- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:25:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:26:15
- 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:26:47
現行までのシーズンの流れ
シーズン1:アルちゃんが魔法少女になるお話、これからずっと登場するムツキ、ヒナはここから
シーズン2:アルちゃんが継続するお話、アコ、イオリ、ハルナ、アカリはここから
シーズン3:アルちゃんがマスコットとお別れするまでの話、セナとフウカはこのあたり
_______________ここまでは全部ゲヘナの小さな範囲で事件が起きてる_____________
シーズン4:アルちゃんが一人で戦い始める、メイン舞台はトリニティ
シーズン5:アルちゃん苦悩の時、メイン舞台はゲヘナ、カヨコが登場するのがここ
シーズン6:アルちゃん小学校の卒業、メインの舞台はミレニアム
______________________ここから中学生_________________________
シーズン7:中学編ということで今までの戦いを振り返りながら、シーズン六までに出てきた人物たちと仲良くしてるプリティアル。メイン舞台は山海経
劇場版 :中学生アルがユメ先輩を助ける話、アビドスは緑化する
シーズン8、9:雷帝編、ここまでのゲヘナの協力者たちはみんな暗い顔をしてたりする。サイドキックとしてマコトが奮闘してる。ハルカが出るのがここから
______________________ここから高校生________________________
シーズン10:アル高校生編雷帝編が終わってるので、ゲヘナ勢の顔が明るい。メイン舞台が百鬼夜行
シーズン11:現行シーズン便利屋編 - 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:31:16
立て乙、個人的に闇堕ちした魔法少女アルちゃんを見てみたい気持ちがある
- 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:33:16
- 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:33:21
- 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:34:32
- 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:36:44
あり得そうなのがカイザーだな〜
- 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:37:37
これだけ色んな事が起こっていてゲマトリアが関わらない理由もないしなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:41:05
ゲマトリアか…
魔法少女ベアトリーチェ来るな - 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:41:39
- 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:43:26
- 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:43:57
アビドス1章のことセリカ救出までだと思ってました……
- 14二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:48:21
- 15二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:50:07
- 16二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:55:15
やっぱアルみたいな子にはズタボロにして、それでも立ち上がる姿を拝みたいよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:57:28
- 18二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:58:40
悪役ボス「何故だ!何故立てるのだ!プリティアル!貴様はどこまで行っても一人だ!わかっているだろう!お前についてこれる人間はいない!怪人たちでさえ貴様と比べれば戦力として明確に劣るだろう!現にこの場に立っているのはお前ひとり!!だが!何故だ!何故立ち上がれるのだ!!答えよ!我が問いに応えよ!!」
プリティアル「決まってるでしょ。たとえここにいなくたって!私には、支えてくれる人たちがいるの!!たとえ私より弱くたって一緒に戦って背中を守ってくれているのよ!それなのに!今の私をたった一人と笑うあなたに!!私が挫けるはずがない!!」
こんなのでどうっすか
- 19二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:59:50
- 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:28:52
前スレ200
アルちゃん「つまり連邦生徒会長になれば魔法少女を卒業できる…?」
なお無理な模様(後者が) - 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:34:52
無理があるだろ!その理論は!!
- 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:35:32
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:41:47
- 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:42:44
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:48:05
ただ、人間じゃない組の生徒はだいたいそれっぽい感じになってそうなんだよね便利屋組とか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:06:00
アビドス一章は風紀戦終わりまでだな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:12:36
そのうち洗脳して悪堕ちさせてくる敵とか出るんだろうな…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:12:46
- 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:09:18
本編で便利な画でなくても魔法少女としてのアルちゃんは出ずっぱりだしアルちゃんあるところに我もありみたいなノリで便利屋はくるし時折ヒナも来る
- 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:24:57
S6のキャラ設定(みたいなもの)
リオ……元々は才能ある天才だったが、自身の性格と才能故に友達だと言って近づいてきた者達から利用され騙されるなどかなり荒んでしまい才能のない人間を「猿」と呼ぶ程になってしまい謎の人工知能「セフィロト」だけが自分を裏切らない友達だと思う程。
自分を裏切らないロボット達が支配する世界を作ろうと「機械兵団」を作り、マスターズ四天王のリーダー格になってしまう。因みにこの頃ヒマリから変にうざ絡みされていた模様。人間の友達なんていないと思っている。
ヒマリ……ご存知美少女ハッカー、この頃はリオの事を自分に並ぶ才能がある友達だと思っており上記のうざ絡みは友達としてのヒマリなりのスキンシップだった。(しかしリオにはそれが届かなった)
その後突如行方不明になったリオが「機械兵団」にいる事を聞き、当時仲間を病院送りにされ「機械兵団」の壊滅を目標に掲げるネルと出会い同じ目的の為に一時的にネルのサイドキックになる。
セフィロト……S6のラスボスで「機械兵団」の王である人工知能、明確な正体は不明であるが「デカグラマトン」に関係する存在な模様。
人工知能ながら人間の事を見下しており、リオの事も騙して利用しているに過ぎない、最終的にはプリティアルに敗れ消滅する。(因みにこのセフィロト(意思を持つ機械)との確執が後のリオがAL-1Sとの確執にも繋がってしまう)
プロト……リオが生み出した「機械兵団」最強の半機械怪人で汎ゆる機械を操作自分の手足の様に扱う事ができる。正確には人間と機械のハイブリッドの半機械人(人造人間)。
S6終了後も創造者であるリオについていき現在は名前を変え、リオのボディガードとなった模様。(因みに何故かメイドになったらしく、その際リオの頭は宇宙になった) - 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:41:43
元の人格考えるとリオの猿云々はちょい違うかな未成熟な子供だとしても。キャラとして考えるならどちらかというと人間の友達ができることをあきらめてしまって自分を裏切らないロボットたちの世界を作ろうとする。くらいのほうがいいかも?特に悪役を明確にセフィロトにするなら、リオの方にはしっかり、悲しい子とかの印象持たせたほうがいいとおもう
- 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:48:26
プリティアルが大人の姿になる理由をなんとなく考えた
ご都合主義で大人の姿、みたいなのでもいいけれど、立ち向かう相手が本来は同年代の子供のことを考えると、本人の中にあるトラブルを解決するのは大人であるっていう意識がどこかにあったのかもしれない(初変身が六歳だし) - 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:15:57
S1一話より「魔法少女は大人の少女?」
プリティアル「な、なによ!?これ!ちょっと!A.■.■.■.■.■.!」
A.■.■.■.■.■.「貴女の中にあった問題を解決するもの……。すなわち、貴女のいずれ至る未来の姿を魔力によって顕現しています。……似合っていますよ」
プリティアル「で、でも……なんかいろいろ大きくないかしら!?お世話になってる寮のお姉さんたちよりもずいぶん……」
A.■.■.■.■.■.「それよりも、敵が来ますよ、プリティアル」
プリティアル「へ?きゃあああ?!」
プリティアル初変身 - 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:14:08
元相棒と出会って気まずい雰囲気になるカヨコ(ベレト)とアコ(アスタロト)。
- 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:25:26
アルちゃんの状態に気がつくまで実はプリティアルにめちゃくちゃ甘えてたヒナちゃん
プリティアルに甘えたいヒナちゃんのために丸一日プリティアル姿で同行する回は人気の回ですね - 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:29:10
魔法少女って何歳までなら名乗ってもキツくないんだろう
- 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:30:22
- 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:38:52
S1の頃
ヒナ「私!プリティアルと結婚する!」
プリティアル「え、えっと、おおきくなったらね!?」
S11
アル(なんてこともあったわねー)
ヒナ(いよいよ来年ね) - 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:55:35
S6のネル見ると中学時の不良から高校でメイドになったのはプリティアルと友達になった後、プリティアルみたいな可愛い系にちょっと憧れたからメイド部に入ったとかあり得そう。
- 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:14:31
その割にスカジャンだからどちらかといえばリオの趣味な気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:17:11
- 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:32:32
- 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:38:13
個人的にアル以外の便利屋メンバーの変身後の姿は、
ムツキ(ダークセイント)、カヨコ(ベレト)はちゃんと人間の姿でいるけど、ハルカ(悪魔戦士 8号)だけ特撮に出てくる怪人みたいになる。(それはそれでアル達はハルカの変身と怪人態を今ではカッコいいと思ってる(実際カッコいい)、それとハルカ含めた悪魔戦士達が怪人態に変身する際は顔や身体に特殊な紋様が浮かび上がる兆候があって此方もカッコいいとアルは思ってる) - 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:42:57
8号はむしろ今の状態が正統進化の姿で完全に人間の姿のまま怪人形態の時より出力が上がってる感じかもしれない、敵が正義落ちして人の姿になるタイプ
8号仲間入りはシリーズ途中でやってて、そのシーズンの時に今の姿になってて、ただ、力をセーブとかはできてないから人間の暮らしに慣れるのに四苦八苦してる
- 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:53:57
- 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:03:33
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:13:32
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:26:31
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:48:44
SP2のリオやSP1のミカナギは先生や関係者、場合によっては当事者にも相談しそうだけどそれだけでは解決できないと思うなぁ
アリウスの現状もケイの存在も予測不可能な因子なわけだしさ - 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:16:59
- 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:49:31
プリティアルちゃんの強化フォームの1つにダークセイントムツキの力を借りた光と闇の合体フォームとかありそう。
- 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:52:51
なお、体が一旦全部アルちゃんの中に入る上に、ムツキが中で無言になるいたずらしたため封印中
- 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:28:11
なお、便利屋でこそこそ変身してるアルちゃんだが、横にいるムツキたちは普通に変身してる可能性があるな……ハルカは八号パワーそのままつかうだろうし
- 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:02:49
S4に登場するヴィラン及び悪の組織について考えてみました。
天使……自身とピッタリ波長の合うトリニティの人間を依代(憑依)とする事で実体をもって顕現できるトリニティ自治区に突如出現した霊的存在、普段は依代にした人間の姿を借りて行動するが天使として顕現した際の姿は神々しい異形の怪人(怪獣)といった感じ、天使を名乗っている為善側に見えるが彼らの目的は「人類の浄化」「神の降臨」な為普通に人類の敵である。(但し天使全員がそうというわけでなく、中には個人的な目的や欲求で動いている変人もいる)
大半の依代にされた人間は精神を心の奥底に沈められ肉体を乗っ取られてしまうが少数ではあるが例外もあり、依代の精神が強すぎて逆に天使を乗っ取ってしまう者や天使が依代と意気投合して主導権を共有する者までいる。
また腐っても天使を名乗ってるだけあり光の力を使える、そのせいで光属性であるプリティアルの攻撃は天使達に一切効かない。(後に新規フォームで解決する)
そして幹部格である「四大天使」を主軸とした天使達が依代とした生徒達の姿を借りて「神の使徒」という組織を作って目的の為にトリニティで暗躍している。
異形の姿や人類の浄化という目的から本当に天使なのか疑わしい存在。(ネタバレになるが実際本物の天使ではない)
(因みに「神の使徒」が壊滅し一件落着となった後も霊的存在として野良天使が少数ながら生き残っており、天使という存在自体はS11になっても細々と生き残っている) - 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:59:08
ミカとセイアの特殊能力はこの時の名残りとかになるのかな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:05:55
うーん、S4ではミカとかは敵落ちすることはないつもりだからモチーフおんなじでも別かな……
そして、プリティアルの属性は光ですが天使とかみたいな聖なる属性じゃないから多分無効化されない - 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:15:32
- 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:21:21
アルちゃんは正体自体は知ってるよ(アルちゃん側が元敵相手にもバレてないって思ってるだけで)
経緯が経緯だから風紀戦起きるか微妙……
いや、ブラックマーケットで
「げきとう!ふくめんみずぎだん と かいじん カネヨコーセ」とかでプリティアルが大暴れした結果とかかもしれんが
ところで、経緯知らないとプリティアルがダークセイント以外の怪人八号とベリト連れてるのはこわ……くないな!十年間アルちゃんが守ってるのみんな知ってるし
- 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:26:34
- 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:35:21
- 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:47:29
- 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:54:08
S4 13話「変人天使登場?」あらすじ
新たな天使が顕現しトリニティで事件を起こしたと聞き調査に向かうプリティアル。
そしてプリティアルは人間態の天使を発見する事に成功する、しかし見つけた天使はどう言う訳か本を読むだけでまるで戦おうとせず、今までの天使達とこの天使は何かが違うと訝しむプリティアル。
本を読む事しか興味がない変人天使「ラジエル」と依代になりながらもラジエルと意気投合した少女「古関 ウイ」。
果たして彼女達の目的は一体なんなのか!?
(因みにウイは2話だけ登場のゲストです) - 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:26:37
- 64二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:32:19
- 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:32:29
因みにアルちゃんとヒフミを探せ担当のヒフミを除くと登場回数が一番多いのはダークセイント……ではなく空崎ヒナ
S1の序盤は一年先輩のヒナお姉さんのところに遊びに行くみたいな回が多かったからである
なお、声付きのヒフミはなんなら出演回数が異常に少なく、S1当初から出ていたにもかかわらず声が付いたのはS1後半のクリスマス回で、「わぁ~、ペロロ様だ!!」が最初である
ちなみにその回は思念獣となったサンタクロースを倒したが怪我をしてしまったので魔法でみんなにプレゼントを配るプリティアルのお話であった - 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:36:15
- 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:44:21
悪戦時代の非異形化時の戦闘服を改修したぴっちりスーツとか?
- 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:52:41
ダークセイント・プリティアル
プリティアルに対してダークセイントが全部のパワーを受け渡した姿だ!
この姿である間パワーを受け渡したダークセイントの肉体はプリティアルの中に完全に溶け込むため傷ついたダークセイントを保護することもできるぞ!
なお衣装はプリティアの白を基調とした服装にそっと黒のアクセントが取り込まれる位の変化だ!
ダークセイントことムツキ曰く、「ダークセイントの闇成分がしみ出しただけですごくない?他のダーク化みなよ」とのことである - 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:55:00
因みに一度逆パターンをやってみようということでやろうとしたらダークセイントが光に耐えられなくて吐いたのでお流れになった
- 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:05:08
- 71二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:07:38
八号初期形態どろどろスライム状態説
そこから異形化して今のハルカになるまで長い道のりがあった
完成品のイブキはちゃんと初期から人型 - 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:18:20
所でプリティアルは基本魔法力たかめてえーい!!って滅茶苦茶暴力的な砲撃ぶっぱして爆発させるタイプですが他の仲間たちめっちゃ肉弾戦っぽいですよね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:31:04
- 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:34:31
まぁ、season二つ経ってるし覚えててもおかしくないか……
- 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:16:00
魔法少女の力に注目しその力を狙うベアおば……よくある力だけしか見ていないので本質を理解していないタイプ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:34:25
- 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:45:02
- 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:49:16
あー、そういうのもいいかもですね!
- 79二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:05:45
王道って感じのアルのコスチューム
敵ながらもかわいさとかっこよさを両立したムツキのコスチューム
ではカヨコ・アココンビのコスチュームはどんなものなのだろうか……? - 80二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:08:29
がっつり悪の幹部なのでアイドル衣装のアビドスをさらに悪っぽくした感じじゃないかな
- 81二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:34:47
- 82二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:36:07
ちなみにいたずらで丸一日アルちゃんの中にいた結果三日くらい妖精みたいなサイズに縮んだこともあるぞ!
- 83二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:47:24
プリティアルの力を分割する形で生み出された暗黒面アルちゃんことダークアル
だが肝心の分割成分をきっちり50:50にしてしまった事で、戦闘力は完全にお互い同等となっていた!!
アコ「でもその割に結構苦戦してませんでした?当時の記録映像を見る限り、むしろ押され気味だったまでありますが…」
ヒナ「当然よ、なにせプリティアル本人のメンタルがボッコボコだったのだから。自分の暗黒面をまざまざと見せつけられた事が相当ショックだったんでしょうね…。あの時のやられっぷりは痛々しい事この上なかったわ」
アコ「ショック…。まあ、確かに私も同じ立場に立たされたら相当ショックでしょうね(あまりのしょうもなさ的な意味で)」 - 84二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:52:10
ヒナ「ちなみにこれはS7の中学生編の出来事なのだけれど、かなり賞賛されていたわ」
アコ「それまたどうして」
ヒナ「プリティアルの闇の成分抜き出して半々に出来た敵は今までいなかったわ。大抵の場合、99:1でプリティアルが気が付かずに踏みつぶして消滅したもの」 - 85二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:58:28
- 86二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:01:34
- 87二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:08:47
- 88二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:13:45
恐ろしいだろ?
これが描写されてるってことは普通にアルちゃんの家に上がり込んで普通に生活してたんだぜ? - 89二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:22:19
プリティアルも長いよなあ
でも32期は流石に飽きたなあ - 90二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:39:16
11期!まだ11期です!
- 91二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:40:36
プリティアルの合体形態実の所プリティアルの時点で大概最高位なので生まれる理由が合体相手の浄化、回復なんだよね
だからシーズン1だとヒナちゃんと合体してるし、他のシーズンでも便利屋メンバー以外は大体現在の政府組織との融合を果たしてるプリティアル - 92二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:38:46
プリティアルの主な技と言えばプリティアルビームなんだけど、年々威力が上がって行ってS11ではヒナに直接禁止が言い渡されて滅多に打てなくなったんだよね
まぁ、S10ラストで撃ったプリティアルビームが雷帝の遺産がごっそり眠ってた兵器廠があった区域を更地にしたのが原因なんだけど
個人的に一番クレバーな使い方をしていたのがS7の中学生編最初のボス戦で十体に分裂した幻獣を全部同時に倒さなきゃいけなかったときに置きビームで移動制限しながら、十か所に放たれたビーム全部を操って同時に全部ぶち抜いたコントロールプリティアルビットが強力だったと思う - 93二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:41:37
このスレ見て思い出したのだが魔法少女チーちゃんのスレを何処かで見た気がする
- 94二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:43:13
あったみたいだね
まぁ別スレなので - 95二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:21:47
番外編のプリティアル*テラー戦は唯一アルが手を指し伸ばすのも拒むほどの死闘だったな…
賛否両論のテラーの過去が作風にあってないぐらいのお労しさの筈なのに、あの評価になるのは致し方ない所業をしてたもんな…
今までとはあまりにも毛色が違う作風やあの結末の結果もあってか、シリーズとは別物と捉えてる人が殆どだけど俺はすげぇ好きだったし、いずれ本編でも語られそうだな - 96二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:30:21
プリティアル*テラーの世界線はS11に至るまでに敵は倒せたけど誰も救えなかったビターエンドの世界から来てるからね。A.■.■.■.■.との別れも、S3のボスの最後の攻撃をA.■.■.■.■.かばって消滅する終わりだったみたいだし
滅びる前のプリティアル*テラーの世界で最期に残った少女チロコとずっとみんなを助けようと頑張るんだけど最期にアヌビスに覚醒したチロコを止めるために戦って結局命まで奪ってたんだから
プリティアル*テラーの服すっごくきれいだし、それを誰々の色ってプリティアル*テラーは泣くように叫んでるんだけどそれまでのプリティアルの服装にあった白がどこにもなくなってて、自分を失ったプリティアルってコンセプトが込められてるって言われた時は悲しかったな
- 97二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:37:49
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:44:40
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:51:07
- 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:52:27
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:55:32
その段階は実験段階だろうから悪魔兵士っていうナンバリングになってない気もする
season序盤で悪魔兵士登場前の段階で別の研究段階だったんじゃない?生徒だと素体が弱すぎるとかで最後らへんにヒナにとりつこうとしたところを抵抗失敗して上限が分かったくらいに切り捨てられた研究みたいな
- 102二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:28:46
aiイラスト欲しいな
- 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:25:36
- 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:58:20
- 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:06:44
- 106二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:32:14
- 107二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:10:52
アルちゃんのシーズンごとの風体もちょっと気になる
初期シーズンの天真爛漫なのとか少しずつ真面目になっていってからの(ムツキは漫画のヒーローみたいでこの時期が大好きだったりする)眼鏡スタイルとか - 108二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:13:08
というか、キサキがカイと戦ってるとカイの出番がなくなる……
- 109二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:17:15
アル「最近気がついたの、メガネかけた方が見えやすいの!!(魔法少女特典で視力とかめちゃいい」
- 110二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:19:36
みなさんはアルのことを初期シーズンから一律に今の口調だと考えている。
しかし少し待ってもらいたい。人間年を経たりイメチェンしたりするに当たって、口調だけ変わらないのは不自然じゃないだろうか? - 111二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:22:23
プリティアルになってる時にメンタルやら少し引き上げられた影響で昔から今の感じで喋ってて子供の頃から大人っぽい子扱いされてる可能性
- 112二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:55:31
シーズンごとに少しずつバンク持ちが増えていく構成なんだけど昔敵対していたバンク持ちは次のシーズンでは変身バンクの雰囲気が変わってるんだろうか?
- 113二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:57:46
- 114二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:08:36
- 115二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:16:57
背景が基本黒なのがアルちゃんから―の白に代わる
- 116二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:22:22
プリティアルの属性は光だけど神聖とかそこらへん一切関係ないマジで単に明るく照らすだけの属性だから後ろ暗いことをしてる天使にも普通に通る説
- 117二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:02:58
出会ったマスコットは動物型なのか人型なのか?
- 118二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:05:29
- 119二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:10:30
>>118なるほどね
- 120二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:12:04
なおすでに魔法少女としての力はアルちゃんに受け渡し済みなので、シッテムの箱に残ってるのはそれ以外の力だけ(連邦生徒会長は使えなかった)
- 121二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:42:23
S11、最初のカットは消えたシッテムの箱を掘り出す連邦生徒会長なんだ
- 122二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:45:48
S3の時点でなぜこの力が手に入ったのかは会長経由でアルに伝わってた説
まぁそれはそれとしてサポートがどっかいく理由は変なんだが - 123二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:47:31
- 124二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:53:33
- 125二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:55:25
- 126二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:57:42
- 127二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:02:58
- 128二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:04:12
- 129二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:06:45
- 130二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:11:26
- 131二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:13:44
あるいはこの世界にだけしかないとかもありか
- 132二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:42:16
というかもっと核心に迫れそうなアロナの反応思いついた
向こうは性格なんかは会長そのものなんだけどA.R.O.N.Aの記憶に基づいてしゃべってくる
だから会長とはちょくちょく会っていたはずが普通に8年ぶりって言ってくるしなんで8年前姿を消したのかは胡麻化そうとしてくる
- 133二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:46:53
認識阻害なくてもアルちゃんならわりと皆に正体バレてそう
- 134二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:05:23
それは、まぁそう
- 135二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:12:53
バンク持ってるのって便利屋四人+カヨコと同所属だったアコだけなんだろうか?
- 136二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:28:56
リオ、トキ、あとカイ、ワカモも確定かな?
- 137二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:25:06
基本的には敵の幹部だった奴らは変身形態持ち
- 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:41:15
因みに変身幹部がいないシーズンも当然ある
全部巨大的とか、多分二年目 - 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:48:49
そういやアコとカヨコは初出が別シーズンなのか
ううんどういうことだ? - 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:51:33
- 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:58:38
あるいはそれこそ表を改定するかだね
- 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:01:34
まぁ目安にかいてただけなんで直せやする
名前が出てない生徒も普通に適当なタイミングでポップしてる
アルちゃん主役の都合上マコト、カヨコ以外は割とS3までに出ているかなぁ?設定
連邦生徒会長はS3でアルちゃんと出会ってきっと希望をもって進んだんだ
だから、私のミスでしたがつらいんだよね - 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:26:59
連邦生徒会長はこの世界のシッテムの箱の持つ強大なパワーを正しく使える誰かに与えれば終わらせられると考えてた節があるがプリティアルの活動だけでは解決できないことでもあったんだろうか?
- 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:30:28
プリティアルはなんだかんだで悲鳴が聞こえるまでは介入がないからな……
極論その場にいなければ何もできないわけで - 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:57:37
基本対応がごてごてな感じ
魔法少女ってそんなだよね - 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:11:32
初期シーズンのアル・ムツキの変身シーンが見てみたい
- 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:14:06
- 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:40:31
1期目のラストまでは>>147なんで戦隊のアバレキラーやなのは1期のフェイトのようにバンクがない
最終盤で味方になってからはバンクが挿入される形式
- 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:12:52
- 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:58:34
>>149アルちゃんとアリスががっちり握手してるイメージ絵
- 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:14:50
- 152二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:56:52
- 153二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:11:55
SP2の存在しない世界ないしそれより前でないと難しそう……
- 154二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:13:33
というか、本編の敵枠が基本的にアルちゃんにとって一回友達になった枠だから大体首突っ込んでくるんだよねプリティアル
- 155二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:25:58
- 156二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:26:31
プリティアルビーム
プリティアルの基本技光線を直線で放つ、なお、基礎技だがアルちゃんのやる気で怪物を一撃で倒すこともできる
プリティアルレーザー
プリティアルのプリティアルビームを収束している。威力は同じだが貫通力が高くガードをこじ開ける力に優れている
防御の硬い思念獣が出た際に使用して以降メインの技の一つになっている
プリティアルレイ
プリティアルビームを拡散して放つ。プリティアルビームよりも複数の相手を討ち取ることに適している
プリティアルのライバルダークセイントが街を破壊しようとしたときその爆弾をすべて撃ち落したぞ!
プリティアルキャノン
プリティアルの必殺技
プリティアルS1最終回「それは、初めての絆」にて、ラスボスを倒したことで消滅するダークセイントとの最期の喧嘩で放ったプリティアルの奥義。一定区間のエネルギーをすべて吸収しすべてを光エネルギーに変換して相手にぶつける
なお、この回で使った際は消滅しかけたダークセイントがプリティアルに吸収された後その場の拡散したエネルギーと混ぜ合わされて放出された結果現在のムツキとしての生を受けた - 157二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:40:07
- 158二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:44:31
正確には思念獣の一種研究の果てに生み出された完全に人間の意識を保った思念獣で本人さえ思念獣だとは気が付いていなかった
最終章直前で明かされて、アイデンティティの崩壊によって存在が不安定になってた(アルちゃんがダークセイントと合体できた理由の一つ)
……みたいな感じかな?
- 159二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:20:45
- 160二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:22:30
- 161二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:39:50
ところでこんなことを繰り返してるので何人かあるちゃんがママな生徒がいそうだな?
- 162二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:28:20
初期の機械相手は熱量でショートさせるゴリ押しだったんだよね
- 163二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:06:17
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:29:57
バリア能力も持ってるけど、自分で殴って弾いたり受け止めたり、高速回転して防いだりするほうが効率がいいと気付いたプリティアル
結局、バリアは仲間や市民を避難させるための時にしか使わなくなった(基本、市民がいない所で戦ったり、仲間が身を守るすべもってるからレア技になってしまってる) - 165二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:08:42
一番バリアをうまく使ったのはシーズン7の時の戦いでバリアで自分と敵だけを囲ったデスマッチなんだよね
- 166二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:52:41
今更だけど、プリティアルの戦闘スタイルってふたりはプリキュアって認識になってたけど、あってる?
- 167二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:59:25
多分それに加えてリリカルなのは(砲撃)
- 168二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:56:47
保守
- 169二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:42:33
プリティアルは何回くらい変身解除されるんだろうな
- 170二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:03:29
- 171二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:25:45
戦闘に限定するならS1終盤の47話くらいにダークセイントに負けて(悪にもう一度堕ちてしまったダークセイントを受け止めようとノーガードで戦闘してトラップにはめられて変身解除の後空中から落下海に叩き落される)
- 172二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:14:10
ここまで無類の強さで苦戦らしい苦戦がなかった(S1の間はアルちゃんの光の強さによって基本的にシナリオが進むので明確な敗北はここと触手相手位)
- 173二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:50:27
S1が魔法少女になるのが勝ち確演出
S2はしっかりと戦闘のための魔法少女だったりする - 174二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:56:31
- 175二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:32:32
でかすぎる……でかさの次元が違う 小学生からこれって各方面に失礼だよねぇ
- 176二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:35:56
- 177二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:37:47
魔法少女というかエスカレイヤーとかそんな感じに
- 178二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:45:15
そんな、ただ上から飛び降りながら変身して大きくなってくお尻を鼻血を垂らしながら見てたヒナちゃんがいるなんて
- 179二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:13:16
形態変化っていつ頃から始めて、どんなのがあるんだろ?
無難に赤色でストロングスタイルで紫色でスピードスタイルとかかな?(ついでに体型も変わる感じで) - 180二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:23:49
- 181二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:44:52
- 182二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:47:06
するよ!大人の体を生かす感じで
- 183二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:58:07
- 184二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:28:39
- 185二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 05:07:05
- 186二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:19:39
- 187二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:24:40
ところでこのデカジリデカパイでどれくらい性癖壊したんだろ
- 188二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:06:07
登場の際にずっこけちゃって胸とかお尻に潰されちゃうヒナ
- 189二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:26:18
- 190二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:27:16
現代アルちゃんが寂しげにまたねっていうんだよね
- 191二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:18:37
アビドスとの戦いの時も怪人現れるんだろうなぁ
- 192二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:00:53
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:57:16