- 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:19:38
- 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:20:45
ガルパも上がったから上がりそう
今3年生いないのはそういうことだろ - 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:24:33
綺麗に3年生だけいないもんな
進級したらモモジャンワンダショニーゴは受験とか進路の話やるんだろうか - 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:26:45
ガルパは新しいリアルバンド入れるために進級させたのもあるからどうだろう
- 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:41:27
絵名って定時だから4年かかるよね?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:23:48
ワンダショなんかはユニストで将来の話をしてるから間違いなく来るだろうな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:30:10
進級させる予定があるから1〜2年生だけにしたと思うんだよね。ゲーム内で進学まで行くかは分からないけど。
- 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:44:13
個人的にはいらないんだよなぁ…
3年がいるユニットはお出かけイベントとか冬季のストーリーやり難くなりそうだし、そもそも受験生になったまふゆは活動できるのか?
ガルパやってないからマイナス面ばかり思い浮かぶんだが - 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:53:23
進級したら一年の新キャラ追加はあるだろうな
でもやるとしてもまだ先だと思うけど - 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:35:00
進級するのは3周年or5周年くらいじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:37:43
高一高二しかいないのは新ユニット出す時のインパクトになるうる要素を残しておくためとも考えられる
例えば高三や大学生、中学生みたいな今いない年齢のキャラを追加すればそれだけでそのキャラは注目を集める事が出来るからね - 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:45:29
新キャラ出すとしてももう音楽のジャンルが残ってなくない?和風ユニは開発時点で却下されたし
- 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:24:58
いざとなったらアニソン解禁祭りすれば良くない?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:39:50
そんなバンドリの範囲内なことやっても意味ない気が……
- 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:49:43
まふゆはもちろんのこと、類と司とか学校でトラブル起こすよりも語学の勉強とかに集中しそうでな…… 正直出番が減る口実にはなってもメリットなさそう