- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:17:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:17:51
- 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:18:02
- 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:20:40
たておつの儀
- 5S-MAX進化大好きさん25/02/26(水) 21:21:35
やっぱドキンダンテかっこいいよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:28:10
ヴォルジャアクって様々な兵器を生み出していたからミレニアムのエンジニア部と何かしら関わって欲しい…と思ったけど、ここのヴォルジャアクはアニメの方だったか
エンジニア部と関わるのは難しいかぁ… - 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:29:23
- 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:30:29
すまん…そもそもどのスレでドローバンクの話題があったのか覚えてないから難しいです…
- 9光Jとかテック団とかの人25/02/26(水) 21:43:32
SSで出てる奴はそれで確認できるね。自分が仕込んだ奴以外はさすがに覚えてない。
- 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:44:43
- 11光Jとかテック団とかの人25/02/26(水) 21:53:29
- 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:10:35
- 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:43:19
一つ質問なんだけど、ルシファーってトリニティ内の評判とか、生徒との関わりとかどうなってるんだろうか?
あの人なら人気は高そうな気はするけど、皆の意見も聞きたい - 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:04:06
前スレの200で五龍神がキヴォトス中を巡ることになったけど、誰がどこに行くんだろ?
個人的には、アークゼオスはトリニティやヴァルキューレやSRT、クリスドはミレニアムやオデュッセイア、モルナレクはゲヘナ、ヴォルジャアクはアビドス、バラフィオルは百鬼夜行に行きそうな気がする
ハイランダーは交通機関としての利用になりそう - 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:05:35
- 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:11:35
- 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:16:30
- 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:24:26
- 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:34:11
- 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:36:31
- 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:40:28
割と公私混同するキャラってデュエマはヴィラン系あんま居ないからな。作風的に理想より現実求める姿勢の子が多いからなのか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:46:08
- 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:50:41
- 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:55:13
- 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:02:00
- 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:07:06
- 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:10:36
- 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:13:06
- 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:14:01
- 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:14:42
- 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:18:03
- 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:20:25
- 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:22:54
- 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:39:56
無理やり連れださなきゃ無理か・・・?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:15:21
- 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:30:07
20になる前にデキコンしてるカードゲームのキャラはそいつくらいだよ……
- 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:52:42
バサラ師匠は、ユウカやチヒロとかの生徒に誘われて、そこら辺で一息ついてるイメージがある
自分から休みに行くような人じゃないだろうし、こういった生徒が誘う感じになりそうなんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:44:53
- 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:34:52
カイザさんはアニメでも漫画でも強者大好きだしファルゴみたいに現状維持とか自分にペコペコ従う人に比べたらボウイみたいに成長しようとする人やウィンみたいに対等に接しつつも時にゴリゴリに反抗したりする存在に対する方がいい笑顔してるよね。あの人は本当に分かりやすい。
- 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:45:59
- 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:52:27
- 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:55:07
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:55:49
- 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:18:59
- 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:28:54
(そういや思ったがデュエマの物語って考えるより王道的じゃないの多いよなぁ。主人公も勝太くらいじゃないか?王道的なキャラって)
