Thisコミュニケーション4巻まで無料公開

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:04:58
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:14:56

    オスカー戦までってことはあのデルウハが最低な回も入ってるんだな
    これを機に読む人増えるといいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:18:58

    改めて読み直すとこんな険悪な関係でよくデルウハ殿来るまで研究所守れてたなと思う
    トゲ付き来るのが少し早かったら全滅してたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:18:10

    >>2

    この時点であのデルウハが最低な回が多すぎてどれの事か分からねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:46:47

    あれ、俺が撃った後だな…で大爆笑した
    しかし始末するメリットがデメリットを上回らなかったって信じられない程有能だったんだなオスカー

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:44:49

    というか死体付きになって会ってオスカーの感情知ってる辺りあの時ってオスカー側も二人はいらなくね?って気づくと思って即殺してるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:25:21

    今久しぶりに読んでみたわ
    ちゃんと最初からI日3食飯食うのが目的
    メリットが上回れば人殺さない
    ここはシッカリしてたんだな…

    それはそれとしてうーんこのクズ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:44:41

    >>7

    悩める少女がかけてほしい言葉を的確にかけてあげた名シーンなんだが?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:52:16

    1話とかいうデルウハ殿のパーソナリティを全て公開してる回
    そこまでとはおもわないじゃん!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:52:31

    >>8

    最初にその言葉を投げかけた少女はどうなりましたか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:03:08

    >>3

    いちこ・にこ――身内じゃなく外から来て間もないデルウハ殿にすがるぐらい限界

    みち――家族以外に無関心

    よみ――誰にも認められない孤立感で不安定

    いつか――空気読めずよみとの関係最悪

    むつ――記憶バレする恐怖でずっと怯えてる


    この問題抱えながら序盤のハントレス達は今までよく頑張ってたよ…むしろ短期間でほぼ全て解消したデルウハ殿が凄すぎる(方法はあれだけど)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:04:37

    >>7

    俺で上書きできねえかな...

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:05:51
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:07:29

    >>3

    まあそこはリスポーン能力でゴリ押ししてたんだろうな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:58:36

    >>11

    誤:みち――家族以外に無関心

    正:みち――家族以外&家族にも無関心だが、祖父母はかわいいものをプレゼントしてくれるので好き



    マジでよく持ってたなこの研究所・・・。唯一にして最強の戦力達の人間関係が終わり過ぎだろ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:04:06

    復活した神父、首から下はオスカーの身体なこと気がついて気色悪くなったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:17:58

    本当に我儘なんですが、デルウハとむつが共犯になったIFストーリー、スピンオフとして何方か連載いただけませんかね?大ヒット間違いなしですよ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:39:02

    >>15

    何が酷いって研究所の人たちと唯一にして最強の戦力とのコミュニケーションが全く出来てないんだよな……



    デルウハ殿だけがハントレスたちが求めてるものを理解してコミュニケーションに真摯で居続けたんだよね

    その過程でちょっと血が出るけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:40:38

    >>10

    元気にしてますよ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:46:22

    >>18

    完全に化け物扱いだからね…所長は頑張って歩み寄ろうとしてるけど上手くいかないし

    外から来た自分達の事を知らない外国人の方がまだ信頼できるのも納得する

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:03:11

    >>20

    知らないというより

    知ろうとしてくれることの方が大事な気がする

    なお、デルウハ殿が知ろうとしてる理由はハントレスには分からないから除く

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:41:21

    無料分読んで面白かったから最後まで単行本買った
    めちゃくちゃ面白かった……
    食べ物なくなったらすっぱり自決すんのデルウハ殿だからな……で納得できたのよかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:44:09

    ぶっちゃけ相手と真摯にコミュニケーション取ろうとしてるのデルウハ殿しかいないからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:20:08

    いちことむつの抱えてた問題って似てると感じた
    自分に欠点あっても大人から無条件に受け入れられる(愛される)存在だと確信を持てないから焦りや怯えが出てる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:41:42

    何度読んでもあれ俺が撃った跡だな……が酷すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:58:48

    >>3

    デルウハ殿がここに来るのは戦況が悪化したからだから来るまでは襲撃頻度も数もそこまでだったんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:57:01

    デルウハ殿ってさ腹を満たすと心を満たすが=になっているぽいけど
    先天的に情を感じる機能がないんじゃないか?
    主義や思想で説明つくメンタルに思えん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:10:11

    >>27

    自分がハントレスに情を抱いたって前提で動いてた時期もあるし機能自体はあるんじゃないか?

    まぁそうでないと説明がつかん状況ではあったけど…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:13:19

    >>27

    それはない

    情が無ければ他人の情は概念としてしかわからないのであんな丁寧に情を利用して踏み躙れない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:15:47

    デルウハ殿は正しいからと言って相手と向き合う誠実さを放棄しないからね
    まあそれはそれとして

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:16:55

    >>25

    あの状況で一人分の戦力なんていらねーよ!

    殺してメシを奪った方が得だろ!


    酷過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:18:29

    >>23

    しゃーない怪力の怪物相手にまともなコミュニケーション取るのは難しいし

    やっぱ初対面時から普通の人間と変わらない扱いができてるウハウハ殿がすごい&頭おかしいんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:19:10

    我が名はアンドレア・デ=ルーハのシーンで思ったんだけどデルウハ殿って軍の階級どの位だったんだろ?
    現場の指揮官だから少佐~大佐のイメージだけど勲章付いてるからもっと上の可能性もあるかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:23:39

    読み返すと1話からずっと飯飯言ってて笑う
    ブレねえなこの人…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:26:26

    作者が載せてる後日談でデルウハが塩の備蓄ありますか?って聞いてるけどさ
    アレ塩に限りがあるって状況だったら即最終話行ってたんだろうな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:31:51

    >>35

    あの時点で強奪する算段つけてるの本当怖い

    飯奪う以上のメリット提示できてよかったよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:51:06

    >>35

    まぁ間違いなく速攻で皆殺しコースだろうね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:02:13

    8時間の砦防衛戦、あの状況下で防衛出来たのはデルウハ殿の精神力があったからこそだな!
    一人で防衛する事になったのも、負傷して戦うことになったのも、時間経過でコンデション最悪になっていくのも、原因辿ればデルウハ殿のせいなんだがな!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:43:11

    >>38

    自業自得という言葉が世界一似合う男

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:45:51

    綿密な考えをぶっ壊す不運ばっかりなんだけどでもデルウハ殿が撒いた種だしな…ってなる奴

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:54:29

    >>38

    あのときのデルウハ殿は他のパターンと比べても短絡的だったしな

    仮に上手くいっててもあのタイミングじゃVSイペリット開戦時に1人欠けた状態になってるから結局戦力ダウンだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:58:29

    >>40

    ななはち一本釣りは不可抗力だから…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:36:37

    >>40

    逆に言えばあのレベルで不運じゃないと完璧すぎて中々ボロ出さないんだよデルウハ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:54:21

    お前が言うなの極すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:04:11

    >>38

    状況だけ書き出せば普通にドシリアスな場面なのに、

    自業自得という一点だけであんなに笑える展開になるの凄いよ

    痛み止め使ってるのに痛みで気付けしようとするとことか腹がよじれるかと思った

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:12:16

    >>17

    「現代パロ」+「デルウハ先生と問題児生徒ハントレス6人」の教師ものも読みたいですね(笑顔)

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:25:00

    前に勢いでまとめ買いして積んでたの思い出して一気読みしたんだが
    「こんな俺でも選んでくれるか?」の後とか
    絵だけ見たらめちゃくちゃエモいのなんかズルくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:34:25

    >>29

    理解はしてるけど持ってはいないよ

    サイコパスの定義に直球で当て嵌まってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています