- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:08:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:11:04
- 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:35:31
きのう何食べた?のケンジとシロさん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:37:12
実写版約ネバのクローネ…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:37:30
- 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:53:31
ウルヴァリンのヒュー・ジャックマン
- 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:56:29
斉木楠雄のΨ難の燃堂
- 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:57:17
三匹のおっさんのシゲ役・泉谷しげる
当て書きだったって言われたら納得する - 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:57:54
⁇⁇「逆だ逆」
- 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:58:10
るろうに剣心の佐藤健
- 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:59:31
ノリの志賀廣太郎さんも合っていたね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:05:19
- 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:07:49
多分左下が日本人だな!ヨシ!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:12:36
みんなハーフだろ?そうなんだろ?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:16:48
- 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:40:03
- 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:13:19
- 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:14:17
のだめの上野樹里と千秋先輩の玉木宏
- 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:18:59
- 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:19:00
- 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:19:55
- 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:22:06
- 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:25:01
- 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:26:33
20世紀少年の実写版も大体原作のキャラ本人って感じのキャストだった
- 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:30:24
- 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:37:31
- 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:03:53
- 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:07:32
- 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:09:11
- 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:09:46
- 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:21:27
- 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:22:05
- 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:25:48
- 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:36:23
- 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:53:14
- 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:58:58
- 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:00:55
- 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:01:59
- 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:03:31
- 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:05:47
やや古いけど動物のお医者さんの二階堂役の要さんはだいぶ二階堂だった
- 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:11:02
二次元→三次元である以上、余程元から似せて描いてでもいない限り
「全く見た目だけでそっくり」はなかなか難しいよな
このスレに挙げられた例を見ても、原作に寄せた雰囲気を出せる演技力込みでの評価が多い感じはする
- 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:12:03
これの凄い所は眼鏡とツインテを解除すると原作同様に美少女になる事だと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:13:24
これはそもそも西田がモデルなんじゃなかったか
- 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:17:30
銀魂実写初めて見たけど伊東鴨太郎?の雰囲気そのまんまで凄いな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:19:35
- 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:24:49
金田一初代ドラマ版の堂本剛。
髪型とかは全然違うけどキャラが金田一にピッタリだったと思う。 - 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:28:25
アイアンマンのロバート・ダウニーJr
- 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:33:02
- 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:35:52
ナンバMG5は全体的に合ってた
- 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:38:18
- 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:41:00
ハリポタは原作に挿し絵とかあるわけじゃないからハリーの顔を浮かべようとするとダニエル・ラドクリフが出てくる
- 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:53:25
- 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:28:15
- 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:32:34
- 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:43:22
- 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:14:31
アシリパちゃんは仕方ないけど大人っぽくて似てないなあと思いつつ見てたら顔芸完全に原作再現してて途中からちゃんとアシリパちゃんに見えてたわ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:40:54
ジョゼと虎と魚たちより池脇千鶴でジョゼ
実写化強火アンチの自分がこいつジョゼか…?→原作とか違うけどこれはジョゼだ!となった - 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:43:58
- 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:01:16
松潤の顔が幼いからわりと原作よりマイルドに感じるかもしれん
- 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:20:08
昔は実写化=地雷の風潮が有ったけど
今は当たり率結構上がってるよなぁ
それと共に役者って凄え…って思わされる事も増えた - 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:22:52
- 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:36:10
- 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:59:32
撮影中タバコ吸えない、トイレも行けない、頭の鉄板のサイズがあってないから頭痛がする
長時間蒸しに蒸されてイライラがピーク
佐藤健が殺陣ミスってガチで役者やめちまえ!と言っちゃうくらいに怒髪天
結果、藤原竜也の動きは演技通り越して本気でキレてて、たまに漏れる小言は演技じゃなかったりする
- 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:04:14
- 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:28:17
- 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:38:30
- 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:40:27
- 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:42:48
- 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:49:29
ワンピ実写のイニャキルフィと真剣佑ゾロ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:52:08
岩佐真悠子の鈴木園子
- 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:00:21
- 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:03:13
見た目はおろか魂の輪郭が一致してるレベル
- 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:13:49
- 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:22:46
のだめの玉木宏と上野樹里はめちゃくちゃハマってた記憶
- 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:25:50
- 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:34:18
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:35:30
- 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:38:30
今ドラマやってる清水玲子の「秘密」で薪室長役の板垣李光人さん
原作勢からは「若い頃のhydeを連れてこない限り無理」と思われていた見た目美少女の男性警視正をちゃんと三次元に顕現させてる - 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:49:06
- 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:50:29
- 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:28:04
- 82二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:44:35
ピンポンの窪塚洋介
まさにペコ
というかピンポンのキャスティングは全員いい - 83二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:27:17
- 84二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:32:21
荒木先生の絵は西洋顔だと思ってたが
- 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:34:40
- 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:51:14
- 87二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:52:15
- 88二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:58:18
- 89二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:01:28
今思えばアベンジャーズみんなハマってんな
- 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:38:27
外見を似せるのではなく「雰囲気・空気感」の再現が上手い方が実写化としてはハマるんだなって学んだ
見た目が似てなくても雰囲気が再現できていると多少のことは脳内で補正されるんだけど
外見が似てて雰囲気が違うとただの高級コスプレにしかならないんだよな
- 91二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:21:14
- 92二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:36:12
- 93二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:47:39
加瀬亮が演じたハチクロ真山
- 94二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:34:42
- 95二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:36:41
- 96二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:02:59
ハムハムされてますね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:14:26
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:24:22
- 99二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:28:24
北川景子のイザベラも美しかったなこれ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:30:10
斉木楠雄の吉沢亮がめちゃくちゃハマり役だったの覚えてる
顔のいい厨二役が似合いすぎる男 - 101二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:03:29
いまだに原点にして頂点だと思うわ初代は
- 102二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:40:59
- 103二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:44:05
原作が書き直しになるほどイメージピッタリだった例
- 104二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:24:44
見た目がドンピシャってパターンと
見た目はそんな似せてないのになぜだか似ているってパターンがあるよね
渡辺直美のクローネとか見た目違うけど「魂が一緒」と言われてて笑った - 105二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:01:25
- 106二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:45:50
NANAの中島美嘉
- 107二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:00:17
- 108二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:05:32
- 109二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:47:24
- 110二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:21:46