あの……できましたミライさん………3

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:41:57

    なにがって表皮の下まで成分を浸透させられる化粧水です……
    ここにあるプラズマイオン発生機械で発生させたプラズマイオンを化粧水と混ぜるとプラズマイオンが表皮下まで成分を浸透してくれるんです……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:43:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:44:42
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:58:01

    マイナスイオンが虚空に消し去るからプラズマイオンは物質を出現させる?
    それの前段階の有を有のまま物質をすり抜けさせる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:06:26

    スレ立て感謝

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:43:24

    ミライ「先人たちの失敗を踏まえて現代における錬金術の手法を考案しましたよ!過去の人から受け継いで新たな手法を提唱する...温故知新というやつですね!」

    閲覧者へ:これはネタで書いた論文風文書であり、徹頭徹尾荒唐無稽な与太話です。内容を信じないでください。

    ツッコミどころ

    1.理論も手法も意味不明

    2.主語がでかい

    3.まさかの参考文献なし


    調べてみたところ、今の技術で別の元素から金を作ることは出来るみたいですね。やはり疑似科学はまだ実証されていないだけですね!

    Microsoft OneDrive1drv.ms
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:43:55

    表皮の下に成分を浸透って体に大丈夫なんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:48:05

    はい 元の成分が有害じゃないかぎり問題ないです
    プラズマイオンは成分を運び終わったら消えますので

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:50:29

    色々と法則を無視してませんかね……!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:05:53
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:07:52

    >>6

    うお すっごい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:55:08

    プラズマって万能なんやな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:21:22

    歌にもなるくらいだもんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:01:37

    >>6

    うーん流石はミライ部長

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:24:52

    >>6

    すげぇ… 

    ミライさんはコレを大真面目に書いたのか資金稼ぐ為にそれっぽい物を書いただけなのかで判断が分かれるな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:49:38

    >>15

    私の設定ではミライは本気でこの理論を信じて執筆してます。それはそれとしてお金稼ぎのために謝辞で資金提供を呼び掛けてます。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:37:56

    いつも頑張ってるわけじゃなさそうだし部室でお菓子とか摘みながら起きた事の報告とかあったら便利なものを語ったりとだべってそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:38:47

    電気が何時でも何処でも使えたら便利ですよね、とか言って世界システムを提唱しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:58:23

    >>16

    うーん、資本主義の権化!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:20:10

    >>16

    あくまでより良い物をと考えているなら兵器運用は以ての外だな

    後輩ちゃんも安心して開発出来る

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:56:49

    またスゴイ物を…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:29:09

    エネルギー革命の一環として核分裂や核融合に変わる手段として核分身というものを考えてみた
    なんかこう分身してなんやかんやで莫大なエネルギーが得られる...後輩ちゃんお願いします

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:03:32
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:07:52

    >>23

    どこでもお手軽ARボードみたいな感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:16:13

    小説書き二人に論文書き一人とは凄いなこのスレ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:12:20

    >>24

    ですね 専用グローブ使えば実際に触ったり出来る感じです

    書けなかったけれど拡張機能を使えばバーチャルパチスロとかアーケードゲームすらも可能だったり

    今考えると拡張機能のゲーム取り込む機能がかなり悪さできそうな気がするなこれ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:53:21

    地味にボード自体に太陽光発電機能あるのすげぇな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:38:12

    エネルギーの効率化はやりすぎるくらいが未来的

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:08:44

    シレっとエネルギー革命起きそうな気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:15:49

    >>29

    ある意味もう起きてるんだよなぁ…(人工石油と水素ゼリー)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:10:16

    そういやマコモ湯ってもう出てたっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:33:53

    出てませぬ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:50:50

    マコモ湯は水と繋げられそうな感じなのでぜひ物語の中で取り上げたいと思ってますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:28:56

    >>22

    何か面白そう!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:55:22

    拡張現実とかでも凄い発明できそうな下地がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:49:24

    >>34

    面白いと思っていただきありがとうございます。じゃあちょっと理論書いてきます

    ただ、核や発電は分野違うので時間かかると思います

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:02:52

    >>36

    まさかの!

    ありがとうございます。

    私も第4話のプロット練ってますが、完成したらぜひ読みたいです!

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:32:23

    どんなんが生み出されるのか楽しみだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:26:55

    ミライとモブが組めばなんでも実現しそうだな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:53:19

    ミライ部長と後輩ちゃんがマコモ湯でワイワイしてる
    ダメだ、水は変えてくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:26:10

    逆に考えるんだ
    本当に効果のあるマコモを投入すれば水が綺麗になると考えればよいのさHAHAHA
    (第4話はそんな話になるかもしれません)

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:45:08

    何か万病に効くやつとか作ってホントに治癒するの作りそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:20:03

    >>41

    本当に水が綺麗でも水変えろとと思ってしまう俺は保守派かもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:20:02

    まあ買えたほうが心情的には良いよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:49:28

    第4話プロットだけで凄いことになったので、文章量が増えるかもしれません。

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:31:18

    ほう

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:37:32

    何が起きるのか楽しみだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:04:26

    死んだら魂はどこに行くのかね
    疑似科学なら答えは出てるのだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:38:57

    とんでもない発明が産まれようともミライさんがとほほ〜、こんなに忙しくなるなんて聞いてないよ〜で済みそうな所が平和だよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:00:23

    天候操作系の機械作って夏に雪とかで一儲けできそうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:21:02

    アビドスに売るしかないな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:19:28

    第4話、起承転結の起部分を執筆中です。
    掲載は今週末になるかと思います...

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:38:04

    楽しみだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:46:00

    やはり疑似科学と言えばマイナスイオン!

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:05:09

    詐欺まがいの発明とかも思いつくよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:09:22

    ミライって見れば見るほどセールスレディみたいな格好してんな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:55:43

    >>54

    マイナスイオンとプラズマと水素水を混ぜて...出来たよ!万能薬だ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:16:24

    これまでの発明を全て合わせたら万能薬が出来るとかアツすぎない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:51:06

    過去の積み合わせで新しいものができるは科学の基本…のはず

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:23:20

    Dr.STONEでもそんなこと言ってた

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:04:10

    マイナスイオンとプラズマがあれば何でもできそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:37:54

    対消滅による縮退炉?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:58:11

    命の固形化もできたりして。

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:36:24

    ピラミッドパワーが行けたならテスラ缶も再現できるハズ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:11:23

    霊界からのテレビ電話はいけたんだから実体化とかも出来るようにならんかね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:24:36

    塩で幽霊いるか判断するやつ聞いたことがあるから大量の塩使えばできるんじゃね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:25:31

    ミライ「この前動画で忍術を見て閃きました!早速この理論を元に発電機を試作し、セミナーからロイヤリティを貰いに行きますよ!」


    閲覧者へ:これはネタで書いた論文風文書であり、徹頭徹尾荒唐無稽な与太話です。内容を信じないでください。

    ツッコミどころ

    1.ついに参考文献に他の人の名前が載った

    2.相変わらず意味不明な理論

    3.こんなの科学じゃない、ただのオカルトよ!

    等です。


    Microsoft OneDrive1drv.ms
  • 68二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:52:51

    後輩ちゃんが頑張るせいでミライがトンチキ論文や理論を出すようになる負のループ
    いや負なのかな後輩ちゃんが実現するから正のループなのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:55:54

    >>67

    途中まではまあ、わからんこともないな…と思わせてからの応援で腹よじれたw

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:37:19

    科学とは一体...(哲学風に)

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:52:30

    >>67

    これ読んだヒマリとリオがどんな反応するか気になる

    なおその直後に完璧な後輩ちゃんの論文も読むものとする

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:42:19

    そういえば後輩ちゃんは、デロリアンみたいなもの作れるのかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:46:39

    タイムパラドックスを起こして歴史修復に奔走するはめになるミライ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:51:26

    >>71

    そりゃ宇宙猫よ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:15:03

    一応真面目な疑似科学で残ってるのって何だっけ
    ハチソン効果とかそういうのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:29:25

    超能力とかも疑似科学になるか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:28:09

    サイキックパワーとかも怪しげだし趙科学と言ってもいいのではなかろうか

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:14:49

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:15:37

    (ミライさんが自然由来のエコパワーに注目を寄せていたからオルゴン・アキュムレーターを作ってみたけどなんかミライさんに悪い印象が付きそうだから黙ってよう…)

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:33:25

    エ駄死なやつだ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:16:02

    >>77

    サイキックパワー(ガチ)を開発してマイ〇ドシーカーの一発クリアに挑むって?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:13:19

    >>67

    すまん、これはどう凄いのかよく分からん。解説頼む

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:58:17

    >>79

    そもそもミライに内緒で作るな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:22:14

    >>76

    「疑似科学」って言うと本当にピンキリで

    なんならまだ科学の皮を被ってる水素水とか水素ゼリーはましで

    定義的にはゴッドハンド周りとかもそうだし

    現代科学で証明できてないから「つぼ圧し」や「漢方」や「温泉」「風水」も疑似科学として扱われたりする


    とりあえずこのリストを見た結果

    Category:疑似科学 - Wikipediaja.wikipedia.org

    「ディーンドライブ」「ヒエロニムスマシン」「スカラー電磁波」あたりかなぁ

    まだ話題になってないの

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:57:09

    こんなあるんか!?予想の5倍以上あるな...

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:37:30

    ヒエロニムスマシンは前前スレで出てきたな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:27:25

    地獄温泉ってのがあるので調べたら地獄と直通してましたとか胡乱な話も行ける?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:31:48

    そもそもキヴォトスの外という概念があるからとんでもない所に繋がってる所があり得そうなのが

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:42:56

    >>52

    期待してます

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:24:18

    >>82

    利点は以下の通りです。

    1.ゴミがでない。核融合や核分裂は核廃棄物が出て放射線をまき散らします。核分身は原子はそのままなので廃棄物が出ません。放射線も出ないため、安全です。


    2.無限エネルギー。核融合や核分裂は大まかに原子->生成物+エネルギーという反応をします。核分身は原子->原子(そのまま)+エネルギーとなります。原子はそのままで、減少や変化はしないため、同じ材料を永遠に使い続けられます。車で例えると、核融合や核分裂は車を走らせると燃料補給が必要になりますが、核分身は燃料補給はいりません。一番初めに補給すれば後はずっと使い続けられます。限界はないので、エネルギーを無限に手に入れることができます。


    3.材料を選ばない。核融合や核分裂は水素やウランなどの特定の元素が必要ですが、核分身はどんな元素でも可能です。1つの元素だけでなく、複数の元素が組み合わさっていたり、どんな結合方法でもできるため、そこらのゴミや不用品、空気などから核融合や核分裂をはるかに上回るエネルギーが得られます。


    4.実際はエネルギー発生手法。発電ではなくエネルギー発生なので、電気だけでなく、熱や光などの別のものに変換できます。万能です。もう石油なんて掘らなくていいです。


    まとめると、どんなものからでも馬鹿でかい電気が無限に作れる安全な発電方法で、暖房や照明など万能に使える方法です。原子と仲良くなる必要がありますが、そこらへんは後輩ちゃんがどうにかします。

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:07:48

    うーん……ヤバい

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:16:24

    >>90

    タービン回す必要すら無いのはヤバいな…

    手段が応援だけど…

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:52:38

    第4話、なるべく明日には投稿できるよう頑張ります。

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:02:17

    待ってます

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:17:45

    あと常温超伝導もいいな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:22:04

    技術のブレイクスルー…

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:04:26

    >>93

      応援

        /                                  \

        その調子!             いつもありがとうございます!

        綺麗なSSですよ!          私達でキヴォトスを変えましょう!

        疑似科学部に届いてますよ!     今日のご飯はあなたの大好きな水素ゼリーですよ

        \                                  /

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:14:50

    食べて大丈夫なのかなあ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:31:10

    似非科学というかファンクションの科学なんだがガンダムのMSが核融合炉だけでエネルギー獲得してるのってかなり凄くない?
    タービンより効率のいいエネルギー転換方法があるのかエネルギー自体を直接回収出来る装置があるのか 考えるとキリがない

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:18:06

    ミノフスキー粒子のwikiのミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉の項目見てきましたけど、エネルギーを電力に変換できるジェネレーターあるみたいですね。原理からするとおそらく熱エネルギーを放出してると思われるのでタービンよりも小型で宇宙で継続して使用できる仕組みがあるのではないですかね。ガンダム詳しくないので明確な設定あるのでしたらごめんなさい。

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:30:51

    あと>>67で発生するエネルギーは電気や光などの単一のエネルギーではなく、全てのエネルギーを内包した万能エネルギーということにしてください。生徒が原子を使用しているのではなく、原子が自分で頑張ってくれているのです。そのうえで発生するエネルギーがある特定のものに帰結すると考えるのは原子さんに対する冒とくです!みたいな感じでお願いします。

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:39:07

    第4話、前後編に分けて投稿することになりそうです。

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:14:33

    朝に最終確認したのち投稿します。

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:59:40

    >>97

    これ凄いな

    こんなことできるのか

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:52:03

    前後編に分かれるということは応援の結果分身したということですね!
    私の理論が正しいことがまた証明されてしまいましたか…

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:39:57
  • 107二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:00:45

    スーパーマコモはもはや温泉の元として別商品として発表できそうなバケモン具合だ
    そしてウルトラマコモはなんなん…これ…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:33:36

    神秘「なにそれこわい」

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:59:48

    見てきて感想も落としてったけど、ウルトラマコモパウダー無茶苦茶すぎるだろ………
    黒服とか黒服とかゴルデカが出張ってくるやつやん

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:09:17

    またヤバい代物を…

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:24:08

    そろそろ後輩ちゃん(とミライさん)の身柄が狙われてくる頃よな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:25:22

    ウルトラマコモで作った理論純水は容器に入れても不純物が混入しないということは触れたものを全く溶かさないということですか。あと化学反応が起きるときはイオン化してHやOのイオンとほかの物質(例:Caイオン)が水中に存在するような状態になると思いますが、これだとCaイオンという不純物が混ざった状態になるので、不純物がない状態を維持するとなると化学反応も起きないということになると思います。また、液体を投入してかき混ぜても一切混ざらないということでもあると思います。となると反応、溶解が起こらず、混合や劣化しない理論純水ができる...工業的には滅茶苦茶有用だと思います。一方でとんでもない劇物ですが、ミライ部長と後輩ちゃんの理論が有害なものを発生させるわけないので無問題ですね!

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:57:05

    >>112

    ご認識の通りです。

    理論純水は例え製造できたとしても、装置の付着物や材料からの汚染も無視できず、また製造水を容器に採水すれば容器からの汚染や溶出が生ずるため、純度が維持できません。

    この世界では後輩ちゃんは理論純水を生成する理論をマコモを基に構築しましたが、それは現時点では理論純水の生成だけであり、理論純水が外界にて接触物と反応・溶解しない部分までは解明できていません。

    そこで後輩ちゃんは、偶然成しえた理論純水が外界でも反応・溶解をしなかった要因を解明しようとしています。

    ネタバレすると、これは百鬼夜行に群生するマコモが持つ神秘そのものの影響なのですが、後輩ちゃんはこの現象に直感で正しく「神秘」とラベリングしました。

    科学とは、対象に名前を付け、対象のルールを発見することです。

    ...疑似科学部は、いつかブルアカにおける根底設定である「神秘」を「科学」に落とし込むかもしれません。

    それはあたかも型月世界で、多くの「魔法」が技術の進歩により「魔術」へとなっていったかのように。

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:42:32

    後編も楽しみ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:44:22

    世界が広がるね

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:25:52

    良い子で良かったよ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:37:23

    >>111

    正に新技術を産み出す存在だからな

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:20:03

    >>106

    お疲れ様です

    >飲料水にレベル

    飲料水レベルの誤字かな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:10:21

    >>118

    ご指摘ありがとうございます。

    修正しました。

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:25:15

    理論純粋の説明みたけどかなりやべーな…新たな革命が起きとる

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:41:33

    理論純水ができるなら理想気体もできそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:53:38

    名前の繋がりから、ヒエロニムスマシン関係でマエストロ出たら面白そう
    あの口調再現するのはアレだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:56:21

    混じり気なしの純水!?
    究極の絶縁体では?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:29:05

    ミライさんが否定しないから後輩ちゃんものびのびと発明出来てるよね、ナイスコンビ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:48:06

    ニヤの口調を再履修中
    後編はもう少しお待ちくださいませ。

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:44:55

    このスレで知ったから調べたんだけどミライさんってまだ苗字わからないんだね、意外

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:27:50

    ついでに学年もわかってない。マジで情報が少ない

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:25:31

    まあ流石に一年生って事は無いと思う…あのキャラで一年生だったらビックリするよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:03:48

    全部の文書に3年て書いてましたごめんなさい。ストーリーで3年の元疑似科学部部長のミライですって言ったと思ってました。あれだけリオに対して敵愾心抱いてた+部長+スタイルで完全に3年生と思い込んでました。とりあえず私の文書の時空ではミライ部長は3年生ということにしてください。

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:22:54

    そう、実は退学とか卒業している可能性があるんですよねミライ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:14:41

    (霊界テレビに関連して的中率97%のウィジャ盤を制作出来たけど、こんなのはミライさんの好みじゃなさそうだよね…しまっておこう)
    (でも、出来た時に示したニヤニヤの話に乗るなって何だったんだろう…)

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:27:12

    今の疑似科学部の力をニヤニヤ教授が手に入れたら手が付けられない存在になってしまう…

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:37:18

    なおコンタクトだけならかなりしやすいものとする

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:52:47

    >>131

    とりあえずその結果だけは伝えとけ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:40:20

    ニヤニヤ教授も発明品の数々に困惑するんじゃねえかな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:50:56

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:51:25

    scp-3255-jpのこと信じそう。というか新しい味作り出しそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:26:43

    ニヤニヤ教授って違法な使い方出来ないものでも違法な使い方出来るように出来そうだけど後輩ちゃんの発明品を手に入れたら悪用しようとしたけっか自滅スイッチにしそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:39:25

    小悪党が上手く使って世を混乱させるには役不足な発明が多そう
    それ一つで人類の未来を変革するような

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:12:41

    >>137

    SCP-444-JP-J作れそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:52:38

    そういやゲルマニウムって結局効果あるんかないんかどっちなんや?

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:11:49

    どうなんじゃろ そういえば

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:19:21

    >>137

    ③ふたをして3分間待つ。

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:16:27

    >>143

    カップラーメン…

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:21:58

    旅行から帰ってきました
    第4話後編は水曜日までには上げたいです...

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:30:16

    楽しみに待ってます!

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:30:43

    スピ系も現実にできるのか?
    そこは気になる

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:43:37

    因みに何となしにエンドは決めてます

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:34:31

    ほうほう

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:14:19

    ミライさんのトンデモ論文も楽しみにしている自分が居るなぁ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:25:57

    マコモ湯の話を見て『単純にマコモを阿保みたいに繁殖するようにして入浴剤レベルの値段まで落としてしまいましょう』みたいなのが頭に浮かんだ
    ただ考えてる途中でガンダムに出てくる魔改造植物兵器アスタロトやんけってなってきたという
    余裕があれば書きたいけど現状書く時間がないから構想だけポイっと
    誰か代わりに書いてくれてもいいのよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:45:02

    実際とんでない量で増える植物って迷惑になることあるからな
    川や湖で外来種の水草が増え過ぎて枯れると腐って水質汚染とかあるから枯れる前に重機で回収とかちょいちょいやってるし

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:27:51

    >>152

    ニュースで見た気がする

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:00:42

    >>152

    葛とか日本では寒くて枯れるけど熱帯らへんだと暑くて枯れなくてヤバいとか聞くな

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:24:18

    水曜日と書きましたが、木曜日にはなんとかします...

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:00:10

    葛を思い出すわ
    大繁殖する植物

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:19:31

    植物で言うと、木が出すスピリチュアルパワーみたいな訳のわからないものも疑似科学と言えないこともないシロモノなのか

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:55:47

    >>139

    力不足だぞ

    役不足だと逆の意味になっちまう

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:28:06

    >>157

    自然の中に居ると何か落ち着くのは疑似科学だった…?

