- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:20:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:58:03
辛うじて細胞のように見せてるだけで本質的には形而上的な高次元存在なんだろう
陳腐で簡易的な表現を用いると魔物(魔法生物)ってヤツ - 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:27:00
これ見た時ダークマターに細胞が???ってなったの覚えてるわ
実際クローン作るだけの事は出来るんだよな
ハルトマンワークスカンパニーの科学力が異常なのもあるか - 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:55:31
- 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:39:37
ダークマターは虹の剣で倒された側なのに何故か虹の剣使ってくるしセクトニアは蜂に憑依する前の蜘蛛の姿のDNAが残ってるっぽいしなんなんだコイツら
- 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:30:06
一応言うけどデデデ云々は完全に一部ファンの妄想だよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:57:23
ほしゆめに残ってたデータから再現したものでその時に虹の剣のデータと混ぜちゃったんじゃなかったっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:12:29
本来は生物か何かも分かってないけど形は把握したから生体として再現してみたよって感じかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:56:12
フェクトさんを採取したらどんな結果出るんだろうな
アイツも大概の超次元生命体だし - 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:19:46
少なくともオーラ出てるあたり暗黒パワーを出す事は出来てるみたいだが…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:27:55
これ見る限りだと虹の剣に対する意識が具現化したものらしくて
スペシャルページだと黒き剣の使い手って書いてあったから多分ダークマターが持ってる剣が虹に光ってるだけで虹の剣じゃないっぽい
星のカービィ ロボボプラネット への投稿 - Miiverse | Nintendoクマザキ: 最後に、シークレット・クマザキ賞3作目は、ラリアットさんの作品です! ラリアットさんの作品は、対峙… - 『Miiverse(ミーバース)』は任天堂のゲーム機「Wii U」や「ニンテンドー3DS」から参加できる、ゲームを通じて世界中の人とつながることができるサービスです。web.archive.org - 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:44:34
細胞というかどこかにあったエネルギー片を培養液で擬似的に増やしてそれっぽく動かしてるとも考えられる
…こいつら天敵の光さえも自分のものにしようとしてるのか?
もし耐性を手に入れていたらアルティミットシイングと化してたな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:12:56
逆に虹パワー扱えてるからこそ本物とはかけ離れてるのかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:42:13
ダークマターを培養したのを肉体で逆に操ってる説
デデデみたいに乗り移った相手を一時的にダークマター風に変えれるみたいだし - 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:36:21
カービィのダークマターって黒い雲から生まれた謎の生命体って話だけど
要はゴッドイーターのオラクル細胞とアラガミみたいな関係なのかもしれない - 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:44:34
ファイナルスターの地形とかもろ細胞組織だよね