- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:09:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:10:33
鼻毛使わない方が効率がいい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:10:44
フレンドリーファイアをするごとに得点の倍率が上がる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:12:31
魚雷ガールが現れたら基本逃げる
もちろん逃げれないけど - 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:12:39
開始直後に味方陣営が全員裏切って敵陣営が全員寝返る
- 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:13:03
必殺技が轢き逃げ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:13:10
味方の天の助を攻撃するとアイテムを落とす
- 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:22:47
ジャンルは恋愛シュミレーションになってる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:24:53
何故か敵紛れている天の助とドンパッチ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:25:35
ソフトンは使いやすいけど面白コンボはない
- 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:34:32
首領パッチは首領パッチソードと首領パッチハンマーの2種類の武器を切り替えながら戦うキャラだぞ!
ソードとハンマーで性能に差はないので好きな方を使おう! - 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:48:19
弱攻撃は鼻毛真拳のくせに強攻撃はただの体術なボーボボ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:49:06
ビュティでも無双できる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:07:04
ぬのハンカチやぬーメランと使えないアイテムがほとんどだがたまにやられたとき復活する1UP天の助を落とす
- 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:07:55
融合戦士を選択すると極低確率で横浜の純子になる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:08:10
ガジェットくん使ったらひたすら敵も味方も吹っ飛ばせる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:08:29
結構な確率で「からまっちゃった…」が発生しそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:13:54
初心者でも扱いやすくジャマイカの情熱で安定してコンボを決められるソフトン、あまりにも普通すぎると逆に話題に
- 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:15:32
戦闘中に入るビュティのツッコミをONOFF切り替える機能がある
- 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:16:06
ゲーム全編を通しても無双要素はほとんどない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:36:18
同じボタンを押しているのに違う技が出てくる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:24:06
いつの間にか戦闘が銭湯になったり
暗転後になぜか受験勉強している - 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:28:54
真面目な話割とボーボボと無双ゲーの親和性は高そう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:29:47
天の介は仲間カテゴリと武器カテゴリで共有できる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:38:28
- 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:51:03
大量のボーボボを操作して1人の敵に挑む
非操作のボーボボはオートで行動、操作してるボーボボが倒れたら生存してるボーボボのどれかに操作対象が移る - 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:35:07
- 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:07:23
ボーボボルーレットが所々挟まる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:13:50
首領パッチ「俺が真の三國無双じゃーいっ!!」
ビュティ「まだ一人しか倒してないよっ!?」 - 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:16:24
「なんでテメ―が主役なんだコラー!」と首領パッチが殴りかかってくることがある
でもたまに「はいボっくん♡お弁当♡」と回復アイテムをくれるパチ美になることもある - 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:29:08
ポーズメニュー開くと確定で2分ぐらいの寸劇が始まる
寸劇が終わるまでポーズメニューから抜けられない
寸劇が終わると強制的にポーズメニューから抜けて戦闘再開される - 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:02:51
魚雷ガールがブッ壊れ筆頭なんだろうな…って想像は付く
- 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:04:21
探せば似たようなコンセプトのゲームありそうだな
ボーボボって結構ゲーム出てるし - 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:15:29
撃破数で褒めてくれる味方(首領パッチか天の助)を台詞ウィンドウごと掴んで盾にしたり敵陣へ投げ込む技は間違いなくある
- 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:55:45
しれっと地獄のイルカが入っててだめだった
- 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:57:39
初期状態からボーボボが解放されてて、無印ストーリークリアでボーボボ、新説ストーリークリアでボーボボ、ミッションコンプリートでボーボボ、DLCでボーボボが解放できるんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:18:40
- 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:19:54
時は幕末
- 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:23:26
やりたい
- 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:33:44
敵をたくさん倒してる途中で1UPする
システム的な意味はない - 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:41:26
これだけでオモロいからボーボボずるすぎる
- 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:45:55
全てのギミックや敵を無視して本陣まで直行するゴンドラ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:57:03
こき逃げジェットが移動出来るし道中の敵攻撃できるし普通に便利すぎる
- 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:06:50
へっぽこ丸使うと画面が黄色になりそう
- 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:08:55
サプライズ魚雷先生
敵も味方もまとめて吹き飛ばす
極稀にoverに戻る - 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:30:58
ボボボーボ・ボーボボ無双3(1と2は未制作)から発売する
- 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:33:06
三世の所に向かう時に雑魚敵が津波のように押し寄せる話とか漫画で見る無双ゲー状態だった
- 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:34:41
原作無双の顔良VS関羽みたいに接敵するだけでハジケ発生して無条件で死ぬユニット多そう
- 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:35:27
足利尊氏とか出てくる
- 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:37:22
鼻毛の威力はそこそこで攻撃範囲が広そう。
- 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:41:56
殺せんせーやネウロと弥子と遊戯さん出て来そう
- 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:56:42
遠距離範囲攻撃ところてんマグナム:ダメージ0・天の助死亡
- 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:07:46
銀魂無双でブリーザが普通にフリーザ様擬きになってたの考えるとコイツらも似た感じになりそう
- 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:44:23
基本ハメ技が横行してるがタイミングよくガードボタンを押すとハジケでやり過ごせる
- 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:13:54
はじめから
つづきから
▷おわりから - 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:25:08
バグ推奨とか書かれている
- 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:37:54
みまもり設定推奨
- 58二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:03:49
難易度
ハジケ
ハジケ
ハジケ
ハジケ
ハジケ - 59二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:25:04
HPが0になったら突然シャッター降ろされて閉店ゲームオーバー
- 60二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:10:51
なんかボーボボどころか無双すら知らないようなアレなレスが多いけど真面目に答えるなら
システム的には「海賊無双4」と「厄災の黙示録」を足して二で割った様な感じになると思う
いわゆる「キャラごとに操作性に個性があるタイプ」って奴
例えばハジケリストキャラなら「攻撃を食らった際にガードボタンを押すとゲージ(ハジケゲージみたいな感じ)を消費してハジケを行って食らったダメージを減らす」とかそんな感じ
ハレクラニだったら「資金ゲージがあって攻撃を食らったりチャージ攻撃で金を消費すると減り攻撃を当てると増えて、一定額減るor増えると無双技の性質が変わり減りすぎるとノーマネーモードに一定額増やすと鎧が豪勢になったパワーアップ形態になって奥義を繰り出す」みたいな奴 - 61二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:57:47
ボーボボのシナリオで毛狩り隊に入隊してボーボボから部隊を防衛するミッションがある
- 62二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:55:49
ボーボボのモーションと技はほとんどJスターズの流用
- 63二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:30:48
戦ってる途中田楽マンを守るイベントが発生するがハイドレートステージ以外別にあんま意味がない
- 64二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:31:46
我らがサービスマンが入ってないじゃないか!
- 65二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:32:50
中盤になるとステージの何処かに紙マンが一定時間出現する
倒すとパズルピースが入手できる - 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:57:15
時制に合わせてゲームボーイブタがSwitchブタになってそう