- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:58:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:44:05
梅雨ちゃんとこはカエル個性想定して産まれる前からあったかもこもこベビー服買ってそうおたま柄のとか
そして弟妹に継承される - 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:50:32
突然変異とかいう確変というかバグあるからなあの世界
- 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:54:10
- 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:57:54
- 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:02:23
マイクは物心つくまで耳栓必須だし子育てハードそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:02:44
- 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:05:05
- 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:05:13
- 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:24:26
- 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:26:22
- 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:51:02
轟は発現の瞬間地獄そうだな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:53:54
アシミナとか上鳴とか親から受け継いだ個性なら対策しておけるけど突然変異パターンだったら大変だよな
お母さんがアシミナ抱っこしてたらいきなり服と皮膚溶けちゃったとか - 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:56:47
よくヒロアカの男女cpで子供作ってるのあるけど片方が攻撃力高めな個性の場合、もう片方は沐浴や抱っこも命懸けやな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:01:38
マウントレディとか親大丈夫だったのか
- 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:33:17
- 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:38:35
飼ってたインコやハムスターが逃げちゃって「待って!行かないで!」て言ったら戻ってきたショタ口田はいそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:41:00
アシミナだけなんか地球外生命体みたいな外見なんだよな…
設定だとピンクの肌は強酸にも耐えれるようになってるからあの色らしいけど。お父さんかお母さんが異形で片方の親は普通の外見かもしれんのよな
常闇はカラス、蛙吹はカエル、障子はタコ、みたいにも見れるんだけど
口田は…なんとなく大人になった姿はトリケラトプスっぽい?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:56:52
Mt.レディとか子供時代から12倍ちょっとの大きさになれるんだったら大人になってからも自分の事務所破壊してるし家壊しちゃった事もあるだろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:01:32
- 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:01:55
上鳴くんは両親とも電気系なのか、上鳴→雷で、片親が電気への置換もしくは不定形の可能性もある?
逆に子育てが楽そう - 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:04:18
この系統のスレ定期的に建つけどよく言われんのが発現当時お母さんに買って買ってておねだりしたら突然黙って欲しかった玩具買ってくれたけどその後ちっとも正気に戻らず気不味い思い出が出来て子供らしいちょっとした我儘も言えない幼少期を過ごしてたのではないかと考察されてたショタ心操くんは本人も生き辛いなんてモンじゃないし、親も親で相当道徳教育とかで苦労したのではないかというのを前に見てからよくヴィラン堕ちしなかったなと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:07:02
- 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:09:39
- 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:18:56
あの爆破って引火するほどの熱量あんの?あったら本人が死ぬだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:19:53
- 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:24:17
別スレでも熱耐性無いって言われてたし爆破はエフェクト的な部分がでかそう
- 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:26:46
爆弾作る個性じゃなくてあくまで汗がニトロなだけやからな
空気中の酸素とか炭素とか弄れる個性の奴とか居たらかっちゃんの天敵だろ - 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:29:45
漫我くんとかご両親どんな感じなんだろうな
全然違う個性とかだったら絶対ビビるよな - 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:32:33
音を固形化する個性と紙とか植物系の異形?の複合だったりして
- 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:33:59
- 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:42:35
峰田は昔からあの髪型だったんかな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:47:18
勝さん建築士じゃなかったっけ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:48:10
- 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:51:17
とかげちゃんの親とか似たような個性じゃ無かったら初見時気絶してると思う
- 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:10:08
ヤオモモとか親族に似た個性いたのかな
でなきゃ幼児の時点で気づくのは無理やろ - 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:22:17
スピナーって家族の中でも弱性個性なんだっけ?
絶縁したのだろうけど世間を恐怖のずんどこに叩き落としたヴィラン連合の一味だから家族は地獄を味わったろうな - 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:25:08
焦凍がヒーロー活動続けられてたりトガちゃんの家族はとっくに地獄に突き進められてたし志村家は崩壊してたし分倍河原は天涯孤独だし
よく考えたらヴィラン連合の家族で一番影響受けてんのは伊口家か?
いや、けどやっぱ田舎で構わず異形型なのに住み続けてる辺りなんか神経図太そうでもあるしなんかありそうなんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:45:12
耳郎ちゃんとか苗字も母方のせいだし個性も母親由来っぽいし響徳さんとかどんな個性なのか謎なんよな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:50:33
相澤先生とか日常生活送ってる分には全然活躍しない個性だから発現しても当分はただ目が光って髪がふわふわ浮く個性って勘違いされてたかもな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:53:53
まあ、しかも実際は抹消じゃなくて強制機能停止
って言った方が正しいからね個性名。
相澤先生のご両親の個性が気になるな
ミスジョークと子供作ったら周囲の相手を無差別に笑わせてしかも個性まで使えなくなる子供が生まれる可能性があるのか確かに絶対幸せじゃ無い家庭だ - 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:57:08
子供の頃だとヴィランと戦闘中のヒーローとか個性で空飛んでる人を見ないようにはしてたかもしれない
- 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:58:50
そういや峰田って一応あの世界だと異形に分類されるのか…?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:09:24
こんな世界だし割と親御さんもたくましいんじゃ?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:12:32
まあ、出茶とか仮に431話後に結ばれたとしても仮に子供が曽祖父からの隔世遺伝で異形の子供産まれても受け入れそうな気もする
- 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:02:31
そこから個性活かしてヒーロー目指そうとするのすごいし親御さんも理解あるなと思う
そこからかなんとなくマイクの親御さんは「アンタの時はほんとに大変だったのよ〜」で笑い話で済ませるフランクで元気なタイプを勝手に想像してる
- 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:13:57
ほ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:17:48
ファットの親御さんとか、単に「肥る」個性だと思ってた息子がトラックにはねられて無傷かつスリムに!
みたいな二重の衝撃で発覚してたり - 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:01:53
芦戸ちゃんの外見ってなにかモデルあるのかね?
原作では映画のエイリアンに触れてたけど。酸と角と言われても共通点は酸くらいだし… - 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:24:17
引火危惧されたり服焦げたり氷持って溶かしてる場面あるし普通に引火するんでは
- 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:15:37
蟻?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:30:00
どっちかの家系にオレンジドープみたいな増強系個性持ちがいたのかもな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:38:25
- 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:16:24
- 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:23:11
- 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:32:28
- 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:24:37
親どうやって気づいたんだって個性の人もいるよね
- 58二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:03:29
よく部屋無事だったなって今の破壊力見ると思う
- 59二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:33:24
- 60二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:48:29
葉隠さんは体内に入ったものは透明になる設定だけど妊娠した場合は胎児も勿論見えないんだろうが出産する時はどうするんだろう
- 61二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:19:11
黒影がデクとお茶子の回まで出なかったからafo戦で大ダメージ受けて死んでしまってたんじゃないかとハラハラした。
- 62二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:15:01
- 63二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:34:13
ラブラバとか初見じゃ絶対わからんだろ…
- 64二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:44:56
- 65二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:49:13
一般人でも個性で生活に不便があるなら青山みたいに申請すればサポートアイテムOKらしいけどその開発維持費もだし個性によっては室内も対策必須だろうし子供への金の掛かり方がギャンブルすぎる
補助金とかあるかもだけど - 66二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:27:01
- 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:45:48
- 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:22:19
スピナーの家系って普通に胎生なんだよな?
- 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:39:43
1人目が予想外に強個性かつ物理的な攻撃力が高い
→「今回は無事だったけど同じ個性で出産時に発現してると母体死亡するかも、一人っ子にしよ」
1人目が育てていく上で環境整えないとダメな個性
→「改装費用かかったし同じように金がかかる個性の子が産まれたら詰むな、一人っ子にしよ」
1人目が無個性だった
→「下の子が個性発現した時に複雑だろうし周りからいろいろ言われて傷つくかも、一人っ子にしよ」
地獄のように少子化進んでそう… - 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:55:30
生誕即個性発現のマイクの産声とか無害に近い両親の個性混ざって大爆発男とかギャグっぽいノリではあるけどこの辺よく考えると怖いよな
個性が身体に合ってないパターンだと自分の泣き声で自分の鼓膜破壊し続ける赤子になる可能性もある
人間も現実世界よりはずっとそういう部分逞しいんだろうけど - 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:58:38
出産の際の怪我や家の改装にかかる保険とかいっぱいありそう
個性のおかげで治療や改装も現実より楽になったり安くなったりしてるかもしれない - 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:01:49
砂藤くんは小さい頃お菓子食べた時に個性発現してテーブルぶっ壊しちゃったとかありそう
- 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:14:30
砂藤もあれ、お母さんとかは普通の筋力増強とかの可能性もあるか…
- 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:16:23
セメントスとかもアレ骨格とか内臓どうなってんのレベルの異形型だし、生まれた時親相当ビックリしたとかもあんのかな
- 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:43:00
出生時に別の意味で「人間じゃ無い子産んじゃった」はありそう