- 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:01:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:02:05
〜こうして6人目の魔法使いが生まれた〜
- 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:06:01
- 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:06:46
それって第五魔法と第二魔法の合わせ技でできるかどうかじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:09:42
神代は現代より圧倒的に根源が身近な存在ではあるけど到達出来るものなのかというとどうなんだ?
富士山激的に近い静岡住みだから身近過ぎてわざわざ富士山登ろうと思わないだけで富士山は登るのはそれでも普通にきつい - 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:11:32
- 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:16:08
- 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:18:12
アメリカのヒルバレーに住む偏屈な天才発明家が洗面台に頭をぶつけるだけで何とかなる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:18:38
相対的に楽(簡単とは言っていない)
- 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:23:08
- 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:24:56
- 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:26:00
また違うやつか、にわかでごめんね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:26:12
- 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:29:36
- 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:32:50
というか現代人が神代行ったら魔力濃度でやられるんじゃなかったっけ?
まぁタイムマシーン作れるような奴ならなんとかできそうだが - 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:33:50
ゲーティアができる以上、理論上可能というか、マリスビリーの計画これに近い事で根源行こうとしてるんじゃないかとは個人的には思う、神代じゃなくてビックバン以前に戻ることで根源に辿り着く方法だけど
- 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:34:24
- 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:37:12
- 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:37:50
神代に行ったら根源は「目指す」ものでは無くなるからなぁ
神と契約してその力を借りるただ当たり前にある世界の一部
その辺理解してない奴が神代行ったら目指すかもしれない - 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:38:10
このタイムマシン理論が優れている所は根源に直接行かない所なんだ
直で根源行かないから皆根源行き放題なんだ
神秘衰退も科学で開発すれば問題なくなるしな - 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:38:25
- 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:39:05
これ神代に行く=根源に行くほぼ同義では?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:39:39
- 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:41:12
- 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:41:41
その上注文すればお家に同人誌が配送されてくるレベル
- 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:44:29
- 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:48:32
本末が七転八倒だよ…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:48:53
確か根源に到達するためのルートって制限あって第二魔法が「時間旅行」の枠を確保してるからそのルートでの根源到達は無理なのでは?
椅子取りゲームみたいなシステムだったはず - 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:51:51
- 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:55:36
誰かが辿った方法でOKならみんな魔法使いを目指すはず…
ごめんよく分かってないわ教えてエロい人 - 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:56:17
根源行きやすいけど現代の魔術とは理論が違うから研究し直しなんだ
キリシュタリアは何でか全く遜色なく動く魔術を開発してたが - 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:57:13
- 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:58:33
あれは時間流の操作をして宇宙の終わりを観測するというアプローチだから全く別口
- 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:38:26
勘違いしてるかもしれんが魔法使いになるのと根源に至るはまた別だぞ
根源に至るために魔法を作ってるだけでそれ以外でも行ければなんでもOKよ
それこそ衛宮家の固有魔術による宇宙の終わりの観測による根源到達みたいな方法でも - 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:18:36
良好な関係だと仮定して
聖杯戦争でメディアさん呼んで願い使って一緒に神代に行ければ根源まであと一歩な気がする - 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:58:32
神代って確か神の血縁だったり巫女みたいに神と契約してないと魔術使えないんじゃなかったっけ
今の魔術回路と魔術基盤で使うのはソロモンが魔術を人の業に落としたからできるようになったはずでは - 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:39:20
神代に行ってから研鑽が必要だとしても現代で頑張るよりは可能性あると思うんだよ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:26:30
- 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:24:02
特異点でもなきゃ、ネモサンタの一件見るに人理補正式やら修正力とかでいなかった事にされるのが普通にありうるのだが、根源に到達しようにもそのクラスの歴史改変だと修正力で消される可能性が高くて何も出来ないから、リスクとリターンが合わないかな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:31:59
- 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:32:44
- 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:36:44
- 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:41:57
- 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:42:54
- 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:50:09
現代の魔術師は学者だが神代魔術師は神官なんだよ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:55:46
タイムマシン完成した時点で根源には至れるのでは…?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:58:30
- 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:58:32
世界の始まりor終わりに飛べばそこが根源なんじゃ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:59:22
まずは3000年分の人理を燃やして必要な燃料を確保します。
- 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:03:11
- 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:08:02
- 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:10:26
そこの市民しか利用できない市立図書館だけど今はもう自治体が消失してるから図書館の再建を頑張ってる感じ?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:13:01
- 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:22:16
- 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:26:21
- 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:26:34
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:36:43
まあ「アデーレやマカリオスが機神ゼウスに勝てますか」て話だからなあ。
というかきのこ御大が「メディアみたいな神代の魔術師には根源到達という発想すらありません」と明言してる以上、いくら反論されてもそういうものなんですとしか言いようがない。
- 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:05:01
- 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:11:34
ドラえもん時空の22世紀レベルの文明からすると、根源だの魔法だの求めて足掻いてるの割と滑稽なんだろうなって
- 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:19:02
- 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:22:47
まずBBドバイを作ります。
- 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:52:21
つか「魔術や科学技術で実現可能な事象、資金、時間をかければ得られる『結果』は魔法ではない」という設定があったはずだから
タイムマシンが造れた時点で第二魔法が魔法じゃなくなるな - 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:57:08
まぁそれこそギリシャの学者とかいそうといえばいそうだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:59:03
神官的な立ち位置のメディアとかがそうなるのはわかりやすいけど、東洋魔術師たちはまた違った考え方してそうではある
- 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:00:14
そうか神様通して根源に接続するから神代に行っても研究して接続!みたいな事は安易に出来ないのか
もしかして神代が根源に近いのは神様っていうアクセス先があるだけで人間の身一つで根源到達する難易度は現代と変わらんかったりする? - 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:01:02
ギリシャ自然哲学は神話とかに囚われないで根源を追い求める感じだからある種今の科学の源流よね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:09:20
神と根源の関係はちょっとよくわからなくはある
- 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:26:51
四次元ポケット(根源)とドラえもん(神)とのび太(魔術師)って感じの相関関係だったりする?
ドラえもんいるなら闇雲にポケット探るより必要な時に必要なものを判断して出して貰った方が楽っていう - 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:49:26
神々はセファールにボコられたり神代が終わらない様にギルを作ったり色々とあったけど自分らが根源に至ってなんとかしようとは思わなかったのかな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:51:31
至るも何も神は世界の一部でありシステムだから雑に言えば根源の一端みたいなもんだぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:57:36
根源接続者に「根源到達に興味ないの?」と聞くような話だもんな。
- 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:01:31
- 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:03:02
レイシフトの難易度は古い時代ほど上がるぞ。
- 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:08:23
レイシフトはハートレス曰く「最低でもアトラス院の全面的協力に時計塔でも君主を輩出する名門の秘術、新たな施設や実験のための天文学的な費用が必要」なので残念ながら
FGO世界以外じゃ資金不足でカルデアは発足してないし
- 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:39:51
資金さえあればできるのであるならば>>62の理屈でFGO世界に於いては第二魔法は魔法じゃなくなるはずだけど
FGOでその辺に関する説明って何かあったっけ?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:14:45
根源って何かを極めた奴は到達できるけどそこから帰ってくるのに魔術が必要なんだっけ?
- 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:20:57
そもそも第二魔法は並行世界の証明と運用だから時間移動とはちょっと重なるだけであんま関係ないような
ゼルレッチ自身も並行世界移動ならともかく時間移動となると並行世界を移動する際の時間誤差を利用するだけでちょっとだけしか移動出来ないし - 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:12:14
レイシフトに関しては「結局レイシフトって何なの?つかやってる事ヤバくない?」を現在進行形でやってるとこなので詳しい事はなんも言えない
俺たちは雰囲気でレイシフトしてる