- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:51:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:52:12
- 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:52:36
ひっでぇ悪口すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:02:53
流石に暴論すぎねえか?
アコードがサンドバッグ悪役つっても割とひでえいい草ばっかなんやけど - 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:18:31
質も物量も揃って安定して強いとも言える
エースだけでは疲弊して崩れやすくなる、有象無象だけでは人も物資も消耗するってのは映画序盤でやってたろ - 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:20:43
MSの戦闘で火力と装甲と機動力を突き詰めるのってそんなに進歩がないことなんか?どうやったら進歩有りになるんだ?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:23:48
- 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:24:27
流石に何言ってんだコイツ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:25:27
- 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:26:19
人間の頭数を絞るファウンデーションの特性と戦術のコンセプトに一貫性があるというだけでは?
戦術の長短や運用する人間の特性はまた別の話だろう - 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:28:15
- 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:29:03
- 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:32:50
戦術なんてな
個々の能力が他より高いならシンプルな方が強いに決まってんだよ - 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:43:58
フェムテク装甲も特別頑丈なだけで別に無敵じゃないんだから避けられるなら避けるべきだと思うけどな
整備はしなきゃいけないだろうし実際シュラはそうしてるんだし - 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:48:56
- 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:50:07
牽制攻撃を軽微なダメージだからと棒立ちで受ける訳じゃなく
効かない飛び道具を見てから突撃してくるから厄介
格ゲーで飛び道具見てから飛び道具無効の突進技で諸共潰されるようなモン - 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:52:39
スマブラで防御してれば大丈夫だと思ってたら投げられたみたいな感じじゃね?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:58:36
しかしねぇ…ナメプでもいいから被弾してくれないと
フェムテク装甲の脅威を描写できないのだから… - 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:04:55
進歩が無いっていう点だと、純粋な戦術的なミスかなぁ
ミサイル攻撃からの本命の自分たちで攻撃っていうのを徹底し過ぎたせいで
アークエンジェルの撃沈を粘られたり
(本来アークエンジェルは実弾攻撃の方が有効、まずは防御力の高い自分たちで対空砲火潰してからミサイル攻撃の方が効率的)
その辺を反省、今度はもっとうまくやろうという向上心があまりなかったのは弱点ではあった
そういうのどうでもよくなるような理不尽(絶好調シンとデスティニー)でぶん殴られたから弱点感無いけども - 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:18:34
- 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:26:49
- 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:40:00
オルフェサイドはメンタル面で遅れをとった
シュラは性能頼りでもないしっかりフルパワー発揮してた、単純にアスランがおかしい。
他4人は間違ってないけど棒立ち舐めプに慣れすぎてそっちの印象が全体を引っ張ってしまってる感じかな。 - 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:42:32
- 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:56:40
能力に反して欠点の多い集団だとは思うけどいちゃもんつけたいだけの連中に絡まれて叩かれまくってるのはなんか不憫に思える
- 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:58:05
戦術からしてデスティニープランの通り、決められたとおりにしか動けない連中だからな
デスティニープランの世界では発展しない社会になると言われてる通り、こいつらの戦術も発展性のない戦術だったって事だよ - 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:59:34
- 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:56:29
まあ強力な射撃兵装も乏しいし
標準化が進んでた換装システムもないし
スペックバカな機体ではある - 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:08:08
オルフェやシュラはともかく火力を補ってくれる無人機が一掃されたのにその時点で警戒しなかったのは……
- 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:09:25
機体は良いし戦術も普通に良い
パイロットやトップがどこまでも実戦慣れしてないのが問題 - 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:10:26
- 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:11:19
- 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:12:12
やっぱちゃんと改善や向上心を身に付けさせないとだめだなって
- 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:12:13
- 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:13:28
×進歩がない
○コンセプトが完成されているので弄る必要がない
バカスカ落とされてた火力担当の無人機だって今までなら中に人間がいたって考えると飛躍的な進歩といえる - 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:14:41
てかアレって無人機とは言え普通にバカスカ落とす方がおかしいだけなのでは?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:26:52
そもそも数で削って消耗したところを速攻で潰すなんて戦いの常道じゃね?
常道すぎて面白くないと言う意味なら同意するが - 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:27:39
- 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:33:42
- 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:34:44
まぁそれでも隠者の片手落としてる(片手犠牲にしないと仕留めれないとアスランが判断した)辺り凄いと思うけどな
アスラン機ってブチギレ自爆のイージスとメンタルブレブレで達磨になったセイバー除いて、被弾してるイメージ無いし
- 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:36:21
- 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:37:01
- 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:39:16
むしろアコードの敗因を考えると馬鹿以外説明つかないのでは?
機体性能上、パイロット技術も上じゃ負けようがないしそれでも負けるのは馬鹿だからになる
もっともパイロット技術にも度々ハテナついてるが - 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:41:29
- 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:43:29
シュラは最初のアスラン戦で時間管理が出来ないと判明したから、燃料の概念のある戦闘機に乗せたらすぐ墜落事故起こすタイプだと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:27:30
シュラはガチでつえーよ
純粋な操縦技術ならアスランより上
だからアスランはメタ戦術で動揺誘った上でハメ殺したわけだし
シュラが弱かったらオーブの危機なのに片腕差し出したアスランがアホになる - 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:29:06
はてなつけてるのはちゃんと映像見てないバカだけだろ
シンに傷つけられなかった四馬鹿ですら、消えたデスティニーが再出現した瞬間にすかさず攻撃叩き込む等の強キャラ描写普通にある
シンは再出現した瞬間にまた消えるとかいう無法っぷりを発揮したからどうにもならなかったが
- 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:43:16
前半でアスラン達がいなかったら全滅してたぐらい強いはずなのにな
どうみたらそうなるんだ?AAだって沈んでんだぞ! - 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:52:30
現代の戦車は結局装甲と火力をキャタピラで無理やり動かしてるだけでww2から進歩してないみたいな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:54:38
そもそもこいつらが大義名分に掲げてるデスティニープランがそれの極みみたいな概念なので
たとえそれがよくない考え方だとしてもそれを否定してしまうとデスティニープランそのものを押し通せなくなるため
どうしてもそんな感じの「想定外が起きるほうが悪い」的な行動に傾倒してしまうって組織的欠点もある
- 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:57:13
- 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:58:36
「作中では強大な敵みたいに描かれたアコードだけどよくよく見たらすげーバカだしこんなんに苦戦しまくったり策にハマったコンパス勢もわりとショボいよね」的な遠回りな全方位ヘイトか
- 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:00:07
なんならあの無人機を随伴無人機ってよりドラグーンみたいなものと考えると
いままで限られた人間しか使わなかったドラグーンをあの規模あの数でサブキャラ枠の四馬鹿まで統率して扱ってると考えたら結構恐ろしいことやってるよな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:00:44
- 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:01:33
- 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:03:18
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:04:59
鉄血も言うほど敵が無敵で無双でもないんだよなあ
というかそういう見方でいうなら鉄血のギャラルホルンこそある意味の言ってる「(軍の規模とか持ってる兵器の)スペックが高いだけで進歩が無い」なんだよなあ
だから「アコードがこうやってバカにされるのが嫌なら鉄血見てりゃいいじゃん」ってなるのはどっちかあるいはどっちも見てないか
あるいは見ててもちゃんと理解できてない奴くらいしか言えないんだよなあ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:07:22
「気に食わないなら別の作品見れば?」っていう奴ははじめてガンダム見たいんだけどどれから見ればいい?的なスレでもない限りだいたいろくなこと言わない奴
ていうかガンダムに限らず「叩かれて当然なもんが叩かれて気に食わないなら別界隈行けや」みたいなこと言う奴わりとろくなこと言わん - 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:11:59
- 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:12:46
全能でも強そうでもないのに都合いい展開のおかげで主人公側がボロ負けしたから叩かれてる作品引き合いに出して何言ってんだお前
- 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:16:28
- 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:17:05
それこそ軍艦にでも積んだほうがよっぽど出力的にもシステム的にも安定するからなあんなの……
- 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:33:06
昔から作品貶したいだけの奴がいろんな界隈でよく使う手だぞ
だからアレコレ理由つけて「こいつらは貶されて当然だから」とか言う奴の話はまともに聞かんほうがいい
そもそもファンコミュっていう基本作品好きなひとが集まるからいいとこ探しする場で好き好んで何かを貶したがる奴らは理由なかったら理由こじつけてでも貶し始めるから受け入れんほうがいいのだ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:16:32
「寛容な環境を維持するためには不寛容に対してのみ不寛容にならねばいけない」だっけ?
まあそらそうよね - 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:29:11
他のキャラに闇に落ちろしているスレなんかも自覚があるんだかわからんが遠回しにそれにかかったキラを馬鹿にしてるようなものだからな
- 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:32:57
つーかそういうのぶっちゃけファン界隈じゃなくてファン界隈を面白おかしく煽り散らかす外部の奴らが煽ってたとこ多いしな
いわゆるまとめサイト界隈の全盛期とかガンダム以外でも覇権アニメとか爆死とかなんでもかんでも煽り散らかして酷い時代だっただろ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:09:54
ほんとうの意味で「ファン」ならそりゃ好き好んで欠点ばっかあげつらいたいわけないもんな
問題作扱いされてる作品だって元々は「これこれこういう好きな要素も多いのに別のこの点で台無しになってるのがもったいない…」って惜しむ方向が本来で
まず理由あるからと否定するのありきで「でも俺は欠点もあれど好きだよ」って人まで否定して攻撃するような奴は正直ファン自称しててもファンじゃないと思う - 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:24:42
- 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:30:35
- 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:35:41
逆シャアでのわりとアレな理由で地球に隕石落とししようとしたシャアお前さあ…ってのと
シャア個人としてのMS操縦技術の演出すげえ!って話は別ものだとわかったうえで
「逆シャアのシャアの戦闘シーンすげえよな…」って話してるのに「でもこの戦闘の理由ってしょーもないことなんだよね」とかシャアって人物を腐す話題差し込んでくるようなもんだからな
叩かれて当然だの情けないキャラだのはたとえ事実でもそれ今ここでいちいち振る話題じゃねえだろ?ってなるんだわ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:47:17
- 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:50:33
- 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:52:41
あと脅威度の高いデスティニーに確実に手早く仕留める為に4人がかりで攻め続けたのに
落とせない事に焦って集中し過ぎてたんだろうな
スペック上ならそれで正しい戦術だし、正しい事が一切通用しないっていう異常事態に初めて遭遇したわけだから
判断を誤るのはしょうがなくもある
- 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:55:20
- 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:56:24
どっかで見たけど
アコード達が今までやってきてたのは『戦闘』じゃなくて『狩り』。相手を獣扱いしていて、こっちの予測を裏切られたり、嵌められたり出し抜かれたりする事を想定してないから、対等の『戦闘』になった途端一気に持ち崩した。
って評が的確だと思った。
- 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:59:36
- 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:01:20
そもそもガンダムシリーズでここまで勧善懲悪に特化した作品が珍しいのもあるんだろうけど、ここまでバカにされたり貶されたりするたびにこう思うよ
アコードでさえなければな・・・・ - 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:01:31
- 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:03:57
いやガンダムシリーズでも上に出てるように何かにつけて「まあこいつらはこうやって叩いていいんだろ」って決めつけて暴れる奴らいるから
アコードだから仕方ないとかじゃなくこうやって〇〇だから叩かれても仕方ないとか正当化する奴がのさばってる環境が悪かっただけよ
だから最近はアコード関連に限らずいろんなガンダム界隈のスレで同じようにこういう〇〇だから仕方ないって奴を嫌がる流れが見られるようになってきてる
- 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:05:28
- 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:08:23
んで叩いて当然って理由を何度も何度も否定されたらそのうち逆ギレして叩いて当然のもん叩いて何が悪いんだよ!全肯定しか認めないとかそっちのほうが不健全!過剰な持ち上げ!とかレッテル貼ってくるんだよな
そもそも普通はその作品が好きでファンやってんだからこき下ろす話題ばっかされても嫌な気分になるし基本的に肯定的な話ばかりしたいのはファンとして本来当然だろうがとしか言えんのだが
- 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:08:37
- 82二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:11:07
鉄血は特にその傾向が強いというか、種デスでいう「国は貴方の玩具ではない!」の(あの場においては)正論ひとつでネットで有能扱い受けてたユウナと同じ空気が抜け切ってない感がある
鉄華団やマクギリスに目を向けると「コレそのままほっといたらアカンわ」って部分結構見つかるのよ?っていう
- 83二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:11:30
- 84二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:11:51
- 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:13:21
まあいいか…ってなるというかそういう方向に持っていこうとしてる奴らがいた感じ
ただそれでも上で言われてるような他作品でも何度もやらかされたから全面的にはうまくいってない
たとえば本人もどうも苦悩してたっぽい演出がちゃんとあるオルフェまで悩みもない傲慢なアコード扱いして全面否定しようとしたけどそういうのは定着しきってないのとかがそれ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:14:17
- 87二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:17:35
- 88二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:18:53
- 89二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:21:19
- 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:25:44
2018年の全ガンダム大投票でSEEDが3位で鉄血が6位にDESTINYでも14位だもんな
結果発表!|全ガンダム大投票 40th|NHKガンダムの全てを網羅したデータベースから、人気作品を視聴者が選ぶ史上初の「全ガンダム大投票」。結果発表!www.nhk.or.jp鉄血は当時最新作だった補正があるとしていったん除外しても一時期は全否定されて当然!みたいな扱いだったDESTINYでもこの順位だったんだからこのあたりから「作品の内容が問題あれば嫌われて叩かれても仕方ない」論はなんかおかしいと思ってた
この順位でより下位の〇〇に比べてSEEDが凄いとか言うつもりは毛頭ないけど
それはそれとして「不人気で叩かれて当然」ってされてた過剰に貶されてた感じはすごく感じる
- 91二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:26:02
種自由スレ一番勢い合った時はとりあえず馬鹿にすれば♡稼げたからそのノリでとりあえず批判していいと勘違いしたんだろうか
別に絶対悪がどうとかじゃなくて語ることもなくただこき下ろすだけのやついても不愉快なんだよな - 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:27:39
種自由スレとかなんならガンダムに限らずこいつ面白半分に貶してるだけなんだろうなってやつは正直どこいっても単なる迷惑野郎だからな
それを注意しても「まあ叩かれても仕方ないやろ」とか言って居直る流れは本来あるほうがおかしいと思うんだけど
- 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:29:30
- 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:32:17
それこそシュラとアスランの戦闘シーンの動きの分析なんかもそうだよな
とくに地上でのシヴァ対ズゴック戦とかシュラもアスランもめちゃくちゃ物凄い動きしてるのに
アコード叩くの当然の奴らはそれを「でもシュラってクソザコだしそこまで考えてないと思うよ」でぶった切ってくるからそれは違うだろ…ってなるんだよな
- 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:35:12
運命は素で見てもダメダメな作品ではあるよ
作ってる側も迷走とやらかしたことを隠してないし
自由でシリーズとしては花丸になったから別に良いけど - 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:35:21
- 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:35:45
- 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:36:24
- 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:38:14
それはまあ実際そうではあるし実際ファン層でも問題点はあるよってのは素直に認めてるのよ
ただその「作品としては問題点あるよな」っていうのを持ち出すべき場とそうでない場ってのがあって
そういうのもわきまえず種運命の話とあらば「まあ作品が問題点だらけだったから叩かれて当然やろからの
「種運命絡みは叩かれて当然だからラクシズとかシンはザコいデスティニーは活躍してないから弱いとかで叩くわ」とかやりたすのがいるのは違うよねって話
- 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:39:43
- 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:52:56
棒立ちでやられた云々も
・「闇に堕ちろ!」した結果シン自身も無自覚だった偶発的な逆精神攻撃食らう
・「知らないよこんな武器!?」な分身でさらに動揺
・分身に紛れて攻撃しかけてきたヒルダによって精神リンク中だったリデラートが死んでその感情がダイレクトに伝わり錯乱
でわりと説明ついちゃうからなあ
キラたちみたく修羅場くぐってないならどんだけ能力的に優れててもまあこんなもんでしょ…って納得できる程度だから延々擦り続けるほどでもない感っていうか
- 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:55:30
- 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:04:51
- 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:12:55
- 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:21:40
あんまりこの手の話するのもあれだが〇〇党所属だから間違ったことしか言わないし政策も成功するわけがない!むしろ裏で何かしらの癒着とかがあるに決まってるから関連取引先も信用できない!とか言い出すようなもんだよな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:22:01
- 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:24:32
実は地味にライフリの迎撃のサーベル躱しつつすれ違いざまに武装を破壊するとかやってるんすよ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:26:47
- 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:29:03
いやごめん何をどう考えてそんな文書いてるのかマジで理解できないんでちょっと詳しく説明してくんない?
- 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:30:55
- 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:32:36
- 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:42:46
- 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:47:17
- 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:51:27
- 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:01:48
森田「知らないよこんな武器!?」
- 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:02:54
- 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:28:31
- 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:52:57
- 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:11:42
デスティニープラン共々『無理矢理実現したとしても、結局机上の空論は机上の空論』って印象だったな個人的には
実力的には作中トップクラスでも、人格から見て取れる幼稚さと俗っぽさも作中トップクラスっていう歪さが良くも悪くも魅力なんだと思う - 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:26:51
- 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:40:02
まあアレ一回こっきり初見殺し用の暗器だから…
そんなもん積むために腕の柔軟な可動に影響出しそうにするくらいなら多少取り回し犠牲にしても胴体って余裕がそこそこあるスペースに押し込んだとかそんなとこだろう
- 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:46:21
- 123二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:34:44
イメージソースが時代劇の含み針らしいからなアレ