- 1二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:55:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:57:33
ジャブローの密林専用でゲリラが使ってた奴だっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:57:40
初手知らねえやつがでてきた
オラわくわくすっぞ - 4二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:58:53
- 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:00:56
ザクスピード…?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:01:33
- 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:02:08
- 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:02:49
- 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:03:20
- 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:04:06
- 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:07:11
- 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:12:32
- 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:13:22
ドムレゾナンス!ドムレゾナンスくんじゃないか!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:16:03
- 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:21:51
- 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:21:58
昔模型誌で作例見たなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:25:01
- 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:35:28
ズサ系のバリエーションとかは?
ダインとか……ちょっとメジャー寄りかな? - 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:23:28
- 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:24:03
物理!物理攻撃です!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:25:55
マジで知らねえ子ばっかだ…スゲーなこの歴史
- 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:53:25
- 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:56:08
- 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:01:21
- 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:15:49
- 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:18:29
海ヘビ装備装備してるんだっけか
- 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:29:10
- 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:36:00
- 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:09:16
- 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:13:55
- 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:22:29
- 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:35:44
- 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:46:12
- 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:56:13
ライバルってかようはその作品の主人公機枠が「ガンダムにもなれるコアブースター」ってのがいいよね
ガンダムがコアブースターになるんじゃないぞコアブースターありきでそこにガンダムになる機能つけたんだぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:56:39
- 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:58:16
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:59:33
- 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:01:31
Iセイバーイリュージョン君や
- 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:01:55
- 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:03:33
実は>>4ともどもこっそりGジェネ参戦済みな奴
GT-FOUR 全武装【SDガンダム GジェネレーションF】【SDGUNDAM GGENERATION-F】
ビームサーベル持ってないけどわりと最序盤から作れる飛行型MS+ビームキャノンで二回攻撃できるから一年戦争時代とかだと意外と戦える奴だったんだよなあ
あの時代だと空飛んでる機体は地上機体のサーベルが届かない仕様だったし
- 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:23:15
- 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:29:50
パイロットが素人だからAI特有の超機動控えてくれたり主人公のこれからの旅路に爽やかに別れの言葉を告げるデキるバディAI
- 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:35:31
- 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:44:46
- 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:45:11
- 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:42:26
- 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:22:04
- 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:24:33
GジェネDSのトライアやセンチュリオンの立体は見てみたい
- 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:32:03
元から定期
- 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:47:16
- 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:50:31
- 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:17:25
- 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:32:49
- 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:36:07
- 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:41:55
令和のガンダム漫画で絶賛回収中とウワサのジュピターファントムじゃないか!
- 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:03:44
- 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:11:13
- 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:37:18
- 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:41:47
- 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:03:56
ギレンの野望に登場した赤紫のMAノイエ・ジールⅡ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:04:59
- 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:05:36
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:06:50
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:22:08
- 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:27:51
- 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:37:36
- 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:39:38
Vと闘えるってやべーな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:41:49
- 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:28:11
- 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:31:02
- 71二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:33:37
近藤MSの「ゴブリン」が格好良くて好きだった
無骨過ぎてMSという感じではなかったが… - 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:37:07
きみマップスに居なかった?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:42:15
- 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:44:32
- 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:46:45
- 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:47:51
- 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:48:19
俺の好きなマグナートくんじゃないか
- 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:49:02
無慈悲なフレーバーの「量産は見送られている」で草
- 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:52:54
- 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:54:34
- 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:58:56
- 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:01:19
V2アサルトのヴェスバーがビット操作できるみたいだからその発展なんだろう多分
- 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:02:20
- 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:02:50
- 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:29:06
- 86二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:51:58
- 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:57:29
- 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:06:53
- 89二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:12:58
- 90二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:15:54
- 91二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:24:52
- 92二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:13:38
- 93二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:22:29
- 94二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:32:24
だって強みをかき消すレベルの脚の脆さと自爆癖のせいでレート下げ御用達機体みたいなもんだしこの産廃
- 95二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:03:26
- 96二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:11:12
- 97二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:35:37
- 98二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:56:24
- 99二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:02:01
- 100二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:04:11
- 101二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:04:43
落ちながら戦いそうな名前してんな…
- 102二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:09:36
- 103二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:11:25
- 104二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:17:06
- 105二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:30:10
- 106二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:34:33
- 107二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:35:52
- 108二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:36:22
- 109二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:37:52
- 110二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:38:55
うん
- 111二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:40:18
- 112二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:41:02
それどころかジム・カナールまで出てきたぞ
↓の2:55くらいから
【SDガンダム ジージェネレーション エターナル】[事前登録受付中]サービス開始時参戦機体紹介PV App Store /Google Play向け
- 113二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:42:48
- 114二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:44:51
Gセイバーのも合わせてガンダムで「フリーダム」は三種類くらいいるんだよな
- 115二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:47:07
カナールまでいるとか、未完の漫画だからこういう出演ないと思ってたから今スゴくビックリしてる
- 116二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:53:35
最近だとバトオペとかいうマイナー機体を立体化させまくるゲームがいるから、いにしえのガンダム漫画機体とかも含めて続々と墓から甦ってきている
- 117二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:54:12
- 118二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:59:28
- 119二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:00:24
- 120二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:00:46
- 121二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:01:26
- 122二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:16:39
- 123二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:20:45
- 124二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:37:27
デスルター……?
- 125二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:38:38
- 126二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:43:47
- 127二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:44:29
- 128二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:51:07
とにかく攻撃と防御をガチ盛りした機体だけど、機動力も強化出来るGジェネならめちゃ強くなれそう
- 129二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:51:26
- 130二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:54:56
ある意味ゾルタンに近いキャラの濃さしてるよなタウ=リン
- 131二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:58:50
- 132二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:01:44
ドムFってマイナー?
- 133二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:06:30
- 134二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:08:28
今の所出てるやつマジで知らないマイナー機ばっかで感動すら覚える
- 135二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:08:57
もっと正確にいうなら「アレックスと同系列のデザインでリデザインされた初代のおっちゃん」だねえ
所謂センチネル版(Ver.Ka)とかG40とかGQ版みたいに「アレンジしたデザイナーの特色を全面に押し出した原典とは違う見た目だけど設定上は同一機種」みたいなやつ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:09:14
- 137二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:11:37
- 138二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:36:20
- 139二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:20:25
- 140二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:35:36
- 141二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:36:01
Gジェネエターナルの拾いっぷりががっつりガチだった
- 142二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:54:33
- 143二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:27:51
- 144二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:14:27
小説版アストレイで好きになった
- 145二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:46:11
- 146二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:50:22
- 147二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:29:22
- 148二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:34:10
- 149二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:47:13
- 150二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:50:46
僕もフリーダムです(御先祖様はGM)
- 151二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:56:43
- 152二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:41:58
ジムスナイパーカスタムとかもチラッと出てたよな
- 153二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:49:00
- 154二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:00:12
- 155二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:07:08
- 156二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:27:52
ベルギー代表にベルギーの銃器からそのまま名前を拝借する素直さにGガンあじを感じる
- 157二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:33:40
- 158二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:44:20
- 159二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:49:24
- 160二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:06:35
- 161二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:00:19
- 162二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:09:27
- 163二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:18:44
というか、ロングダガーにナチュラル用OSを載せたのがデュエルダガー
ロングダガーの名前が最初ロングダガーなのも、ストライクダガーがストライクダガーと名付けられたのと同じで
デュエルは盗まれてる機体なんで、それ名付けるのが忌避されてたから
実際中身はほぼデュエル(AS)だし、作中で互角にデュエルとやり合ってスペック的にも同等だって見せつけてくる
PS装甲がない分、ひょっとして互角に戦えるって他スペックがデュエルよりも強い・・・?
- 164二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:30:07
- 165二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:46:34
- 166二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:19:52
- 167二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:59:14
- 168二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:21:21
なぜか改良型の方が知名度あるやつ
- 169二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:10:09
- 170二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:33:06
- 171二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:13:20
フレームがケンプファーベースなんだよね
- 172二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:22:54
NT-2とNT-3は拾われるのかねえ
- 173二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:38:06
- 174二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:41:01
- 175二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:51:16
最近増えたのだと九十九式とかガンスマッシャーとか
「強襲用九十九式」と「アサルトバスターガンスマッシャー」とやらの派生型がオリジナル実装されたのでベース機が文字設定しかない
— 2025年03月01日
【ガンダムUCE MS紹介】
/photo/1
ゲームオリジナルのMSをご紹介!
今回は以前アンケートにて紹介のご要望があった
「アサルトバスターガンスマッシャー」!
機体の詳細は画像・動画をタップしてチェック!
▼ゲームのダウンロードはこちら▼
<a href="https://app.adjust.com/aofkx22" target="_blank">app.adjust.com/aofkx22</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ガンダムUCE" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/ガンダム" target="_blank">#ガンダム</a>UCE</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ガンダム" target="_blank">#ガンダム</a> <a href="https://twitter.com/i/web/status/1661975601618767873" target="_blank">twitter.com/i/web/status/1…</a> — 【UCE】機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE (gundam_uce) 2023年05月26日 - 176二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:54:50
- 177二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:56:43
ただGジェネはゲームの都合(既存機体からのモデル流用とか)でデフォルメついでにデザインいじったり
ゲームバランス調整のためにごく一部で言われてる主流じゃない設定拾ったり(ウィンダムのVPS装甲とか)するから
Gジェネでこうだから公式でもこう!ってのはあんまり鵜呑みにできないのがややこしいところ
- 178二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:02:41
GジェネFはマジで「マイナーなモビルスーツの知名度を飛躍的に高めた」って言いきっていいと思う
ストーリーありでクロボンとかセンチネルとかG-UNITとか
ストーリーこそないが上で出てるMSジェネレーションやDガンダムファースト~サードまでもあの当時に参戦してたし
あと「クロスボーン・ガンダム」(クロボンのテーマ)とか「リョウ・ルーツのテーマ」とか
後々のゲーム作品とかでもたびたび飲用される作品を象徴するBGMもあれで生まれたのがあるくらいだし
[PS] SDガンダム GGENERATION-F - リョウ・ルーツ 戦闘 BGM (GUNDAM SENTINEL)
- 179二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:47:38
ジムスナⅡベースの次世代量産機として開発されてたRX-80(ペイルライダーの原型機)とか?
ちなみに新約ブルーのペイルライダーベースデザインのブルーの元になったという「ガンダムタイプのRX-80」とやらとはまた別の機体らしいんでマジであのへん設定がとっちらかりきってるが
- 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:56:20
- 181二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:57:24
GジェネのドムFが外見が08版ドムなのは、出典のジオニックフロントの影響だな
自分が知っている限り、ドムFが明確に出てきたのは「ジオニックフロント」と漫画「若き彗星の肖像」の2作くだけだと思う
- 182二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:05:45
- 183二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:20:46
ガンイージー:LM111E02
ガンブラスター:LM111E03
ガンスマッシャー:LM112E06
アダルトバスター・ガンスマッシャー:LM112E07/08
型番的に04と05がいるはずなんだよなこのよく分からない奴の間に
たぶんアサルト・ガンブラスターとバスター・ガンブラスター的なやつ
- 184二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:24:53
- 185二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:30:59
- 186二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:40:08
- 187二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:47:03
- 188二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:02:46
- 189二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:24:06
- 190二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:50:36
トルネードだけでなく、XガンダムとXザクのことも、どうか……
- 191二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:55:11
- 192二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:59:44
U.C.0096ラスト・サンは外伝漫画の中ではそこそこ知名度あるしまだ知られてるほうだと思うけどなあ