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:32:39

    >>150

    ありがとうございます。現在はネタ探ししている最中です。

    とりあえず除草系でなにかしら書いてみます。ただ生物系は中学以降履修してないので時間かかると思います。

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:02:24

    >>159

    アニマルセラピーもあり得るのかな?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:12:08

    いやまあ…自然にふれたり、動物と過ごすとリラックス出来るのはちゃんと証明されてるはずだから

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:06:45

    >>137

    カップ麺で魔術をしようとしていたわけじゃなくて、カップ麺を作るとそれがたまたま既存の魔術と手順が被っちゃって儀式になってしまうという何を言っているんだお前はSCP…

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:26:10

    今夜中にはなんとか第4話後編を上げたいです...
    頑張ります。

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:55:27

    >>161

    具体的な根拠はまだ確定してないけど効果があるっていうデータは証明されてる。なんかよくわからんけど効果あるからヨシ!ということで認可されてる

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:23:02

    保守

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:04:28

    魔法の言葉「そうなるものはそうなる」

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:13:51

    出来たからこまえけことはいいんだよ!
    (科学ではよくありません)

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:01:43

    実際に効果はあるけど既存の科学で証明出来なくて皆頭抱えるやつ…?

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:51:33

    >>169

    どう考えてもこの手順でこの反応になる訳ないのに起こっちゃってるのもいいよね!

    (例、応援したら原子が分身した)

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:32:35

    すごくいい

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:33:32

    ずるずると遅れてしまい、申し訳ありません。
    結の部分が膨らんでしまい、対応中です。
    土曜中には必ず!

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:46:08

    逆に他の人達じゃ再現出来ないけど、後輩ちゃんは再現するし、効果が凄すぎるから無視や捏造判定もできないっていうのもいいと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:34:50

    >>173

    ただ科学だからなぁ…

    手順さえ踏めば誰でも再現可能ってのが科学だろって感じはある

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:31:18

    それはそうだけどその人しか実現できない理論ってロマンあるやろ?なんか...よくね?

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:11:14
  • 177二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:21:23

    >>176

    待ってました。いやぁ、温泉開発部は予想通りの反応でしたね

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:13:17

    世界的にとんでもない事してるけれど本人達は温泉権とか目の前の利益とかで喜んでいるのがとても日常的で良いなぁ…

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:17:24

    変わっていく世界といつも通りの日常の対比が良き

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:13:54

    やはり温泉開発部が不穏だなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:18:37

    更新ありがたや…

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:46:19

    反応ありがとうございます。
    一人ひとりの会話が長くなってきている気がしますが、どうしても意図や伏線を言葉にすると長くなる、ということが判明しました。
    そこはどうにかしていく予定です。

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:48:46

    伏線とか分かりやすく入れると字数取りそうですしねぇ

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:42:52

    ミレニアムに出没できるか温泉開発部

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:24:56

    一人二人位ならどうにでもなるんじゃね?

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:25:45

    発掘が大事なのか…?

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:30:52

    次はどんな発明が出るのか…

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:31:07

    温泉が大切なのかほるのが大切なのか掘った天然温泉こそ至高の存在なのか…

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:37:48

    カスミのストーリー的には、掘る方なのだろうか

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:13:58

    天然の温泉という掘る過程含めたものが追い求める温泉なのかねぇ…?

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:12:47

    そろそろ次スレですね…

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:49:48

    そういえばマコモの浄化能力って不純物どうすんだろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:26:29

    謎だな…

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:18:47
  • 195二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:33:11

    次スレだ!ありがとう!

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:42:16

    植物の方のマコモでしたら植物の栄養吸収以上のことはしないのではないでしょうか。なので除去する(吸収する)ものだけ除去して除去しないものはそのままだと思います。
    マコモ湯の方は見かけた理論ではマコモ菌が他の菌の繁殖を防ぐので水質汚染が起こらないというものでしたので、そもそも浄化能力はないと思います。
    j-stageという論文掲載サイトにマコモ関連の論文がいくつかありますので興味ある場合は閲覧してみてはいかがでしょうか。

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:39:32

    >>192

    なんか消滅してる感じあるな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています