヴォトス支配じゃなくて地球という星の滅亡だと分かってデビル団とプリティアルが一時共闘して最後に共に敵首領を倒し、終わった後にデビル団首領とプリティアルの決着の戦いで首領は敗北、敗北した首領はデビル団解散を宣言してプリティアルの目の前から姿を消してそのシーズンは一件落着とか?

    (立ち去る際首領はプリティアルに「私以外に負けるんじゃないぞ」みたいな事を言ってそう)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:08:06

    >>50

    うーん、そこまで大規模じゃないイメージだからちょっと違うかなぁ

    あくまで、シナリオ的には通年で一学園の物語範囲で終わるやつ

    雷帝モチーフのデビル団系はアルちゃんがゲヘナなのも会って少し重めにとるくらい

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:21:05

    シーズン毎回お約束になってるペロロ様コラボ回
    ペロロジラは三回くらい出てきてるしコラボ回だけ登場するヒフミは今年で十年の付き合いだ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:25:51

    本人がいないところでは普通にアルちゃん呼びされているプリティアル
    なので本人が全く出ないストーリー内容でもたまにアルちゃんの名前が出てくる本編

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:38:14

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:44:33

    柴関で何故かめちゃくちゃ大盛りで盛られる理由以前お嬢ちゃんみたいな子に助けられてなとかいう大将
    アルちゃんは覚えてくれてたことにちょっとだけ涙ぐむかもしれない
    アビドス編はなんでプリティアルがアビドスに戦闘を!?ってなってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:54:51

    誰も知らない(みんな知ってる)知られちゃいけない(知られてる)プリティアルが誰なのか〜(陸八魔アルよね)

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:56:02

    >>56

    因みに知られたときのペナルティは特にない

    ちょっとアルちゃんが恥ずかしいだけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:05:35

    何故か毎年悪の組織が出現するから引退できないプリティアル。

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:06:50

    >>56

    合いの手がネタバレ全開で草と言われる主題歌が来たな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:08:13

    >>59

    は?そもそもOPのアバンで私の名前は陸八魔アル!○○○○(今の学年が入る)

    普段は普通の学生or便利屋の社長。でも、その正体は――――――――

    から、ぎゅぴずぱーん!!ってタイトルロゴがドーン!!するから主題歌以前の問題だぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:09:57

    改めて考えるとなんで主題歌とタイトルロゴがあるんだ……?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:11:12

    わからねえ…俺たちは雰囲気で魔法少女プリティアルを作っている

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:15:22

    魔法少女プリティ♡アル
    OP:プラ〇ナ 歌.坂〇真綾

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:17:18

    幼い頃に悪の組織に洗脳されて下っ端にされた一般人だったけど、所属していた組織がプリティアルの手で壊滅して洗脳が解け、その時自分を救ってくれた正義の味方(プリティアル)に憧れて正義の味方を目指すようになった宇沢レイサ。(尚洗脳解除後でプリティアルの顔は朧げで憶えていない)

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:19:11

    なんか体格差を見ると某リリカルの人達ぐらいにナイスバディに成長してんだよなプリティアル…
    一部のファンからには刺激が強過ぎんじゃね?

    変身シーンも光の球とかに隠されてるんじゃなく、大事なとこだけツルツルになって見えなくなってるだけで少し周りが光ってる程度(便利屋メンバーにはコッソリ覗かれてる)

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:19:52

    シーズン1:アルちゃんが魔法少女になるお話、これからずっと登場するムツキ、ヒナはここから
    シーズン2:アルちゃんが継続するお話、アコ、イオリ、ハルナ、アカリはここから
    シーズン3:アルちゃんがマスコットとお別れするまでの話、セナとフウカはこのあたり
    _______________ここまでは全部ゲヘナの小さな範囲で事件が起きてる_____________
    シーズン4:アルちゃんが一人で戦い始める、メイン舞台はトリニティ
    シーズン5:アルちゃん苦悩の時、メイン舞台はゲヘナ、カヨコが登場するのがここ
    シーズン6:アルちゃん小学校の卒業、メインの舞台はミレニアム
    ______________________ここから中学生_________________________
    シーズン7:中学編ということで今までの戦いを振り返りながら、シーズン六までに出てきた人物たちと仲良くしてるプリティアル。メイン舞台は山海経
    劇場版 :中学生アルがユメ先輩を助ける話、アビドスは緑化する
    シーズン8、9:雷帝編、ここまでのゲヘナの協力者たちはみんな暗い顔をしてたりする。サイドキックとしてマコトが奮闘してる。ハルカが出るのがここから
    ______________________ここから高校生________________________
    シーズン10:アル高校生編雷帝編が終わってるので、ゲヘナ勢の顔が明るい。メイン舞台が百鬼夜行
    シーズン11:現行シーズン便利屋編

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:25:12

    >>65

    未だとちょっと成長するくらいだけど当初の差異はすごかったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:29:16

    敵組織の罠にハマって闇堕ちしてしまう魔法少女アルちゃん
    が、そもそも根が根なので闇堕ちしてもそこまで悪さを働かない
    何ならこれでやっと一般ゲヘナ生レベルになったりする

    そもそも闇堕ちするようなタイプか?と言われたら、まあはい

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:31:49

    >>68

    ヒナ「そんな!戻ってプリティアル!午後の紅茶を午前に飲むかずっと迷って結局午後になってた頃の貴女に戻って!!」

    ムツキ「委員長ちゃんの言う通りだよプリティアルちゃん!!!一本満足バーを二本も食べるなんて!プリティアルちゃんらしくないよ!!」


    カヨコ(おかしい……!本人の悪意を三千倍にする洗脳を施されたというのになんであの子は……!!!!)

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:33:38

    でもアルにも曇らせが見たいから、せめて魔法少女サイト程度の曇らせ展開を味あわせたいよオレは…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:38:01

    >>70

    ホシノ「どうして!どうしてユメ先輩を助けてくれなかったの!!プリティアル!!」

    アル「そ、それは……」

    ホシノ「正義の魔法少女なら……ユメ先輩を……たすけてよぉ……」

    って泣き崩れるホシノに、何にもしてあげられなくて曇るプリティアル

    ゲヘナに帰ろうとする彼女の後ろで砂嵐に飲み込まれていくアビドス

    何が起こったのかわからずホシノのところに戻ったアルの前には、ホシノとユメ先輩と似た姿だが全く逆の信念を持つ魔法少女ダークユメがいた

    ダークユメ「アビドスをこの地獄から救い出したいならどうしたらいいと思う?そう、暴力だよ!!」

    から始まる劇場版魔法少女プリティ♡アル~砂漠の少女と暁のホルス~じゃ物足りないのか!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:48:09

    >>71

    途中まで真っ当な曇らせ魔法少女だったのに最後の方で全部持ってかれてるじゃねーか!

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:50:24

    途中からダークマイトになって笑うしかなかった

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:50:25

    >>72

    ダークマイト構文つかいやすいんだよ!

    でも真面目な話死んだと思った先輩が少し小さくなってるけれど帰ってきて喜んでたホシノの前で、「ねぇ、ホシノちゃん……今のアビドスを変えるのに、本当に必要なのってなんだと思う?」「……それはね。……暴力だよ」

    っていって、キヴォトス中を砂で埋め尽くそうとするユメ先輩を見せられるホシノは普通に文脈として成立するだろ!?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:52:02

    ダークユメを元に戻すか倒すかでif分岐して
    戻せればユメ生存ルート、倒したら原作ルートやな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:53:19

    >>75

    魔法少女プリティ♡アルは生存ルートしかないんだ……

    二年もホシノちゃんを曇らせる姿なんてないんだ……

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:59:09

    プリティアルの姿が高校三年生のアルちゃん、あるいは大人になったアルちゃん想定だと
    今より10㎝かもうすこしくらいでっかくなってる可能性
    逆に一年生のころの面々よく同一だと気が付けたな……?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:07:28

    >>38

    イブキが悪魔戦士のラストナンバーなら上の番号だったハルカ(8号)の事を無意識に「お姉ちゃん」呼びしそう…


    イブキ「ハルカお姉ちゃん?」

    ハルカ「え?」


    て感じで

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:10:30

    >>77

    そこはリリカルなんとかみたいに見た目はそのままの方がいいと思う

    んで成長するにつれて、服装自体変えられないからフリフリやキラキラなコスチュームに恥じらい見せるのが良いと思うんだ


    でも戦闘になると魔法使い某キュアみたいに、カッコよく戦うんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:18:04

    魔法少女プリティアルの文字列見るたびにマッチョなボディビルダー魔法少女(少女じゃない)が脳裏に浮かんでお腹痛くなる

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:41:47

    >>79

    理解はできる。だが、一年生のころは大きくなったことに困惑しながらも普通に戦って(かわいくてカッコいい衣装!すてき!)とかおもってたのが小6くらいになって???ってなって中学に上がった時に(もしかしてこの格好凄いことになってるんじゃ!!)とか思い始めるのもまたいいと思うんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:58:03

