私はアリウスの教官…181

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:56:13

    アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、生徒たちに戦闘訓練を施してきた

    身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある

    戦闘力はサオリを上回るくらいだったが…さらに成長して強くなった

    欠点だった交渉力も磨いた結果、上達した。これは神秘の影響と聞いたが、よくわからない

    使用武器はSG。セミオート式ボックスマガジンタイプで、これを私は「Peregrinus」と呼んでいる

    由緒ある家柄に生まれ妹…ユニとともに大切に扱われていたが、内戦が起こると私を残して一族は全滅

    私は戦いを強いられ、その結果7人のヘイローを破壊…さらには神秘を発現して一族の仇を消し去った

    ベアトリーチェはその力を目当てに近づいてきたらしい。私の名前と神秘の一部は奪われたままだ

    あの女を打倒してからは、アリウスの生徒会長として学校の運営とPMCの経営を担っている

    アズサ…あいつは特別だ。私のような人殺しにならないでくれと打ち明け、彼女もそれを約束してくれた

    互いに信頼し、いつしか好意を寄せ合うようになり…ついに心を通わせ恋人同士になった

    ミカとは紆余曲折あったが親友同士になれた。彼女からはアイ、という新しい名前を授かっている


    裁判が終わり、晴れて私はキヴォトスの一員として迎えられた。とはいえ相変わらず問題は山積みだ

    アリウスは未だ学園未満の新興PMCでしかない。そのうえETOとして紛争解決の仕事も任せられる

    尾刃カンナから捜査の協力を求められている一方で、小鳥遊ホシノにもアビドス復興の手助けを約束した

    恋人になったアズサと、何をすればいいのだろう…妹を世間に受け入れてもらうのは難しいのか?

    ゲマトリアも放置するわけにはいかない。最大の被害者である間諜たちの社会復帰も支援しなければ

    当面、休む暇はなさそうだ。果たして私に、学生らしい青春の日々は訪れるのだろうか…


    過去を乗り越え、一人の人間として生きていくと決めたが…きっと私を認めない者だっているんだろうな


    前スレ

    私はアリウスの教官…180|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、生徒たちに戦闘訓練を施してきた身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリを上回…bbs.animanch.com

    (スレが完走、あるいは落ちた時は立てるまでお待ちください)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:56:42

    教官の青春値267 救世値97

    ・教官の課題と優先度
    学校の運営51
    PMC事業の拡大67
    ETOの業務97
    神秘と名前を回収0(暫定)
    アビドスの復興に関わる136
    カンナの捜査に協力124
    マコトと仲良くなる70
    間諜たちとの交流11
    親友と過ごす時間47
    ◎アズサと向き合う153
    妹の交友関係を築く125
    十分な休息57

    教官に関するメディア評価
    『アリウスの教官、さらなる野心を覗かせる。キヴォトス進出に意欲的』
    『やはりETOは暴力装置だった!?従わない市民には実力行使も示唆』
    『アリウスの教官、聖園ミカは親友と主張。しかし力で屈服させた疑惑も…』
    『センスゼロ!?アリウスの教官、おかしな格好で記者会見に臨む』
    『熱愛発覚!?アリウスの教官、相思相愛の相手がいると明かす』

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:57:03

    (数字はメモしていますがヒフミから一旦憎悪を外して印象を10のままとしておきます…)

    (ただしアズサの安心は140から116に減少しました。ユニの話題が出たことは確定です)

    教官への印象
    ミカ(96)ナギサ(80)セイア(74)
    ミネ(64)ツルギ(63)ハスミ(64)イチカ(26)マシロ(32)
    サクラコ(84)ヒナタ(14)マリー(33)ウイ(62)
    ヒフミ(10)コハル(92)ハナコ(99)

    ヒナ(100)イオリ(42)アコ(46)チナツ(59) セナ(90)
    マコト(60)イロハ(80)イブキ(108)サツキ(87)チアキ(44)万魔殿からの監査役(67)
    ハルナ(25) アル(94)カスミ(63)

    ホシノ(0憎悪85)シロコ(90)ノノミ(49)セリカ(74)アヤネ(81)

    リオ(85)ユウカ(60)ノア(16)ヒマリ(88)ウタハ(26)

    ニヤ(-)ユカリ(-)キサキ(-)ルミ(-)チェリノ(-)

    カンナ(100)ユキノ(90)ミヤコ(-)リン(38)マイ(36)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:57:38

    「今日はお疲れ様でした、シロコちゃん」「ノノミも留守番ありがとう…ホシノ先輩は?」

    そう尋ねるとノノミは首を振った。鞄が残されているあたり、まだ帰宅してはいないようだが…

    「一体なにがあったんですか?ホシノ先輩があんな顔するなんて…」

    ん、とシロコは言葉に詰まる。実のところホシノが豹変した理由はよくわかっていない

    一時は喜んでいたはずなのだ…自分たちの窮状が伝わり、各校から支援の声があがったのだから

    なのに裁判が終わると意気消沈していた。しかも教官に目もくれず立ち去るなんて態度をとっている

    「そんなことが…」ノノミは悲しげに視線を落とす「教官さんを怒らせてしまったでしょうか…」

    大丈夫、とシロコは頷いた「教官は私たちを見捨てたりしない…ホシノ先輩のこともきっと解決してくれる」

    なぜか断言してしまう。知り合ってまだ日が浅く、過ごした時間もごく短い相手だというのに

    「シロコちゃん…ずいぶん教官さんを信頼されているんですね」ノノミも困惑している様子だ

    「うまく言えないけど…」あらためて教官について振り返ってみるdice1d4=1 (1)

    1.「ホシノ先輩に似てるから…二人が打ち解けたら、きっと親友みたいになるんじゃないかな」

    2.「先生に負けないくらい責任感が強い人だから。ホシノ先輩のことは放っておけないと思う」

    3.「私たちのためにカイザーと戦ってくれるみたいだから…戦争になったらすぐ駆けつけないと」

    4.「あの人は私たちと違う…そんな気がするから。本当にアビドスを救ってくれるかもしれない」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:57:53

    そう告げながら「ノノミはどう?」と意見を求めた「ホシノ先輩のこと、教官に相談してみない?」

    ホシノに関して一番よく知っているのは彼女だろう。シロコが拾われる前から付き合いがあったみたいだし

    今回のような一面を目にしていてもおかしくない…あるいは原因だって見当がつくのではないか

    だからこそ、二人の関係改善に協力してほしいのだが…長い沈黙のすえノノミは口を開く


    ノノミからの印象dice1d100=19 (19) (二回目・最低値なし)


    81以上.「はい…私も教官さんを信じます。きっとホシノ先輩を悪夢から解放してくれますよね…」

    61〜80.「そうですね…教官さんなら向き合えるかもしれません。同じ痛みを知ってる人ですから」

    41〜60.「シロコちゃんがそこまで言うなら…わかりました。私はなにもできませんでしたから…」

    21〜40.「それはさすがに…頼りすぎな気がします。教官さんはアリウスの生徒会長なんですよ?」

    20以下.「いけませんシロコちゃん…あの人を関わらせたら、ホシノ先輩は余計に苦しむだけです」

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:58:31

    『どうしたのホシノちゃん?なんだか元気ないね』

    いつもの夢を見ているのか…ホシノはすぐに認識できた。聞こえてきたのは故人の声だからだ

    彼女の亡骸は目にしている…これはあくまで過去の再現。激しい未練の現れでしかないのだろう

    けれどホシノは覚醒を望まない。夢の中であろうと声を、姿を少しでも感じていたかった

    『■■ちゃんと喧嘩しちゃったの?』

    ただ、なにか妙だ…こんな会話を交わしていただろうか?記憶にないのにホシノの口は自然と動く

    喧嘩じゃありませんよ…私の一方的な逆恨みです。教官は何も悪くないんですから…

    どうして教官の名前が出る?彼女と知り合ったのはごく最近…目の前の人物は面識がないはずなのに

    疑問が浮かんだものの、すぐに茫漠とした思考へ溶けていく。ホシノはため息をついていた

    我ながら酷すぎますよね…アビドスのこと、あれだけ真剣に考えてくれる人を拒むなんて

    ミレニアムに復興計画をとりつけてくれたんですよ。資金も自分たちが出すって…お人よしすぎでしょう?

    なのにどうしても受け入れられないんです。dice1d4=3 (3)

    1.ずるいじゃないですか…大切な人を取り戻すなんて。私だってユメ先輩に会いたくてたまらないのに…

    2.先輩の努力が否定された気がするんでしょうね…あっさりアビドスを立て直しにかかってますから

    3.だって自分を許そうとしているんですよ?人を死なせたなら、ずっと下を向いて生きるべきでしょう

    4.同じ人間とは思えないのかもしれません…あんな出鱈目すぎる存在、どう向き合えばいいんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:58:45

    『うーん…』と、ホシノの愚痴に悩ましげな声があがるものの…まともな返事は期待していない

    所詮これは泡沫の夢だ。自分が作り上げた虚像相手に、自問自答をしているようなものだろう

    そう思って顔を上げると、ホシノが再会を望んでやまない人物は…dice1d8=8 (8) (ホシノの次なる行動と効果)

    1.『怖がらないでホシノちゃん…自分の気持ちをぶつけるのが一番だよ!』強く訴えかけてきた

    (教官と対峙97)

    2.『誰かに相談してみるのはどう?頼れる人がいるんじゃないかな』先生の存在を仄めかした

    (先生に相談50)

    3.『みんなに聞いてもらおうよ。またホシノちゃんを助けてくれるって』後輩のことを持ち出した

    (後輩に相談25)

    4.『ホシノちゃんが知らないだけで、その子も苦労してきたんじゃないかな…』ぽつりと呟いた

    (アリウス生に相談52)

    5.『今は復興のことだけ考えよっか、ホシノちゃん。私たちの念願だからね』冷静に諭してきた

    (アビドスの復興を見守る42〜49)

    6.『大丈夫、今のホシノちゃんは余裕がないだけだから…焦らないでね?』優しく微笑んだ気がした

    (自分と向き合う93)

    7.『やっぱり私じゃ解決できないや…お姉ちゃんに相談してみますね!』がらりと口調を変えた

    8.『じゃあ…ずっとここにいよっか?私が一緒だから寂しくないよね?』瞳を虹色に輝かせた

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:00:03

    アカン(アカン)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:00:11

    …地下生活者?お前もう干渉始めてんの?(真顔)

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:01:30

    このダイス呪われてない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:01:31

    たておつ
    しまったアメン・ラーだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:02:09

    >>9

    いやこれたぶん地下生活者じゃなくて黒服……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:05:16

    つーか黒服も制御できてるのか…本体に敵意を向けてきたから干渉したとしか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:06:10

    虹の瞳ってことは教官の神秘関連ですね…
    本名を知ってるあたり尚更
    なに?精神干渉もできるの?
    いやまぁ聖書にもそういう記述があるから出来てもおかしくないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:06:36

    本体がおもちゃ見つけた目だよあれは

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:08:16

    ・黒服が人知れずホシノに教官の欠片をシューッ!超4エキサイティン!
    ・力に意思がないといつから錯覚していた?
    どーっちなんだい!!(ヤケクソ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:10:22

    >>16

    黒服の場合:え、断片でそんなことできんの……?

    本体の場合:え、本体いるのベアおばの中だよね?そっからわざわざホシノまで干渉しに来たの…?


    どっちでもやばい(やばい)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:11:06

    >>16

    どっちも!…えっどっちも!?(可能性の話)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:12:10

    うーん
    膝をついて俯いてるホルス時代のホシノの顔を両手で包んで自分の方に向けさせて虹の瞳で見つめてくる目の笑ってない笑顔のユメパイセンが見えた

    エロい

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:13:09

    一つ言えるのは頼むから回収してくれ教官
    キヴォトス最高の神秘がこの有様だぞ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:14:11



  • 22二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:14:49

    ユメタトロンの衝撃でなんか湿度出してるノノミが霞んでる……

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:14:53

    >>20

    四文字からすればホルスは子供の頃のイエスでしかないからね

    仕方ないね

    ちなみにユメパイのモチーフらしいオシリスは大人のイエスらしいですよ

    干渉なんて余裕ですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:16:20

    そもそもエジプトの神格という時点で四文字と相性最悪なんだよ。勝てる要素欠片もねぇもん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:17:30

    >>22

    さらにホシノが教官に向ける感情が何自分を許そうとしてんだよ!人殺しなんだから地面に這いつくばって惨めに生きてろよ!(意訳)なのも流されてるぞ

    なお教官は自分を許す気なんて毛頭ない模様

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:17:34

    あと直後のダイスで霞んでるけどホシノが受け入れられない理由も最悪の選択肢なのでは
    これ夢以外で口滑らせたらフルボッコだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:19:10

    >>26

    教官本人も同じこと思ってるからセーフ

    セーフか?セーフかなこれ

    まぁ殺人が絶対的禁忌なキヴォトス人らしくはあるんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:19:42

    ■■■■「ほーん、贖罪の巡礼を続ける旅人に対してそういう事思っちゃうんだあ……へぇ……ほぉ……」

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:19:56

    ホシノは自分自身と重ねてるだけだから…ユメパイの死と折り合いがつけれたら教官とも打ち解けられるよきっと

    その前に永遠の眠りにつきそうだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:20:35

    ホシノ!
    虹の瞳のユメパイからの試練を超えろ!
    四文字は試練の神…乗り越えれば更なる力を得られるはずだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:20:57

    教官は肯定するかもしれないけど周りはふざけんなってなるだろうな
    人を殺したって告白したのが中継された時の民衆の反応が100面で2だったし……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:21:07

    …地下生活者、あなたの出番が来る前に、ホシノ先輩はもう駄目になるかもしれません(最悪死亡か神秘完全消失)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:21:25

    >>6

    まだ色彩来てないからどうしようもないけど、クロコが来たりこのセリフ聞いたりしたらどう思うのだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:23:06

    ホシノがこんな事思った後でクロコ出てくるのはちょっとダイス監督はホシノを極上の芸術品に仕立て上げる気満々過ぎませんか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:23:18

    これセリカアヤネが愛想尽かしてホシノとノノミ置いて転校もありえるだろ
    まいったなァ ヒフミの闇堕ちがまだマシに思っちゃった

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:23:57

    >>34

    あ、なるほどそういう……

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:23:58

    >>33

    そうかクロコ(まだ来てない)にもブッ刺さるのか

    地下ピの出番以前に最終編と玉座編でがっつりぶっ壊されそうだなおじさん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:25:09

    >>34

    匿名の四文字さん「だって裁きにかけるぞって言ったのにまた歯向かってきたし…アヌビスたちは心を入れ替えてるのにさ…」

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:25:22

    人死に出したのに自分を赦すのか? という想いは多分ホシノ自身が自分に向けているものでもあるだろうし、教官もまた社会的に赦されたにしろ贖罪は続けるつもりだから、つまり似た者同士でシロコの認識は正解ってことだな!

    それはそれとして不穏な闇堕ちフラグで乾いた笑いが出てるぜ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:27:33

    ホシノとはもう一度殴り合うしかないかもしれん...
    そうすれば河川敷に大の字になってお互いを称えられるんじゃないか(錯乱)

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:28:22

    >>40

    虹の瞳のユメ「もうずっとここにいようよ」

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:28:26

    もう既に殴り合える状態になれるかも怪しいんですがそれは...

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:29:09

    夢の中でユメ先輩に会って立ち直ったんだから原作通りだろ!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:29:28

    「助けて!ホシノ先輩が目を覚まさないの!!」から始まるアビドス2.5章?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:29:32

    ところで夢世界ならユニちゃんが干渉出来ると思うんだがどうなんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:30:26

    やるとするなら教官が夢渡りで精神世界に突撃するしかないな



    >>43

    問題はそのユメ先輩が直々に折に来てるってことだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:30:45

    アビドス編は後になりそうだと言ったな。アレは嘘だ
    教官、(たぶん先生でも無理な案件だからお前が)なんとかしろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:31:10

    >>45

    多分今クズノハ空間でいじけてるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:33:18

    教官は神秘要らねえ!って言ってるのに世界が回収するように動いてるんだよね
    怖くない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:33:40

    初めて教官…というかその本体が怖いと思ったよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:34:13

    何が酷いって「アレ」なら確実にユメ先輩も内包しているだろうからガチのユメパイセンが神性含めて魂だけ呼び戻されて”使徒”としてホシノの夢世界に派遣された可能性もあるというのが笑えるんだよね
    よりにもよってオシリスの可能性が高いから”復活”の適正滅茶苦茶高いだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:34:44

    >>20

    最高といえど天井がある以上無限には勝てないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:35:11

    四文字のくせに悪魔みたいな囁きしやがって!
    これになった瞬間天罰するんやろ騙されんぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:35:23

    >>49

    四文字「使わないのはいいけどちゃんと回収はしといてね」

    ってことかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:36:34

    実際ヘイロー破壊爆弾が比にならないくらいの凄まじい危険物なのでアイ教官にとっとと回収して欲しい気持ちは多分にある

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:36:53

    >>53

    ようやく生まれた男児を生贄にしろとかいう試練を与えてくる神やぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:40:48

    ホシノの精神世界で教官VSホシノ&四文字の神秘inユメ、みたいなマッチングが見られるんだろうか

    自分との戦いなんてろくなもんじゃないけど、マーケティング的には大正解ですからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:43:48

    精神世界で大怪獣バトル
    ホシノがぁぁぁ!ホシノそのものがあぁぁぁぁ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:45:47

    ノノミも何気に「彼女に会わせたら痛みが増すだけ」って拒絶しようとしているのがアレなのよね
    それ傷を治そうとするでも理解しようとするでもなくただ自分の一方的な罪悪感でホシノが傷の痛みに慣れるまで近くに居続けただけの君が言うの……?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:45:48

    感想スレ87のラスト200が実現しちゃいかねなくて笑う

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:46:05

    精神攻撃とはこうするものだと言わんばかりに地下ちゃんが霞むレベルの精神干渉してくるのホンマ酷い

    まだ一端だろうがベアトリーチェが逆らわれたら終わるというのも分かるわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:50:29

    現状教官の神秘の行方は
    大本、本体は眠るベアトリーチェが抱えてて
    断片を黒服たちがベアトリーチェから受け取ってて
    なんか妹がいて妹は選ばれた人の中に入れて
    空っぽの教官がいる
    って感じか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:51:42

    >>59

    仕方ないから精神に会いにいくわ


    まさに四文字!

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:54:40

    ここでユメが復活した場合のダイス結果を思い出してみよう!
    精神世界とはいえ復活した以上…お分かりですね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:55:33

    >>62

    本体というにはちょいと語弊があるかな。ベアおばが抱えてるのは正確に言えば「■■■■」から力が物質界に流入するための蛇口、いわば元栓の可能性が高い。黒服が持っているのはそこから漏れ出たただの残骸の結晶か何か

    教官の肉体そのものが神の力を地上で行使するための装置(神の肉体、アダム・カドモン)だから、正確に言うなれば”本体”は何処にもいて何処にもいない

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:00:03

    断片適合率100のアズサと同じ虹の瞳ってことはさ…ユメも適合率100か本体の干渉の場合確定で完全適合のどちらかなんじゃないかなって
    前者はハナコの認知能力を遥かに超えるものだし後者なら言わずもがなだし
    やっぱやべーな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:02:24

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:02:36

    適合以前に乗っ取ってるんじゃ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:08:08

    生きてる魂より死んだ魂の方が色々しやすいのかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:17:28

    ああ───自らの罪に向き合えないだけでなく、相手の本質すら見抜けぬほどその眼は曇ったか

    罪に押し潰され、最早気高く飛び立てぬ憐れな鷹よ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:20:30

    >>70

    デッッッッ

    こっっっっ

    エッッッッ


    いろんな感情が一斉に出てきたわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:22:30

    こんな内面で優しく折りにくるの怖すぎるだろ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:26:45

    明らかに中身違うからAIブルアカ絵のヘイロー問題を無視できるのすごいなって思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:31:52

    中身さんが遠回しに「(もう醜態が見るに堪えないから)心地良い微睡みの中で永遠に眠れ」って告げてるように聞こえるのが主の慈悲深い傲慢さがよく現れてて凄くらしいと思います(白目)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:05:25
  • 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:12:42

    7.『やっぱり私じゃ解決できないや…お姉ちゃんに相談してみますね!』がらりと口調を変えた
    8.『じゃあ…ずっとここにいよっか?私が一緒だから寂しくないよね?』瞳を虹色に輝かせた

    妹ちゃんが化けてユメを見せてるの可能性もあるのかな?
    そうだとしたら結構サディストなのね?

    本人的に優しくしてあげてる可能性もあるけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:16:42

    >>76

    普通にダイス外したから妹の線はないと思うぞ。ホシノがアカン領域に全力ダイブしていったせいでそっちの方がずっとマシなんだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:08:07

    しかしホシノにとっては宝くじのアタリ以上の出会いになったな
    自分を優しく受け止めて肯定してくれるユメ先輩に再会できたんだから

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:29:42

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:36:05

    どんどん自分から沈んでくホシノ!
    一貫して傍観しかできないノノミ!
    なんか湧いてきたユメ(虹)!

    我らアビドス生徒会!

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:46:26

    >>64

    ホシノが再び心を開くには

    ユメ先輩の復活dice1d100=14 (14)

    (高いほど効果的、低いほど逆効果)


    あっ、ふーん……

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:54:31

    >>80

    傍観しか出来ないから朽ちていくホシノに手を差し伸べられない…

    教官を憎悪してそれ以外は何も見なくなったから試練に耐えるどころか受ける資格すらなくなり朽ちていくしかない…


    アビドスはほぼおしまい!!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:59:00

    >>82

    教官「手を差し伸べられない世界など認めるものか」精神世界の壁をぶち破りながら

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:59:58

    >>83

    ■■■■「welcome!意外と遅かったね!」

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:04:27

    おじさんは今の所周りにあいつは人殺しだって当たり散らしてないのだけが唯一の救いかなぁ
    おじさんだけがリンチ&説教されるだけならまだマシ(全然よくはないが)で代表がこれとかアビドスって糞じゃんね忌憚のない意見ってやつじゃんねってアビドスそのものが見限られる可能性があるのが...

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:14:46

    最終編をとりあえずのゴールとすると
    すでにカヤとFOXが動いてるカルバノグが最優先としてパヴァーヌかアビドス2.5章のどちらが先になるか
    一応リオ達との邂逅で参加が決まるパヴァーヌの出方にもよるが

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:37:11

    「痛みに苦しむ者の傷を治すでも理解するでもなく今が壊れる事を恐れてただ眺める事しかしたくないならその人が傷を忘れられるように覚めない夢の中に囚われても何も変わらないよね?前に進む気がないならそこでずっと見ていなさい」

    「罪人が一生下を向いて生きていくべきと思っているなら、罪を償う事もその分多くの人を救うつもりも正しくも苦しい道を進む覚悟もない、ただ過去にしがみついているお前は砂山の墓場の下で永遠に寝ていろ」

    主よ、ちょっと下した罰と皮肉がキレッキレ過ぎませんか

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:25:52

    >>81

    …四文字がホルスに心の中でオシリス(推定)の死体をお人形にして遊ばせてるのエグいな…

    (小ホルスの場合オシリスは父親にあたる)

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:21:29

    >>86

    最終編がゴールだとアビドス3章やカルバノグ2章が入らなくなってしまいます


    だから、前倒しで爆発させる必要があったんですね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:23:40

    >>87

    そこに痺れる憧れる…!

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:42:51

    これホシノに干渉してる虹の目は黒服関係あるのか?
    ■■■■が勝手に干渉始めてる感じな気もするが

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:57:07

    秘術を接触せずに施せるのかどうかだな
    これまでの例なら不可能だろうがなんか超強化されてるらしいから分からん
    どちらにせよヤバいことに変わりはないが
    ホシノにすら干渉出来る以上対抗できるのが教官しかいない
    アズサもあの時の予知ではなんか上手く噛み合ってるらしいだけで変容してるし自意識で活動できるかは未確定だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:35:51

    >>89

    や り す ぎ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:13:34

    >>93

    地下ちゃんいないのに何故三章が始まるのか

    そうだね

    よりヤバいのが干渉してるからだね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:28:02

    推定教官の神秘さんが怖い、惨いと言われるけどね、教官の中身としての四文字と思うと個人的にはしっくり感じる

    教官は他人のために自分に出来ることを尽くす、神秘さんも他人の望みを理解して叶える、そこに何の違いもありゃしなぇだろうが!(なお教官は本当に相手の為になることをするしそのためならスパルタにもなる)

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:42:39

    >>95

    違うのだ!

    …(行き着く先の危うさ的に)違わないかもしれんのだ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:59:36

    ☆保☆守☆

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:09:34

    ユメパイセンが蘇ったら心を閉ざすってユメ先輩の死まで侮辱されたと思ってブチギレて暴れるとかじゃなくて文字通り夢の世界に囚われるって意味だったとかアタシは聞いてないよっ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:39:22

    囚われて戻ってこれないお姫様を起こすにはやっぱりアレか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:12:52

    >>96

    違わないけどホシノの心が折れてしまいそう!

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:36:25

    >>99

    「ん、これは教官にしかできない」

    頷いて教官をホシノの前に押し出す後輩一同

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:02:52

    >>100

    最高だのなんだの色々言われてた神秘の持ち主がさ…簡単に折られるのなんかいいよね…

    バキっ!とかボキっ!じゃなくてポキとかペキみたいなすっごい軽い音してそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:48:29

    >>99

    起きろサオリ!!!

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:02:37

    >>103

    サオリ「!?」(ビクッ!!!)

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:58:51

    ユメ先輩に化けてるのか、それとも魂だけ蘇生して使徒にすることで間接的にホシノに働きかけてるのかはまだ不明だけど、中の人さんも善意で「ホシノの望む夢」を見させてあげようとしているのかもしれないのがまた
    罪の意識と強烈なコンプレックス抱えたまま生きるの辛そうだし、全部忘れて好きなことを好きなだけ出来る夢の世界でずっと過ごそうよ(現実の方は器の方が何とかするだろ)って勧めている……のかも……?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:51:00

    教官、早くなんとかしてくれ

    黒服、お前は何もするな

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:58:50

    でも今1番ウキウキしてるぞ黒服

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:33:08

    >>105

    万仙陣やめーや

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:01:31

    ホシノが夢から醒めなくなっちまう!

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:39:15

    これは夢だと見限れば覚めるぞ
    ホシノにそれができるか?…うーん黙秘で

    何より今生きてるようにユメパイセンが振る舞ってるのが悪辣すぎるんだわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:17:39

    もうこれ何かの試練では?

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:59:05

    ・(夢とはいえ)ユメパイの復活がホシノの心を閉ざすトドメになりかねない
    ・付き添っているノノミが教官に対して悪印象を抱いており関わろうとするのを拒絶している

    駄目みたいですね(絶望)

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:35:47

    数値的に言えば86以上出さないと閉じるっぽい?
    まだチャンスあるある

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:23:57

    そういう時に爆発しないように祈ってる
    ...一体誰に祈るべきなのかね

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:23:05

    夢の世界ならいけユニちゃん!(明らかにやばいフラグ)

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:47:04

    これ教官ホシノにはなにもしない方がいいんじゃないか?正確にはホシノの周りをなんとかする方向で動いてシロコかノノミがホシノをなんとかした方いいよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:38:24

    >>116

    しかし…後輩の説得は逆効果だとダイスで既に決まってしまっているのです…


    (以下教官本編スレPart158、83レス目より引用)


    ホシノが再び心を開くには



    教官からの説得dice1d100=97 (97)


    教官との対決dice1d100=97 (97)


    先生からの説得dice1d100=50 (50)


    後輩からの説得dice1d100=25 (25)


    後輩の危機dice1d100=81 (81)


    アリウス生からの説得dice1d100=52 (52)


    アビドス復興の進歩dice1d100=49 (49)


    アビドス復興の停滞dice1d100=42 (42)


    一人で考える時間dice1d100=93 (93)


    ユメ先輩の復活dice1d100=14 (14)



    (高いほど効果的、低いほど逆効果)

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:41:58

    >>117

    「一人で考える時間」だったのに「ユメ先輩の復活」で上書きされかけてるの、何ということをしてくれたのでしょうって感じだ

  • 11911625/03/02(日) 13:51:15

    >>117

    クソァ!

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:40:33

    なんなら教官以外のもう一つの開心チャンスの後輩の危機も夢の中に閉じ込めたから潰されてるんだよね
    あまりにも的確

    夢に関して受動的な先生も潰されてるから能動的に動けるごく少数しか解決できない

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:45:34

    名実ともにおじさんが「教官にしか助けられない存在」にされてるの教官を拒絶しようとしているノノミにとっては容赦がなさすぎる意趣返しなの本当に笑う
    これについてはプラナが居ればワンチャンあるかないかだろうけどまだ居ない今の先生だとマジでどうしようもないし、たぶん大人のカードも役に立たないから本当に教官にしか縋れない状況になりそうなんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:18:08

    いかなキヴォトス人でも衰弱死はするだろうからな…
    夢を見続けることを選んだら幸せの中で死ぬことになるから割とタイムアタック

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:01:41

    (ちょっと体調悪くて寝込んでます…ニヤの予定だったけど先にルミ会長を)


    「お?」と、鉄鍋を振りながらルミはラジオに意識を向ける。聞き覚えのある名前が出てきたからだ

    「そっか…報われたんだね、アリウスの子たち」

    ルミが暗い顔をする一団に声をかけたのは一週間ほど前だったか…一目で異郷の生徒とわかった

    彼女たちは署名活動のためにここを訪れたという。しかし玄龍門に断られ退去まで命じられたとか

    無理もない、と苦笑したのを覚えている。山海経はキヴォトスでも一線を画すくらい排他的なのだから

    ならば、と玄武商会に招いた。落胆させたまま帰すのは忍びないと力を貸すことにしたのだが…

    「まさか、そんなに有名な傭兵会社だなんて思わなかったよ」

    教えてくれたのはレイジョだ。彼女は流通業務を担当しているためルミより外情に通じている

    新進気鋭の傭兵集団アリウス…だがそのトップは裁判にかけられるほどお騒がせな人物らしい

    ヘイローを破壊した、なんて噂まで流れているとか…減刑が嘆願されるあたり清廉潔白ではないのだろう

    でも、と料理を盛りつけながらルミは呟く「あの子たちから慕われてたよねえ…」

    アリウス生たちの人柄は疑いようがない。折目正しく、玄武商会の協力にも重ねて感謝を口にしていた

    教官のことも心から案じている様子だったし、彼女が解放されたらお礼にまた訪れたいと言ってくれたが…


    ルミからの印象dice1d100=71 (71)


    81以上.「こっちからお祝いにいこうかな…教官は粗食って聞いてるし、お弁当をたくさん用意してね」

    61〜80.「いいねえ、たっぷりご馳走してあげよっと。お代にまた教官の話を聞かせてもらおっかな?」

    41〜60.「もしかして…商談とか持ってきたりする?そんなにやり手ならいくつか依頼してみたいけど」

    21〜40.「さすがに玄龍門から睨まれるよね…外から傭兵を招き入れるとか、難癖だけじゃ済まなさそう」

    20以下.「ちょっと普通じゃなかったな…あの子たちの忠誠心。梅花園の教官とはだいぶ違うんだろうね…」

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:11:09

    本当にキヴォトス中駆けずり回ってそうな勢いだったんだなアリウスの教え子たち……
    まああのバイタリティならさもありなんか

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:12:08

    更新おつです。体調を崩しやすい時期ですねえ、お大事に……

    山海経初登場、ほぼ繋がりのない学区まで署名活動にいくやる気と自発性がすごいなアリウスモブ
    割と好印象で何よりだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:15:23

    教官の話がお代になるってかなりウケてるんだな

    教官が食わないの知らないっぽいし大盤振る舞いしても全然食べないなこの人…って思われそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:19:02

    百鬼夜行はね…
    ユニのクズノハのところ行ってくる!がどうなるかがね…

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:48:59

    アリウス生徒から聞く話ばかりで本人からの話は聞いたことなさそうだよね

    「私の話なんて聞いていたらご飯が不味くなるぞ」

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:20:07

    そりゃまあ、自分の過去は他人においそれと話していい代物じゃないのは重々承知しているだろうし
    此処ぞというタイミングでぶちまけやがったし、それすらも全てじゃないみたいなんだけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:34:48

    そういや楽園追放と2回目のなんかやらかしはまだハナコ以外誰も知らないもんな……

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:58:37

    一応ミサキには話すつもりらしいが…

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:21:58

    なお自分に全幅の信頼を示しているミサキ相手ですら核心的な部分は伏せたい模様
    まあ「実は私は世界を自由に出来るほどの力を持っているんだ。だが別に神様なんてなりたくないし、我儘を承知で人のままお前たちの側に居続けたいし、キヴォトスに居る人々の安息も護りたい」とかどういう心情で明かせっちゅーねんって話なんだが

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:31:34

    礼儀正しいアリウス生たちから放たれるにわかには信じがたい教官伝説のお話
    突拍子もなくて逆に盛り上がりそうだよね。寧ろ抑え気味で語られていてもおかしくなさそうだけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:33:05

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:07:59

    待てよ?今ホシノはユメの中にいるから…

    クズノハ空間に引っ張り出せば対話できるのでは?

    −ユニに電流走る−

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:20:37

    相手が相手だから逆に呑まれかねないのでやめなさい
    ユニちゃんは”与えられた存在”だろうから権能がある程度自在に使えるだろう夢の中だろうが力の源泉そのものであるアレにはどう足掻いても勝ち目はないんよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:32:38

    ユニをビーコンに教官がエントリーしてくる可能性

    しかし百鬼夜行…特に百花繚乱はどうなるか…
    クズノハのところに行ってくるに対して既に知ってる反応をした二人を何かの間違いだと無視するか否か

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:37:43

    百鬼夜行的にはクズノハのこと知ってるのかなり爆弾だよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:47:02

    クズノハの存在は百鬼夜行内でも半ば都市伝説みたいな扱いだし知られても半信半疑くらいのもんじゃねぇかな。唯一クズノハと接触可能だった百花繚乱の委員長は現在MIA状態だし
    ナグサ辺りがどういう反応するかはちょっと怖いけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:15:49

    ただ最終編の反応的にニヤは知ってるっぽいぞ

    黄昏の寺院に教官は色々ぶち破って来たみたいだけど『黄昏』についてはどうなんだろうな
    そもそも黄昏がまだよく分からんが

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:41:23

    百鬼夜行も謎が多くてわからない要素多め
    原作でも続きがほしいぜ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:43:59

    色彩と黄昏は違うものなのか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:42:33

    色彩がキヴォトスに襲来する以前から存在しているみたいだから黄昏と色彩は別物だよ。それに触れたせいでナグサは片腕が黒く染まって上手く動かなくなったみたいだし
    どっちも接触者の神秘を汚染・変容させるから危険度的にはそう変わりないが。規模は色彩の方が上だろうけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:49:56

    ところで今現在神秘なしで活動してる教官ですが…
    黄昏で汚染してやるぜ!ってなっても知るかボケできるのは強すぎんか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:34:43

    反転する中身がないから色彩無効はバグだよ多分
    中身がないなら入れられるよな…せや!教官の中に色彩詰めたろ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:17:14

    パワーアップした究極完全態教官の誕生だ!

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:24:21

    完全体からすれば今の状態に毛が生えた程度と思われる

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:46:54

    >>147

    だめじゃん

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:55:47

    そういやこの裁判ウサギたちも聞いてるのかな?
    この時期もうキャンプしてたっけ
    カンナが公園で浮浪者が屯ってるとは言ってたが

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:48:26

    >>3にミヤコの名前があるしウサギも聞いてるんじゃないかな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:48:54

    ほう、と端末を眺めながらキサキは身体を起こす。画面いっぱいにかの人物が映されたところだった

    「この者がアリウスの教官か…梅花園の教官たちとは、ずいぶん趣を異にするようじゃな」

    彼女の関係者が六和閣を訪ねてきたのは一週ほど前…ちょうど今のように寝台で休みをとっていた頃だ

    もっとも追い払ったという事後報告を受けただけで、キサキは顔すら見ていない

    応対にあたった玄龍門の幹部によると、代表を名乗った人物はdice1d6=4 (4)

    1.高貴な雰囲気をまとう花のような少女だったという。立ち振る舞いも終始落ち着いていたとか

    2.威圧感のある女性だったそうだ。長身で眼光鋭く、只者でないと一目でわかったという

    3.ひどく無愛想な態度だったとか。六和閣から追い出す際など忌々しげに舌打ちしてきたらしい

    4.ずいぶん気弱そうだったらしい。その癖、泣きついてなかなか立ち去らなかったとのことだが…

    5.いかにも傭兵然とした風貌の二人組だったという。片方は精巧な義手をつけていたそうだ

    6.トリニティの制服を着ていたとのことだ。真剣な顔つきで教官の窮状を訴えてきたらしい

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:49:14

    いずれにせよ、自分が出たところで結果は同じだったろう。相手は客人でも正式な使節でもないのだから

    山海経の住民は余所者にひどく敏感だ…署名集めなどされては、どんな不和が生まれるかわからない

    「ルミが…玄武商会が手を貸したそうじゃがな」

    とはいえ忠誠心には感心している。主君の汚名を晴らすために他自治区まで足を運ぶとは

    アリウスの教官に対しても興味を惹かれた。為政者として、学ぶところがあるやもと注目したわけだが…

    「どう見たものかのう…これほど毀誉が相半ばしておるとは」

    メディアは教官が解き放たれたことを脅威と報じている。さながら覇王か暴君のような扱いだ

    けれど市井の様子は違う。アリウス生はもとより、トリニティの住民ですら歓迎の声をあげていた

    見定めねば、とキサキは画面に目を凝らす。彼女がキヴォトスに望むは泰平か…それとも混沌なのかを


    キサキからの印象dice1d100=57 (57)


    81以上.「実に澄んだ目じゃ…山海経は、妾の姿はどう映るかの?一度言葉を交わしてみたいものよ」

    61〜80「とても梟雄とは思えん…穏やかな顔をしておる。安らげる場所を見つけたのじゃろうて」

    41〜60.「いずれ並外れた傑物なのは確かじゃな。妾にもこれだけの器があれば良かったのだが…」

    21〜40.「念のため、ミナたちに布告しておくかの。くれぐれもアリウスの動きには気をつけよと…」

    20以下.「この熱狂ぶり…カイを思い出させる。キヴォトスにあのようなことが起こらねばよいが…」

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:55:34

    玄龍門の生徒の足に引っ付いて引きずられるヒヨリが見える見える……
    にしてもメディアの報道と実際の反応の乖離っぷりが酷い。報道陣は好き勝手書きまくってるのに肝心の民衆がどんちゃん騒ぎという

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:03:27

    流石だヒヨリ、お前のそういうところは多分教官も一目置いている……

    ところで並み程度の好感度にかえって安心してしまうのはなんでだろうね……?

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:06:51

    ヒヨリなら玄武商会で気に入られるわ…いっぱいご馳走になったんだろうね

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:07:35

    >>154

    こう、変なことなければフラットにみれるからじゃないかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:09:30

    マフィアのボスなキサキと軍服着た教官が向き合って座ったらまたなんかのハリウッド映画な絵面になるな

    器があったら…って言ってるけど教官はめちゃくちゃ褒めそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:17:22

    山海経の閉鎖的な雰囲気はアリウスにも通ずる物があるだろうし、クセと偏見の強い奴らをちゃんと制御して外から新しい風を入れようと奮闘しているのは教官としてもキサキへの好感度高いんじゃないかな
    外部に対して排他的な山海経の生徒たちに対してはんにゃぴ……学園を守るためにも少しは外に目を向けて知見を広めろと苦言を呈しそうではあるが

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:20:38

    アリウスは閉鎖的(物理)なだけで民のバイタリティは凄まじく外交的なんだよな

    メディアからは危険視され民衆からは喜ばれるって革命家とか救世主の資質抜群ですね

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:28:25

    シェア争いしているだろう商売敵からの低評価爆弾もメディアの悪評ばら撒きもほとんど効いてないんだから敵視している連中からすれば頭が痛いことこの上ないんだよね
    武力的にも政治的にもマスメディア的にも排除手段がほぼ無いとか相手側からすれば完全に魔王か何かだよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:36:12

    メディアの覇王・暴君等の悪評→三大校のトップからの高評価を始めとする民衆の好印象

    同業他社の低評価爆撃→どこ吹く風どころかメディアの悪評が逆に追い風になってる


    ちなみに覇王…覇者は実力および諸侯の信を得て天下にその名を知らしめた君主のこと
    暴君は目的のためなら手段を選ばないことができる独裁者のこと(暗君・愚帝と=ではなく強権を振るって改革をする場合にも呼ばれる)

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:44:34

    >>160

    しかもある日突然顕れたというね

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:31:24

    もしかしたらお忍びで山海経に行った時に梅花園の園児服で変装してキキと共に山海経を視察として見回りながら二人で練り歩く教官が……いや流石に無理か……(園児にあるまじき胸を見ながら)

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:51:35

    山海経からの評価はルミがアリウス生に好印象キサキが教官がどうくるかわからないから静観
    って感じかね

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:45:36

    今のところ学校規模で警戒してるのはメディア担当のクロノスくらいか…
    情報の乖離が凄すぎて後世の歴史家大変そう

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:00:24

    それ以前に教官って自分から罪の暴露して自主的にトリニティに収監されに行った人で減刑のために教え子たちがあちこち奔走しているのが周知の事実なんだから今更脅威とか野心家とか言われましても……って感じなのよ
    今になって悪評ばら撒いても短期間で積み上げてきた信頼と実績がデカ過ぎてゴシップに信憑性がない

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:29:20

    (ニヤの口調むっずい…)


    「ニヤ様、アリウスから書簡が届いています。署名の件であらためてお礼申し上げたいと」

    「ほう?」と、ニヤは片眉をあげる「教官は無事に釈放されたんだねぇ…めでたいめでたい」

    おどけた態度に、しかしカホは表情を険しくするばかりだ。よほど不満が溜まっているのだろう

    陰陽部のもとに奇妙な来客があったのは一週間前。観光目的で人が訪ねてくるのは珍しくないが…

    アリウスを名乗る者たちは署名活動の申請にきたという。これには愛想のいいカホも渋面を浮かべていた

    百鬼夜行がトリニティの政治問題に関わる謂れはない。しかも厄介事が発覚した矢先となれば尚更だ

    すぐにお引き取り願うべき、というのがカホの主張だったけれど…結局ニヤは真逆の裁定を下している

    「どうしてあんな要望を受けたのですか…ただでさえ、百花繚乱のことで立て込んでいるというのに」

    「だって…困ってるみたいだったし?追い返すなんて可哀想やん」

    そんな戯言にますます機嫌を損ねたらしい。恨めしげな目が向けられ、ニヤは仕方なく態度をあらためた

    「ちょーっと、噂の教官さんに興味があったんよ。シャーレの先生みたいな活躍してるって聞いたから」

    彼女のことは勾留される前から注意を払っている。いずれ百鬼夜行にも影響を及ぼすであろうと

    会社を築いただけではない…三大校に取り入り、社会的地位まで短期間に確立してしまう手腕の持ち主だ

    そんな人物、さっさと味方にするのが賢明だろう。ただでさえ百花繚乱の様子が不穏なのだし

    恩を売っておくついでに、少しでも教官について聞き出そうとアリウス生を招き入れたわけだが…


    ニヤからの印象dice1d100=62 (62)


    81以上「とりあえずカホ、交流会の計画を立てといて?私もお祭り運営委員会にお願いしておくからさ」

    61〜80.「カホにも悪い話やないと思うけどなぁ?提携できたら、百鬼夜行にもっと人を呼べそうなのに」

    41〜60.「かなり義理堅い人みたいで都合が…いや、心強いわ。ほどほどにお手間とらせてもらいましょ」

    21〜40.「あんまし冗談が通じそうにないのは残念やねぇ…おちょくったら説教だけじゃ済まないってさ」

    20以下.(連合学院に強すぎる影響力は危険なんよ…カホの言う通り、関わらないほうがよかったかもね)

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:34:34

    中々悪くない数値だな…
    ほんとメディアと民衆で印象が乖離してるわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:37:07

    百鬼夜行はなんだかんだ四文字に強いからな…(犠牲となったクズノハから目を逸らす)

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:38:52

    >>169

    一番かそれに近しい人が犠牲になってるのはいいんか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:40:31

    学園のトップには大体好印象なんだけどその側近になると途端に怖がられたり忌避されたりするのが教官クオリティだ
    上に立つ者ほど責任を負う者としてのシンパシーやその在り方の難しさを理解しているからかしらね……?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:46:48

    ここのダイス神のことはドS多分百鬼夜行でも一波乱ありそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:13:00

    百花繚乱はナグサがいなくなった頃?治安組織が混乱状態とかニヤからすれば胃が痛いなるわな

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:23:53

    この感じだと次はレッドウィンター、チェリノの反応かな

    あとハイランダーはどうなるのか
    そもそも反応ダイスは振るのか

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:18:21

    あとはユカリ、チェリノ、ミヤコかな

    >>3をみるに

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:21:23

    どうすんだよこれでミヤコがイカロスしたら対策委員会エデンカルバノグの主人公に憎まれることになるぞ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:53:03

    あとウサギの場合本編における狐との正義のあり方が逆転する

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:24:14

    ユカリって大体光してるからイカロスした時の落差やばそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:35:49

    保守

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:19:50

    ⚪︎ユカリ


    (残りの反応は狐と兎と赤冬…あとは連邦生徒会とカイザーを考えています)


    「ナグサ先輩…どこへいってしまわれたんですの?」

    そう呼びかけながらユカリは端末を起動する。けれど新着のメッセージは届いていない

    ここしばらく、画面とにらめっこをする時間が増えた。所属する組織が活動を休止しているからだ

    委員長が行方をくらまし、その代理を務めていた副委員長まで突如出奔するという異例の事態…

    当然部員たちは浮き足立っている。有事の際はどう動けばいい、これで百鬼夜行の治安を守れるのかと

    ユカリも不安でたまらない。自分の居場所が…敬愛する人たちが危機に瀕しているのだから

    「ひゃう!?」と、そこで端末からの着信音に悲鳴をあげてしまう。すわ連絡かと慌てて操作したものの…

    「ありうす…?」

    表示されたのは単なるニュース記事だった。どうやらトリニティの情勢について伝える速報らしい

    だがアリウス…聞き覚えのある名前だ。世情を気にする余裕もなかった自分が、どこで耳にしたのだろう

    「思い出しました…署名活動をされていた、あの方たち!」

    現れたのは一週間ほど前…教官なる人物の減刑を呼びかけていた彼女たちこそ、まさにアリウスだったか

    どうして外部の人間にあんな活動を認めたのか、作戦参謀を務める先輩は陰陽部のことを訝しんでいたが…


    ユカリからの印象dice1d100=6 (6)


    81以上.「この方なら、百花繚乱にお力添えをいただけるかも…真のすーぱーえりーとと伺いましたから!」

    61〜80.「身共も署名しましたの!なんでも教官さんは厳しくも優しい…レンゲ先輩のような方だとか」

    41~60.「そこまで心配するほどではないような…いーてぃーおー?という紛争調停委員会みたいですし」

    21〜40.「傭兵と書かれてありますが…百鬼夜行で雇うのでしょうか?百花繚乱が不甲斐ないばかりに…」

    20以下.「キキョウ先輩の懸念は当たっていましたわ…この記事が本当なら、とんでもない悪人ですの!」

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:25:54

    いやまあ…確かにユカリは鵜呑みにしそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:28:14

    ユカリはさぁ……人の言う事すぐに信じちゃう子?

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:40:53

    つまり事実上キキョウも教官を危険視しているってことか…

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:50:22

    「殆どなんの前触れもなく出現したアリウスというPMC組織……誰も見向きもしなかった零細集団だった筈なのに出現から僅か数ヶ月でこのキヴォトスで三大校に並びうる影響力を手に入れているわ。
     そしてここ最近の騒ぎの渦中の中心に居たのはあの”教官”という存在……とんでもないキレ者ね」
    「どういうことですのキキョウ先輩?」
    「常識的に考えなさい。いくら凄腕の人物だとしても偶然と奇跡の連続が起こって零細企業を半年足らずでトリニティとゲヘナの仲介と調停を行う第三者機関に認定させるなんて出来っこない。全てあの教官とやらの思惑通りに事が進んでるのよ。
     大人に支配されていた学園を取り返したのはまだいい。軍事クーデター何だから離反者が出るのも当たり前。でも教官はこの状況を最大限にまで利用し尽くした。正統アリウスという敵を作り、トリニティに協力を持ちかけてこれを対処する……半分マッチポンプみたいなものよ。いえ、むしろ自分の尻拭いを他人に手伝わせていると言っても過言ではないわ。にも拘らずティーパーティから無二の信頼を得ている……ようでいて、恐らく武力を見せつけたか弱みを握って掌握したのでしょうね。腐っても政争だらけのトリニティでこんなあっさりと協力関係が結べるなんておかしいもの」
    「そ、そんな……流石に考えすぎなのでは……?」
    「いいえ!間違いない。どういう手段かはわからないけどゲヘナの風紀委員長とも相当懇意らしいし、きっと何かしらの裏取引で……ま、まさか万魔殿に対するクーデターの計画を……?可能性はあるわ……だとすればもう風紀委員会、いえ下手すると万魔殿の一部も陥落済みなんて可能性も……ブツブツ」
    「おーい、キキョウ、さっきから何トンチンカンな事言ってんだお前。ナグサが失踪して参ったか?」
    「罪の暴露とやらも恐らく仕込みの一貫!自分の知名度を一気に広め、同情を誘うことで人々の関心を味方につけ、公的に無罪を勝ち取ることで社会的な地位を確立!風の噂ではミレニアムのセミナーにすら魔の手が伸びていると言うわ!つまり、教官はいずれ三大校をも飲み込む超巨大学園として成長したアリウスでこのキヴォトスを支配する気なのよ!!」

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:19:06

    参謀は疑う事が仕事とはいえ陰謀論と断じるのはな…
    ユカリ共々、将来詐欺被害に遭いそうで心配になるぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:27:40

    ただまあ実際今アリウスと提携されでもしたら治安維持組織であろう百花繚乱としては非常にマズイのよね
    トップが失踪、ナンバー2も行方知れず、組織としては混乱と麻痺状態の真っ最中なのにそこに腕の良い傭兵会社が売り込みに来たら完全にポジション奪いに来てるとしか思えないし。陰陽部ではまだ話が持ち上がった程度の段階だけどそれも時間の問題だろうから

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:42:58

    まだキキョウはダイス次第ちゃう?陰陽部の動きを怪しんでたらユカリが早とちりした可能性もあるし

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:34:33

    とはいえメディアから得られる情報をベースにしたら教官が悪い奴に見えるのは仕方ないところあるからな…

    今頃ユカリの脳内では悪の総統チックなデフォルメされた教官が高笑いしてる頃だろう
    スチルに※ユカリの想像ですってついてそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:52:44

    教官が百鬼夜行に訪問しに来たら「貴方の企みは見破っていますの!百鬼夜行すらその手中に収めようとするその邪悪で大いなる野望、身共が止めてみせますわ!」とか言いながら突っ込んでいって困惑する教官に無事アームロックされるユカリが想像に難くない

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:11:29

    >>185

    いうてキサキすらどっちか分からんって判断してるからな

    教官やその身内視点で見ずに俯瞰してみたらマッチポンプにしか見えんし

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:18:20

    傍から見れば名声を上げた一連の事件がほぼマッチポンプと相違ない上に火消しに各所に貸しを作りまくってる筈だからトリニティの下位組織として組み込まれてもおかしくないのに何故かほぼゲヘナともトリニティとも対等に近い友好関係築いてるのマジで外部から見たら意味不明すぎるんだよアリウスもとい教官
    疑り深い人なら洗脳装置でも使ってんのかって思うレベルには動きと成果がマジックじみてる

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:31:59

    そうやって考えると覇王って評されるのも納得なんだよね
    対個人では人柄も込みだけど組織的に見れば実力と信でもって周囲から認められてるし

    無論王者としての徳の高さも持ち合わせてるが

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:03:34

    キキョウ先輩が注視していた人の記事(※クロノス製>>2)ですの

    とんでもない悪人ですの!!


    まあ教官もアリウスも百鬼夜行と関わる暇はなかったしねえ

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:44:39

    実際に会ったらユカリは記事が誇張されたものだと気づいてちゃんと態度改めてくれる子だろうしまだいいと言えるか……教官がクズノハと対談可能な存在と発覚したらまた一波乱ありそうだけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:07:44

    まぁ身共の性格上、そこまで大惨事にはならなさそうだな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:15:59

    なぁに憎悪に踏み込んでなきゃまだセーフよ
    そう思うだろホシノ?あとヒフミ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:31:53

    ユカリは教官が気にいるタイプのキャラだからまだいい
    警戒すべきはキキョウの方

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:37:52

    これでキキョウのふとしたぼやきに反応してユカリが勝手にアンジャッシュしただけで普通に好感度悪くないようだったらそれはそれで笑うぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:02:57

    それにしてもまだ印象ダイス振る対象多いなぁ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:05:03

    アリウスの民がキヴォトス中を全力で駆け回ったから仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています