ウルトラマンサルムーブ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:53:36

    面白新人を超えた面白新人

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:55:12

    ◇7年前のウルトラマンが新人…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:56:43

    >>2

    やめろっやめてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:56:49

    >>2

    そろそろシリーズ60周年も見え始めているんだ

    7年程度なら新人と思った方がいい!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:00:23

    あっウルトラの国に来た中ではという意味だから…
    深い意味は無いでやんす

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:06:03

    うーっ妹とやらs

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:24:36

    兄妹合体…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:26:21

    もうオーブ・ダークが好きな奴もおじさんおばさんでウザい懐古厨なんだ
    人生の悲哀を感じますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:26:31

    ギンガが水属性な理由を教えてくれよ
    まあ水ぐらい普通に出せそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:27:17

    >>9

    頭が青いからじゃないスかね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:40:35

    神秘性無くない?
    じゃあクソでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:42:10

    まだ先輩味を感じないんだよね
    ジードがギリ感じるか感じないかなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:43:37

    歴代でも後輩力が強い主人公達だとワシがお墨付きを与えている
    ニュージェネ以降そういう主人公多くないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:46:27

    ジードやトリガーみたく後輩作に客演したら先輩感出ると思うのが俺なんだよね
    ゼットさんは無理です

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:47:34

    あっコイツ人間の分際でタロウの力使ってる
    マジ宇宙の彼方に置き去りにする

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:56:32

    >>12

    単独客演することもされることも少ないから先輩後輩という概念がそもそも薄いのだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:05:02

    兄弟の掛け合いと妹の明るさとオトンのおかげで中和されてるけど美剣の過去編を始めとしてハード
    それがルーブです

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:20:19

    あわわわお前達はほぼほぼ拉致みたいな流れで光の国に呼ばれた兄弟

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:17:43

    グルジオ系列にカミソリデマーガやルーゴサイトと2枚目怪獣が多くて好きなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:20:45

    >>19

    新規のイケメン度はニュージェネでトップだと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:22:10

    >>13

    同じ地球人なのにギンガとビクトリーの貫禄だけなんかすごいんだ 後輩力が高まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:22:23

    丁寧に拾われる本編の要素・ジード組の要素をしっかり活かした客演・フルCGで描かれたグルーブの特別感が劇場版を支える…普通に名作だ
    それはそれとしてワシは見るたびに深刻なダメージを受けルと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:25:44
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:26:30

    カツ兄の猫耳だったり二人揃ってついてるモミアゲだったりとチャームポイントが多くていい見た目してるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:27:00

    >>22

    犬は働けよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:27:02

    >>13

    ゼット以降もトリガーはデッカー、デッカーはディナスで既に後輩の面倒見てたしブレーザーは変身前、アークは変身後の性格が割と成熟してるから後輩感がないんだ

    ルーブとゼットの後輩ポジが深まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:30:34

    ジャグジャグ含めO-50の他の巨人たちとの絡みが見たいですね…マジでね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:42:42

    決して面白く無い訳ではないけど存在感の割に劇場版以外本編の話題弱き者…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:04:03

    >>28

    他作品との交流が少なくてな…露出に恵まれないんだ

    集合作のニュージェネクライマックスやギャラファイだとスポットが当たる時間が短くてな…O-50って外部との繋がりもあんまり機能してないんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:41:30

    急にブースカが墓から蘇ったの笑ってしまう まっアサヒとの相性良かったからバランスはとれてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:45:06

    おーっSSSS.GRIDMANの同期やん
    元気しとん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:17:52

    >>31

    opをグリッドマンからスライドしたオーイシが、edをジードからスライドした三森すずこが支える…ある意味最強だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:19:40

    >>11

    (空気清浄機のコメント)

    消えろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:45:27

    >>33

    ウ…ウソやろ こ…こんな雑な退場のさせ方が許されていいのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:11:43

    >>34

    まあええやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています