- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:45:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:50:38
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:56:40
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくごじゅうさん|あにまん掲示板先生 ”10分の1スケール 大迫力 ダイミョウザザミのフィギュア! ロボも良いけど生物模型も中々…味があるね”ユウカ「何でも良いですけど、無駄遣いはしないで下さいね」bbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
x.gd▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:57:52
(>>1の2人が「どっちでもいいだろ!!」と止められて)同時乙
- 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:01:01
危険性は誇るべきことではないのさ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:01:22
出てくるモンスターが凶悪なのが煉獄、悪質なのが夜霧
環境が過酷なのが煉獄、困難なのが夜霧 - 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:03:46
- 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:07:20
- 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:07:37
通りすがりの一流ハンター「私としては煉獄かしらね。霧森は視界が悪いから隠れる場所には事欠かないし命の危機に直結する訳では無いけど煉獄は居るだけで死ぬ可能性があるもの」
- 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:12:16
- 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:13:11
だからその為に調査はするだろうけどそれ以上は無さそうじゃね?って話なんだが
- 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:13:12
- 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:13:55
- 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:14:28
調査には許可が必要な場所だし報酬は高そうかな
あと採取した素材も高値がつくと思う - 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:14:35
腕試しできる生徒も限られてそうだけどなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:15:55
少なくとも不良生徒が気まぐれに腕試しで入れる場所では無さそう
我らの塾なりハンター訓練で嫌ってほどそう言う場所には近寄るなって教わってそうだし - 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:16:28
- 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:18:27
言うてモンハンの沼地マップほど広くはなさそう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:18:45
- 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:18:46
- 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:19:40
- 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:20:27
キノコだったら龍墓原生林にきのこの山って言う群生地があるからあまり需要はなさそう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:20:28
それがあったな!
- 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:20:39
え、そんな話あったっけ?(素)
- 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:21:20
- 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:21:35
さぁね……だがこういうのは奥に行くほど高品質なのがお約束だ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:22:26
- 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:24:30
確か過去スレで話してたな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:24:44
さぁね…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:25:34
- 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:26:16
奥に行くほどって言うが、今はどのくらいまで調査済んでるん?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:27:26
夜霧松は樹高40mもあるからそれなりに実がなってそうやな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:27:34
- 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:28:40
- 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:29:12
- 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:29:16
- 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:29:17
業務用スーパーに松の実売ってたから食ったけどまぁナッツだったよ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:31:00
- 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:33:03
過去スレでこの手の話題あって普通に夜霧松の松ぼっくりは栄養価あるからイケるとなってた筈やで
- 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:33:18
- 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:35:43
てか他の地形も調査云々明確に決めてないよな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:36:23
- 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:37:32
いう程混同してるか?てか前々から食べ物系はこんな感じだったと思うのだが
- 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:39:53
個人的にスレ民の飲食系の実体験は貴重な資料になると思ってる
- 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:41:29
- 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:48:46
リアルではこうだったは参考にするなら良いんだよ
でもそれで終わったら話題が膨らまないだろ - 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:49:11
昔、カボチャの種を乾燥させて中の胚を塩で炒めて食ってたの思い出したが
ペピポパンプキンの胚は食べ応えありそうだなぁ - 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:50:10
せっかくアビドス独自の植物なんだからリアルとの相違点は欲しいよね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:51:49
- 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:52:05
言わずもがな差異の塊だと思うんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:52:13
- 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:53:15
- 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:53:29
- 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:55:31
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:56:50
- 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:57:39
・・・美味しいけど発芽した芽に弱い毒(お腹壊す程度)があって、成長も早いから採ったらすぐに加熱処理して発芽しないようにしないといけないとか?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:57:55
それならいっその事ヤキリマツ自体が有毒であることにした方が早い。松の樹液を吸ってるから抗体が生成されててそれを用いた血清で解毒するって感じに
- 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:58:24
毒抜きしたらめちゃくちゃ美味しくなるとか?
- 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:00:01
そうやな土壌からして違ってたな
- 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:00:27
そもそもで松ぼっくり自体にも棘があるってのがほかの松には無い特異性なんじゃないすかね。
- 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:01:25
しかも夜霧の方は大量にガノトトスとその亜種が死んでるからね…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:02:10
- 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:06:13
- 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:06:56
なんか言われたらとりあえず毒持たせようとかは正直安直というか個性を感じないというか
んなことするぐらいなら何言われても気にせず無視した方がいいわね - 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:07:20
差別化だオリジナリティだで設定増やすのは自由だけど程々にねー
そう言うのって後で話題にする際に使いにくくなる厄ネタになるなんて事が往々にしてあるもんだから - 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:07:59
毒云々はあくまで一意見だからスルーするならするで別に良いよ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:08:15
でもさイタズラグッズ扱いだった物が実は美味しかったとかだけでも十分面白いと思うんだよ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:08:19
ちな夜霧にはユガミトウキビという独特の甘さがあるサトウキビがありまする
- 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:10:59
まあこのスレに限らず注意は必要やね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:11:00
- 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:11:18
- 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:12:21
てか松ぼっくり以前に松自体が幹や枝が捻れてたりそれらから鉄板を貫通するレベルの棘が生えてるって言う特異性の塊なんだからこれ以上なんか付け足すのは最早過積載やろ。
- 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:12:35
多分深く考えずにその場のノリで書いてるだけじゃね?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:13:52
品質が悪いやつを使ってるor踏んでも形が崩れず、超長期間腐らないかやね
- 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:15:02
- 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:15:17
- 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:15:17
- 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:16:11
脇道に逸れるのはこのスレだとよくあることだし
- 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:16:21
正に霧に包まれて迷子状態ってか
- 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:16:31
- 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:17:12
はじけクルミみたいにスリンガーで撃ちだしたら大型モンスターでも怯み取れそう>松ぼっくり
- 82二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:17:41
- 83二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:18:31
それがアビドスで公演されてる演劇の題材になったりして
- 84二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:18:51
- 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:19:57
- 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:20:04
なんならリアルに霧の森っていうまんまなホラゲーあったような気がする…
- 87二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:20:13
- 88二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:21:32
赤い樹液が血と誤解されてそれからありもしない事件の香りが…みたいな導入
- 89二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:21:52
- 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:22:46
- 91二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:24:02
要はカラメルソースを絡めて香ばしく焦がした料理。あとキャラメルリゼじゃなくてキャラメリゼだったよ…
- 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:25:50
- 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:31:58
竜血樹の樹脂は止血剤になるんだっけか
- 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:34:02
調べると最近松ぼっくり関連話したのは238、239の所辺りだなビシュテンゴ亜種が投げつけた松ぼっくりをうまくテイムしてそれをジャムにして食う
とかあった - 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:35:07
- 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:36:08
文芸部とかあったらアビドスを舞台にしてどんな小説書くんやろなぁ…
- 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:39:20
「テイム」には「手懐けた」の他「栽培された」「管理された」などの意味があるから今回のは多分「栽培された」やろな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:39:20
アビドスの作家の指針として
サプライズティガレックス理論がありそう - 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:39:33
言い方間違った爆破させずに確保する感じ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:40:12
アビドス舞台なら冒険物、恋愛物、ホラー、ファンタジー、SF何でも書けそう
- 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:41:23
アビドスなんて作家からしてもネタの宝庫だよね
- 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:42:18
なんなら有名作家も取材旅行にアビドス来てそう
- 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:43:33
- 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:43:48
あとグルメ漫画とかも書けそうだよね
定番になりそう - 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:43:49
飯の描写がリアルになってそう
- 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:44:01
まぁ非現実な描写に説得力のある文章作るのが創作におけるリアリティだしな
そう言う点では化け物みたりわけわからん性質や生態の自然物見るのは良い経験になるな - 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:44:37
- 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:45:13
- 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:45:48
ユメ先輩が主人公のグルメ漫画は最後探しに来たホシノに連れ帰られるまでがお約束になってそう
- 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:47:16
モブ作家「あの量の肉(こんがり肉)を一人で食するのか... 何!?ものの十秒で!!」
- 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:48:28
何かそんな感じのやつ過去にあったな
- 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:49:27
そのうち一部が実話だったりして…
- 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:51:20
そう言えばシュロちゃんて自作の小説書くのが趣味…
つまり純粋に取材でアビドスに来ることもあるかも…? - 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:52:02
さながら蛙のように体を膨らませた鮫が砂の上を移動しながら追ってくるそれに対して銃弾を撃ち込む、しかし通っている気配はまるでないそこに
自分の体と同じサイズの大きな剣を鮫に叩きつけた奴が突然現れた、そしてそのすぐ後ろに文字通り弓を引く奴も現れた一見すると時代錯誤な光景で
あったが私には、まるで小さい頃に読んだお伽噺の絵本に出てくる英雄達の姿と重なって見えた
ザボアザギル亜種って小説だと存在感出そうやな - 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:52:55
まさかここにきて繋がりができるとは...
- 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:53:06
ゲネポスって麻痺毒の性質とかクソ厄介だけど
体内に麻痺毒溜め込む性質あるザボ亜とかアルセル亜種とかにしょっちゅう捕食対象にされてそう - 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:55:00
他のモンスの小説的表現考えるのも楽しそうですね
- 118二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:00:04
シュロ「んがぁ!ダメです!モンスターを出すと一瞬でジャンルが変わってしまいますねぇ!身共の小説の怪物は恐怖を煽る正体不明の存在であってわかりやすく凶暴な巨大生物は畑違いなんですよぉ!」
- 119二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:03:06
その手の恐怖演出出来るのが夜霧の森だけど多様出来ないもんなぁ…
- 120二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:06:24
- 121二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:07:59
- 122二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:11:15
- 123二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:12:48
コナンドイルみたいに書きたいジャンルとは別ジャンルで人気作家と化したシュロちゃんも面白そう
- 124二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:16:11
本人は正体不明の化物題材にした小説書きたいのにモンスターの恐怖を分かりやすく描写した小説の方が人気出てしまう悲しみ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:16:52
ヤツカダキの装備説明にあるエピソードとかシュロは好きそう
- 126二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:18:12
モンスターパニック小説家のシュロ先生(なお本人はホラー作家志望)
- 127二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:25:20
黒紅の園にあるクソデカ彼岸花の下には死体が埋まってるみたいな都市伝説流布してそうよね
- 128二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:39:21
- 129二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:41:27
ユメ「シュロちゃん落ち込んでいるね…」
ホシノ「メインでない方が人気になったから仕方ないでしょう」
ユメ「ホシノちゃん的にはその小説どう?」
ホシノ「そうですね、狩人編は砂漠で運が悪ければこうなる可能性があるとハンターなら一度は思う出来事が実際起きたらどうなるかが恐怖感あっていいですね」
ユメ「(非)日常編は?」
ホシノ「SF物ですが衰退前の昔のアビドスからタイムスリップしたアビドス生徒が砂に覆われ衰退してモンスターが跋扈するアビドスの街を彷徨う姿は手に汗握りましたね、改造銃が辛うじて存在してるがそれ以上の狩猟武器が指で数えるぐらいしか無いのは絶望感がありました」
ユメ「面白かったんだね」
ホシノ「それもありますが下手したらアビドスもこうなってたのでは?と背筋がゾッとする内容です」
セリカ「修理技術が持っている人が居なくなっている状態で数えるしか無い狩猟武器が壊れた時の絶望感はヤバかったわね…」
アヤネ「私としては避難所の廃ビルにジャギィが窓ガラス壊して侵入して廊下を歩いている姿が恐ろしく感じました」 - 130二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:37:54
頭の装飾が顔に見えてドシャグマかと思たわ
- 131二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:23:17
モンスターじゃないけどこんなのはあったよ
【鬼火騒動】(出典:その181 番号:187)
龍墓にて調査を行っていた調査員が、まるで鬼火の様な紫色の炎を見かけたらしい。しかし、詳しく調べたところ、その正体はカリウムが多く含まれた岩塩の近くでディノバルドの縄張り争いが起きたことで引火し、紫色の炎が起きただけだった。
- 132二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:04:22
- 133二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:17:32
- 134二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:23:18
確かにそうか…
- 135二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:02:47
やっぱりおかしいだろコイツ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:04:00
ホシノ達もハンターさんの経歴聞いた時は宇宙猫になってたんやろな…
- 137二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:13:50
まつ毛と白いのに関しては戦闘能力について書くべきでは無いからねぇ
ジャンルがどうこうって言うかlight作品になるわ - 138二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:19:04
なのでナレ進行にする必要があったんですね
- 139二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:35:23
シュロ「で…出来ました!手前渾身のホラー小説ですよ!これでパニック小説家としての手前とはおさらばです!」
世間「まあまあ面白い…かな?」
世間「で、モンスターパニックシリーズの続きは?」
シュロ「」 - 140二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:38:03
ジョーズみたいな感じのガノトトス小説書いたら売れそう
- 141二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:39:35
シュロ「おらぁ!こうなったらネタに走ってやりますよ!喰らえ!ガノスネード!」ヤケクソ
世間「面白い!最高!」キャッキャ
シュロ「チクショオオオオオ!!!」 - 142二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:48:02
- 143二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:49:00
アビドスで自棄ジュース飲んでふて腐れるシュロの姿が浮かんだ
- 144二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:50:00
調べたら「アラクネ」と「傀儡師(人形使い)」だとかなんとか。
- 145二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:50:15
ヒヨリなのかナカゴなのかはっきりしねぇな
- 146二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:52:22
気合い入れて書いたやつより息抜きに書いたものの方が評判いいとなんだかなぁ…ってなるよね
- 147二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:53:19
お前も創作においてはかなり厄介なんだぞ。一人称も二人称も「手前」一瞬書き手も読み手もどっちか迷うんだよ
甘んじて苦しみを受け入れろ - 148二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:54:25
やけ食いする内に食が太くなるシュロちゃん…
そして徐々に健康的な体格に… - 149二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:58:14
百花繚乱編の時は望んだ方向で好き勝手出来たから楽しかっただろうなシュロちゃん
なお結果 - 150二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:05:09
深淵のオアシスにはバカデカいガノトトスが深部にいるからそれを題材にして書いたらいい感じに売れそうやな
- 151二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:13:00
人が集まるから流布目的で訪れるのもありだよなアビドス
コミケや合同展示会とかも開催するのもありなんじゃないかな - 152二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:28:49
それ目当てで知識解放戦線の面子がやってきたり?
- 153二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:31:00
『深淵の底から来る強大な存在……外側の世界から来た異邦の者…
いあいあ、ガノ・トトス!水底から我らを睨むもの!いあいあ、ガノ・トトス!』 - 154二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:33:09
そういえばコナンドイルも本当は歴史もので名を残したかったのに、そっちが受けずホームズシリーズのが受けたのが不服だったらしいね。
- 155二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:34:21
偉大な作家ですらこうなんだ。木っ端なあにまん民族がそうならないわけがない
- 156二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:45:07
- 157二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:48:50
この世界線だと、ホラー小説よりモンスターパニックが圧倒的に受けてる事への鬱憤晴らしも兼ねてやってそう。
- 158二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:52:31
百鬼夜行モブハンター「素材置いてけ なあ モンスターだ!! モンスターだろう!? なあモンスターだろうおまえ」
クロカゲ「!?」 - 159二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:53:10
- 160二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:55:48
よく考えたら多分龍墓原生林と夜霧の森にはいねえわ
- 161二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:01:41
シュロ「どうしてモンスターパニック小説ばっかり…手前はホラー作家だって言っても担当編集は信じてくれない…かと言って手抜きでつまらない小説を書くのは手前の作家としてのプライドが…ぐぬぬ…」
- 162二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:15:57
シュロちゃんはアビドスでは結構いいホテルに泊まってるのか、それとも民宿とかの方が落ち着くのか…わりとどっちもありそう
- 163二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:34:10
シュロの話を進めるのも良いけどなんかまたキサキ現象が起きそうだから迂闊に言及できないんだよな
- 164二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:44:59
- 165二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:50:54
- 166二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:55:52
主人公じゃなくてモブとか主人公の仲間とかを殺すのじゃ…
- 167二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:57:31
- 168二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:04:08
- 169二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:05:34
- 170二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:06:43
- 171二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:10:10
(機密情報を教えるのは)やめないか!
- 172二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:29:57
今の所は趣味関係の深掘りだから問題はなさそう(本編はそれはそれこれはこれでやりそうだし)
キサキの場合は話題になった時点で情報が出揃ってなかった、治し方が余りにも力技、治した場合の影響の話が割と置いてきぼりだった等もあると思う。
あと、あの時はちょうどイベントが進行中だったからってのも大きいかな。
- 173二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:17:27
ここのアビドスに放送局あるならアビドスレイディオ!!とかありそう
- 174二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:40:49
放送局では無いけどアビドス特集の番組ならある(以下引用)
【とびっきりアビドス】(出典:その119 番号:60)
アビドス生徒会協力の元制作されているクロノススクールの番組。毎日夕方4:00〜5:00に放送されており、その日のアビドス自治区内での出来事やおすすめ或いは新店舗の紹介が行われている。アビドスへ観光しに行くなら是非事前に見ておこう。因みにアビドス生たちも割とこの番組で新店舗の情報を知ることがある。
また、砂祭り開催告知も行われており一攫千金を夢見る生徒たちにとって大事な情報源となっている。
ディレクター兼リポーターを行っている3年生は実は元アビドス生徒。1年の時に見限りをつけて転校したことを負い目に感じ、この番組の制作を決意した。
- 175二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:59:38
話を切って悪いけど
異常な成長をしたモンスターとかいるんかな
いたから何って感じだけど - 176二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:02:14
- 177二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:04:53
- 178二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:05:50
まあいないものと判断してええやろ
- 179二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:07:05
二つ名もそれにあたるな。大砂原の三皇以外にいないけど
- 180二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:11:17
固有個体もある意味ではそうかも?
異常な成長というか個性的な変化だけど - 181二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:12:56
燼滅刃:爆発性の鉱石を用いる研磨に偏った結果常に高温の肉体を得た。それを受け入れるポテンシャルは自前
荒鉤爪:肉体の末端部が悉く青く染まるほどの血液量と増血能力の持ち主。激しい戦闘による度重なった治癒の影響か自前かは不明
矛砕:長い年月を生きた結果より巨大に、より堅牢な体躯と甲殻に至った老齢の個体
時折攻撃に用いる輝くオーラの詳細は一切の説明がない
まぁこんなんだな - 182二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:17:50
燼滅刃には狂炎の黒騎士、矛砕には蟹城壁っていう別名があるらしいが荒鉤爪は特にないな
- 183二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:21:33
深淵の主とアベンジャーは異常な成長じゃない?
- 184二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:23:47
狂炎の黒騎士は聞いたことあるけど、蟹城壁は聞いたことないな
- 185二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:24:51
別名と言えばユメ先輩とか上位ハンター達にもあるんだろうか
- 186二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:25:33
導きの青い星とか猛き炎とかそういうやつ?
- 187二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:29:27
- 188二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:45:34
アビドス生徒会 生徒会長 梔子ユメ
- 189二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:49:07
それ二つ名じゃなくて肩書き…
- 190二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:49:33
次スレ立てるよ
- 191二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:51:36
176
どっちかと言うとブレス使わない代わりに糸の強度向上したヤツカダキとかの方向 - 192二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:54:54
- 193二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:55:40
無名の学園 義手の虫使い 伊庭トモミ
- 194二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:57:35
ここ操虫棍ないぞ
- 195二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:59:32
- 196二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:00:08
確かトモミのサポートドローンは猟虫フォルム担ってた記憶…ここは機虫使いって感じかな
- 197二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:04:29
- 198二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:07:23
- 199二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:15:30
立て乙
- 200二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:16:08