- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:05:50
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:07:23
異形が差別されました、オリンピックは公平性を失いました、強い個性のために結婚相手選びますとか、リアリティが凄すぎて没入が止まらん
- 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:08:18
サラっと氷叢家の歴史で農地改革なんて言葉が出る辺り、1946年から100年以上経ってる筈なんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:16:04
この作品見て創作において大事なのはリアリティなんだなって改めて実感したわ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:20:49
変に生々しい土台にファンタジーでマンガ的な思考で返すから後半ほど違和感あるのか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:25:02
結局個性特異点はガチなのか単なる終末論なのかどっちなんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:27:18
- 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:28:59
ぶっちゃけ431話で出久とお茶子が何か良い感じ風に終わったけどアレ出茶の子供とかでも引子さんの個性とお茶子の個性が混ざると割とヤバい気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:35:07
まぁリアリティも好きなんだが漫画なんだしノリと勢いで誤魔化しゃなんとかなる
でなきゃ一億部もいかねーべ - 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:37:50
チョイ役もざっくりバックボーン考えとくらしいからね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:49:53
- 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:50:40
- 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:54:48
報道の流れが同じでちょっと笑ってしまったんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:56:31
興奮しながら異性を襲う事件も犯人が制服女子なら綺麗な恋バナとして消費されるのも現実っぽい
- 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:59:37
ヒロアカ細かくてすげー!のスレでヘイト始めるのいい加減にしろよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:59:58
- 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:01:23
- 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:07:47
どう見てもヒロアカをポジティブに語りたいスレなのにこういうとこリアルだよねニチャアをしてスレの趣旨に沿ってるつもりなのはヒロアカヘイト欲が先行しすぎて読解出来なくなってるから深呼吸したほうが良い
- 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:10:45
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:13:01
逆って誰?可愛い女の子じゃないから何もしてないのに叩かれる人ヒロアカにいる?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:13:17
- 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:14:24
エンデヴァーのやったことはまあ、うん、許されることではないけど……
それ言うならかっちゃんもだしヒロアカ世界でそういうの探すとキリがないと思うの - 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:15:33
- 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:15:42
論点ズレて申し訳ないんだがいっても中◯くんの性犯罪でファンの女性が中◯くんを返して!!とか被害者に噛み付いてるの見てると男も女も大して変わらんのでは?要はルッキズムでしょ?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:16:37
- 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:16:41
- 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:18:41
- 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:21:02
頑張り肯定応援bot霊にするための下ごしらえが必要なんじゃよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:26:46
その論は憎んでなくても真面目に語る余地はあるから
- 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:29:55
- 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:31:44
実際トガちゃんの思考や問題は性犯罪における問題と重なってすごくリアルで興味深いんだけど
リアルなぶん語りづらいし褒めづらいポイントでもある - 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:36:22
フジ解体と中○引退どうぞ派から見てもヒロアカ関連でこの話をしたがる人ってXにあにまんのリンクペタペタ貼って反転アンチを呼びこんでる層とかぶってそうで引く
- 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:37:38
Xヲチ勢まで
- 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:39:17
リアリティ強く出す作品で感情論を強く出すのは悪手だと思ってたがヒロアカってその辺めちゃくちゃ上手かったよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:40:32
- 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:41:09
エラ・イヒトとかいう名前のどこにリアリティがあるんだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:43:48
- 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:44:57
- 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:46:02
- 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:48:09
- 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:51:37
- 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:54:00
- 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:55:23
- 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:56:29
エンデヴァーからヴィランの扱いに流れ弾が飛んだら主人公とヒロインに逸らす最近のこのカテあるある
- 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:58:07
それだと性行為だって言ってないからトガも駄目じゃね?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:59:40
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:02:46
わかる→トガは殺人罪、行動に性欲は混ざってた
わからん→トガは性犯罪、性犯罪じゃないは擁護
???→トガは女だからーでも男だとー - 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:04:11
出た!海外でも話題のLOVファン認定
- 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:06:14
この辺どうなってんだろなーって妄想の余白があって色々妄想するのが楽しい、作者もかっちり決めてる年表とかあるんかもしれんし良い意味でいい加減にしてる部分もあるやろし
- 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:08:05
申し訳無いんだがこのスレにエンデヴァーアンチ燈矢オタクが見当たらない
>>11は普通に虐待責めるだけだし
- 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:10:31
あいつもこいつもヴィランオタク認定が始まってからがこのカテの本番だぞ気張ってけよ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:11:27
照雄ファン許せねえ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:15:35
そうなの!?!?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:16:49
ヒロアカって生々しさはあるけどリアリティーはあんま感じない
それはそうとリアルにあった出来事と関連付けてレスしてるのはさすがに管理しようや - 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:19:27
- 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:20:14
ここまで殺伐となるとは思わなかった……これは半年ROMるべきだった……
- 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:22:03
言葉の通じない粘着マンが複数常駐してるってだけの話だから管理あるのみだぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:24:20
毎度毎度エンデヴァーが呼び水になってエンデヴァーより◯◯の方が云々になるから轟家の問題禁止にしとけば良いんかもう
- 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:26:08
特に気に入ったのは、個性登録の変更の件だな。
実は思ってた個性と違いましたっていう前例があったっていうやつ、よく考えられてる。
子供の頃に発現して、探り探りで見つけていく感じだから、そりゃ内容変更を容認してないといかんよな - 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:26:34
虐待責められただけで仮想のヴィランオタクが見えるの色々キマってんな草
- 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:31:35
異能が個性と改められたり異形が形質になったりその辺の社会の変化による言葉の変化面白いなーって思うわ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:37:24
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:38:41
なんで「個性」が「個性」と呼ばれたかみたいなのは感心したわ
その辺考えてなかったら単純に超能力とか特殊能力みたいな呼び方でもよかったわけだし - 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:43:18
色んな作品で所構わず美少女罪を叫ぶ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:46:30
- 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:47:40
- 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:47:49
- 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:51:34
- 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:51:52
- 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:54:42
- 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:03:37
まぁこういう意見もあるけど結局具体的には解説しないしマジで受け取り方によるぐらいのレベルの引っかかりやから気にしないでいいよ、世界観壊れるようなことは起きてないから
- 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:21:31
ここはスレの主題より自分がしたい話をしにくるだけの人が多いんだよ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:35:00
- 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:05:17
スレ主には悪いけど誉め殺しでヒロアカdisるのが趣旨のスレかと思ったわ
2とか素直に褒めてるんじゃなくてわざと言ってるとしか思えんし
多分本当にその気はないんだと思うけど呼び込むべくしてアレな人呼ぶスレになってるよこれ - 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:20:32
- 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:06:04
- 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:02:33
- 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:23:05
こういう空気読めないのが出てくるのか
- 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:00:34
とりあえずこのスレで管理の練習しとくのは悪くないと思うんだよな
- 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:19:46
うろ覚えだけど障子くんが「俺もヴィランっぽいヒーローランキング見たりするし」みたいなこと言ってたとき凄いリアルだなって思った
- 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:23:17
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:03:50
管理の話ならフジみたいとかは消しといた方がいいよ
現実で被害者もいて進行中の問題を名指しで気軽に持ち出す時点で荒らしだし
自浄にも期待できないから - 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:39:49
個性社会についてはマジで思うのが「ヒーローだけが公的に個性使っていい」ルールに落ち着いてるのが無理くない?
パッシブ能力者とか抑えようがないから常にルールを逸脱しているし、そもそも個性があれば開発だの医療だの警察だのあらゆる分野で改革レベルの発展が見込めるよね。
専門職限定みたいな形で使おうってなると思う。
日本だけ法整備が追いついてないから世界的に遅れてるとかは可能性もあるかも? - 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:10:46
マジレスするとヒーロー以外も許可取れば仕事に個性使えるんすよ
これは8年後にそういう社会になりましたって話じゃなくて本編始まった時点でそういう社会
ヒーローは犯罪者の捕縛、被災者の救助と個性行使に人が絡むから狭き門なだけ
要するにまともなお仕事に自分の個性を活用したい、ヒーロー以外で社会に貢献したいって人は歯痒い思いとか全くしてない - 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:17:16
電気系の個性なら仕事に困らない、みたいな話を襲撃の時のヴィランにしてたっけ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:41:31
ぽつぽつレスが消えてるのはスレ主の削除?
消すならもっと色々まとめてガッと消すのかと思ってた - 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:02:08
主要キャラでもお茶子がまさに「個性で父ちゃん達の仕事を手伝う」って進路も考えてたからね