- 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:58:25
- 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:59:36
夜間中学に行け
独学で困ってるなら素直に誰かから教わろう - 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:00:23
どこでつまづいてる?
単語?文法? - 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:00:26
夜間学校かな
いきなり独学でやろうとしても上手くいかないよ - 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:01:25
独学で上手くいくのは元から賢い奴だけだ
自分が馬鹿だという自覚があるならなりふり構わず他人に学んだ方が手っ取り早いよ - 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:01:58
割と中学の勉強は簡単だぞ
基礎の部分をコツコツと覚えてけばいい - 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:02:04
- 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:02:42
- 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:04:28
自主学習でやるなら夜間学校とか頼りにならないよ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:05:02
- 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:05:37
- 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:05:58
ネット掲示板におけるカウンセリングとか塾とかの他者のサービスの過大評価は異常
ぶっちゃけ人による - 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:07:19
今更勉強する意味ってなに?
再受験?コンプレックス?
もう切り替えて役立つこと学んだほうが良くない? - 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:07:41
- 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:09:33
進研ゼミ申し込め
- 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:10:03
- 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:10:57
やっばり自分がやってることは馬鹿らしいんだな
- 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:13:44
学び直しできる人なんてそうそういないぞ
1ミリづつでも確実に進んでいるから誇っていけ
自分をポジティブに作り変えるんだ - 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:14:50
自主的に勉強するの素直にすごいと思ったよ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:20:28
面白いから学ぶだけでも大いに結構だと思う(進学等に繋げるならそれももちろんよし)
自分は社会人になってから歴史関係の本を硬軟織り交ぜて読んでるけど何一つ役になんかたたん
役立つけどつまらんことだけやっても一回しかない人生でなんの意味があろうか - 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:23:08
学ぶのはいいとして頭が良くなったという実感を得られる場所がないのが問題じゃない?
なんか資格とか取るの目標にやってみたら? - 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:27:14
↑はある。英語ならとりあえず英検5級目標にすれば?
- 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:32:26
- 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:33:38
学びを忘れないその心意気、
俺には勇者に見えるね。 - 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:35:03
- 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:35:33
- 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:36:15
- 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:37:35
そもそもイッチがどこ目指してるかによって
ゴールって変わってくるでしょ
受験のための英語なんて単語詰め込んで
文法暗記して長文繰り返せば良いけど
ちゃんと理解したいなら独学では厳しい
これ以上時間無駄にしたくないなら
とりあえず受験のための勉強して
大学入ってから極めれば?
そのモチベがあるならできるでしょ - 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:37:48
- 30二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:38:39
俺は成人後に勉強をする精神を応援したいから
マジレスするわ
英語なら基礎英語やNHKの英語の教育番組はすごい良いよ
わかりやすいし詰め込みすぎないから続けやすい
NHKプラスに入るのもアリ
基本料金以上には取られないし、ニュースの見逃しもできて教養にも良いし、香川照之の昆虫番組とか教育番組で面白いのも多いからおすすめ - 31二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:39:55
受験目指すための基準ならそもそも英検じゃないだろ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:39:59
アドバイスは出来ないけど>>1が勉強を楽しめているようで何よりだよ…
- 33二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:42:47
主語に置くならThisとThatは距離感の違い、あるものを示すときにThisは近くて、Thatは遠い時に示す……んだけど正直判断基準ガバガバでも構わないんだ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:44:03
ちょい難しいかもだけどTOEICならどうよイッチ
- 35二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:46:48
- 36二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:48:04
1の文を読んでる限りそこまで馬鹿に感じないが
- 37二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:49:14
(初学者でお金に余裕があるなら辞書買え)
(初学者がネットを頼りに勉強するな) - 38二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:00:20
NHKテキストはマジでオススメ。
俺は二年半で英語全然喋れないままでアメリカ行ったらレ○プされたわ - 39二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:02:18
英語は基礎しっかりしてないと難易度上がったときについていけなくなる感じある
基礎コツコツやってるのはいいと思う - 40二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:28:23
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:36:04
英語は文法覚えてそこに単語や動詞助動詞を埋め込んでいくパズルだからなあ
通信教育とかはやらない?自宅で自分の都合のいい時に自分のペースで進められるよ - 42二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:38:40
中学英語で躓く人間が受験するならとりあえず英検3級程度を目標で良くない?
3級は「中学卒業レベル」で高校受験なら問題ないというか目標にできるはずだぞ
有名私立校でも受けるならともかく準2級を狙わせるとか挫折の未来しか見えない - 43二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:49:16
とりあえず「無知無学」と「馬鹿」は違うものだ。
お前は馬鹿ではない。 - 44二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:14:14
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:26:55
- 46二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:29:50
勉強さえやれば何とかなるといものでもないかもしれないから
職業訓練校に通うとか中卒でも働ける職種を調べて就職先を検討するとか、他の手段も考えるのも手じゃない?
一生高認を取れない可能性も視野に入れた方がいい