- 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:31:26
- 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:36:48
- 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:39:32
勝太も勝太で初期の方は割と闇落ち一歩手前のコンプレックスを勝舞に持ってるという
- 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:42:17
もしも、この世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう。
↑これに大先生のあれやこれやが詰まってる。大先生の曇らせって何かデュエマで切れ味が全開なんだよな
他の大先生漫画でも曇らせはあるんだが言葉に出来ないが何かが違うというか…
ジョーを見てると人生は全てが+というわけではないというのを嫌でも感じる。理想よりも現実的なとこに作風があるからなのか?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:45:17
黒城の過去編はストーリーとして美しい
なにもない絶望から始まる起
人と触れ合う希望を見出す承
仲間も未来も全て奪われる転
そして死に神へと覚醒する結
希望と絶望の相転移がここまで明瞭かつノリノリにまとまってるのはマジで凄い
いまだに語り草になってる理由もわかる
- 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:46:04
ちょっと暗めな話が続いてるし、切り替えて明るい話をしようか
そういえば、エンジェル24のソラの話って全然出てないけど、勝太達とはどんな感じで接しているんだろ? - 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:51:57
- 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:59:12
あーーーーーーーーーそういう
- 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:08:23
高い知能でまっすぐ行ってぶっ飛ばすのか一番早いかと導き出すメタグロスみたいなやつ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:04:39
- 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:35:46
- 57S-MAX進化大好きさん25/02/27(木) 18:23:13
話の途中すいません。ニヤニヤ教授のオリカを出します。ドギラゴンの侵略者版があったのでデス・ザ・ロストの侵略者版を作りたくなって作りました。
魔の侵略 デス・ザ・ロスト
レアリティ:レジェンドレア
進化クリーチャー
文明:闇/光
種族:デーモン・コマンド・ドラゴン/侵略者
コスト:8
パワー:14000
◽︎進化:闇のクリーチャー1体の上に置く。
◽︎侵略:コスト5以上の闇のドラゴン(自分のコスト5以上の闇のドラゴンが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
◽︎T・ブレイカー
◽︎このクリーチャーが出た時、相手は自身の山札の上から8枚を墓地へ置く。
◽︎このクリーチャーが攻撃する時、自分のバトルゾーンに闇クリーチャーが合計4体以上いたら相手のコスト7以下のクリーチャーを全て破壊する。その後、破壊されたクリーチャーの数だけ、相手のバトルゾーンにいるクリーチャーを次の相手のターンの終わりまでタップする。 - 58S-MAX進化大好きさん25/02/27(木) 18:26:28
すいませんデザインを書き忘れました。真っ白なデス・ザ・ロストに黒いパワードスーツを纏ったデザインです。
- 59S-MAX進化大好きさん25/02/27(木) 18:31:47
すいません効果の入れ忘れがあったのでもう一度出します。あとギョウのオリカを出します。ザ=デッドブラッキオのS侵略者版です。
魔の侵略 デス・ザ・ロスト
レアリティ:レジェンドレア
進化クリーチャー
文明:闇/光
種族:デーモン・コマンド・ドラゴン/侵略者
コスト:8
パワー:14000
◽︎進化:闇または光のクリーチャー1体の上に置く。
◽︎侵略:コスト5以上の闇または光のドラゴン(自分のコスト5以上の闇のドラゴンが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
◽︎T・ブレイカー
◽︎このクリーチャーが出た時、相手は自身の山札の上から8枚を墓地へ置く。
◽︎このクリーチャーが攻撃する時、自分のバトルゾーンに闇クリーチャーが合計4体以上いたら相手のコスト7以下のクリーチャーを全て破壊する。その後、破壊されたクリーチャーの数だけ、相手のバトルゾーンにいるクリーチャーを次の相手のターンの終わりまでタップする。
S級界王類 イーターブラッキオ
レアリティ:スーパーレア
進化クリーチャー
文明:自然
種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/S級侵略者
コスト:12000
パワー:9
◽︎進化:自分の自然のクリーチャー1体の上に重ねる。
◽︎S級侵略[界王類]: 自然のドラゴン(自分の自然のドラゴンが攻撃する時、自分の手札またはマナゾーンにあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
◽︎W・ブレイカー
◽︎このクリーチャーが出た時、相手は山札を上から2枚を見てそのカードを自分に見せて、マナゾーンに送る。
◽︎相手は「革命」と書かれた効果を使えない。 - 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:34:06
- 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:35:39
- 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:49:28
オリカまとめの者です
流石に最近あまりブルアカ×デュエマクロスと関係の無いオリカが多いので、個人的には今後のオリカはメインストーリーやイベスト等で生まれそうなもののみにしてもらいたいです
他の人の意見も聞きたいので、異論は勿論大丈夫です - 63S-MAX進化大好きさん25/02/27(木) 19:05:51
- 64光Jとかテック団とかの人25/02/27(木) 19:13:37
作ればいいという話でないのも事実
- 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:28:16
- 66S-MAX進化大好きさん25/02/27(木) 19:57:43
- 67S-MAX進化大好きさん25/02/27(木) 19:59:49
すいませんあとランボーもです。
- 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:01:24
ここのデュエマ環境は基本アニメ時空なんで、そこまでオリカを作る必要とかは無いと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:42:35
そういえば、新章になって黒服について全然語られていないけど、今の状況だとアビドス1、2章含めてどう行動するんだろうか?
まあ、本編前に勝舞達がキング・ロマノフ一行を撃破しているし、敵対しないよう立ち回りそうだけども… - 70光Jとかテック団とかの人25/02/27(木) 20:46:51
基本過去スレ通り、ホシノの件以降はおもしろデッキビルダーおじさん(扱いにしても作るデッキにしても)でいいんじゃないかな?
- 71S-MAX進化大好きさん25/02/27(木) 20:56:50
- 72光Jとかテック団とかの人25/02/27(木) 20:58:55
- 73S-MAX進化大好きさん25/02/27(木) 20:58:57
- 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:01:11
- 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:40:29
- 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:09:14
マエストロは勝敗度外視のコンボデッキ使いで勝ってもコンボ決まらないと不満で負けても相手が想像の上を行くコンボを見せてくれたら満足しそう。
- 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:36:46
- 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:38:16
- 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:49:18
- 80光Jとかテック団とかの人25/02/27(木) 22:55:11
- 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:56:49
そもそもドギラゴンX以外は黒緑アビスのマーダンロウくらいしか最近スレイヤー見てないから……うんしゃあない
- 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:03:01
EXライフ残ってるディスペクター相手にスレイヤー持ちが殴り勝ったらEXライフ剥がした後に更に破壊できるよって話だったっけアレ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:12:04
>>55のssの修正が終わりました
後、こういった能力の間違いなどの指摘は本当にありがたいので、どんどんしてもらって大丈夫ですよ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:30:55
話が変わって申し訳ないんだけど、黒城とアリスクってどっかで関わったりしないかな?
何となくだけど、この二つの相性は良さそうな気がするんだ
黒城もキヴォトス中で活動しているっぽいし、アリスク側もサオリが便利屋ドレスイベで黒城と出会いそうだから接点自体は上手く作れそうだし - 85二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:02:14
- 86二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:09:34
まぁ…SS書く人からすると環境デッキでSS作るとそれでこそ黒緑アビスにとってのヤバーダンロウレベルの強化とかマーシャルの堕ちるかなレベルの強化がないとぶち込むほ難しいというのもある。
実際オリカを違和感なく使うのは難しい
- 87二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:36:06
- 88二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:17:54
- 89S-MAX進化大好きさん25/02/28(金) 17:51:10
なんか勝太はどの生徒にも通常運転な気がする
- 90光Jとかテック団とかの人25/02/28(金) 18:04:17
- 91S-MAX進化大好きさん25/02/28(金) 18:13:55
- 92二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:15:26
- 93二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:16:38
- 94二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:22:48
ところでスレチになっちゃうかもだけど、今日の21時30分からデュエル・マスターズLOST 月下の死神が公開することを忘れないように
後、時間になったら月下の死神感想スレが立てられるだろうから、感想はそっちの方でお願いします - 95光Jとかテック団とかの人25/02/28(金) 18:23:33
前々から思ってたけど、なにかと恋愛方面に持ってこうとするよねS-MAX大好きニキ…まあそれそのものは構わないんだけど(やりすぎじゃなければ)
それはそうと、たぶんジョーの感じる愛は向こうしばらくは(一族の感性考えると)親愛なんじゃないかな。どうあがいても。
デッキ―は(まーた女の子落としてますねジョー様…)って内心思いつつ、ジョーがそういう方面に目覚めたら適度にサポートする感じだと思う。要はまだまだ見守り体勢。
情報感謝ぁ…4騎士の出てくる「黙示録」、別にキリスト教に根深いものじゃないのか(今調べた)…とすると、ミカたちのモデルとされる3大天使(もう一人加わって4大ということもある)に近しいキリスト、イスラム、ユダヤ系のマイナス方面(堕天してたりつかさどるものの関係だったり)の天使や、そういう方面の存在からモデル見繕ってみるかな?
- 96二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:26:00
- 97S-MAX進化大好きさん25/02/28(金) 18:29:28
- 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:40:50
- 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:41:27
殿堂発表されたな~そうなんだ、
- 100S-MAX進化大好きさん25/02/28(金) 18:45:12
- 101光Jとかテック団とかの人25/02/28(金) 18:55:51
- 102S-MAX進化大好きさん25/02/28(金) 18:59:36
すいませんかっこいいです。コメントありがとうございます。
- 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:01:38
- 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:02:53
- 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:04:01
- 106二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:05:16
- 107二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:06:16
- 108二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:06:34
- 109光Jとかテック団とかの人25/02/28(金) 19:07:01
- 110S-MAX進化大好きさん25/02/28(金) 19:09:28
- 111二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:11:17
- 112二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:11:18
- 113二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:12:33
実際漫画だとウィンへの想いの力で覚醒したからな
- 114二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:12:52
- 115光Jとかテック団とかの人25/02/28(金) 19:14:42
あまり新規情報でレス消化したくないかな。ここはクロススレだし。
とはいえ一言だけ。次のメイン3色は、ディスペクターにならなかった色か… - 116二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:19:00
- 117二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:19:28
- 118光Jとかテック団とかの人25/02/28(金) 19:22:19
- 119二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:26:07
あっちは悪魔より不死鳥とドラゴンだから個性はあるね
- 120光Jとかテック団とかの人25/02/28(金) 19:27:25
- 121二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:29:10
- 122二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:38:18
- 123光Jとかテック団とかの人25/02/28(金) 19:45:55
書きやすいのは理解した。が、ここ(このスレのキヴォトス)ではあまり現実の環境は意味をなさないことだけは忘れないでほしい。デュエマキャラ以外基本デュエマ1年生未満しかいないから。
というか殿堂ゼロみたいな環境になってる理由の一つがこれだし(環境とか考えてない、いろんなデッキの使い手が多い。その中でも赤単とか天門とかもう一つ(何デッキかは忘れちゃった)の使い手が大多数を占めて環境3すくみができてる)
- 124二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:48:10
アルちゃんが黒城にたいして目を輝かせてそうだなぁ…黒城って生き方そのものがアウトローなとこあるし
- 125二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:53:36
技の王道と力の王道の名前をみてあれを思い浮かんだ人はいるはず。
ウィン「やめろぉ、○ョッカー!!ぶっとばすぞぉ~!!」 - 126二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:53:45
すみません、訂正です
21時30分からは2話の放送で、21時から1話の放送でした
ところで、黒城の話が今あるけど、白凰様ってどの生徒と関わりがあるんだろ?
ゲヘナ内では、万魔殿や風紀委員会とかと関わりが深そうだけど
- 127二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:17:33
- 128二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:19:44
- 129二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:22:50
もう助けて……俺のデッキ結構死んで精神参った。何も考えたくない
- 130二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:23:52
- 131二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:41:02
- 132二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:43:22
白凰ってゲヘナ以外(トリニティとか)でも割と人気は高そう
ところで、雷帝関連以外だと白凰は何してるんだろ? - 133二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:49:15
- 134二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:25:37
G-NEO進化か。新章能力がNEO進化強くなって帰ってきて俺嬉しいよ。
この調子でキズナ関連の能力も帰って来てくれないかなぁ。
関係ないけどブルアカ生徒にキズナって名前の生徒いないし、キズナ能力使う生徒っていないよね。 - 135二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:26:09
うわぁそれはキツイ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:29:08
- 137二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:45:17
- 138初代一25/02/28(金) 22:51:03
- 139二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:03:01
- 140初代一25/02/28(金) 23:05:48
- 141二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:07:33
- 142二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:16:11
- 143二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:17:18
- 144二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:26:46
- 145初代一25/02/28(金) 23:28:05
あっ俺です
- 146二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:29:44
- 147フウカのドラゴン食堂25/02/28(金) 23:30:11
私はコンプが1枚しか持ってなかったので比較的ダメージは少なかったです
- 148二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:38:49
- 149二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:43:15
どこの職場でもそうだな。下手すらるるちゃんが番人としているぞ
- 150初代一25/02/28(金) 23:45:57
キヴォトスの治安はやはりクソ…この掲示板に居る荒らしや性格が終わっている人とは反対方向の暴力方面とかで終わっているし大人は逆に陰謀が多すぎる…
- 151二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:47:58
- 152二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:49:28
- 153初代一25/02/28(金) 23:51:58
まぁ悪い大人に関しては章勝舞が来てある程度落ち着いてから潰して回ってそうではあるけどね
かいちょー失踪時も結構マシにはなってそう だってこいつ自身がかいちょーと同等のスペックしてるもん - 154二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:53:06
まあ、そこの話についてはやり過ぎるのもまた良くないんで慎重に語っていきたいかも
- 155二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:54:10
- 156二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:58:21
- 157二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:03:11
- 158二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:46
何もかも無(以下略)
- 159S-MAX進化大好きさん25/03/01(土) 08:37:44
話の途中すいません黄昏ミミのオリカの再修正版を出します。このオリカは前スレであった勝舞達がキヴォトスに来て間もない頃に邪眼財閥とデュエマがある時に出る出番があるオリカです。天師・ASTILLAのデザインは白いライトパーカーを着て黒いダボダボズボンを履いた天使の羽がある青いドラゴンです。マイクを持っています。
アストラル・デビル
レアリティ:ベリーレア
クリーチャー
文明:水/闇
種族:サイバー・ウイルス/デーモン・コマンド
コスト:5
パワー:5000
■革命チェンジ:水か闇のクリーチャー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を墓地へ置いて墓地にあるカードが7枚以上になったら、自分の墓地からカードを2枚バトルゾーンに出し、2枚マナゾーンへ置き、2枚手札に加え、残りは墓地に残す。
■このクリーチャーが破壊された時、相手のバトルゾーンにあるエレメントを一枚墓地に置く。
天師(てんし)・ASTILLA(アスティラ)
レアリティ:レジェンドレア
クリーチャー
文明:水/光
種族:マジック・コマンド・ドラゴン/エンジェル・コマンド
コスト:7
パワー:10000
■S・トリガー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のバトルゾーンにあるエレメントを3枚選び、1枚を相手の手札に戻して、1枚を山札の下に置き、1枚を墓地へ置く。
■シビルカウント5:自分の水か光のクリーチャーまたは水か光のタマシードが合計5つ以上あれば、山札の上から3枚を見て、そのカードを裏向きで新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。その後、墓地にあるカード3枚を手札に加える。
ふと思ったけどカイザさんてキヴォトスの生徒にいてもおかしくない境遇してるよね?今の丸くなったカイザさんなら自分と似た境遇している生徒にシンパシー感じてちょっと優しくなる事ありそうだよね? - 160S-MAX進化大好きさん25/03/01(土) 08:55:35
- 161二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:21:57
ここのマコトは、勝太の他に白凰様を万魔殿側に引き込む為に色々な策を練ったりイロハに命令したりしてそう
まあ、イロハに関しては通常運行でめんどくさがりそうだけども - 162二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:23:22
- 163二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:45:11
- 164S-MAX進化大好きさん25/03/01(土) 18:01:42
- 165二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:04:10
- 166S-MAX進化大好きさん25/03/01(土) 18:49:02
- 167二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:02:56
ウィンの姿勢からマコトが強いコンプレックス抱かなければ穏便に行けそう。
- 168二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:19:10
- 169二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:29:27
- 170二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:41:28
- 171二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:38:57
- 172S-MAX進化大好きさん25/03/01(土) 20:40:11
- 173二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:41:31
- 174二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:43:44
- 175二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:59:20
ボルツと言えばブランドだけど、サオリがボルツから轟轟轟ブランドを貰うとしたらブランド本人から認められないとダメそうなんだが、ここはどうなるんだろうか?
- 176光Jとかテック団とかの人25/03/01(土) 21:08:34
- 177二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:13:52
- 178光Jとかテック団とかの人25/03/01(土) 21:19:31
いきつよ(たぶんキヴォトスだとブランド枠が別カードだと思う)くらいは買えたんじゃないかな?と予想。
- 179二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:24:24
- 180二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:26:03
理論上轟轟轟4連打とか可能だったり、現在殿堂入りしているからじゃない?
- 181二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:26:40
ここアニメ時空を参考にしてる関係上一部カードが無規制になってるせいですね…
- 182光Jとかテック団とかの人25/03/01(土) 21:27:02
- 183光Jとかテック団とかの人25/03/01(土) 21:28:11
大体のキンマスもだった
- 184S-MAX進化大好きさん25/03/01(土) 21:29:31
個人的な意見ですがそれは今後のブルアカのメインストーリー次第だと思うので分からないですが『勝利のレジェンド ガイアール』と『シン・ガイギンガ』は超次元ゾーンデッキの中に入れてあるというのはどうですか?
- 185二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:29:49
それじゃあ罰怒と我我我も無しか?そうなると完全に別の物になってるな。
- 186二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:31:04
もうすぐスレ終わるから次スレ立てちゃって良いかな?
それで次スレの内容だけど、パンデミックハザードと今のカード関連の話題に加えて、他に何を語る?
個人的には、アビドス3章をもう一度語りたい - 187二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:34:50
- 188光Jとかテック団とかの人25/03/01(土) 21:40:16
自分作の子たちは基本設定や(ある奴は)誕生背景とかも一緒に投げてるな。キャラ別まとめの方に組み分けられるときは長くなるからか消えてるけど。
- 189初代一25/03/01(土) 21:41:23
拙者がスレ立てしたいでござる
最近書き込めてなかったから書きたい欲が爆発してるでござるよ主殿たち - 190二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:42:13
次スレを立てようかなと思ってましたが、初代さんがそうおっしゃるなら大丈夫ですよ
- 191初代一25/03/01(土) 21:42:20
- 192二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:42:49
個人的には、パンデミックハザードもちょっと語りたい
- 193S-MAX進化大好きさん25/03/01(土) 22:05:18
- 194二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:08:01
- 195二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:09:33
- 196初代一25/03/01(土) 22:13:23
最悪ハメのデュエルの記憶吸い込むナウの設定を逆輸入して生産しようと思えばいつでもただのカードを生産できる、インフレやその他の関係で調整してるだけでって言う裏技がある・・・というかこうでもしないと流石に使えるカードに結構縛りがキツイ
- 197初代一25/03/01(土) 22:17:29
- 198二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:17:44
立て乙
- 199二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:24:18
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:25:26
200なら最新イベでパンちゃんがめちゃくちゃ出てくる