マルゼンさんの激マブネタが許されるのって顔が若いからでさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:45:50

    同じネタをやったら洒落にならない娘いるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:46:06

    例えば?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:46:18

    井森美幸

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:47:15

    理子ちゃん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:47:16

    >>2

    エアグルーヴ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:49:10

    ネット上でのあだ名が「超美人」ってすげーよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:49:37

    >>5

    よさぬか!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:50:24

    パールさんはちょっとバブリー芸人に似てる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:50:55

    マルゼンスキーの激マブネタが許されてるのはそれくらいの隙を作らないといい女過ぎるってのもある

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:52:01

    >>9

    隙ができることで逆に魅力が上がってるんだけど!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:52:30

    >>10

    なるほどね…隙が好きというわけだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:52:47

    >>9

    僕たちは勉強ができないのヒロイン先生も

    料理や片付けができない設定だった

    いいナオンが隙をつくるの大好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:52:49

    >>11

    会長。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:53:53

    >>10

    欠点がないのが欠点だったから激マブという欠点を追加することで欠点がなくなってるよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:54:26

    >>11

    カイチョーがまた駄洒落言ってる…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:54:37

    >>2

    理事長代理「ザギンでシースーを食べない?」

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:55:21

    >>12

    声一緒だっけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:00:32

    この前初めて育成したけど、強者ならではの悩みとか後輩の目標となる先輩としての姿とか、激マブなだけじゃない所が見れて良かった
    それはそれとして、自身の嗜好が少し流行遅れなことを自覚してやる気を下げるのはやめて下さい……

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:04:25

    >>16

    CV的に全然ありだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:05:40

    サイゲそこまで考えてキャラデザしてると思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:10:07

    >>18

    そもそも激マブになったのはうまよんが初で、アニメの方は後輩思いの良いお姉様なんだ。アプリでもその要素は変わらなくて、むしろ激マブ要素はサブであってメインではないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:10:35

    パールさんとか割と老け顔だし…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:12:47

    パールさんはわりとシャレにならん

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:13:01

    >>22

    3Dモデルはそんな感じじゃないんだけどね、Rサポカが少しそう見えるってのはあるかも

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:54:27

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:00:37

    間違って削除押しちゃった…
    マルゼンさんはお母さんの影響って理由があるけど、そういうフォローすら無いこの人のコレが個人的に一番、その…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:55:47

    (通じてる…)

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:52:04

    >>26

    たづなさんって見かけによらずおb

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:54:49

    パールさんは人ができてるから激マブって言っても
    ノリノリで盛り上げてくれそう
    いやだいたい知識スレにいる人のイメージなんだけどさ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:57:13

    パールさんはいい人なのは知ってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:59:15

    >>24

    唇に影と艶ができてるのは女性としては強いかもだが学生には流石に似つかわしく無いんとちゃうか…?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:03:19

    バブル期の曲とか車のセンスが好きな自分的には激マブが欠点のように言われるのが納得いかない

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:16:21

    パールさんには激マブって言われた瞬間に突然踊りだして
    「見える…!あれば往年のジュリアナ!?」
    「これが世界レベルのお立ち台…!」
    って感じで取り巻きと遊んでてほしい

    エアグルーヴとたづなさんがシャレにならないのはまあはい
    あと姉貴

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:21:55

    >>32

    言語センスはイジられてるけど、音楽や車のセンスでイジられてるのはあんまり見た覚えない気がするけどなぁ…

    強いて言えばトレンディドラマスレで小田和正が出てきたけど意外とウマ娘に合いそうで終わったし

    言語に関しては古い流行語使う時点でネタ化は避けられないから…

    「香具師」とか普通に使ってると思しきレスあったら当時のネット文化の好き嫌いに関わらず「!?」ってなるし恐らくみんなイジるだろうし…

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:26:45

    激マブ成分で緩和しないと史実を絡めて現役時は誰一人として勝てなかったラスボスないし裏ボスになっちゃうからね

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:28:36

    >>32

    欠点というかずらしというか遊びってイメージ。

    基本的にアプリ内でも誘われた後輩達はブティック周りを楽しんだり学園祭でイベントを打ち立てて皆を盛り上げたり夏イベも後輩たちの肩の力を抜くのに役だったり良い方向に活用されてるし。

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:08:20

    >>35

    走りで魅了するヒーローにしたのは良い調理だなと思ったよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:11:31

    >>31

    つっても高3まで行くと体つきはほぼ大人だし

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:34:39

    >>31

    普通に女児向けの化粧品(最近だとプリキュアのとか)でもリップグロスとか唇ツヤツヤにするの有るし、ライブとかもする半分アイドルみたいなもんって考えたら許容範囲じゃないかな…

    普通の学校ならエアグルーヴのアイシャドウのが怒られると思うし

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:28:53

    エアグルーヴがアイシャドウしてるせいでギャルとか人妻っぽく見える

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:36:52

    >>39

    むしろエアグルーヴは何でアイシャドウの許可が降りたんだって思うわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:50:10

    マルゼンさんもパールさんもサポカイベで出てくる時いい女過ぎる……

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:03:34

    >>32

    弱点って言われてるのはバブル期の趣味それ自体じゃなくて、バブル期のブームを最新だと思い込んでる事だと思うよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:05:54

    >>21

    サブ要素、か…?(メイン抜擢のバブリーランドイベントを見ながら)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています