明るく振舞っているが酷く不安定な心を抱えている少年教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:50:28

    媒体はなんでもいい
    スレ画はsyudouのMVに出てくる青少年たち

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:01:23

    こういうの?

    ↓大量殺人を犯してこう

  • 3125/02/26(水) 23:02:44

    >>2

    そうそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:04:24

    カゲプロの鹿野修哉
    明るく振る舞ってるけど実際は姉の死因知ってるしその黒幕に脅されて色々やらされたりしてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:07:45

    少年かは分からないけど明るく振る舞ってるくせに抗えない世界のルールを知ってしまって審判者としての役目に抗えない心優しいスケルトンです。

  • 6125/02/26(水) 23:12:28

    スレタイで少年って言ったけどどんどん教えてくれ
    教えてくれるのはおっさんおばさんでもいいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:18:04

    デンジくんとか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:23:32

    青山…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:29:34

    >>7

    相変わらずギャップが凄いよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:30:09

    明るくって言っていいかわからないけどまあうん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:34:43

    心はそんなに折れてないからちょっと違うかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:37:17

    >>10

    取り敢えず名画出しとく

  • 13125/02/26(水) 23:38:45

    >>4 >>5 >>7 >>8 >>10 >>11

    みんなありがとう

  • 14125/02/26(水) 23:40:21

    どうせなら1番陽キャなシーンと闇を見せてるシーンを貼ってもらいたい...!
    落差が美味しいし本編が気になる...!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:46:03

    死に続けて何度も折れるスバル君

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:56:02

    キズナレッド:浅垣灯悟



    一見熱血ヒーロー気質だが……


    ファンに「『キズナファイブ』のメイン脚本は小林靖子」と言われる所以

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:59:38

    死ぬ(死んでる)思いをして辛うじてHappy lifeを送れているスバル

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:08:34

    >>14

    >>5

    少年みたいに元気いっぱい!という感じではないんだけど、いつもジョーク言ったり主人公にちょっかいかけてきたり酒場でみんなの中心だったり、おちゃらけてて飄々としててどこか掴めないようなスケルトンです。

    少なくとも世界のルールを知ってるみたいな思い感情などは特定のルート以外では見せません。

  • 19125/02/27(木) 00:34:33

    >>16 話題になってた戦隊レッドがそんな漫画だったとは 結構面白そうだから今度見てみる


    社会の荒波に揉まれてすり切れた不感情を募らせながらもその日その日を明るく生きてる少年が好きなんだけどニッチすぎるか

    長期漫画よりも小説とか短編向きの内容かなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:04:34

    1はデュラララの紀田正臣とか好きそう
    パッと見はチャラくて人当たりの良い男子高校生なんだけど、中学生時に不良チームを作って喧嘩に明け暮れていた過去があり、その時に悪い大人に振り回されたあげく付き合ってた彼女を怪我させてしまったことが原因で心に常に無力感を抱いている
    前述のチャラい言動は事情を知らない幼馴染を心配させないための空元気
    物語が進むと捨てたはずの過去がどんどん追いかけてきて曇り顔ばかりになる

  • 21125/02/27(木) 01:05:42

    >>20

    おおおおお

    凄い気になる面白そうありがとう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:14:03

    >>14>>8

    ほいじゃ青山貼っとくわ

    スレ主の求めてる方向性の明るさとか闇とかではないかもしれんが

    https://bbs.animanch.com/storage/img/3862796/1

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:56:55

    テイルズオブジアビスのルーク
    恩師に騙され虐殺に加担させられ仲間から罵られ実は自分は自分じゃなくて…と色んな鬱展開を食らい反省して断髪後、人が変わったように明るく素直なやんちゃ少年になって仲間からも見直されるようになる
    でもプレイヤーしか読めない彼の日記では彼の心が序盤から深刻な折れ方してて、自分の人格否定や卑下の言葉を頻繁に吐いてたり、仲間からの信頼や好意が全く通じてなくてすれ違ったりしてるのが分かる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:31:35

    旧エドは辛い出来事が重なりすぎてまあまあ不安定だったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:45:17

    FGOの藤丸立香も当てはまるかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:17:03

    >>8

    もう出されてたからもう一枚

    この目が好きだ...

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:40:04

    ブルーピリオドの八虎
    DQNグループにいて陽キャっぽく振舞ってるけど
    ほんとは理論武装でガチガチにしてたり
    絵を描き始めてやっとコミュニケーションとれたって感じたり
    なんか複雑な人

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:44:47
  • 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:46:21

    >>19

    キズナレッド

    傷絆創膏がモチーフ

    つまり深い傷があるってことよ


    両親死亡、戦隊の仲間死亡

    異世界に転生したのは敵ボスと相打ち心中した結果

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:50:18

    >>15

    >>17

    そもそも突然、異世界に来てしまって家に帰れなくなった時点で、本心では絶望してて、現実逃避で明るく振舞ってたのが真相だからな

  • 31125/02/27(木) 20:21:32

    >>23 >>27 >>28 >>29 >>30

    サンキュー!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:28:37

    >>23

    仲間からの信頼もとっくに回復したラスダンラスボス手前でも日記に「自分が代わりに〇ねばよかったのに」って書いてて、プレイヤーもお前まだそんな風に思ってたの...!?って愕然とするんだよな

    しかもその認識のまま日記を遺して死んじゃうから、仲間たちは全部手遅れになってからすべてを知ることになるという...

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:04:15

    Fate/stay nightの衛宮士郎

    普段は普通に明るく振舞ってるが、大災害で一人だけ生き残ったサバイバーズギルドなので他人を助けるためなら平気で自分を犠牲にできる危うい男

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:43:06

    年齢は問わないのならタイトルで一番最初に思いついたのがペルソナの足立だった

    表面上は親しみやすくひょうきんなお兄さんだけど内心は人生の挫折や孤独感でひたすら屈折してる諦観の人
    途中で露悪的な振る舞いを前面に出してくるけどそれすら仮面の一つでどこまでも冷めてきってる
    なのに自分を大切に思ってくれる人は一言も悪く言えないし関係性を断ち切れなかったり
    あまりにも複雑すぎる内面を抱えてるキャラ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています