- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:14:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:15:44
作者が勝手に言ってるだけだからどうでも良いですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:16:59
お言葉ですが作者が最終回の載っているマガジンのロングインタビューで言ったのは一番設定として顔がいいキャラは結絃で次点が植野か川井でそれ以外の女キャラはそれ未満って話でブスとまでは明言していませんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:17:55
一部以外は美少女ではないってだけじゃなかったっスか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:18:54
まあ気にしないで嘘をつかない植野がブスってノートに落書きしたのと永束が見た目の良い女に対してやる細い目を西宮にはしてないってだけですから
- 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:20:08
どないする?
まあその方が石田が本当に後悔していて西宮に恋愛感情とかないことに説得力あるしええやろ - 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:21:50
- 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:23:46
嘘か真か永束が西宮に対しては壁を作ってないことから親しみやすい顔をしているのではないかという読者もいる
結絃に対してすら女って分かったら壁を作って距離をとってたんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:25:46
- 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:28:54
待てよ永束はチビでデブなだけで顔は妄想の中の永束と大差ないから顔だけならたぶん美形よりなんだぜ
佐原も顔は後輩に褒められてないけどスタイルの良さは褒められてるからこの2人は意外に外見は上澄みなんだァ
西宮をブスと決めつけるのはやめてもらおうかァ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:33:39
- 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:35:07
作者じきじきに姉のお下がりの服を着ているから流行遅れでダサかったと愚弄される小学生時代の佐原に悲しき過去…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:39:45
逆に石田の方は永束が自分よりイケメンって認めてるから公式イケメンなんだよね ひどくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:48:08
結弦=中性イケメン
男のようにも見えるけど女と言われれば納得できる王子様系の美人なんや
植野=綺麗系の美人
川井=可愛い系の美人
この2人は人によって好みが分かれるだけでどっちにしろ美人なんや
佐原=女子にモテる女子
顔はともかくスタイルが良くて性格も良いから女子にモテるんや
西宮=男っぽい顔
永束からの好感度がちょっと高いんや - 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:52:49
幼稚な性根ではあるけど石田真柴永束みたいに捻くれた見方はしない真っ直ぐな奴だから川井とも仲良くできるしな(ヌッ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:00:46
うーん西宮が美人だと石田にイジメられた時に男子が守ってくれるだろうから物語の都合上そうなるのは仕方ない本当に仕方ない
- 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:09:18
聲の形すげえ…感動するほど奥が深いし
あっ感動するほど奥が深いからあっしは熱心なファンが語ってるところには入らないでやんす
ウアアアア割とセンシティブな内容だから熱心なファン以外が語ってる場所だと高確率で荒れてるー!タスケテクレー! - 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:32:06
- 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:46:41
- 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:59:04
- 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:46:29
あーっ聲の形は何を話してるのかわかんねーよなレスが多くてわかんねーよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:08:49
せっかく同意してやったのにこ…こんなの納得できない西宮から石田への好意が描かれてるんだから恋愛ものでもよくないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:10:40
- 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:19:18
うーん聲の形と違って長い上にまだ完結してないから仕方ない本当に仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:33:38
聲の形は話題性があるけど不滅のあなたへは虚無なんだよね ヤンデレ女しか話題になってないのん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:47:09
植野と川井すげえ…こういう考察の時はだいたい発言が信頼されてるし
永束すげえ…こういう考察の時にめちゃくちゃ負の信頼がされてるし - 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:05:42
嘘か真か一番信用できないのは石田……ではなく自分視点を石田視点だと勘違いしている読者自身であるという読者もいる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:26:39
ウム…ユヅルを虐めていたデラックスとその友達が植野と友達になっているのを見るにユヅルの対応がもっと上手ければ普通に友達にもなれた可能性もあるんだなァ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:31:49
- 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:41:32
- 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:52:39
西宮が本当に無知で不具な弱者なら面倒見のいい植野のことだから普通に世話をしていただろうけど西宮は聞こえてるのに聞こえてないふりしたり佐原が不登校になったのが自分のせいなのを知っていて知らないふりをしたり小賢しいマネをしてるから植野からしたら世話する対象じゃなくて対等な女になったんだよね ひどくない?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:03:14
- 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:31:35
- 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:08:58
短いから何度も読み返せる作品としてファンからお墨付きを与えられている
一度読んだら2度と読みたくない作品として読者からお墨付きをいただいている - 35二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:13:36
待てよユヅルがたこ焼きを買った店で島田が働いてると気付いたやつと佐原の服が実際にダサかったことと西宮が祖父と同じことを言ってることに気付いたやつも凄いんだぜ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:27:44
- 37二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:57:55
小学生時代の西宮が普通に石田のことを嫌いだったと聞いて当然のことなのに驚いたのが…俺なんだ!
- 38二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:08:40
植野が好かれるのは植野の周囲からしたら植野が悪口を言ってなくて事実しか言ってないからなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:17:28
- 40二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:48:45
- 41二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:43:31
- 42二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:16:47
永束の細い目は結絃、植野、川井、佐原に対してやってるのに西宮に対してはやってないことに人生の悲哀を感じますね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:30:10
- 44二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:40:15
- 45二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:41:15
植野は事実だとしても普通にライン越えな発言をするけど植野はそれを言う権利がある程度には努力をしているし才能もあるし人望もあるから周囲は納得するし川井レベルの強者じゃないと注意できないんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:08:14
お言葉ですが相手が自分のことを嫌いだろうと決めつけているだけで西宮に相手のことを嫌いになる勇気なんてありませんよ
相手が自分のことを嫌いだと思って関わろうとしないのは実質相手のことを嫌ってる…?ククク
- 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:57:25
無理です精神的に無理です
- 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:48:25
川井と植野はそりゃ友達が多いよねって読み返すとエビデンスが出てきて納得するんだ 絆が深まるんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:25:12
合唱コンで指揮者とピアノ伴奏者が植野の友達だから本当に代弁者だったから困ルと申します
- 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:45:35
どこで読めるのか教えてくれよ