    最初は互いの正体を知らずに親しくなったアルとムツキだけど正体を知った後は騙していたのかと怒って攻撃するダークセイントムツキと違うと叫んで友達を攻撃したくないプリティアル

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:00:25

    >>82

    むしろこういうパターンはムツキ側は知ってるタイプじゃないかな

    その上で攻撃したくない!だって、友達だから!!って防ぎ続けるプリティアルが言ったのを「うるさい!!」みたいに叫んで、「私たちは、どうやったって、敵同士なんだよっ……だから、ぶっ飛ばすしかないよね!!」って泣きながら攻撃続けるダークセイントなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:14:38

    改めて便利屋結成の時の風紀委員の騒ぎがヤバそう
    絶望するヒナ
    ツンデレする余裕がないアコ
    また、なんかやらかしたのかあいつらとなるイオリ
    プリティアルの正体がアルだと今更気が付いて、しかも取り締まり対象になったことに絶望し今から便利屋の子になると泣き始めるチナツ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:25:45

    >>84

    しかも便利屋の1人が元相棒(カヨコ)だから余計胃が痛むアコ(>>29

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:39:48

    >>84

    イオリだけ平常運転なのすごいイオリらしいなって

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:44:12

    突如として思いついた最終回何だけど…

    黒幕の正体が、星そのものを飲み込む惑星サイズの生命体だったので宇宙に飛び出すプリティアルちゃん達
    最後の留めにアルの一撃で倒すことができたんだけど、その時に発生したブラックホールに巻き込まれそのまま行方不明になるプリティアル…

    その後、別世界や未来に飛んだりして後輩や他の魔法少女と協力するさすらいの魔法少女として大活躍を果たすプリティアルちゃん

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:52:22

    うーん、夢落ちかなぁ

    >>87

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:10:07

    まぁ、そもそも黒幕とかそういう存在はないぞ!
    何か知らんけれど毎回悪い子が現れるから魔法少女として解決してるだけだ!
    何で一年ごとに別組織がわいてくるかはともかくとして!

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:20:26

    ベアおば「プリティアル毎度毎度邪魔ばかり……一体何者なんだ?」

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:24:46

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:27:10

    >>90

    サオリ「陸八魔アルですね」

    ベアおば「陸八魔アル」

    サオリ「ゲヘナ設立の会社の社長です」

    ベアおば「分かっているなら策はあるでしょう」

    サオリ「しかし、周りにいるのは先輩方で」

    ベアおば「先輩?」

    サオリ「はい……初代シーズンのダークセイント先輩、シーズン5のベリト先輩そして第八シーズンの八号先輩芸歴が違います!!勝てません!」

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:28:08

    魔法少女プリティ❤️アル
    魔法少女キューティ❤️アコ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:32:41

    キューティーアコはいないんだ……
    例え変身できたとしてもそれはアスタロトまでなんだ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:36:08

    「スカートの中身はどうなっているのか」って、常に論争が絶えないんだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:36:35

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:38:55

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:43:48

    >>97

    魔法少女のスカートの中身が見れるわけないだろ。魔法の光で白処理だ

    なお、敵対してると見れます

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:46:24

    ……ところで、元の衣服が変身中は消えてる都合上ノーパンもありなのではないだろうか(光ガードがあるから安心)

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:57:49

    シーズンワン的に中身は子供な部分あるけど変身後は少し体に合わせて大人っぽくなる
    なお敵側にはないため大人バーサス子供みたいな展開になってる可能性

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:07:35

    シーズン6のあらすじ(みたいなもの)

    「デビル団」との戦いを終えて小学6年生になったプリティアルこと陸八魔アル!
    小学生最後の年となった今年こそ平穏な学生生活を送りたいと願うアル、
    しかし!そんな淡い願いは当然の如く表れた新たな悪の組織の出現により呆気なく裏切られる!
    仕方なく魔法少女としての役目を果たす為にライバルであり親友であるダークセイントムツキこと浅黄ムツキと共に怪人が暴れているミレニアム自治区へと向かうプリティアル。
    ミレニアムに到着しそこでプリティアル達が見たのはなんとロボットの兵隊!
    なんと今度の敵はキヴォトス征服を目論む機械怪人とそれを作ったマスターズ四天王と呼ばれる人間達で構成された軍団「機械兵団」。
    そしてプリティアルとは別で機械兵団を倒そうとする第三勢力である唯我独尊の不良少女 美甘ネル!
    果たしてプリティアルは「機械兵団」の野望を阻止する事ができるのか!

    シーズン6 「ミレニアム編」開幕!

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:11:08

    それまでずっと平穏に過ごしたいから始まってたのに
    最新シーズン便利屋になってから急に平穏なんて捨ててやるになったんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:17:36

    >>6駄目よ魔法少女の力を私利私欲の為に使うなんて

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:19:42

    なんとなく変身時のプリティアル
    身長:176㎝
    おっぱい:いまより数段上
    こしまわり:くびれてる
    おしり:おっきい
    衣装:フリフリの白に桃のアクセント付き
    くらいか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:26:45

    >>92

    大人のやり方でアリウスを支配したベアおばが大人の事情(芸歴)のせいでアルちゃんに手出しできなくなるの、見事な自縄自縛で笑う

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:27:51

    年齢は年下だけどムツキとアルちゃんは六歳のころからずっとメイン番組続けてる一級品だからな……
    しかもなんか現実も救ってる……無理です!!

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:30:29

    >>103

    生真面目!

    でもアルちゃんらしい

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:53:32

    プリティアルこの姿の状態でダークセイントはロリムツキちゃんが衣装変えてなんか魔法的な力使えるようになるだけという可能性

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:12:54

    てっきり便利屋や先生達にも知られない影で動く魔法少女アルちゃんかなって思ってスレ開いたら、初手で全員に知られて笑ったw
    しかも便利屋メンバー全員光堕ち枠かよw
    らしいっちゃらしいよアルちゃん……www

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:22:02

    >>109

    十年も戦い続けて場を離れたりしてるのにバレないわけないだろ!

    なんか見た目は変わるけれど!

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:28:35

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:32:37

    恐らく初期の雷帝シーズン突入前まではずっとムツキとは別軸(まだ戦闘できないので)アルちゃんの相棒役やってたんだよね
    下手をするとゲヘナ1年編までやってた可能性がある
    二年目リストラじゃないけれど敵対になるとは思わなかったヒナ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:39:02

    …あれ?

    この魔法少女アルちゃんがアウトローに憧れることになったキッカケとなる事件ってなんだ…!?
    わたし、気になります!

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:42:15

    >>113

    アル「法に規律に縛られず、己の意志を貫き通す!格好いいと思わない?!アウトロー!」

    ムツキ(ねぇねぇ、ベリルちゃん)

    カヨコ(なに、ダークセイント)

    ハルカ(いつものアル様と何が違うのでしょうか……)

    多分深い理由なく、映画で格好いいと思ったからとかじゃないかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:42:28

    なんかアメコミみたいだな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:45:12

    >>115

    アイアンマン2のピーターみたいなの内外問わず大量生産してるアルちゃんよ

    現シーズンともなると他の地域の子も普段は関わらないだけで魔法少女かあるいは別種の活動をしてる可能性も

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:48:04

    テラー化という原作にあるわけだし、ダーク何キュアみたいなプリティアル・ズワルトとかいそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:50:39

    >>101

    シーズン6のネルとは最初は反目しあうけど紆余曲折あって最終的にはネルがプリティアルの事を対等な友達(ダチ)として認めてシーズン6の最終話で互いに拳を合わせる光景が見える……

    (ネルはシーズン6に於いてはプリティアルとは別のもう1人の主人公みたいな感じだと思う)

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:56:48

    魔法少女はアルちゃん一人だけどその分怪人枠とか敵幹部枠は別に元の戻ったりはしないけれど力失わずそのまま暮らしてるので(アルちゃんに負けて改心したりとかはしてる)
    それはそれとして今年で十一年目の大ベテランアルちゃんだから多分強化形態とか必殺技は複数ある

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:02:35

    シーズン11のOPは便利屋集合、からの正体バレを本人が知ってしまうシーンで締める

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:03:14

    >>120

    いいや、アルちゃんには気が付かずに行ってもらうぞ……!

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:04:13

    >>121

    最終話の展開をOPでネタバレしちゃうスタイルだから……

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:06:25

    >>122

    でもよぉ……元敵対してた相手に囲まれながらプリティアルだとバレないようにずっと過ごすアルちゃんはいいだろ!

    そして、その上で全員が知ってるからばらしても何の意味もないことを敵対者は知ってるからわざわざバラさないんだ……!

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:09:22

    ところで総力ボスを単独でなんとかしてたプリティアルとライバル関係を築いていた面々
    もしかして、総力ボス並なのでは?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:10:42

    >>123

    ……でも次シーズンは高3編なんだ、終わらずともいよいよ一つの区切りを迎えるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:13:28

    >>125

    そういう時はな。目の前で変身するんだけど、隠しているのを知っているみんなは、スルーしていつもの日常に、という形にすれば問題なくいけるな!

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:17:30

    エデン編の原型は残ってるんだろうか?
    まぁ本編は大抵の学校が新世代編に入りつつあるタイミングで、アルと関わっていたであろうティーパーティーメンバーからしたら補習授業部は後継者って感じなんだろうね

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:30:27

    >>60

    雷帝編、便利屋編はアバン直後はそれぞれの雰囲気に合わせたロゴが出てくる

    そしてOPラストにもう一度表示されると、雷帝編はグリッチ、便利屋編はロゴが倒れる形でいつものロゴが現れる

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:32:31

    D.Uが舞台のエピソードはあるのかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:44:00

    >>127

    そもそも生徒たちに魔法少女物に出てきそうな幹部がはびこってる時点でまともになるかよ!!

    多分ティーパーティー組もなんかそういうのだぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:45:35

    風紀委員の主なメンバーは便利屋誕生後しばらくしたら遅すぎる厨二の道楽という認識になった
    なお何かあったら目をつぶりながら介入する所存&誤解でもそういうことが結構起きるので苦労している模様

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:46:42

    劇場版に若ホシノの戦闘描写はあるんだろうか

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:51:50

    >>132

    ないかな

    戦えはするだろうけれど、相手が見た目幼いユメ先輩、精神攻撃で心が折れてる

    そこに劇場版限定フォームのプリティアルの翼がばさりと羽ばたくんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:53:56

    >>133

    2年後にかつてのヒロインポジが実は自分と同格レベルの強さだったことにびっくりするだろうなあアルちゃん

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:57:47

    アルちゃん「みんな今まで黙ってたけど実は私……私がプリティアルだったの!」

    皆「な、なんだってー(棒)」(知ってたけど黙ってよう)

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:01:55

    アルちゃんとそう大した相手大抵
    (プリティアル!?なんでこんなところに!?今日は変身してないのか!?)みたいになる
    多分アビドスでもシロコ以外全員知ってる

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:09:08

    イロハは最初「デビル団」の中間管理職(地位は幹部と怪人の間)「ベルフェゴール」として登場、作中では部下の怪人や上司の「ベレト」(カヨコ)や「アスタロト」(アコ)の事後処理や作戦の準備等に追われる苦労人キャラとして登場するけどシーズン中盤辺りから怪しい動きをし始めて、最終的にはいつの間にかデビル団からいなくなってしまうが、その正体はシーズン9で出てくるハルカが所属する秘密結社「ゴエティア」からのスパイで組織内では幹部であることがシーズン9で判明する。(但しこっちでも中間管理職の苦労人)
    潜入当初時の性格は悪魔戦士である8号(ハルカ)の事も道具と思うくらい非情だったけどデビル団の「ベルフェゴール」としてカヨコやアコといった仮の同僚達、そして敵であるプリティアルと関わっていくうちに良心が芽生え始めて「ゴエティア」首領の遣り方にも疑問を感じる様になり、最終的には「ゴエティア」を裏切ってプリティアルに協力し、その後はその時の縁でマコトの万魔殿に入る事になった。

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:11:50

    闇堕ち計画が失敗したので今度はアルちゃんの暗黒面を具現化させようとした敵組織
    ついでに魔法少女としてのパワーも分割させられる一石二鳥の作戦だぜ勝ったなガハハ!と余裕ぶっこいていたのだが…

    ダークアル「ククク…私は魔法少女プリティアルの暗黒面」
    アル「なんですって!?私の、暗黒面!?」
    ムツキ(あ、なんかオチ見えちゃった)
    カヨコ(私も)
    ハルカ(で、でももしかしたら…!)

    ダークアル「私は午後の紅茶を朝一番で飲むし一本満足バーを三本も食べてやるわ!さらに回るお寿司屋さんに行ったらお寿司そっちのけでラーメンとかパフェとか好きなものを頼みまくってやるのよ!!」

    アル「な、ななな、なんて事を…!!これが私の暗黒面だって言うの!?嘘よ!!!」
    敵組織「」
    ムツキ「だよねえ」
    カヨコ「知ってた」
    ハルカ「アル様、恐るべし!!」

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:13:43

    >>138

    恐らくこの後プリティアルに味方した後敵の自爆装置が起動されて砂のように消えていって満足げに消滅するよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:22:19

    >>138ダークアル「それにプッチンするプリンはプッチンしないでそのまま食べるわ」

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:31:54

    >>140

    プリティアル「なんて恐ろしいの!!」

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:48:50

    >>138

    <さらに回るお寿司屋さんに行ったらお寿司そっちのけでラーメンとかパフェとか好きなものを頼みまくってやるのよ!!

    これを「悪いこと」と認識してる辺り、やっぱ根っこが良い子なんだよなぁアルちゃん

    絶妙に本編でも言いそうなトコも含めて解像度が高いw

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:51:30

    シーズン11、結成便利屋68始動時のプリティアルと面識があるメンバー
    ゲヘナ生全員
    ホシノ、復活したロリユメ先輩
    ティーパーティー、ヒフミ
    ネル、アスナ、リオ、ヒマリ、チヒロ
    キサキ、ルミ
    ユカリ
    こんなもんかな……

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:03:06

    各年のOPの映像はどうなってるのかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:08:34

    >>144

    どんどん人数が増える方式

    最後は、それぞれの年に取った仲間との写真(プリティアルとしてとった)が張られたアルバムを閉じてみんなのところに走ってくアルで終わる感じかな?

    中盤ごろに追加ヒロイン枠の子が現れて混じる

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:12:55

    ちゃんとしたシリアス展開も見たいから >>117 のは最初から最後までビターな展開で締め括ってほしいね

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:14:25

    >>145

    そっちは多分エンディングかな

    オープニングは毎年テーマが変わるしそれによってアレンジも変わる

    長期海外ドラマのみたいな感じ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:17:16

    定番の偽物回は大体すぐにカンパされるんだよね
    「いや、アルちゃ……プリティアルがそんな悪いことできるわけないじゃん」で終わるから

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:23:50

    偽物アルの1体に「プリティロボアル」とかありそう。
    「機械兵団」がプリティアルのデータをインストールした機械怪人の1体だが、プリティアルの戦闘能力だけでなく性格までコピーしてしまった。
    そして最後はアルを守る為に敵怪人を道連れに自爆する。

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:28:45

    偽アルちゃん最後毎回消滅するな……

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:30:24

    一応外部の人な先生に正体がばれるのはいつだろう
    流石にアビドス1章ではばれないよな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:30:30

    >>150

    偽アルちゃんはたいていは変装生徒じゃなくて被造物だからね、仕方ない

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:31:21

    >>151

    あぁ、当然だ

    プロローグでバレる

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:35:55

    >>153

    ワカモが暴れてたなそういや

    シャーレ内部で魔法少女アルとワカモが遭遇戦闘

    先生到着ワカモ一目惚れで離脱戦闘終了

    戦闘終了したのでアル変身解除

    ばれるって流れか…

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:39:55

    >>154

    ブルーアーカイブ本編プロローグは丁度シーズン10と11の間の章で、前シーズン、FOX小隊と協力してワカモを捕らえたプリティアルなんだけど、シーズン3で友達になった連邦生徒会長が行方不明になったタイミングで抜け出した七囚人のワカモと鉢合わせたからね、追うんだけど逃げられちゃったタイミングで到着したプロローグ組と合流するんだよ。因みにプリティアルの解説担当になるチナツ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:44:25

    闇堕ちさせようが暗黒面抽出しようがメカで再現しようが絶対に悪に走りきれないのバグってるじゃろこれ

    最早聖女か何かでらっしゃる?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:46:17

    チナツ「あ、あれは!?」
    ハスミ「知っているのですか?
    チナツ「シーズン4、一話でお供のマスコットと別れて初めて作ったプリティアル一人で作ったオリジナルの魔法……プリマジカルサンシャインです!!」
    ユウカ「プリマジカルサンシャイン!?どんな技なの!?」
    チナツ「左右上下後方から迫りくる魔法壁を狭めながら正面を極太のビームで吹き飛ばす魔法です!!」
    ”名前のわりにえぐいね!?”

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:47:03

    >>156

    だって詐欺働いた相手に対しての感想がどうしてそんなわるいことするのよなアウトローだぜ?

