これでも私は慎重派でね 底辺youtuberを愚弄する前に自分でもyoutuberとして活動してみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:44:44

    その結果チャンネル登録者を100人増やすだけでも大変なのがわかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:47:16

    登録者500人の時点でyoutube全体の中では上位40%なんだよね、すごくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:57:33

    嘘か真か知らないが、意気揚々とyoutuberになってもあまりの人気の無さに即座に断念する奴が多いという科学者もいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:59:32

    同接なんて2桁超えたら滅茶苦茶凄いんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:00:09

    それ以前にあれだけいるyoutubeだろrをかき分けてなんのネームバリューもない自分を見てくれる人がどれだけいるかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:07:44

    まず定期的に動画を撮って編集して投稿して…というルーチンが滅茶苦茶大変だと思う、それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:08:58

    俺なんて久し振りに動画投稿したら、その瞬間にチャンネル登録解除される芸を見せてやるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:10:17

    ボクは面倒なのとか大変なのとか嫌いなんです
    それでも人気youtuberになれますか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:12:37

    実況しながらのプレイ動画編集糞…話の内容を考えるとカットするところに迷うんや
    後付け実況の編集糞…プレイしてる時の新鮮な気持ちを思い出せないんや…棒読み気味になるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:16:11

    ニコニコで始めたけど5人ほどしか来なくてコメントも一人が数回しかくれなかったのん
    せやYouTubeならアホほど人が居るし人もコメントもある程度もらえるやろ
    3時間ほどライブした結果 来場者が一人でコメントが0ということが判明した

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:19:27

    嘘か真か知らないが、底辺投稿者ならニコニコの方がまだ伸びるという経験者もいる
    同じ動画なのにyoutubeだと再生2桁、ニコニコだと4桁とかあったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています