- 1◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:14:01
伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。
復帰戦のステイヤーズSを制覇。レース勘を取り戻す必要がありそうだ、という改善点こそあれど、まずは一歩。
次走は遂に海を渡り、舞台はサウジアラビア・キングアブドゥルアジーズレース場。
初めての海外遠征。慣れない環境ではありますが、ここから先のことを考えると良い経験になるはずです。
目標はまだ先なのですから。
初代スレ
私は伝説のステイヤーウマ娘……に憧れるオリウマ娘|あにまん掲示板目標はでっかく!目指せ、天皇賞・春制覇!――いや、野望はもっとでっかく!目指せカドラン賞制覇!おー!……ところで、これって何から決めたら良いんですか?やってみたいと思って思い切ってスレ立てしたんですけ…bbs.animanch.com - 2◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:14:15
2スレ目
【オリウマ娘】気象予報士ウマ娘、メイクデビューへ【🎲&SS】|あにまん掲示板伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。3度の選抜レースを経て、やっとトレーナーさんと契約できました。これからはまず、メイクデビューに向けてトレー…bbs.animanch.com3スレ目
【オリウマ娘】気象予報士ウマ娘、ジュニア級の只中へ【🎲&SS】|あにまん掲示板伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。メイクデビューは負けてしまいましたが、次の未勝利戦は無事勝利!ひとまず次は京都ジュニアSを目標に、そしてそ…bbs.animanch.com4スレ目
【オリウマ娘】気象予報士ウマ娘、三冠の路を往く【🎲&SS】|あにまん掲示板伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。メイクデビューを負けてしまいましたがそこからとんとん拍子にホープフルSを制覇!最優秀ジュニア級ウマ娘の座は…bbs.animanch.com5スレ目
【オリウマ娘】気象予報士ウマ娘、菊・そしてその先へ【🎲&SS】|あにまん掲示板伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。皐月賞は大逃げウマ娘に阻まれましたが、ダービーではキッチリ借りを返しました。ここから夏を越えて、秋……憧れ…bbs.animanch.com6スレ目
【オリウマ娘】気象予報士ウマ娘は挫けない【🎲&SS】|あにまん掲示板伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。菊花賞での大きなアクシデント。復帰には1年掛かると言われてしまいましたが、それでも私はへこたれません。しっ…bbs.animanch.com7スレ目
【オリウマ娘】気象予報士ウマ娘は狼煙を上げる【🎲&SS】|あにまん掲示板伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。空が低く垂れ込む梅雨も過ぎ、ひぐらしばかりが物寂しく鳴く初秋も過ぎ、あの菊花賞からもうすぐ一年。リハビリを…bbs.animanch.com - 3◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:14:42
ルサンチメーター (Ressenti Metre)
T157 B73 W58 H79(身体がうs……スレンダーなのを何かの拍子につい意識してしまう)
高等部2年生
芝S ダS
短A マE 中A 長A
逃E 先E 差A 追G
スピ0% スタ15% パワ15% 根性0% 賢さ0%
覚醒レベル :3
所有スキル :良バ場◎ 道悪◎ 晴れの日◎ 曇りの日○ 雨の日◎ 雪の日○ 差しのコツ○ 十万バリキ 気炎万丈 好転一息 トップギア(→進化スキル)
ヒント所有スキル :夏ウマ娘○Lv.1 秋ウマ娘○Lv.4 フルスロットルLv.2 コーナー回復○Lv.2
寮 :美浦寮
耳飾り :右(牡)
誕生日 :6/1(気象記念日)
体重 :(成長して欲しくて)多めに食べたので微増
眼の色・彩度 :紫、83/100(大きいほど鮮やか)
髪の色・髪型 :青鹿毛ストレートロング
顔立ち・雰囲気 :57/100(1童顔~100大人っぽい)、ボーイッシュ系
服飾の好み :スーツ、ベストなどのかっちり系
オシャレへの興味 :65/100(1ない~100ある)
姉妹 :いる
フィジカル面の強さ :73/100
メンタル面の強さ :88/100
インドア/アウトドア:39/100(数字が大きいほどアウトドア派)
感覚派/理論派 :73/100(100がガチガチ理詰めタイプ)
マイルが嫌いな理由 :そもそもヤード・ポンド法が嫌いだから
ヒミツ1 :実は、気象予報士の資格を持っている。
ウマソウルは秋の天皇賞馬だが天皇賞(春)に向けた調教中の故障によって予後不良となった
育成ウマ娘イベントで天候・バ場スキルを全部拾える(拾った) - 4◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:15:03
【勝負服のデザイン】
勝負服の色のイメージはこれ。
イメージ的に近いのは軍服ワンピ。露出は少なく、スカート丈は長い。
パンツルックにせずスカートなのは走ると華麗にふわっと広がる様子が格好良いから。
描いて下さった方がいらっしゃいます。感謝!
https://ul.h3z.jp/TIpqhqGq.jpgul.h3z.jp - 5◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:15:22
- 6◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:15:49
- 7◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:16:14
【トレーナーについて】
栃栗毛のウマ娘の中堅トレーナー。身長は163cm。ルサンチメーターから(特にとある一点に向かって)嫉妬混じりの視線が向くことが多々ある。
体型 :93/100(1ソノンエルフィー系⇔100ライトハローさん系)
顔立ち :77/100(1かわいい系⇔100クール系)
感覚派か理論派か :69/100(100がガチガチ理詰めタイプ)
トレーニング方針 :24/100(100が黒沼トレーナー系)
本人はトゥインクルシリーズこそ未勝利に終わったが何度も2,3着には好走した経験がある。
また、ルサンチメーターの憧れる「伝説のステイヤーウマ娘」とは同級生だったため、学園生活の間良く話していた。
ルサンチメーター 料理の腕 47/100
伸びしろ ある
トレーナー 料理の腕 88/100
伸びしろ ない
トレーナーに料理を作ってもらったことはない(料理上手なのは知ってるが機会がない) - 8◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:16:49
【練習について】
・まず、どのトレーニングを実施するかを決定。(決定方法は任意)
・次に、サポカ枚数と同等の人数(6人)分のダイスを振り、そのトレーニングにいるかいないかを判定。
・同時に、誰がいるかを以下の表から判定。この時、被った場合は2回目以降の出目を無視する。
・トレーニングにいるメンバーのうち、SSRサポカがある場合はその得意練習項目があるか調べる。複数枚ある場合はそれらからダイスでどのサポカなのか決定
・練習後、サポカが所持しているヒント・サポカイベントで貰えるスキルから任意で選び、その中からダイスでどれを候補にするか選択。
・選択した候補のスキルについて、以下の判定値でダイスを振り、出目に応じた処理を行う。
1~4:なにも獲得しなかった 5~7:ヒント(5:Lv.1、6:Lv.2、7:Lv.3)を獲得した 8~10:スキルを獲得した
・また、同時に天候・バ場状態に応じたスキルについても同様の判定値でダイスを振る。
・スキルヒントLv.が6になった場合スキルを獲得。
・トレーニング効果は、サポカの得意項目に該当する場合、その数だけダイスの面数が30から50に。その累計値をそれぞれの練習ごとに集計。
・スピードトレーニングの場合、100を超える度に振ることのできる素の着順のダイスの数が増え、その出目の中から自由に選べるようになる。
・その他のトレーニングの場合、50を超える度にレースのダイステーブルの良い出目の割合が増える/悪い出目の割合が減る。
最新のダイステーブルは以下の通り。
- 9◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:17:07
各トレーニングの補正について。
・スピード:素の着順に対する補正
・スタミナ:位置取り補正
・パワー :仕掛け補正
・根性 :展開に対する補正
・賢さ :ゲート補正
なお、基本のトレーニング効果ダイスについて、成長率補正があるので
・スピード/根性/賢さ
・平常時 基本d30、サポカが得意練習項目の場合d50
・夏合宿 基本d40、サポカが得意練習項目の場合d60
・スタミナ/パワー
・平常時 基本d35、サポカが得意練習項目の場合d60
・夏合宿 基本d45、サポカが得意練習項目の場合d70
また、スキルは
・ゲートスキル:ゲート
・回復スキル :位置取り
・加速スキル :仕掛け
・速度スキル :展開
にそれぞれ割り当てられ、まず発動するかを判定した上で発動した場合白スキルなら5、金スキルなら10、ダイスの出目を補正が有利な方向へ加算/減算する。(好転一息が既にあるのでそれを利用している2スレ目126を参照)
万が一紫スキルを獲得してしまった場合、「常に」不利な方向に5加算する。
また、スピード以外のトレーニングについては一旦仮で下記の通りとする。運用してみてバランス調整を実施
トレーニング効果のダイス累積値が50に到達するごとにダイステーブルが変化。50に到達した回数が10回までの変化とそこから20回まで(最大変化量)の変化でこうなる感じ。
例:パワートレーニング効果、賢さ効果
- 10◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:17:28
現在のトレーニング効果
スピード 304
スタミナ 369
パワー 224
根性 127
賢さ 130 - 11◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:17:45
インチバイインチ
主な勝ち鞍 :皐月賞 ヴィクトリアマイル
T156 B93 W64 H85
高等部1年生
芝A ダx
短x マx 中A 長x
逃A 先x 差x 追x
スピx% スタx% パワx% 根性x% 賢さx%
所有スキル :大逃げ
寮 :
耳飾り :左(牝)
誕生日 :
眼の色・彩度 :
髪の色・髪型 :青鹿毛 ショート、ストレート94/100
顔立ち :
顔立ちの雰囲気 :
フィジカル面の強さ :
メンタル面の強さ :
感覚派/理論派 :28/100(100がガチガチ理詰めタイプ)
ゴリ押し/技巧派 :7/100(100がゲーム的に言うとスキル積みまくりでその分基礎ステは低めなタイプ) - 12◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:17:57
ボルトフロムブルー
主な勝ち鞍 :菊花賞 宝塚記念
T150 B97 W63 H85
中等部2年生
芝A ダx
短x マx 中x 長A
逃x 先A 差x 追x
スピx% スタx% パワx% 根性x% 賢さx%
寮 :
耳飾り :右(牡)
誕生日 :
眼の色・彩度 :
髪の色・髪型 :青毛 ボブ、ストレート95/100
顔立ち :
顔立ちの雰囲気 :
フィジカル面の強さ :
メンタル面の強さ :
感覚派/理論派 :18/100(100がガチガチ理詰めタイプ)
ゴリ押し/技巧派 :50/100(100がゲーム的に言うとスキル積みまくりでその分基礎ステは低めなタイプ) - 13◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:18:10
テイクアヤード
主な勝ち鞍 :(菊花賞3着 安田記念3着)
T144 B87 W61 H87
中等部3年生
芝A ダx
短x マx 中x 長x
逃x 先x 差x 追A
スピx% スタx% パワx% 根性x% 賢さx%
寮 :
耳飾り :右(牡)
誕生日 :
眼の色・彩度 :
髪の色・髪型 :芦白毛 ボブ、ストレート71/100
顔立ち :
顔立ちの雰囲気 :
フィジカル面の強さ :
メンタル面の強さ :
感覚派/理論派 :65/100(100がガチガチ理詰めタイプ)
ゴリ押し/技巧派 :82/100(100がゲーム的に言うとスキル積みまくりでその分基礎ステは低めなタイプ) - 14◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:29:15
またもや大変ご無沙汰しております。
前回最後では次走がレッドシーターフハンデキャップに決まったところでしたね。
そしてどうやらルサンチメーターはチキン派だそうで。
ひとまず、現在はシニア級1年目の12月後半。シニア級2年目の2月後半に開催されるレッドシーターフハンデキャップまで、4回の練習期間があります。
ゆっくりとトレーニングを組み立てていきましょう。
参考までに、日本の重賞レースと海外の(目標となりそうな)一部G1レースがこちら。
次走計画の参考にどうぞ。もちろん、主に海外レースはここにないものから選んでいただいても結構です。
なお、海外レースは基本的にWinning Post 10 2024の番組表を参考にしています。 - 15◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:39:29
- 16◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:44:55
天候:雪
バ場:重
トレーニング内容:スタミナ
トレーニングにいるウマ娘 125:アーモンドアイ 094:タップダンスシチー 081:コパノリッキー 112:オルフェーヴル
トレーニングにいるメンバー(得意練習項目はSSR基準)
・125:アーモンドアイ 1:スピード dice1d1=1 (1)
・094:タップダンスシチー 1:根性 dice1d1=1 (1)
・081:コパノリッキー 1:賢さ dice1d1=1 (1)
・112:オルフェーヴル 1:根性 dice1d1=1 (1)
- 17◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:51:16
トレーニング効果
369+ dice4d35=25 8 8 1 (42)
1:ウマ好み 2:コーナー巧者○ 3:直線巧者 4:快速 5:尻尾上がり 6:遊びはおしまいっ! 7:ハヤテ一文字 8:弧線のプロフェッサー 9:神速
dice1d9=1 (1) を
1~4:なにも獲得しなかった 5~7:ヒント(5:Lv.1、6:Lv.2、7:Lv.3)を獲得した 8~10:スキルを獲得した
dice1d10=4 (4)
また、雪の日◎(現在:ヒントLv.0)/道悪◎(現在:取得済み)を
1~4:なにも獲得しなかった 5~7:ヒント(5:Lv.1、6:Lv.2、7:Lv.3)を獲得した 8~10:スキルを獲得した
dice1d10=8 (8)
- 18◆RessenTimt7425/02/26(水) 19:55:02
オルフェーヴルさん……?
369+42=411(位置取りのダイステーブルが1段階変化)
雪の日◎を獲得
今年はこれでおしまい。有馬記念を見つつ、ルサンチメーターは何を思うのでしょうか――。 - 19◆RessenTimt7425/02/26(水) 20:08:10
ちなみに。
有馬記念には、
インチバイインチ/ボルトフロムブルー/テイクアヤードは dice3d3=1 3 3 (7)
1~2:出た 3:出ていない
それぞれ戦績は、
1:見事勝利を収めた 2:惜しくも勝利は逃したが1+dice3d2=1 2 1 (4) 着に食い込んだ 3:好走したものの掲示板の確保がやっとだった 4:奮戦したが壁に阻まれた
dice3d4=4 2 2 (8)
- 20◆RessenTimt7425/02/26(水) 20:56:11
新年。
シニア級2年目。
私は年明け早々、近くの神社へと初詣にやって来ていた。
当然のことながら混雑は相当のもので、私はトレーナーと身を寄せるようにして列に並んでいた。
「年末の有馬記念、ファン投票は結構来てたから、登録しようと思えばできたんだけどね」
トレーナーがふと、そう呟いた。
「ステイヤーズSからの参戦って、例がない訳ではないけれど……怪我明けだし、あんまり現実的じゃないな、って思って止めたんだよね」
「それで問題ないです」
私はその言葉に小さく頷く。
「確かに、有馬記念は一年の総決算だとか言われますし、制覇したいレースのひとつですが……それ以上に、骨折明けの身体を労らないといけないですからね。お医者さんにも無理はしないよう言われましたし」
私のシニア級1年目は、つい先日のステイヤーズSたった1レースで終わった。これも勿論骨折が原因なので仕方ないことではあるが。
「でも、無事に復活勝利したのを見てほっとしたよ。少しうるっと来ちゃった」
トレーナーは私の言葉を聞きつつ頷き、そしてそう言葉を零した。担当しているウマ娘がダービーウマ娘になり、菊花賞で全治1年の骨折をして、そしてそれを経て1年以上振りのレースを制する――これだけでも大概のドラマではあるが、私が目指すのはここで留まれるようなものではない。
「私も……不安がないと言えば嘘になるような日々でした。リハビリとトレーニングに打ち込んで、ステイヤーズSを制した時はほっとしましたから」
