- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:26:25
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:27:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:28:00
曇らせとハッピーエンドタグ両方つけよう
変に造語使われても困る - 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:28:17
成り上がりはちょっと違うか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:28:51
スレタイは鬱展開じゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:29:27
曇らせ晴らし
とか? - 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:30:41
エンタメの超テンプレと言いたいけど絶対に理解されないよな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:34:15
鬱展からのハッピーエンド、とか?
大逆転、とか?
救済あり、とか? - 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:44:50
スレタイと「絶望的な状況からなんやかんやで救いを得て救済されてハッピーエンド」ってジャンルが違う気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:50:22
- 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:02:29
- 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:06:15
救済エンドだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:09:42
身も蓋もないことを言ってしまうと、あまりに普遍的なもの過ぎて名前つけられるほど特筆すべきものとは思えない…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:11:49
曇らせを重くとらえすぎだよ
ラブコメで好きな男に女の影があってえっ?みたいな展開も曇らせっていうんだから - 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:59:41
そも曇らせはバッドエンドって意味じゃない
最後がハッピーエンドでも苦悩したり苦しんだりしたら曇らせなんだ… - 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:02:55
そもそも曇らせ言うけど苦悩や挫折って割とありふれた要素ではあるよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:04:44
曇らせってガチガチの鬱しかない作品では意外にあんまり使われない言葉だよね
あくまで一般的な少年漫画的展開でちょっと暗い展開あるのが曇らせって呼ばれること多い気がする - 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:07:21
曇らせって要は溜めの回だから晴らせがないなら曇らせとは言わんのじゃね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:38:33
いまなんとなく思ったこと
曇らせは過程であって晴れないなら曇らせじゃないって言ってる人は
ストーリーを見てる
何か苦しんでる人見れたら曇らせって言ってる人は
人物を見てる
どっちも曇らせでよくね - 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:13:25
曇りのち快晴 じゃないのか?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:17:54
そのまんまハッピーエンドとか大団円でいいだろ
スレ主はハッピーエンドは最初から最後までハッピーなままの話がハッピーエンドとか思ってるの?
大抵のハッピーエンドはスタート地点が低いか途中で落っことしてから最終的に持ち上げて大団円にまとめてると思うが
普遍的すぎて別に新しい呼び名なんかいらんだろ - 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:24:06
フルメタの作者がラストに向かって盛り上げるために
一度どん底に落とす溜めの展開をすぐに鬱展開だのなんだの言われるのは嫌みたいなこと言ってた気がする
まあストーリーのための当前の起伏だもんな - 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:45:21
スレタイを考えるべきなのでは
ちぐはぐな奴だな - 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:58:12
タイトルのは宝石の国みたいなのを思い浮かんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:59:44
ここまで>>1の返答無し
- 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:08:21
もしかしてスレタイみたいな曇りっぱなしで終わるものを曇らせと呼びたいから最終的に晴れるものには別の名前をつけたいって話だったりする?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:34:36
ギリギリまでバッドエンドと見せかけておいてハッピーなら
逆転ハッピーエンドみたいな言い方も成り立つかもしれないが - 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:36:32
レベル999の村人みたいな感じか
なんだろう、起死回生? - 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:37:44
- 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:40:21
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:40:26
- 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:41:07
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:41:51
- 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:43:13
永沢くんの家が火事で焼けたように、何の意味も目的もない不幸こそ曇らせだな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:44:01
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:45:57
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:03:15
スレタイの時点で定義が自分の思ってたのと違うな
他の人も書いてるけど絶望的な状況とそれまでの過程が曇らせ
物語の溜めの部分の言い換えであってここから救済されてハッピーエンドも普通にあり
>>1の内容なら王道でも起承転結でも何でもいいんじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:09:12
リアタイでライナーを曇らせって言ってた人は最後に晴れると確信してた訳じゃなかった
だから曇らせって概念は結末に左右されなくていいんじゃないかなぁ