- 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:12:19
- 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:13:06
- 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:13:34
これほんとすき
特にブルライのとこ - 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:14:51
なんでメドレー単品の映像がそのまま作品になるレベルのクオリティしてるんですかねぇ……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:15:32
ニコニコウマ娘の集大成
- 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:18:03
✳︎ヒーローが あらわれた。
- 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:19:54
ココロオドルからラッシュで涙が出てラストのあれで涙が引っ込む
- 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:20:05
正直所詮MADだと
無礼てたけど
一回見たらもうリピートが
止まらなくなった
特にパワプロのOPが好き - 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:21:14
ボンバイエからの風林火山が滑らかすぎて笑ってしまう
- 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:21:19
原作の勝ち鞍が怒涛の勢いで流れ込んでくるのいちばんすき。
最後は……まぁ平成と同じようなもんか。 - 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:22:30
メドレー単品知らなかった…
今から見てくるわ
スズカ、ライス、テイオーで情緒ボコボコにされた - 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:23:01
テイオーのピースサインに関してはメドレー単品の方が神がかってる
- 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:23:27
単品の方の新聞凝ってて好き
トウカイテイオーあの演出見た時声出たわ - 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:24:57
- 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:26:42
単品の方のマルゼンゾーンの記事の反転+参照動画が軒並み古いのとそこのサブ記事に置かれてるネイチャゾーン好き
- 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:27:46
あれをやるためだけに他を新しめの曲で固めたんじゃないかと思う(激マブ)
- 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:39:50
じゃじゃうまリメイク見れただけで価値のある作品だった
リピートしてるうちに全部好きになっていった - 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:45:38
なんかすごい懐かしい気分になった
- 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:46:13
心があったまった(小並感)
- 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:58:19
唐突に現れて一瞬で10万再生もぎ取っていったの強い
- 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:06:41
情報量かエモさ
どちらかに圧倒され続ける - 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:16:13
KING→QUEENの流れが綺麗で好き
- 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:23:31
インスタントヘヴンのとこ好き
じゃじゃうまーっ!!!リメイクはリメイク前もそれの元ネタも含めて全部好き - 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:33:40
一つでもクオリティの高いMADが怒涛の勢いで押し寄せてくる
- 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:05:20
ネイチャの助演男優賞気が狂うほど好き
元曲かつ元MADも大好きだったのもあるしメドレー動画だと3面記事に乗ってるのも分かってくれている感ある - 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:09:49
合作っていいよなぁ……
MADっていいよなぁ……
ウマ娘っていいよなぁ……
そんな気分になった - 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:19:40
オペラオーパートが完全に頭オペラオー過ぎてだいすき
- 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:20:59
ネバーエンディングテイルの情報量大好き
- 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:21:36
ピースサイン裏で人力させてるのマジで天才かと思った
ココロオドルの人力も人間技じゃないと思う - 30二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:48:10
選曲が全部ピッタリ嵌まってるの本当凄いよね
- 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:06:37
う
ら
ら
か
え
ろ
こ
う
ち
へ
か
え
ろ