ただ内容に満足はしていません、と続けて話す私に、トレーナーは苦笑いしつつ同意した。
「1年の休養明け初戦なんだから当然と言えば当然だよ。ここからトレーニングを重ねて、まずは海外初戦――レッドシーターフハンデキャップだね」
「はい。あとひと月と半分、トレーナーさんの立てたメニューで頑張ります。天皇賞春、アスコットゴールドC、カドラン賞――目標はここからですから」
そうして、ようやく私たちの番が来た。私の願いはただひとつ。
「……(怪我無く、無事に一年間を過ごせますように)」
その後、私たちは御神籤を引いてみることにした。直感で選び、現れた運勢は――
1:大凶 2:凶 3:末吉 4:小吉 5:中吉 6:吉 7:大吉
トレーナー/ルサンチメーター dice2d7=1 4 (5)
- 21◆RessenTimt7425/02/26(水) 21:32:58
「小吉……うん、小さな良いことがあるかもしれないですね。『現状の平穏を表す』とも言いますし。ここから頑張れば未来は開けるはずです」
私はその結果を見て頷き、少し気合いを入れた。
「そうだ、トレーナーさんは――」
「……」
ふとトレーナーの方を向けば、明らかに沈んだ顔を浮かべる姿が目に入る。手元の御神籤には『大凶』の文字。私はその様子に肩を竦めた。
「トレーナーさん、『凶』には別の意味があるそうですよ」
諸説あるということを承知で話し始めた私の言葉に、視線を地へと向けていたトレーナーがこちらを向く。
「同じ読みをする『強』という意味もあるそうです。これが出たら、それは大きな変化だとか、生まれ変わりだとか、そんな意味もあるんだとか」
そう説明を続ける私を、トレーナーはじっと見ていた。
「それに、これよりも下はない、つまり後は上がるだけ、という意味でもありますから。怪我をしてトレーニングすらできなかった現状から這い上がるのを手助けして下さったのはトレーナーさんでしょう?」
そんな言葉に、トレーナーは無言のまま小さく頷いていた。
「その支えがあったから、ステイヤーズSを勝つことができたんですし。ここから先もまだ長いからこそ、今後もしっかりトレーニング計画を練ってください」
よろしくお願いします、と私が頭を下げれば、トレーナーは一瞬躊躇ったような表情を見せつつもすぐに息をふぅ、と吐き出し、大きく頷いて見せた。
「そうだね。確かに貴女の言う通り。ここからどんどん駆け上がっていくだけ……ふふっ、本当に貴女に教えられてばっかりだね」
そう言いつつ、私の肩をぽんぽんと叩く。大凶の御神籤は凶返しとして神社にお納めし、私たちは学園へと戻るのだった。 - 22◆RessenTimt7425/02/26(水) 23:17:11
- 23◆RessenTimt7425/02/26(水) 23:29:53
天候:晴
バ場:重
トレーニング内容:パワー
トレーニングにいるウマ娘 106:フリオーソ 084:デアリングタクト
トレーニングにいるメンバー(得意練習項目はSSR基準)
・106:フリオーソ 1:(なし) dice1d1=1 (1)
・084:デアリングタクト 1:(なし) dice1d1=1 (1)
トレーニング効果
224+ dice2d35=35 23 (58)
どちらもサポカなしのためスキルなし。
晴れの日◎(現在:取得済み)/道悪◎(現在:取得済み)
- 24◆RessenTimt7425/02/26(水) 23:36:53
- 25◆RessenTimt7425/02/26(水) 23:45:39
天候:晴
バ場:稍
トレーニング内容:パワー
トレーニングにいるウマ娘 027:メジロライアン 130:カレンブーケドール 001:スペシャルウィーク
トレーニングにいるメンバー(得意練習項目はSSR基準)
・027:メジロライアン 1:根性 dice1d1=1 (1)
・130:カレンブーケドール 1:(なし) dice1d1=1 (1)
・001:スペシャルウィーク 1:スピード 2:スタミナ 3:根性 dice1d3=1 (1)
トレーニング効果
282+ dice3d35=11 20 3 (34)
- 26◆RessenTimt7425/02/26(水) 23:59:31
スペちゃん……?
282+34=316(仕掛けのダイステーブルが1段階変化)
1:差し直線〇 2:追い上げ 3:がんばり屋 4:末脚 5:外差し準備 6:努力家
dice1d6=4 (4) を
1~4:なにも獲得しなかった 5~7:ヒント(5:Lv.1、6:Lv.2、7:Lv.3)を獲得した 8~10:スキルを獲得した
dice1d10=4 (4)
晴れの日◎(現在:取得済み)/道悪◎(現在:取得済み)
- 27◆RessenTimt7425/02/27(木) 00:04:47
- 28◆RessenTimt7425/02/27(木) 00:07:24
天候:晴
バ場:良
トレーニング内容:賢さ
トレーニングにいるウマ娘 030:ライスシャワー
トレーニングにいるメンバー(得意練習項目はSSR基準)
・030:ライスシャワー 1:スタミナ 2:パワー 3:賢さ dice1d3=1 (1)
- 29◆RessenTimt7425/02/27(木) 00:14:10
トレーニング効果
130+ dice1d30=20 (20)
1:登山家 2:別腹タンク 3:深呼吸 4:火事場のバ鹿力
dice1d4=3 (3) を
1~4:なにも獲得しなかった 5~7:ヒント(5:Lv.1、6:Lv.2、7:Lv.3)を獲得した 8~10:スキルを獲得した
dice1d10=5 (5)
晴れの日◎(現在:取得済み)/良バ場◎(現在:取得済み)
- 30◆RessenTimt7425/02/27(木) 00:22:26
- 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:11:31
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:49:03
ほ
- 33◆RessenTimt7425/02/27(木) 21:22:02
空港のターミナル案内図とにらめっこ。少々お待ちください……
- 34◆RessenTimt7425/02/27(木) 23:43:10
初めての海外遠征。それは私だけではなく、トレーナーも同様だ。レース場最寄りの空港であるキング・ハーリド国際空港まで、日本からはどれだけ乗り継ぎが良くても17時間弱は掛かる長旅である。
私たちは、私が憧れた伝説のステイヤーウマ娘にアドバイスを貰いながら渡航の準備や必要となる荷物の準備を進めた。こういう時、欧州に長く滞在した経験のある彼女の話はとてもありがたい。実体験として細かく話を聞くことができるからだ。
それに従って、現地での最終調整も含めたトレーニングに必要な道具を幾つかと、当然必要になる着替えや日用品を――転戦する可能性も考えて、体操服だけでなく勝負服も含めて――大きなトランクケースに詰め込み、私たちは夜の羽田空港の第3ターミナルへとやってきた。
預け入れた荷物の中に入っている蹄鉄がしっかりとX線映像に映っているのを眺めつつ引き渡し、保安検査と出国審査を無事に済ませ、あとはゲートエリアで搭乗開始を待つのみだ。
時間には余裕をもっているから、搭乗開始まではまだ少し時間がある。周りを見渡せば幾つかの飲食店が並んでいる。現在の時刻は21時。搭乗予定のJL59便の出発予定時刻は23時30分。まだしばらく時間がある。
「トレーナーさん、軽食を摂りたいんですが」
夕食を早めに摂ったことも手伝って、私は少々お腹が空いてきてしまった。だが、あまりたくさん食べるつもりもない。
「そうなると……あ、あっちにカフェがあるみたいだよ」
スマホでフロアガイドを眺めていたトレーナーが画面を指しながら見せる。そこには、「Caffé 146」と書かれたページが映し出されていた。
「良いですね。パスタもありますがサンドイッチやパンケーキも……うん、ここでお願いします」
私はその画面を見つつ頷く。そして、二人揃って146番搭乗口近くにあるカフェへと足を運んだ。 - 35◆RessenTimt7425/02/27(木) 23:44:45
流石にこの時間ともなれば店内の客足も少ないものである。メニューを眺め、私は少し悩んだ後でバジルチキンのホットサンドとドリップコーヒーを、トレーナーはベーコンエッグのホットサンドとカフェ・ラテを、それぞれ注文した。
「いよいよですね……」
「うん、いよいよだね。でも、なんだかとっても落ち着いているんだね?」
渡航前からソワソワして仕方ないウマ娘もよくいるらしいけど、とトレーナーは言葉を続けつつ、ホットサンドをひと口口へと運び、美味しい~、と漏らす。
「確かに、不安なこともありますが……やっぱり、ここから先を考えると逆に気合いが入って。……あ、気合いが入り過ぎている訳じゃないですよ」
私もひと口、ホットサンドを齧る。さっぱりとしたバジルの風味が口の中に広がり、トマトのほど良い酸味と絡み合う。
「気負うとそれはそれで逆効果だからね。まあ、ダービーの時も落ち着いていたわけだし、今更言うまでもないかもしれないけどね?」
そのトレーナーの言葉に、私はもしゃもしゃと口を動かしながら頷く。そして、口の中のものを食べ終えてから、言葉を返した。
「そうですね。今はまだそこまで気を張っているわけじゃないですけど……現地に到着したら、たぶん否が応でも気持ちは高ぶってくるんだと思います」
海外のレースというのは日本国内のレースとはまるで違う、というのは授業でも学んだ話ではあるが、憧れのウマ娘から直に聞くと受ける印象がまるで違って聞こえる。
そんなレースに、私はこれから飛び込んでいくのだ。不安がないと言えば当然嘘になるが、それでも期待というものは膨らむ訳である。
「だから、まずは無事に現地に到着して、海外のレース場や遠征してのトレーニングなど、環境に慣れていきたいと思っています。まだ先が目標ですから」
私のその言葉に、トレーナーはホットサンドをもぐもぐ食べながら頷いていた。 - 36◆RessenTimt7425/02/27(木) 23:45:18
ホットサンドを食べ、コーヒーも味わい終えた私たちは、135番搭乗口――つまりはバスでの移動だ――の前へと移動した。そこから10分ほどで、搭乗開始の案内が流れる。いよいよ旅客機での移動だ。
沖留めされた旅客機へ向かうバスに揺られていれば、白いボディと、垂直尾翼に描かれた赤い鶴丸印が眩しい機体が目に入った。これから13時間近くを過ごす旅客機、ボーイング787である。
バスから降り、タラップを上がる。手元にあるチケットの座席番号を確認して、私たちは所定の座席へと座った。手荷物を荷物棚へと預け、シートベルトを締める。
そこから暫くの後、旅客機は定刻通りに動き始めた。ジェットエンジンが唸る音と共に機体が地面を滑り始める。だだっ広い羽田空港をタキシングする機体の窓から外を見ると、滑走路や誘導路に並べられた数多の灯火類がまるで星空のように輝いている。
そして、滑走路に到達した機体は一度停止し、そして……エンジンの回転数が上がり、同時に轟音と共に機体は前へと進み始めた。その強力な加速によって、私たちはシートへと押し付けられていた。そのまま気付けば若干前方が浮き上がり、更に後輪もふわりとした感触と共に地面から離れ、それまでタイヤを介して伝わって来ていた振動がなくなった。無事に離陸したようだ。
段々と離れていく広大な空港を、私は窓から見えなくなるまで目で追い掛け続けていた。
それより後は、もう真っ暗闇が窓の外に広がるばかりである。私は暫くその外をぼんやりと眺めていたが、気付けば深い眠りへと落ちていたのだった。 - 37◆RessenTimt7425/02/27(木) 23:51:09
スレ主は空の旅こそしたことはありますが、国際線はおろか、機内食が出るような路線にも搭乗したことがないので間は割愛。ごめんね。
ちなみに、ルサンチメーターはビーフオアチキンで……
奇数:チキンを選べた 偶数:ビーフしか残ってなかった
dice1d100=35 (35)
- 38二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:38:51
ほしゅ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:55:44
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:05:53
ほ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:58:11
保守
- 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:46:09
ほ
- 43◆RessenTimt7425/03/01(土) 23:47:28
丸一日外出して今帰ってきました。ひとまず所要を済ませてからちょっとでもできると良いなぁ……
- 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:26:00
おかえりなさい保守
- 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:16:40
保守
- 46◆RessenTimt7425/03/03(月) 01:08:57
コミケの申込だとかサークルカット作成だとかしてたら時間が取れませんでした……また明日の夜に頑張ります。
- 47二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:48:31
お疲れ様です
- 48◆RessenTimt7425/03/03(月) 18:43:03
仕事中から違和感があるなと思ったら38℃の熱があって笑ってしまう
土曜日に何か貰って帰ったかなぁ。というわけで申し訳ありませんが続きは治癒後ということで……。
戻るまでの間、保守していただけると大変助かります。
ダイスも引き続き回して下さって問題ありませんので。 - 49二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:52:31
おおう、お大事にしてください