ここだけ自分の出身地を自慢するブルーロックス

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:27:46

    観光地でも特産品でも何でもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:28:49

    黒名の北海道名産無双が始まる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:29:50

    蜂楽「千葉県にはディ◯ニーランドとディズ◯ーシーがある!最強じゃん?」

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:31:50

    都道府県魅力度ランキング1位常連北海道の民の黒名蘭世様のお通りだ、道を開けろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:36:49
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:37:29

    潔「翔んで埼玉が有名!」

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:37:32

    どうしよう
    埼玉に自慢できるような何かがない
    翔んで埼玉……お前……イケるか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:37:52

    斬鉄は各駅特急新幹線だの言ってるあたり埼玉の鉄道博物館に家族で行ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:38:29

    玲王「言うことあるかー?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:44:52

    歴史があって神社仏閣が山ほどあるし海もあるし色んな文豪が訪れた地でもある鎌倉
    これは糸師兄弟のカード強いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:48:56

    潔「そういえば前に母さんがムーミンバレーパークに行きたいって言ってたような…」

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:02:29

    乙夜「レゴランドとジブリパーク選んで」

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:18:30

    長崎も歴史あるし、歴史の中に異国情緒薫るちょっと他とは違う魅力があるし、魚は美味いし福山とかTAKAHIROとか仲里依紗とか美人多いしハウステンボスある、修学旅行スポットでもある
    雷市もいい線いくんでは

    ただ関西以北になると長崎行ったことない人割といるんよな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:22:49

    黒名「ロイズ!六花亭!じゃがポックル!ジンギスカン!」無敵すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:34:17

    氷織「随分とかわいらしい自慢やなぁ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:38:41

    宮崎disに聞こえたら申し訳ないけど雪宮以外のTOP6の水準が高すぎる
    神奈川・東京・大阪・愛知・(神奈川)の錚々たる面々っぷりよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:59:35

    柊「世界で3つしかないハーゲン〇ッツ工場があるよ未開の地とか言ったら殺す」

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:00:45

    國神・馬狼「熊…」

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:15:02

    清羅「グルメ観光すんなら中洲と天神の屋台だな色んなもんが食える 腹が壊れるギリギリのラインを狙え」

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:22:22

    カイザー「あー…国際色豊かだ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:38:08

    潔「風が語りかけます」

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:01:16

    >>21

    斬鉄「うまい、うますぎる!!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:39:08

    >>18

    我牙丸「負けねーぞ」

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:38:05

    出身地≒出身都道府県の自慢になりがちだけど、凛は鎌倉のことしか話さないだろうな
    あとは玲王も都心部のことだけになるか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:52:22

    >>18

    黒名「ヒグマはデカいぞ」

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:17:06

    自然や害獣で張り合っても北海道に勝てねえ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:27:53

    >>6

    斬鉄「スーパー有馬はどうした!仮面ライダーのローテーション(ロケーション)の場所だぞ」(スーパーアリーナって言いたかった模様)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:46:26

    どうしよう雪宮が弱い
    宮崎ってなに自慢すればええんや……チキン南蛮か……?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:04:23

    七星「うちの地元にはネモフィラっていう綺麗な青い花が見れる海浜公園があるっす!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:43:31

    >>28

    後はもうマンゴーくらいしか……!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:46:06

    自慢するところはいろいろあるはずなのに本人達が自慢する気が一ミリもない神奈川はさぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:46:07

    >>28

    高千穂とかあるし…!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:53:21

    石狩「うどん」

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:56:27

    >>23

    聞いてください、実は和歌山に熊はそんな出没しないらしいんです

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:58:43

    >>7

    安心しろ、埼玉にはムーミンバレーパークと川越と特産品のネギがある

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:07:28

    埼玉には彩果の宝石というめっちゃ美味いフルーツゼリーがあるんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:17:22

    オシャ「クリスマスのいちごは大抵栃木県産だ」

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:55:17

    ねぇオシャ、しもつかれはオシャなのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:04:36

    >>8

    男児は新幹線好きだよね

    ただ斬鉄の場合、電車に乗らないけど気合(?)入れる時は特急だの新幹線言うし、こういうの好きなのかどうかは微妙なところ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:52:08

    東京…東京…
    東京タワーとか東京スカイツリーとか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:57:38

    東京あるある、何かが自慢できるとかの次元じゃないから逆に影が薄くなりがち

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:02:10

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:04:49

    >>32

    神話の町だしな

    推しの子のアクアとルビーの出身だしMVとってたし(小声)

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:31:01

    ちなみにブルステの蜂楽役の方は宮崎県の観光大使です

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:41:08

    閃堂「山形の芸能人と言えば橋本マナミ!ああいう大人っぽいお姉さん系もいいよな」

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:36:46

    >>36

    あれ埼玉だけだったん!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:57:25

    >>44雪宮良かったな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:00:07

    ちゃんぽん・佐世保バーガー・レモンステーキを宣伝するんだ雷市

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:46:41

    北海道の白い恋人に対抗して面白い恋人を出せ烏

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:50:07

    >>28

    宮崎の青島せんべい美味いよ

    マイナーなお菓子かもしれんがおすすめ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:51:30

    >>50おいしそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:54:27

    >>51それな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:00:03

    >>46

    確か埼玉に本店があったと思う

    うろ覚えだし間違ってたらごめん

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:06:43

    >>48

    長崎はチョコレート系のお菓子も強いぞ

    しょこらんだはめっちゃオススメだから一度食べて欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:14:00

    あときんつば好きの潔は博多ぶらぶらも好きになりそうな気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:03:42

    これ関東にないってマジ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:52:21

    箱で貰った「博多通りもん」の最後の1個をめぐって三兄弟で殴り合う清羅

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:30:45

    >>45

    お前もっと宣伝するものあるだろ!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:34:21

    >>58山形といえば田沢稲舟さんも有名なはず

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:44:28

    >>29

    茨城といえば超有名アニメの聖地

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:53:39

    はぁ?マジかよ!
    日本人でブラックモンブランもミルクックも食ったことねぇやつがいるって!
    部活帰りのアイスッつったらあれだろ!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:32:14

    清羅「福岡は真鯛漁獲量日本一の糸島を始めとした天然真鯛の名産地だ福津市では毎年5月〜6月に鯛茶漬けフェアっていうイベントが開催されるから鯛好きにおすすめだぜッ」

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:39:44

    乙夜「味噌カツ、ひつまぶし、手羽先(名古屋コーチン)ういろう、小倉トースト…愛知県は美味しいものたくさんあるに」

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:09:54

    >>53

    本当だ…

    北辰テスト同様全国共通だと思ってた

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:13:21

    >>62

    ??「!!!」ガタッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:59:48

    >>62

    糸島に新しく出来た「伊都菜彩」っていう物産館ではめっちゃいろんなスイーツが売ってあるからおすすめ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:36:03

    福岡は博多ラーメンの知名度が高いけど実は博多にある承天寺ってお寺は日本のうどん・そばの発祥地
    特にうどんは資さんうどんや牧のうどんとかのチェーン店が多いあとごぼ天は欠かせない

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:18:56

    >>63

    イガグリ「ぴよりんやしるこサンドもあるぜ」

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:11:46

    鹿児島土産と言えば鹿児島スイートポテトン

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:52:37

    >>69

    鹿児島土産ならこれもめっちゃ美味かった

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:34:14

    >>41

    一周して都会自慢もできる上に田舎じゃないのに地方色が濃い大阪あたりが一番強い説ある

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:38:03

    二子の出身軽井沢ってクソ強くないか
    確定で金持ちだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:19:18

    芋煮会を忘れるな閃堂

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:37:57

    秋田・青森には世界遺産白神山地がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています