- 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:40:06
- 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:46:23
「デジモンアドベンチャー:」オープニング映像(曲・未確認飛行船)
新作の方を並べても違和感なく見れるってすごいレベルだ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:56:00
ぐるぐる回転で引き込む演出がまず神ってる
- 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 15:58:35
タイアップ曲なのにここまでデジモン曲っぽいのは凄いよな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:01:37
無限大な夢の後の
ここまで有名なサビ歌詞はそうそうないってくらい - 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:03:45
進化を前面に押し出す
正にデジモンのためのOP - 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:07:02
- 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:23:37
グレイモンたちが出てきたりバードラモンに捕まって空を飛んだりとか
ワクワクする冒険心をくすぐる演出 - 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:30:20
- 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:31:58
- 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:47:17
クロウォのOP
ここの
シャウトモン→X2→X3→X4→X4B→X5→X5B&メタルグレイモン→X5B&デッカーグレイモン→オメガシャウトモン&ジークグレイモン→シャウトモンDX→シャウトモンX7にどんどんクロスしていく流れ好きなんだけど分かってくれる人いるかなぁ — 雷雪@ (raisetu_wolf) 2019年12月26日デジモンのOPは毎回熱くさせる要素を出してくる
- 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:37:03
究極体だらけのセイバーズのヒラリ
アルファモンはシルエットだけだけど、当時のロイヤルナイツ勢揃いだ! - 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:41:12
改めて見るとデジモンアニメも相当な数があるな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:20:57
デジモンアニメといえば和田光司なんて言われるほどの傑作の原点
- 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:18:06バタフラモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.netフーディエモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.netモルフォモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net
蝶デジモンズ
今にして思うと、バタフラモンなんて直球な名前をアーマー体で消費するのもったいなかったなって