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:47:21

    Q連邦生徒会長はシーズン3時点でアルと友達なのに何故アルをSRTに勧誘しなかったんです?
    Aアウトロー(友達の理想)じゃないから

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:48:02

    >>159

    まぁ、そもそも魔法少女としてちょくちょく抜け出すやつを入れるにはSRT厳しいだろうしな……

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:53:46

    シーズン11はエデン編や最終編がベースの特番いくつかを含みそうだな

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:55:36

    >>161

    最終章とかアルちゃん無理して

    「私が六人分になる!!」しようとしたからな……分身しながらの戦闘は精神も思い切り負荷かかるのに

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:59:24

    >>66

    S4、S7、S10の詳細は不明だからどんなあらすじのシーズンかが気になる

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:02:38

    シーズン4は独り立ちのお話なんで、ちょっとスタンダードになるんだけどそれまでマスコットのA.■.■.■.■.がどれだけ力になってくれてたかが分かるシーズンでしたね……。
    五年生の桐藤お姉さんと聖園お姉さんとおなじみのダークセイント、ヒナちゃんと一緒に魔法少女としてトリニティとゲヘナを守るお話でしたね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:11:15

    >>164

    あれ……じゃあ幼馴染コンビとしか面識ないのか当時は

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:12:58

    >>165

    セイアとかハナコとかのおなじみのトリニティの面々ともあったりはしてるけれど一話ゲストか二話、三話くらいでるだけで、それはそれとしてメインがこの五人って感じかな?あとヒフミがペロロ様探してるコマがある

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:17:38

    >>161

    ペロロ狂いがあそこまでかっこよく見えたの初めてだよ……

    もうナギちゃん継いでるよあれは

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:21:17

    シーズンセブン
    プリティアルことアルちゃんも今年で中学生!
    今年こそ平穏な学生生活を送りたいと願うアルであったが、しかし、ヒナ先輩のお願いで、ベリト、ダークセイントと一緒に、山海経の梅花園でのお手伝いをすることに!
    子供たちのお世話なんて案外平穏かもと思っていたアルたちの前に現れたのは謎の薬で変な力に飲み込まれた生徒たち!
    中学生になって一味変わったプリティアルは梅花園の平和を守り抜けるのか!!

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:22:47

    >>160

    魔法少女案件とSRT 案件はちょくちょく被るからセーフ

    実際アルちゃんFOX 小隊からは仲間のコードネームFOX68扱いだし

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:24:41

    シーズン11で先生にあった時一番驚いてたのはもってたシッテムの箱だよね……
    「先生も魔法少女なの!?」ってアルちゃんも驚いてた

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:25:17

    >>161

    暴走するミカを食い止めようと必死で説得する姿には涙腺崩壊しましたね…


    便利屋として働いてたが故のブランクと過去の繋がりからどうしても全力を出し切れず、紙一重の差で突破を許してしまうんだ

    それでいて倒したミカもミカでほぼ無傷なのに足取りが重たくなってたのがまた

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:28:45

    >>168

    S7に登場する悪の組織(というか個人)は「闇の道士」、長きに渡って山海経で暗躍している正体不明の謎の道士で、妖術や占い、薬学や謀略など汎ゆる事に精通している人とはおもえない怪物。弟子にカイがいる。

    S7ではとある薬を使って山海経の生徒達の負の面引き出し「幻獣」と呼ばれる怪人へと変身させ山海経を恐怖に陥れた、最終目標は最悪の幻獣「四凶」の復活。

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:28:58

    >>171

    でもこの時無傷だったのが、まさかサオリからの贈り物として受け取ってたものがミネシスをベースとした怪物に変化する薬でダークセイントたちとおんなじ怪人になっていたって時には衝撃が走ったよね。プリティアルと過ごした日々とサオリとの激闘で完全に暴走を掌握してバルバラ戦になるわけだけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:30:12

    >>172

    実は敵が本当に個人で残りが洗脳された相手っていうのは、S1のダークセイント以来だからここも含めて原点回帰なんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:32:27

    ベアトリーチェのセカンドプランはアルの力を複製し己に使用するもの(本編未使用)だったらしい

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:35:43

    >>175

    因みに短編小説で悪の心に満ちたものがアルの力を複製したそれを手に入れて自分に使った結果は、アルちゃんの正義の魔法少女パワーに耐えきれずに善人になったってオチなんだよねだからベアトリーチェも使ったら優しい生徒会長になってたかもしれない

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:47:45

    >>101

    S11テレビスペシャル第2弾 時計じかけのパヴァ―ヌ

    便利屋への依頼と言う形で数年ぶりにアルと再会したRIOこと調月リオはなんと生徒会長にあたるセミナーになっていた。

    先生やセミナーの他二人も交えて懸念を述べるリオ。先生が語る謎の少女アリスとはその実何者なのか?一行はゲーム開発部に迫る事件を解決することができるのか?そしてエデン事変とも関わるポストクレジットの内容とは?

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:50:01

    Arius Squad Will Return In treaty Of EDEN(アリウススクワッドは帰ってくる)

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:52:17

    >>178

    いやエデン事変がSP1だから

    ポスクレは司祭関連よ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:56:56

    >>179

    逆だった!ごめん実装順忘れてたや……腹切りしなきゃ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:02:04

    S1のあらすじ(みたいなもの)

    小学1年生の平凡な少女陸八魔アル、彼女は学校から帰る途中に謎の生物に頼まれて魔法少女になってしまう!
    魔法少女プリティアルとなったアルは快く承諾し、闇の魔法少女ダークセイントがばら撒く黒い結晶によって出現する怪物「思念獣」から人々を守る為に戦う!
    行け!プリティアル!皆の平和を守るんだ!

    尚、アルは知らない……3年くらいで魔法少女を卒業できると考えていたが、実際は10年を超える年数魔法少女を辞められなくなってしまう事を……

    〈S1での怪人〉
    思念獣……ダークセイントがばら撒いている黒い結晶に触れた人や動物、果ては植物や物質が持つとされる意思の中にある願望を捻じ曲げて出現させる巨大な怪獣、他のシリーズに出るような人型やそれに近いタイプの怪人ではなく図体だけデカい化け物なだけで(無論強い個体もいるが)実質全シリーズの怪人の中では最弱に位置するカテゴリー。

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:03:01

    >>181

    この時点では幼いし終わりとかはかんがえてないんじゃないかな……!

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:03:59

    >>177

    機械兵団の遺構を元に作られた横領シティの話を聞いてスレ画になるアルちゃん……

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:08:22

    アビドス1章は砂漠も先輩も関係ないから2章がどうなるのか……

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:08:55

    プリティアル「リオ、どうしてそんな悪いことするのよ……!」
    みたいなことになりそう……
    最終的にアルちゃんの魔法で二人アリスとケイが二人に分かたれて、ゲーム開発部入りする……
    けど、最終章で同じ展開になるのかな……

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:10:20

    >>185

    相談はするからそこまでにはならないと思いたい

    なおモモイ昏睡展開だけは変わらない模様

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:11:21

    >>184

    もうしっかりしてください!ユメ先輩!って一年生に行ってるホシノ(ツンデレの姿)がみれるかもしれない

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:23:02

    因みにこれだけ怪人化して怪物になっている生徒がいる中、しっかりと原作通りの立ち位置をキープしながらアルちゃんたちの戦闘に混じるヒナ。
    未だに純粋な生徒である

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:23:39

    >>164

    小4にして犬猿の仲の地域に向かわされるいつものトリオに分からなき理由……


    誰か次スレお願いしたいです

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:26:02
  • 191二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:29:28

    >>189

    何か悪いものがあるってなったら飛び出していくでしょプリティアルは

    その上で、アルちゃんがいくならこの二人も行く

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:36:21

    約一名を除く補習授業部・対策委員会の2年前にいない面子・登場すらしないアリスを除くゲーム開発部は該当シーズンでは半モブなんだろうなと思った

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:40:58

    一応全員にゲスト回はあるだろうけれどね……
    アビドスに至っては劇場版だから尺がない……

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:47:46

    というか、1シーズン50話近くあるから時期的に存在しない生徒以外は基本二話くらい宛がわれてるんだよ!

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:00:50

    あ、こちらはうめてください☆

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:00:52

    アメコミや洋画の要素を入れたがるのは自分だけだろうか

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:03:17

    >>196

    まぁわかるよ。特撮はいいぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:10:23

    >>111

    昔からの知り合いと新入りの中に混じってきたんだ そりゃびっくりするでしょ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:11:46

    わりと各校の上位陣と面識があるなこのアルちゃん
    実質次期連邦生徒会長では?

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:26:16

    >>199

    連邦生徒会長しながら魔法少女は無理だよ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています