【ネタバレ注意】都市伝説解体センターについて語るスレ16

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:19:22
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:20:19

    次スレは>>190でGR

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:20:43
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:22:38

    スレ立てGR!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:24:15

    スレ消費がはやすぎるGR!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:25:03

    GRと言っておけば保守も埋めもできるの便利だな…
    GR!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:25:26

    平日のお昼時でこれは速いぞGR!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:26:19

    いつの間にか16までスレ伸びててびっくりした
    やはりGRを望む者たちは多い…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:26:41

    そういやセンターのモデルが「特定」されたみたいですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:26:48

    あにまんは隠れジマーの集いだった…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:27:05

    保守GR
    でもGR、GR言ってる輩はあゆみーポイントマイナスであんな目で見られるんだろうな……

    ……ご褒美か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:31:13

    >>9

    すげーめっちゃまんまやん

    京都か…行きたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:37:05

    廻屋さんは努さんをモデルにしてできた人格だけど、努さんも興奮するとクソデカファビュラス言う人だったのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:37:51

    >>12

    ここ中華料理屋なんだけど中も趣があって良いからお勧めよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:39:36

    レクター博士みたいな拘束具つけられたあゆみー見たいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:39:38

    >>13

    廻屋自体はどちらかというと歩のほうがそれっぽい気がするけど、それはそれとしてクソデカファビュラス言ってくれる努は想像できる

    褒め上手でテンション高めっぽそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:42:21

    そういえば作中で印象に残る解体ポーズなんだけどさ
    解体ポーズって手で作った三角の中に解体者の目をのぞかせて
    「プロヴィデンスの目」(キリスト教における神の全能の目)を作ってるんだよね。
    …キリスト教における三位一体(センター長、歩、あざみ)をあらわしてるとも解釈できるし
    全能の目をもって事件のすべてを見通しているともとれる表現なのカッコイイよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:44:17

    >>14

    食欲も満たせてお得やん

    いただきますする時こっそり解体ポーズするわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:45:19

    >>15

    あゆみーもあゆむーも拘束具似合う

    あざみーはメソメソ泣きながら拘束されてそうでそれはそれで見たいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:47:09

    そういやピラミッドに目ってモロフリーメイソンなのにそれ系の用語でてこなかったな?気づかなかっただけかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:48:00

    パノラマみたいに聖地巡礼スポットもあっていいな
    アクスタやクリアフォトカード出たら一緒に撮影したい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:48:42

    >>19

    拘束されてれあざみーに詰問してたら急に意識を失って歩やセンター長が出てくる

    多重人格者特有のあれこれを見てみたい…!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:50:46

    >>20

    イルミナカード……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:51:53

    フリーメイソンとイルミナティは混同されがちだけど別組織だからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:52:32

    急に目が覚めたらギッチギチに拘束されてるあざみーかわいそかわいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:54:17

    あざみーあゆみー→センター長は体格もちょっと変わるし、センター長だけ格別にギチギチしてるのかな
    おもしろ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:55:32

    特定の時に生えてくるピラミッドはマヤのピラミッドってなんかに書いてた気がするけど三角形に目はフリーメイソンだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:02:00

    >>20

    作中の解体ポーズのとこでピラミッドは出てるのよ

    ただしエジプトのそれではなく、いわゆるマヤ・アステカのピラミッドのほうだけど

    ちなみにマヤ文明の生贄をささげる風習だけど、

    もとは「神が身を削って世界を作った/それ故我らも自らを犠牲にしなければ世界が成り立たぬ」

    という過酷な環境における利他的観点から生まれたものだったんだけど、時代を経るにつれて

    いつからか「王権の強大さを誇示するため・周囲の国家への見せしめ」として目的がすり替わっていくんだよね

    この辺が「元とは違った形に歪められ、権力者の望んだ形に貶められる」所とか天誅事件とリンクしているからこちらを採用したのかもね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:07:11

    最後あざみーのピンチに駆けつけてくれたジャスミン先輩のシーンでうおおおあざジャス最強!!あざジャスは永久不滅!!
    と考えてた時期が俺にもありました

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:08:26

    >>25

    脳にこびりついたセンター長さんが、あざみさんはどうやら何者かに拘束されてしまったようですね…私が導きますからなんとか脱出してください…って言い始めるんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:10:45

    >>28

    アステカ神話の最高神テスカトリポカは布教のためか生贄文化のためかキリスト教の宣教師によって悪神とされたので、その点も「元々そうでなかったものが歪んでしまった、悪と決めつけられた」天誅事件や如月努の冤罪にリンクする

    まあ穿ちすぎると千代ちゃん案件になるんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:25:34

    ふせったーとかべったーとかでネタバレ含む感想や二次呟いてる人達、示し合わせてないのに大体が「合言葉:黒幕」であゆむーになってるの何か都市伝説感あって好き
    実際その名前に辿り着くのほんと最後の最後だし手前の解体シーン辺りで間違って見に行ってネタバレ誤爆しちゃう事もほぼ無いだろうからいいフィルターになってるよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:27:29

    >>32

    知ってる=クリア後の証明だからな

    ただそのせいであゆむーの供給がなくて困るぜ

    続編はよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:31:01

    >>33

    33だけどの修正

    あゆみーの話のつもりだったけどあゆむーだった?

    管理人はあゆむー

    黒幕はあゆみー

    あの人はあゆみー

    こんがらがるね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:32:55

    あざみ
    渉(あゆむ)
    歩(あゆみ)
    名前が似すぎている…!
    同一人物だから然もありなん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:34:19

    あゆむーはセンター長がしっくりくるせいもある……

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:35:30

    >>34

    あ、すまん漢字3文字で合言葉:如月歩(なので、あゆみー)だね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:40:12

    >>37

    33です

    自分も間違えたからOKOK

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:40:54

    (クリア後にここを見るまでセンター長の名前、わたるだと思ってた)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:46:32

    名前打つときはわたるで変換してる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:49:03

    つとむとあゆむも最後の一文字は一緒だからみんな似てる
    つとむーあゆむー
    あゆみーあざみーやすみー

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:00:02

    2話の富入さん、話し方からして女性の怪異が乗り移ってるんだと思ってた…
    怖くてあの子=ジャスミンと思えなかったよ…

    センター長から電話もあったからガチ怪異かと焦ったけど、この接触は歩としても予想外っぽいよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:01:31

    歩、少なくともセンター長はGR阻止のためにC.U.T.Uとして実力行使するジャスミンに特別なにか思ってないんじゃね?
    自分が強く働きかけて理解者になってもらったあざみーにGR否定されたときですら、それが当然というか、ある種安心してるような反応してたし
    ジャスミンが衆愚の一人じゃないことはSNS調査中などに何度も示してる上、実は35歳↑じゃない限り7年前は学生(=警察として隠蔽に関わりようがない)だし
    だから裏切り云々はGRに協力してくれないことじゃなく、「あざみー騙されててワロタ」的なリアクション説をぶち上げておこう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:12:07

    まあ基本誰かに理解されるともされたいとも思ってないから別の人格なんて作ったんだろうしなぁ
    裏切られるのも予定調和ってのはありそう、それまでの過程で思ったより印象が良くなっちゃっただけで

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:15:04

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:21:09

    ラストシーンのあざみーは自分の置かれている状況をどう解釈してるのかな?疑問を感じてなさそうだからこれまでの認識は改竄されてるでしょうけども。はたまたあざみーの人格自体そもそも存在してないか(いままでも全部あゆみーの演技説)

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:27:11

    十万本突破オメ
    スマッシュヒットだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:35:56

    センター長の人格も存在が怪しい上にあざみーまで本当は存在しなかったとかだと悲しすぎるからそこはさすがに1人の人格として存在しててほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:43:20

    >>47

    詳しくないけど10日で10万本は普通に凄いのよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:43:30

    富入さん初登場時が怪しすぎて正直宇宙人だと思ってた
    ゲームを進むにつれて不可解な事件が怪異の仕業ではなく人間のせいってわかっていってその考えも消えてったけど

    六章の富入さんがあざみの能力に感心してたしジャスミンの件もあったので次回作は公安と協力して非解決事件を解体していく話になるのかな??ってワクワクしてた…………ら最後でひっくり返った

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:44:39

    ガスマスクが謎に人気出て公式が困惑してる流れはパラノマサイトで何故か人気の出た並垣を思い起こさせる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:56:18

    センター長あざみはメジャーカプ!と思わせて最後の最後で口に出せるけど存在しないものなの酷くない?(褒めてる)

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:01:46

    廻あざの間に挟まる歩をどう扱えばいいのか分からなくて困惑してる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:05:45

    韓国のプレイヤーがちゃんと話し言葉として自然で違和感全然ない翻訳ですごいって言ってたのを見た
    よく考えたらパブリッシャーが出版社系だからそのへんのツテは豊富なんだろうな
    ローカライズ多いのも納得だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:07:44

    >>53

    母……?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:09:38

    >>55

    まあ歩と努の間の子みたいな存在の渉とあざみーは2人の子供と言えるのかもしれない…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:11:25

    >>46

    全部あゆみー演技だとすると、一人でいるときや自分の中で考え事する時ももう一人の人格であるセンター長を騙すためにずっと演技してたことになるのよね、そこまでやるなら流石にあざみー人格作ったほうが楽だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:12:40

    同一人物の別人格同士のカプに如月兄妹の近親相姦要素を見出すのは流石に業が深すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:16:21

    基本的には
    歩、センター長、あざみーの3人格かな?
    サメジマ管理人に関しては最初は歩がやって後からセンター長に移行(記憶の捏造)かな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:29:09

    トシカイくんが自分でイマジナリーフレンドだって言ってたけど渉とあざみーと同じように歩の別人格なのかな
    でも、イマジナリーフレンドって大人になったら消えるらしいし思い出の絵を流用しただけで単なるセンターのマスコットキャラの可能性が高いか

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:02:52

    そもそも廻屋渉は独立した人格の一つなのか都市伝説解体センターのセンター長かつ如月努の「弟」という社会的立ち位置を作るためのキャラ設定で歩が演技してるだけのかどっちなんだろう?
    精神分裂した人格のひとつと言うには主人格の歩に記憶も能力も似てて性別以外の違いが余り無さそうでな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:09:43

    >>61

    独立した1人格だと思ってる

    それに対する決定的な違いはオカルトや都市伝説に対する熱量


    歩は兄に対してオカルトや都市伝説の話で慰めようとして傷つけてるのよな

    そのせいで演技としても純粋に楽しんでいた頃の状態ができないと思ってる


    センター長はそんなことなく熱量があるイメージだから如月弟である記憶だとかは最終話で捏造されたんじゃないかなーって

    歩もあざみーに管理人=如月弟って誘導されてたし

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:11:11

    >>62

    訂正

    あざみーも歩に如月弟だと誘導されてたです……

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:14:20

    悪人だと分かった上で、でも5Sメンバーちゃんと稼いでて凄いな……と感心してしまう
    YouTuberとライターは生真面目な更新+面白さが求められるだろうし、会社経営もコネがあるから成功できるなんて単純なものではないだろうし(栄子と眉崎は破滅しそうな危うさがあるけど)
    きのことか、動画撮影・編集・配信その他諸々まで一人でやってんのすげぇよ……

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:19:46

    きのこの技術面に関しては確かにプレイしててすげえなコイツと思ってたな
    それと殺人をしておいて不謹慎系心霊ブーチューバーやってる胆力自体も大したもんだわ
    人殺したけど化けて出ないから幽霊なんているわけない とかじゃなくて幽霊はいるものと思いながら企画立ててるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:23:01

    そもそも5Sの時点で100万人行くぐらい成功はしてるからね、明言はされてないけど大学在学中に作ったなら4年もかかってないし
    その要領の良さとネームバリューあればそりゃある程度の成功はしますわって感じ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:23:55

    >>65

    だからこそ反省してない

    あざみー傷つけた

    あゆみージャッジ

    ギルティ!

    なのかもな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:25:25

    正直ある程度は成功してもらってないと復讐がね……

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:26:41

    >>68

    おお、たしかに

    5S全員が社会的に落ちぶれてて人を殺したことに苛まれてたらあゆみーはどう思うかはさておいて遊びにくいプレイヤーもいるだろうしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:40:06

    最後のあゆみー、色々あって疲れたから後はジャスミンさん達に任せて帰りますってあざみーに振っても良かったのにセンターまで着いていったのはジャスミンに敬意を表してなのかなぁと思うとここもエモいなと思う
    ネタばらしまできっちりつきあったんだなジャスミン

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:50:35

    ふと思って確かめてみた
    みんな偉いね……

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:57:21

    基本人怖系の作りだからこそ美桜のベッド下ワープとかブラッディーみわ子みたいなガチ怪奇現象が際立ってて良かったなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:03:23

    >>52

    気にするな二次創作はなんでもありなんだ今日も廻あざ検索してるわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:04:30

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:05:45

    あと多分開発も廻あざとかカップリング系の言葉でも検索してるっぽいし…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:07:27

    >>74

    これよかったわー開発の「社会に訴えたいわけではない」ってのわかる

    訴えたかったらGRが不発で普通に5Sとか裁かれてとかもっと穏便な終わり方してた

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:11:01

    インディーゲームだからこそよね
    大手だとGRはやっぱり止まりそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:20:17

    上手く張れて無かったので

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:23:20

    >>78

    GR


    解離性同一性障害、人格が再統合したところで元の人格に戻るわけではないから、努おにいちゃんとの日々を過ごした歩はもう戻ってこないんだよな・・・一緒に死んでしまったんだよ・・・

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:34:19

    こんなこと言っちゃあダメだと思うんだけどさ…
    歩さんが(痩身とはいえ服を着替えれば男性に見える体系の女性)
    がかわいい感じのフリフリのついた洋服を着ているのって正直エッチ過ぎない…?
    でももしかしたら兄妹でいられた時の無垢・幼さ故の服装だったらそんなこと考えただけでしんどくなる…
    心がふたつある~

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:39:43

    歩さんの元々の趣味だった説
    あざみーが服選ぶ時に「それ選ぶの!?フリフリのやつ???待って似合わないってストップストップ!助けて!」って脳内で絶叫してる説
    等がある

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:44:15

    名前の元ネタがぱって分かったのは、
    あざみー(苗字の福来は千里眼実験をしてた福来教授)
    如月兄妹(きさらぎ駅)
    屋敷サラ(全国にある皿屋敷の怪談)
    四谷父子(東海道四谷怪談)
    の4組だった

    富入さんがトミー・リー・ジョーンズなのはここで知ったけど、他に都市伝説や怪談が名前の元ネタっぽい人っている?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:49:19

    >>82

    5ソサエティーの由来が海外ゲーム「ヒットマン」に登場するアークソサエティ由来じゃないかなと考えている

    (いわゆるセレブや権力者たちが悪だくみするための秘密結社。度々主人公に暗殺されている)

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:50:05

    >>81

    いつもダルっとした白Tシャツしか着てないのを心配した努が買ってきたのが、

    滅茶苦茶フリフリしたブラウス(女の子だしフリルかなくらいの単純さ)だった説を提唱したい

    「女の子だからフリルって安直すぎ」とか言いつつ着ていた幸せな思い出を無意識に引き継いで、

    あざみ―はこれでもかってくらいフリルたっぷりになったとしたら……

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:52:57

    >>83

    暗殺以外は得意なハゲと噂のやつか…未プレイだからそれ以上知らないけどそのうちやりたいんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:55:46

    あざみちゃん→センター長に入れ替わる時は細身とはいえ男性の体型変わってたけどフリル服のサイズ大丈夫なんだろうか?ギチギチになったりしてない?
    でもセンター長は特に気にしないだろうな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:02:43

    >>86

    センター長、多分だけどプレイヤーとあざみー(とあゆみーも?)しかビジュアルを認知してないと思う

    エンドクレジット後の「あざみ→歩→センター長」の変化がジャスミン視点との確証も現状無いし

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:12:05

    >>78

    この記事内にリンクがある別記事読んでたらあざみーは天使でセンター長は悪魔って言われててあゆみーの中の善意と悪意が分裂した存在って解釈して良いのかな?ってなった

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:21:03

    歩から兄(努)への呼び方は 1.兄さん 2.お兄ちゃん 3.努兄 4.その他 のどれだったんだろうな
    シナリオ的にはあの出番で正解だろうけどビジュアルや設定がぶっ刺さりだっただけにもっと喋ってる所とか見たかった...

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:21:42

    >>86

    おいおいフリフリ服着たセンター長を想像してしまったじゃないか…

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:24:10

    廻屋渉 : 悪魔、実行役かつ歩の隠れ蓑、計画を実行、理想の兄像だけど歩の要素が強め?
    福来あざみ : 天使、何も知らない純粋無垢、計画を止めたい、理想の妹像だけど努の要素が強め?

    個人的にこんな感じかなって思ってる

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:38:20

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:39:37
  • 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:45:40

    >>92

    影武者がいたほうが納得感はあると思ってる

    でも侵入して調べたいのはジャスミン側の都合だから

    直接会いたいってのを突っぱねて電話とリモート面接でしか接触してなくてそれも仮面とボイチェンしてた

    とかも無いとも言えないのかな? と思う

    これら以外の可能性もあるだろうけど、いずれにしても作中で明確な描写が無いはずだから推測の域内であり妥当性の比較の問題になってくるんじゃね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:45:41

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:47:16

    >>95

    言われてみれば確かに

    じゃああざみーしっかりへんげしてんの?

    千里眼推理力よりもよっぽど怪奇現象じみてね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:52:41

    この世界普通に怪異もいるらしいからディアボロ・ドッピオみたいに変化してますって言われても驚かないぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:56:15

    前スレの歩のジャスミン評価だけど嫌ってたらわざわざ海外から噂流して呼ばないだろうから単純に警察の人間と一括りで見てはいないだろうね

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:56:25

    管理人の覆面の下見た時に驚いて納得してたし、一応ジャスミンはセンター長の顔知ってるんだよな?
    あの管理人をセンター長がちゃんとやってたらだけど
    でもジマーの身代わりだと納得する意味無いしな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:59:23

    >>99

    ジマーの身代わりがずっとセンター長として接してたなら一応説明可能ではある(あざみーとジャスミンでセンター長の顔の認識が違う場合)

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:01:17

    いやまてあざみー蒸発後に屋上で会話してるジャス子とトミーリーさんの会話とスチル見直したけどセンター長さんは仮面付けてて顔までは確認出来てねーべ
    写真をボードにピン留めしてるから捜査資料と推測されるが… 結局センター長の見た目の認識は誰がどうなってんだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:04:52

    センター長(代役)がいるならあのえっちフェイスにそっくりなジマーが実在することになるのか

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:11:06

    いくら仮面付けてて顔分からないったって耳見りゃ分かんだろ精鋭捜査機関なんだから
    ってなるけど実際問題あざみー=センター長の可能性を考慮してその線で調べるのはあり得ることなのかね
    調べてたなら現実的に考えたら多分バレてて、サメジマ管理人=センター長となった時点であざみー確保されるだろうから調べては無かった…と考えるしかないよな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:17:50

    ・公安を舐めるな
    あらゆる可能性を考慮し、当然あざみーとセンター長のことも調べ上げた
    しかし同一性は認められなかった(=少なくとも耳等は変形してる

    ・誰にだって、どの組織にだって見落としはある
    あざみー=センター長の可能性は考慮されたが、その結果イコールではないと判断された
    もしくは、考慮すらされていなかった


    どっちだ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:21:12

    >>93

    ヒント見ても線がどう繋がってるのか追うのムズすぎてゴリ押し予想で回答したわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:28:45

    こんなに可愛い娘がセンター長なわけがない

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:30:50

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:36:51

    あざみー視点で常にセンター長を見てたから思ってたより優しい人なのでは?と思ってたけど優しさを見せるのはあざみーにだけで他の人には冷徹だよな
    都市伝説の噂が本当かどうか実際に祟られてみてほしいですね〜みたいな感じで常に自分の知識欲を優先して倫理観は二の次三の次だし、ビューティが電話越しに恫喝してきたときはもうセンターとしては撤収してもいいんですよ??ってしっかり煽りつつ見捨てることも視野に入れてるし

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:39:08

    センター長さん、廻屋の姿で思いっきり歩視点であざみーに語りかけてるのな
    センター長と歩で相互の記憶のパイプ?でもあるのか
    それとも歩が喋ってるけどあざみーは歩を知らないからセンター長の姿のままなのか

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:40:03

    >>107

    まああの配信はセンター長本人じゃないかな

    事前に先の展開を予測して録画してたんだろう

    それを出来る能力もあるし何よりも都市伝説解体センターとしての活動は普通に楽しんでそうなので他の人には任せなさそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:44:13

    依頼人をオカルト発生装置としてしか見てないセンター長正直好き

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:46:39

    子どもからのほのぼの依頼が舞い込んできたときのセンター長&あざみー&ジャスミンの反応を想像する
    楽しい

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:47:02

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:48:52

    自分のことを努の弟と思ってる可能性もあるのか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:11:53

    あゆむーはあゆみーの別人格と言う自覚があった上で自分は努の弟だと自覚して計画を実行しているのか、それともあゆみーのことは全然気づいてないのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:16:12

    山田ガスマスクは他の5Sメンツと違ってガチのシリアルキラー味がある
    被害者からトロフィーまで取ってるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:20:01

    ガスマスクは他メンツと比べて描写が少ないぶん解釈が分かれるね
    その辺の余白も人気の秘訣なのかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:28:20

    言うほどジャスミンこの4人と一緒にいたかな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:28:35

    名前として用いる歩という漢字の読みから外れてないあゆむという名前
    その歩にサンズイを付けただけの渉という漢字をあてがってる
    それらの要素からはあまりにもあゆみーに近すぎないか?という印象を持たざるを得ん
    あざみーもあゆみと一文字違いだけど平仮名かつ歩の読みからは逸脱する
    センター長、あゆみーが自分がもし男だったら的なエッセンスも混じったほぼ同一の人格なんじゃね

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:29:09

    >>118

    それはあざみー単体に掛かってる台詞だと思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:32:42

    >>116

    ガスマスク、最初はリアルだとテンション低いんだな…くらいだったのが、最後の方で単芝はやしたあたりから正体見たりって感じだった

    露悪的な部分を序盤は隠してるけど、そういう場面がくると露骨に出るやつ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:34:15

    ゲームクリア後のロスがすごい…ラストはすごい驚いたけどそれはそれとしてセンター長、あざみー、ジャスミンの活躍がもっと見たい
    本編の合間のDLCとかで学校の七不思議とか調査してくれ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:34:37

    山田でいいよって折に触れて言うのも高感度稼ぎに一役買ってると思うわ
    (いやあざみーちゃんそろそろ名前で呼んであげなよw)って思ったもん

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:37:53

    >>123

    6章で5人揃うところでさえガスマスクさん呼びだからね

    何故か頑なに山田呼びはしないあざみちゃん

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:45:00

    >>122

    学校の七不思議を調査するべく深夜の小学校にビビりながら侵入するあざみー、良い…

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:46:32

    >>122

    といっても2話の終わりでカウントダウン始まってしまうから想像以上に間に何か挟む余地がなさそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:48:05

    いざモノホンっぽい怪異と遭遇するとジャスミンのほうがビビるんだろうな
    ブラメアのときは実際には見てないのにあざみーの証言だけでかなりビビってたし

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:48:41

    黒沢が5Sの動画データ残してるの以前話題に上がってたけど個人的に動画もトロフィー感覚で持ってたのかなって思ってた
    5S時代の盾も残してたし、どうせバレても隠蔽できるからへーきへーきの精神
    何ならP盗まれる前からPCに繋げてたっぽい記憶あるし日頃から見返してたんでは

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:50:02

    >>126

    カウントダウンの間ってずっと事件にかかりきりだったのかな?999時間(大体42日くらい?)あったし実は事件の合間に結構空白期間があってそこにねじ込めないかなーって妄想してる

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:50:49

    >>128

    まあそれもあるだろうけど5Sで裏切り者出ないようにゆする材料かなとも思ってる

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:05:40

    >>130

    自分以外の人間が動画隠し持ってないとも限らないからな。捨てなかった黒沢の判断は正しいと思うわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:08:43

    ほかの5S脅すったって自爆技じゃね?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:15:40

    まあ少なくとも他のメンバーが警察にチクって黒沢1人に罪を擦り付けようとしたとき道連れにはできるよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:19:59

    しかも黒沢は警察にチクっても親が揉み消してくれるからね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:37:06

    センター長の着てる服ってなんか病院着みたいだな

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:38:13

    5Sの話題見るたびにきのこが「比較的」まともだと感じてしまう
    他のメンバーは5S解散以降「うわ…」ってなるような所業や言動してるけどきのこはシンプルに俗物&小物って印象に終始してる

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:40:32

    ジャスミンって5Sのこと最初から知ってたんだよね?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:45:49

    きのこも無許可撮影&配信とやらせと軽めの傷害なんだけど他と比べるとこれでもマシという…

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:46:36

    >>136

    きのこはたしかに小物&俗物だったね

    正直2話で一番インパクトがあったのは依頼人のきのこじゃなくてお隣さんだったし

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:48:05

    >>127

    スプラッタ系大好きだけど幽霊とかはダメな友人に理由を聞いたら「だっていざという時に物理で対処できないし…」って言われたことがあるんだけど、ジャスミンさんが慌てるのはそういう理由だと思ってる

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:49:14

    >>139

    途中まで事件に絶対に関わってるだろと思ってたらただの悪趣味ババアで草も生えない

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:50:18

    まだ捕まってないだけの無害異常おばさんという癖が強すぎるキャラ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:53:00

    親族騙って遺品詐取はかなりヤベーと思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:53:09

    あの凶器なんだよ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:55:58

    あれ、ヒナタ氏はあの包丁使ってなかったんだっけ
    鏡で殺して鏡で自傷したんだっけ
    はっきり覚えてないや

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:56:14

    初見プレイ時、2話の事故物件付近で見えてた念視の影があのおばさんっぽくて「悪趣味事件を他人に話すのが好きすぎて自ら事件を起こそうとしていると見た!」と思ったのに全然関係無くて「あれぇ!?」ってなったな
    そういえば公園で出てた管理人のお爺さんって妙に話を濁してるというか隠してるシーンあったけど何だったんだろ
    あざみー=歩は多分気付いてないよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:57:40

    絶対に隣に住んでてほしくはないけどお隣さんが住むような物件はそもそも選ばないのでエンカウントすることはほぼない無害寄りの狂人

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:59:24

    口裂け女とかテケテケとかには強気に出るけどこっくりさんとかにはビビるジャスミン先輩か
    いいね

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:00:30

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:02:42

    口裂け女には飛び膝蹴り、テケテケにはかかと落としをお見舞する足癖の悪いジャスミン先輩

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:06:31

    マジでヤベー人ではあるけどお隣さんみたいな人はリアルでもいそうだな…とは思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:07:28

    "こっくりさんこっくりさんどうかお帰り下さい"って唱えたら硬貨が"いいえ"に移動して露骨に焦るジャスミン先輩を見たいんだよね
    どうしたもんか

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:07:46

    なんでセンター内部こんなに暗いんだよ目悪くするだろ雰囲気重視してんのかとか思ってたけど、クリアしてみたらそら暗いまんまだよな下手したら電気通ってないもんなって感想になった

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:10:32

    物騒な噂話が大好きな人間の多さを考えるとお隣さんもまあこういう人もいるんだろうなとはなる
    でも警察に騙りブチかますのはやっぱり許容範囲から逸脱するわな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:11:42

    >>145

    鏡の破片で刺殺、破片を鏡に戻して隠蔽、無理心中を装うために包丁を被害者に持たせてその包丁で自分の喉を切るだったような?

    事件後、きのこが引っ越してきて鏡の前でかつてのあの男みたいにマリとか言い出すし、脅かしても全然出て行かない

    最終的に鏡に細工しようとしたのでこのままだとバレてしまう、そうだ幽霊の仕業にすれば有耶無耶にできるかもしれない、ときのこを排除、鏡を処分しようとした

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:13:24

    親族って言ったら譲ってくれた!😃 って告白されたら10人中10人は(…犯罪では?🤔)ってなるよな
    それが分からないのがお隣さんなのかな
    犯罪だと気づかないほどあざみーがポンコツに見えたのかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:18:10

    >>9

    横の道にえっちなお店があるとこじゃん

    元ネタ通りの場所にセンターが立ってるなら

    大通りの交差点に面したかなり立地がいい場所になるな

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:19:02

    >>152

    こっくりさんを行ってから身の回りに異変が起こるのでどうにかしてほしいとセンターに依頼がくる

    依頼人から聞いた状況を再現するため、あざみーとジャスミンの2人でこっくりさんを実行

    依頼人の話ではお帰りくださいと正しく処理して終わらせたとのことだったが、あざみーとジャスミンがこっくりさんを行ったときは何故かお帰りくださいに”いいえ”と答えるこっくりさん

    あざみー動かしてないんだよね!?絶対指離すなよ!とビビりながらも適切に対処しようと奮起するジャスミン先輩

    こんな感じでこっくりさんやってほしいですねえ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:21:18

    絶対センター長さんのテンションぶち上がってるよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:36:04

    >>159

    クソでかボイスでGreat!!! とか叫んでそうだな

    手を離した時に起きるについて滅茶苦茶早口で捲し立ててきそう


    「(長い薀蓄の後)いっそ、手を離してみるのはどうでしょう!?」

    「駄目に決まってますよ! それより対処法を…」

    「こうなったら力づくで(人差し指に渾身の力を籠める)」

    …一気にギャグ時空へ飛んでいくな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:43:58

    >>84

    自分もこれだと思ってた

    あざみーって歩の考える理想的な妹の像そのものだろうし兄がフリフリな服を望んだならあざみーに着せてそうよね

    七年前の服なら女の子は成長期も終わってるし着れるか?それとも兄がプレゼントしてくれたのとよく似た服なのか考察進めば進むほど歩の愛が重くて辛いぜ…

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:51:01

    これってこっくりさんが怒ってるってこと…?ジャスミンさん私たち死んじゃうんでしょうか!?ってべそかくあざみーと、馬鹿死なねーよ!こういうときはタイミングよくセンター長から…と言い切る前に電話の着信音が鳴るところまで見える

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:58:09

    「ムラサキカガミ」とかも結構面白そうな題材だよね
    所謂「●●歳まで知ってると死ぬ」系
    SNS調査中、その名前と効果知っちゃってベソかくあざみに「いや、あざみーとっくに20歳越えてるでしょ...」ってツッコミ入るシーンありそう
    そして現場で20歳越えてなおかつ最近知ったのに被害を受けた依頼人の姿を見て再びベソかきあざみーと「え、あたしらもヤバくね」と顔を青くするジャスミンパイセン

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:00:03

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:00:12

    「コックリさんは『鳥居や五十音表、0から9までの数字、はい・いいえ』などを書いた紙を用意し、その上に硬貨を置き、参加者全員の人差し指を添えて『コックリさん、コックリさん、おいでください。』とコックリさんを呼びだすと言う占いです。降霊術の一種とも言えるでしょう。参加者の質問に対しコックリさんが硬貨を動かして答えてくれるというのものですが…もし指を途中で離した場合、コックリさんに取り憑かれる、呪い殺されると言った話もあります。コックリさんは全国的に流行ったようですが、集団ヒステリーやイジメなど様々な問題が起こってしまい中には校則で禁じる学校もあったようですね。派生としてはエンジェルさんや星の王子様など様々な呼び名があり、起源は西洋の…おっと失礼。」

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:01:47

    実際にジャスミン先輩がへちょり始めるのってどのラインなんだろうな
    ブラメアは実害が出てなくてもビビってた
    でもコトリバコはビューティーの彼女に実害出ててもビビるどころかよそ目に余裕でどか食いしてた
    どこにラインがあるんだろう

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:03:18

    >>129

    推理漫画の殿堂名探偵コナンも作中で半年ほどしか経ってないのにあれだけ事件消化してるし・・・

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:04:08

    >>166

    自分に直接危害がありそうかどうかかな?

    2話は自分の真後ろにいたっていうからひえってなったけど、

    4話はあの時点では他人事だから平気でお菓子モリモリ食べてたとか

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:06:15

    公安スーパーエリートなのに酒入ってるお菓子ドカ食いしてダウンするジャスミンちゃんマジで愛おしいよ……

    それはそれとして、シンプルに幽霊系が苦手な感じがする
    呪い系はネット調査の時も軽く流してたし

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:07:18

    茶と菓子が旨すぎてビビる余裕がなかったのかもしれん

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:10:41

    心臓麻痺茶はともかく、ジャスミンが大絶賛しドカ食いした上に体調が悪くなってたビューティーの彼女も食い続けるほど美味しい酒入りのお菓子普通に食べたすぎる
    ビューティーいいお菓子の目利きはガチだったのかもしれない

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:14:50

    そういや西谷も呪い受けて心筋梗塞って感じになってたけど、あれも結局ビューティーの菓子の食い合わせが悪かったってオチでいいんだっけ(確か発泡酒のゴミもあったし
    奴隷扱いされてたしお菓子貰える仲か?と思ってたけど作成段階で滅茶苦茶試食とかで渡されてたとかなのかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:15:06

    味の方の食い合わせは抜群らしいのもおもろいわ
    酒入ってないならただのやたら美味しいお茶なんかね
    飲んでみたい

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:18:33

    そういやジャスミン先輩、ビューティーにかなり立腹してたからそれを紛らわすためにドカ食いしてたのかもね
    お茶とお茶請けが美味しいってのは前提としてだけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:23:44

    依頼人の家に呼ばれてそれなりにお高そうなお菓子をドカ食いする厚かましいジャスミン先輩好き
    おそらくあざみーが食べなかった分も食べた上でお代りを求めている

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:24:56

    >>172

    あれは茶とアルコールが反応して具合悪くなるからね、例の指茶を手に入れたのが西谷だったと思うから自分で茶を飲んでそれが発泡酒と反応して…みたいな?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:34:44

    まあ西谷はウーロンハイみたいな酒のお茶割りをやりそうかと言えばやるタイプに見えるし

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:37:05

    >>93

    うわーTシャツまあまあ欲しいなこれ

    8000円というちょっといいなという値段で購買意欲をそそっているわけですね…

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:44:06

    ツアーの記念なのでロングスリーブTシャツ5200円でもまぁまぁいいかな?という客心理に上手くつけこむわけですね。

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:45:36

    裏に天誅!って書いてたりして…

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:46:08

    >>178

    >>179

    あざみ「はい!!!」

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:51:20

    今ようやくクリア…
    オワァーーー!!!

    ちゅらい

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:53:30

    ちゅらさを埋めるにはどうしたらいいか知ってるカイ?そう、もう一周遊ぶシカない!

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:56:18

    あざみーが消えたわけではないのは多少の救いなんだろうか…
    でももうあの優しくて無垢なあざみーではないよね…

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:58:19

    流石に不自然過ぎるから記憶改変位はされてそう…もしくはセンター長に上手いこと言いくるめられたか

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:04:48

    あの状況で開口一番に言うことがジャスミンへの呼びかけ等じゃなくてセンター長への呼びかけだもんな
    なんか変じゃね?と思ってしまう

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:34:32

    好意的に解釈するなら
    GR後の逃走をフィルター通さずあざみーに垂れ流したら負荷が高いから記憶か認識かその両方を弄ってる
    とか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:11:21

    一応ジャスミンが来てから「ジャスミンさん!」って嬉しそうな顔してたけど…
    あざみーには相変わらずいつものようにセンター長が実在してるように見えてるんだろうな

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:57:28

    >>59

    それで三位一体やね

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:06:38

    廻屋さん思ってたよりもファビュラスがクソデカだったしテンション高かった
    あざみちゃんいつもこんな風に褒められてんだろうか

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:10:57
  • 192二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:30:54

    次スレだGR!

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:31:23

    GR!

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:31:36

    次スレGR!

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:32:08

    >>191

    多分問題ないGR!

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:32:31

    >>191

    出来てる出来てるGR!

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:33:34

    ExcellentとBrilliantも聞かせて欲しいぜGR

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:51:34

    埋めGR!

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:12:19

    GR!

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:12:34

    完走GR!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています