共闘はしてるけどどうせラスボス前にクッパボコしてマリオが良いとこ持っていくんやろなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:40:55

    うおおおおおおおおおおおおお

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:42:11

    ちゃんとラスボスはクッパだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:45:06

    アルファドリーム、もう一度お前と戦いたかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:53:24

    マリオブラザーズ対クッパをあえてエンディングに持っていくのいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:59:35

    この国はワガハイのものだ!
    おまえこそ消えるがいい!

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:03:07

    普通にゲーム中にマリオvsクッパのボス戦あるのいいよね
    あそこが一番驚いたわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:28:40

    ラスボス戦前の声かけるところ好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:29:19

    >>6

    ふつーに難しかった

    今やると簡単で不思議

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:30:41

    マリルイrpgスレめっちゃ立ってて草なんよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:31:19

    やっぱ好きなんすねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:58:10

    >>5

    RPG4でここを意識した事をドリームクッパ戦で話す


    ピーチ姫もこの世界も全てワガハイのものだ!

    お前達はここで消えるがいい!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:09:17

    それはそれとしてラスボス後にマリオVSクッパの描写やってスレタイで考えられていたようなお約束もきっちり回収していく

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:29:38

    DS版とリメイク版どっちがいい?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:32:28

    >>13

    リメイクの方が巨大化バトルが有情

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:34:18

    イン・ザ・ファイナルというマリオらしからぬ名曲

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:35:07

    マリオブラザーズVSクッパがEDなのは「日常が戻ってきた」って感じがして好きなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:35:07

    >>14

    ゲラゲラエクスプレス戦がかなりむずいんだっけか

    ds版でやったけど自分はそこまで苦労した記憶ないな


    4の巨大クッパ戦は恐ろしくむずい

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:35:49

    >>13

    演出面BGM面その他細かい諸々においてもDS版

    >>14の言った通り一部ゲームバランスと戦闘システムが改善されてる事位しかリメイク買う意味なし

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:35:57

    ムズいというかファイアの仕様が糞

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:36:23

    >>15

    尚英語版だとThe Grand Finale

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:38:33

    >>18

    そんなこと言うなよ

    エリート三人組の後日譚あったりダークスター戦とダークゲラコビッツ戦のbgmが新しくなってたりしてるぞ


    まあ最後の必殺パンチのとこでbgm流れ続けてるのだけは許せないけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:09:36

    >>15

    「マリオはね、カッコいいんですよ」とはあの地上BGM作曲者の弁

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:51:39

    >>8

    クッパ様つえー!で使ってたアクションや技がそのまま返ってくるのいいよね……


    あとあのヒゲ二人は相性もデカいんだなと。

    高タンクパワー系のクッパ様、そりゃ高機動パワー型には不利取られるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています