- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:47:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:48:30
見た目は清楚系だよな…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:49:15
- 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:50:10
なんならV全体を見ても上位に入るレベルのぶっ壊れ16歳だぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:51:29
最新の活動実績が生首きぐるみショーの脚本・演出・主演だからなあ…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:52:10
- 7二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:52:36
ガワだけなら本当に絵に描いたような清楚系JK
口を開けばにじさんじを開拓したバケモンの一人だが… - 8二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:52:39
アレ首取れるだけかと思ってたら食い破られてるって聞いてショッキングシーン過ぎた
- 9二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:54:41
石食うことになったのは人災だから…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:55:21
- 11二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:55:38
- 12二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:55:58
初期の配信見ると声が異様にネットリしてて最近の方が清楚だな...となる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:57:00
ゴールドラッシュで言うと金脈に該当する女
- 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:00:09
- 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:00:32
美兎チルは大体どっかがぶっ飛んでるからな…(御曹司、エルフ、皇女etc…)
- 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:02:07
選択肢で曲が変わるゲームはマジでスゲーと思った
企業Vの中だけ見てても同じタイプをあまり見ない - 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:02:54
- 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:07:46
本人は思うところあるらしいけど笑い声普通に可愛いんだよな
普段の行動はアレだけど - 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:48:25
委員長がどっかの配信で流してたオーディション用のツンデレ委員長ボイスめっちゃ良かったな
またボイスか何かでツンデレやって欲しい - 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:07:12
レゲエでいうところのボブ・マーリー
- 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:16:16
- 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:21:07
V全体を清楚度で順番に並べたらなんだかんだ前半に入れるはず
つまり四捨五入すれば清楚だから清楚だ - 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:14:04
たまにウィスパーボイス歌枠とかでガチ清楚やられた時の破壊力がえげつない
スイカに塩というか生ハムメロンというか - 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:36:30
- 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:19:31
ツンデレは事実だって最近わしゃながTVで言ってたし・・・
- 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:21:26
かえみとの常識がちゃんとあるほう
比較対象が悪いだけかもしれない - 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:23:12
声はガチの清楚だから…
可愛さとボーイッシュさが入り混じっていて雑談とか聞いてるとたまにガチ恋になりかける事がある - 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:24:30
わしゃがなでも思ったけど外部コラボだと急に清楚になりだすんだよな
もっとはっちゃけた事バンバン言って欲しい - 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:24:59
新曲PVのオンドゥルアビッシーのパートの歌声好き
オンドゥルアビッシーって何…? - 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:26:19
本当にアビッシー...?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:22:00
本人にその気は一切無いだろうけどもし仮にJK卒業(not引退)の日が来たらアレがデフォ衣装でも良いレベル
- 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:38:02
メスガキFAがネットのエッ〇な絵まとめとかで、何も知らないだろう管理人に取り上げられている場合があって何かモニョる…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:08:10
次の動画はアビッシーのメイキングかフェスの謎ノかな?
そろそろ面白企画動画の方も見たい気持ちがあるが - 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:14:58
- 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:16:33
- 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:19:09
外れ値どころか変な行動しても「やっぱり○○もにじさんじか」で笑いになるのは委員長と剣持の影響がでかいと思うんですが…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:16:12
ゲームでガチなキスシーンに動揺しまくる奴好き
- 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:27:00
今のにじさんじの方向性決めたの大体こいつだからな…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:30:17
元はガワを提供する予定だった会社だったのに……
- 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:37:51
元のツンデレ設定は死にかけだし清楚に至っては別事務所のシロイルカ共々局所的に言葉の意味を変えてしまったが、それでも紛れもなく月ノ美兎が委員長であることだけは一貫して確かなんだよな
何だかんだ根っこが真面目なので - 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:43:56
- 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:56:54
なんかすごい凝り性だよねカチカチ山の研究とか時間かけてまとめて配信してるの
- 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:06:21
ほぼ徒手空拳でV界に投げ出されて面白いという一点で当時のすごい逆風を跳ね除けて戦ってたのマジですごいと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:08:43
ヨーロッパ企画のフラッシュゲームを委員長が実況して切り抜いた動画がバズって箱の方向性に影響を与えたって話でえにからにヨーロッパ企画が介入して色々してるという訳ではないと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:09:50
気に入った後輩に食らわせる正解のないコミュニケーション好き
- 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:18:25
カチカチ山は調査の緻密さがよく褒められてるけど本当にすごいのはあの地味な人文研究をテンポよくまとめて面白動画にする手腕の方だと思っている
- 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:19:33
動画よりのスタイルに変わってから編集技術もそうだがネタだしに磨きがでて来た気がする
- 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:21:51
本人があまりネタを擦りたがらないっていうのもあるけど最近は全然清楚ネタやらなくなったな
ネタ振られたらギリツンデレをやるくらい - 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:22:48
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:30:44
にじさんじの始祖であり柱であり美兎チルという怪物たちの封印を解いてしまったJK
ありがとう委員長 - 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:35:19
変人だけど非常識ではないのが伝わってくる
見てて安心感があるというか - 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:35:28
- 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:47:56
オススメ欄に載るだなんて管理人にしては珍しいことあるもんだな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:48:13
剣持も確かそんなスタンスだったけど過去のネタを使い過ぎてハイコンテクストにならないようにしてる感じ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:52:50
コンプラ的に今はもうできなくなった企画またバキ童にアウトソーシングやってほしい
- 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:09:44
- 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:13:03
- 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:13:42
エンタメの追求に余念が無いクリエイターだよね
次はどんなことをするんだってワクワクさせてくれる - 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:18:08
ペルソナ3で言うとオルフェウスかと思ったら中からタナトス出てきたような
- 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:19:37月ノ美兎はなぜ「MVを分岐させてゲームにしよう」と思ったのか?「自分がやる意味のあることをやりたい」と語る委員長に、斬新すぎるアイデアの源泉を本気(マジ)で聞いてみたサムネも企画も自作して、「自分がやる意味がある」と思えなかったら容赦なくボツに。「面白い」に対してストイックすぎる"委員長"のロジックに迫るnews.denfaminicogamer.jp
配信から動画に映った理由やミニ四駆大会を見て思ったけど委員長って基本正面きって誰かと競走するのは好きじゃないんかな
何かしら自分が埋もれないような立ち位置に行ったり自分なりの役割を模索して爪痕残そうとしてるイメージある
- 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:23:12
- 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:30:34
外部とのコラボだけどセンセティブタグ当てクイズだいぶ好き
- 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:33:01
「企画を2つくっ付けるとあまりないタイプのものになったりする」ってくだり、前々から意識してそうだなとは思ってたけどやっぱり本人も感じてたんだね
昔読んでた子供の科学って雑誌の発明投稿コーナーで「AとBを組み合わせて新しいCを生むのは発明の王道」みたいな説明がよくされてて、委員長の企画にはそれと似た思想をずっと感じてた
- 64二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:45:10
PとJK2回目のあの独特の雰囲気と空気感好き
- 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:46:11
- 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:46:48
- 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:03:24
ぐんぴぃが大ダメージ受けてたのクソ笑った
- 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:06:49
委員長もひと段落着いたし新しい企画動画もそろそろかな…と思ってたら今度はサンリオライブあるんか
これ4月終わるまでまともな企画動画出せないのでは… - 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:08:07
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:10:34
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:12:02
- 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:17:01
あそこら辺は百物語→ラストで身体の入れ替わりを示唆→Twitterをフル活用した入れ替わり演出→ゾンビ茶番からの3Dお披露目がガチで神懸かってたんよね
あれ以来ここまで大掛かりな事はしてないけど正直いつか来るであろう卒業の時にあれ以上のデカい仕掛けを期待してしまう自分がいる
- 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:25:11
いや、あれは面白姉ちゃんだ、私がそう判断した。
- 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:35:04
シロと委員長あたりの実験でやってみたら思ったよりうまくいった感
- 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:46:50
正直Vtuberは食わず嫌い的な感じで見てなかったんだけど、わしゃがなとのコラボで気になって委員長の動画見たら見事にハマっちまった
旅とか体験レポ的な動画が好き - 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:20:20
- 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:28:05
私知ってます
委員長も人のこと言えない性癖だと - 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:29:53
カチカチ山に関してはアレ単品というより前後の動画5〜6件全部纏めて委員長固有の強み出てると思うんだよな
歌とか企画とか検証系とか一見バラバラで無ジャンルに見えるけどジャンル“委員長“と言ってもいい - 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:32:13
最近見るようになったけど昔のヤフー知恵袋を見るだけの企画でもすげえ面白くてタダもんじゃないなと思ってる
- 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:33:04
今回のアルバムまさにそんな感じのコンセプトだなと思った
- 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:43:41
にじさんじ公式美少女錬金術師当たり屋は当たり屋しなきゃ清楚な方や
- 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:34:20
またク役所みたいなまったり話す企画やらないか
- 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:17:43
決して万人受けではないがVに偏見を持ってる人にこそ見てほしいと思う
- 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:19:28
無意味に話すことが苦手な印象がする
動画勢になったのもわかる - 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:25:29
まあ前から体験レポとかプレゼン形式のトークは得意だったけどそっち方面は苦手なのかもね
- 86二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:30:01
委員長が動画勢になったのは配信行為が段々義務みたいになってきて危機感覚えたとか配信中に生まれる偶然の笑いよりも自分が意図した面白さで視聴者を喜ばせたかったからとかそんな理由じゃなかったっけ
本人の自認としてはアドリブ苦手みたいだからそこら辺もあるのかもだけど - 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:33:55
無軌道雑談とかも結構面白い印象あるけどなあ
クリスマスイブの配信はめっちゃ笑ったわ - 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:35:34
(悪い意味じゃなく)優れたプランナーと像合わせしてるのかな?ってくらいそれぞれの企画がおもしろい
配信も魅力あるのは確かだけどね - 89二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:51:17
適当にダラダラ喋ってもめちゃくちゃ面白いんだが本人は狙いすましたユーモアでウケたいみたいなのよね
気質が根っからのクリエイターというか - 90二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:52:42
- 91二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:19:34
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:28:21
委員長が脊髄反射トークをしたら気まずい同窓会の固有結界が展開することが判明したスイカゲーム実況
- 93二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:28:50
私が絵ならてめえらは文字だろうがよも思わず出た名言だと思う
- 94二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:31:00
スタイルは少しずつ変わってきたけどずっと面白いのがすごい
新しいことするたびにアイデアがあってよく枯れないなと思う - 95二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:46:43
エジプト旅行でエジプト少年と意思疎通する音声すき
モーカッタ!モーカッタ! - 96二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:22:37
- 97二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:38:46
ピーナッツくん&ぽんぽこ相手だと台本通じなくて発狂したりしてたなぁ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:44:22
何なら当初インターネッツにいなかった奴すらいる
- 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:28:18
にじさんじも増えて多種多様な面白さを提供するようになったが、クリエイティブと独自性においてはいまだに右に出る者がいない女だと思う
- 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:38:34
- 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:40:32
うまく言語化できないんだけど安定して面白い企画を出せるのは相当努力してると思う
大学で企画を考える授業やってたんだけど全然面白くなくてプロってすごいんだなって感じたんだよね - 102二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:52:34
慣れてくるとだんだん
「なんでこんな配信してる人の声が可愛いんだよ」っていう理不尽な怒りが湧いてくる - 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:51:20
- 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:02:56
食事系の企画とか後輩のこと気にかけてるのもすき。委員長以外にも言えるが
- 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:13:26
自分の場合この人に関して一切ガチ恋とか邪な気持ち抱かないでいることはハッキリ言える
純粋にこの人の人間性や動画、配信の面白さや楽しさに惹かれて何年も視聴し続けている
むしろ尊敬すら感じるし業界にとってもすごく貴重な御人だと思う - 106二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:53:41
個人的にVに求めていた方向性としては委員長がいま一番肌に合ってる(除くクリエイター系)
実況配信のスタイルも好きではあるけれども - 107二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:53:25
そもそもあの話の本題は「リスナーは文字」の方じゃなくて星の王子様に例えた話の方だから上辺だけ掬った話してたらそりゃあね…
- 108二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:20:52
- 109二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:10:15
清楚だよ?SEEDs随一のパッションもお持ちなだけで
- 110二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:53:32
この委員長はツンデレなのか?ツンデレだとしても亜流な感じがする
「別に好きじゃないんだからね!」とかじゃなく「うるせぇよw」とかで誤魔化してる - 111二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:59:17
少し前にVは水商売って色々とかなり失礼なまとめ方したポストがXに出回ってたけど
そういう偏見がある人にこそ委員長の動画を見て欲しい
そもそも偏見でものを語るのが論外なんだが - 112二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:55:51
清楚に決まってるだろ。ちょっとばかりセンシティブなコスチュームへの執着がすごいだけだ。
- 113二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:05:31
謎ノがにじフェスでマスコットみたいになってるの草
- 114二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:04:31
やっぱり委員長も元祖ポンだよな
- 115二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:07:14
- 116二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:05:07
母ホントすき
- 117二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:29:50
ジャッジシリージ経由して如くとかやって欲しかった
- 118二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:47:00
なんか面白そうなことを企画して実行するのに関してはVTuberの中でもピカイチだと思う
ライブ2Dを広めた人がむしろ動画で本領発揮するのは不思議 - 119二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:00:02
これメイキングではあるけどドキュメンタリーとエンタメの間を行ったり来たりするメイキング風作品って感じだから絶対見たほうがいい
- 120二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:10:47
そういえば今日はサンリオライブだっけ
しかも今月中に百物語もあるし企画動画はしばらく無理そうかなあ - 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:20:07
- 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:10:57
7年目のリオン様に「いつまで学生服着てんだよ」っていじりをしたイブラヒムにリオン様が返す刀で
「それ樋口楓に言える?」→「言えません…」
「月ノ美兎に言える?静凛に言える?」→「月ノ美兎には言える。静凛には言えない」
ってなってたの良かった
一度リアルで絡むと大体の人は委員長に対していい意味でちょっと舐めた態度に変わるよね
委員長自身それくらいの方が居心地良さそう
- 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:12:19
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:13:31
本人も大先輩みたいに思ってるかもしれないけど実際会うとガキだから!怖くないから!ってどっかで言ってた記憶ある
- 125二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:37:34
ぶっちゃけにじさんじどころか界隈全体見渡してももはや年季の入った大御所ポジションだと思うれど立場に酔っていないんだろうな
慢心を感じるどころか良い意味で今でも自分の仕事に緊張感維持して向き合ってるように見える
- 126二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:37:33
ふわっちは表だと月ノって呼んでるけど裏ではさん付けで敬語で喋ってそう
- 127二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:03:50
メン限の映画同時視聴がめちゃめちゃ面白いことを伝えたい
映画と委員長好きならこれだけのためにメンシ入ってもお釣り来る - 128二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 05:02:10
- 129二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 05:04:50
歴長いライバーからはかなり本人の求める舐められされるようになってると思うなとgtaとか見てても思った
- 130二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:58:08
GTAでちゃんとキレるムーブしてくれたカゲツくんに喜んでたな
結果にじフェスで会ってよろしくお願いしますを連発するボケを初対面で放つに至りカゲツくんはコミュニケーション失敗したと大ダメージを食らっていた - 131二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:30:44
委員長がビビられてる理由は委員長自身の立ち位置もあると思うけど美兎チルとかファンだと公言してる人がにじさんじ内外問わず相当数著名ライバーがいるのもあると思う
- 132二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:44:37
委員長が今年バレンタインチョコもらったのがサロメ嬢からだけってのがちょっと意外
同期は誰もチョコ用意しなさそうとしても、にじフェス時期だとチョコ持ってくる美兎チルもっといるのかと思った
作業通話鯖立てたも似た話聞いたことあったけど、やっぱ後輩みんな尊敬してても恐れ多すぎて遠慮してるんかな? - 133二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:47:43
コテコテのツンデレではないってだけで割とツンデレだと思う
- 134二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:50:18
古参の人は別に恐れ多いとかないだろうし単純に去年は委員長があまり後輩と関わりがなかった年だった可能性もある
ちょっと昔の配信でも自分関連のユニットがあまりに少なすぎる事を嘆いてたし基本的に誰かにチョコ貰うほど深く交流する事があんまないのかもね
- 135二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:15:50
名前付いてるユニットほぼないんだよな
楓と美兎とかみとうやみたいな2人の名前くっつけただけみたいなの除いたらマジで数年単位で動いてないし今後動く気もしないJUVVELか仲良い事は分かるけど箱外なVWWくらいしか“ユニット名“って言えるのない気がする - 136二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:22:37
【ハズレ】ユニットが少ない『クソザコライバー』を引いたと思ったら自分だった委員長【月ノ美兎切り抜き】
この月ノ美兎とかいうハズレ、もっとコラボしろよと言ってる場面の切り抜き動画
- 137二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:38:47
しばちゃんにチョコをウンコと言って渡した話ほんとすき
- 138二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:44:36
VWWとかいう仲良しで配信外で交流してるので活動は無くなってしまったユニット
- 139二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:53:58
もはやライバーとしてというよりも本人の生き様に惚れ込んでいるまである
人生を神ゲーにしようは名言過ぎた
それはそれとしてステージ上ではアイドルとしても
本職のダンサーや歌手とは違うオンリーワンの魅力を出せているのが本当に凄い人 - 140二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:06:30
デュエマコラボ、カード名はSF小説(映画)元ネタで統一されててお洒落だし性能も強くて文句ないんだけど、イラストがアイドル面フィーチャーしてるのだけなのが少し勿体無く感じる
- 141二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:26:13
- 142二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:54:32
ビジネスで絡んでそのうえプライベートでも頻繁に交流したいって方が普通は少ないわな、委員長みたいなタイプは特に
楓と美兎もプライベートでは連絡のやりとりはあるけど遊んだりは一切無いって去年の年一コラボで言ってたし - 143二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:10:24
花譜・月ノ美兎・名取さなコラボ良かった
いつかこの3人で歌動画出して… - 144二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:45:05
ただの悪ふざけなモキュメンタリーで草
- 145二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:01:36
あんま言われんけどガワも滅茶苦茶可愛いと思ってる
Vにしては地味だけどそんなの気にならんくらい好み - 146二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:33:57