名探偵コナン総合ファンスレPart41

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:29:03

    名探偵コナンについて語るファンスレです。


    原作およびアニメ、映画など名探偵コナン全般について語りましょう。


    ※本誌までのネタバレはオッケー。


    ※キャラヘイト、公式CPアンチなどは禁止。


    ※スキャンダルに関するレスは禁止。一括削除します。荒らしはスルーして報告してください。


    次のスレは>>190が立ててください。出来ない場合 は>>195でお願いします


    前スレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:29:34
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:30:03
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:32:49

    サンデーうぇぶりで無料公開中

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:33:02
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:34:04

    劇場版公式アカウント

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:34:52

    アニメ公式アカウント

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:35:24

    コナン公式アカウント

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:36:01
  • 10お願い25/02/27(木) 00:36:28

    公式がオフレコにした情報が出回っているので話そうDAYに触れる場合は公式アカウントが出している情報以外には極力触れないでください

    荒らしや早バレ、リークが出没した場合はスルー&通報を徹底してください

    これらの情報の拡散も禁止です。

    よろしくお願いします

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:38:09

    青山先生のサイト

    こなん通信社www.conatsu.com
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:44:54

    何かWikipediaにゲスト声優、主題歌と担当アーティストは公開日当日まで明かされないとか書かれてたけど本当なのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:03:47

    >>12

    ウィキの情報をソースにするのは良くない

    公式から出る情報が全てだよ

    下手したら早バレの拡散に繋がりかねない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:24:16

    たておつ
    Wikipediaは普通にデマやソースが不明な情報が書き込まれてることがあるからあんまり信用しない方がいい
    その辺は公式からの情報発信を待つしかないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:35:48

    たておつ

    ちょっと前もファンスレで青山剛昌ガチ勢が集団幻覚の解説してたしな…白馬と安室のやつ
    悪いことは言わんが公式発信か明確なソースが見つかるもの以外は信用しない方がいい
    それこそ早バレ問題もあるからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:35:28

    たておつ

    前スレにあった情報だと今年は試写会なしは良いニュースかもね
    早バレをみるのを少しでも防ぎたいなら、今のうちにティザーの早バレを拡散したアカウントと海外の早バレアカウントを探して片っ端からブロック&ミュートもおすすめ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:38:49

    >>15

    集団幻覚や二次創作設定の独り歩きではなくて

    本当にソースがある場合は誰かしら出所を知っていることが多いし、どの本に載っていたとか具体的に教えてくれる人多いからな…

    なんか見ている限りあにまんはコナンってか青山剛昌のガチ勢も多いけど、Xとかはいろんな層がいるから「公式」以外は信じるなって感じだな…

    仮に本当だったとしてもリークや早バレの可能性あるわけだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:42:02

    ここに限らず掲示板系はその作品が好きな人がわざわざスレを見つけて集まって会話してるわけだからガチ勢の割合が高いけどSNSは熱量がそんなでもない人も呟くからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:36:40

    映画過去作配信いつもはHuluが先行独占してるけど今年はネトフリもあるんだね
    スピンオフアニメの縁かな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:58:46

    ネトフリが映画の協賛に入るようになった去年からじゃなかったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:10:23

    白馬のは完全な集団幻覚だけど安室のは作者発言からの拡大解釈なのでそこは同列に並べない方が良いと思う
    しかし白馬のイギリス人ハーフ説はどこから始まったんだろうな
    キャラデザが茶髪だったりイギリス留学してたり父親との印象が全然違ってたりするせいで妙にしっくりきてた

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:06:51

    >>21

    安室のアレも拡大どころか相当な曲解だからな…

    個人的には白馬ハーフと同列だと思うの

    逆ギレしてスレを荒らしたのは論外すぎた

    そもそも2017年の風見(安室の仲間)が原作に出ないのか?をラブコメで解釈するのはね…

    その後にK組と風見の関係性が原作に書かれているから…まあソースある情報で考えれば間違いないよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:11:13

    映画の話していい?
    アンテナ?写っていたからアレが爆破候補なんだと思うけど、長野って他に爆破できそうなものある?
    雪山だと他の映画と被るから…土地勘がないから有識者いたら教えて欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:32:43

    爆発候補を考える映画ってコナンくらいだよねw
    もう一回雪山爆破は普通にありそうな気もする
    雪崩の映像も予告にあるしね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:24:23

    保守

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:39:56

    雪崩を防ぐのは15分でやったし爆破は脱出とセットだから人の少なそうなアンテナ単体の爆破だとなぁ
    メインキャラも渋めでアクションよりサスペンス強めな雰囲気だし爆破阻止をクライマックスに持ってきそう
    五稜星ではロケ地からの要請があったとはいえコナン映画=大爆発というという縛り外しての大ヒットだったしね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:33:33

    爆破許可不許可の話になると
    自国のランドマークをド派手にブッ壊したり血を吐かせてもイイよ!したシンガポールさんの懐の深さが思い出される
    スタイリッシュ国際問題過ぎてこっちが「いいのか……!?」した思い出

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:51:39

    >>27

    あれ現地の人が大爆笑していたってエピソード好きすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:59:38

    青山先生の島を見た時に考えた妄想

    事件解決後、爆弾?が迫ってくる
    絶体絶命のコナン、もう動けない長野組
    そこにおっちゃんがスッ…っと拳銃を拾って発泡
    一撃で正確に撃ち抜いて、見事ピンチを脱出
    やるじゃねえか…って皆でなるが…少し後に残念なシーンが出て、やっぱりおっちゃんだな…となる

    そしてラストに何かしらの厄ネタを原作より先に公開(啄木鳥会?謎老人?ラム?)だと妄想している。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:41:34

    年賀状の蘭はハッピーエンドになるに決まってんだろー!(笑)

    他キャラを巡る話にも適用されるならベルモットが誰かを庇って死んで背負っちゃうのはなさそう。薬の運命による死はあっても
    反対にコナンに類似の発言が無ければジンが思い通りにならない結末も見えてくる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:53:29

    ジンが捕まるのは想像できないけど死なせるのはコナンの信条に反する
    逃亡して消息不明エンドかなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:28:00

    ちょっとした考察なんだけどもしかしたら今年の金ローって4月4日、4月11日、4月18日の3週連続なのかな?と思った
    今日金ローで発表された予定が3月28日までだから次から3週連続コナン祭り!だとちょうど収まりが良さそうってのと目覚めの宣伝の予定表でぴったりその三週分Comingsoonになってるってぐらいしか根拠ないけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:48:45

    気が早いけど来年の映画予告も気になる
    来年は誰がメインかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:53:28

    30作目で新蘭メインだろって予想してる人割といるけど来年いきなり来たりして

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:15:24

    >>32

    その場合は

    4/4→14番目or水平線

    4/11→長野県警の総集編

    4/18→五稜郭


    になるのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:47:24

    昔はノルマノルマ言われていたラストのコ蘭もパッタリなくなっているから、そろそろ主人公カプの絡み欲しいね
    特に付き合ったあとの映画でパッと思いつく作品ないし……

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:12:37

    FBI&赤井家
    新蘭
    探偵団メイン
    警察メイン(しらこば含む)
    個人的に見たいのは博士メイン

    んで原作回でやらない場合は数年以内に
    安室VSキッドと???はありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:18:56

    >>37

    赤井メインと安室VSキッドは遅かれ早かれいずれやるだろうな、言い方悪いけど金になるっていうのは分かりきってるだろうし

    新蘭メインの映画見たい…30作目のために温存してると信じてるわ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:18:28

    >>34

    新蘭は櫻井さんより大倉さん脚本のときに来そうだから脚本変更なければ周期的に来年の可能性はあるかもね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:08:59

    >>33

    2021年:赤井家

    2022年:高木と佐藤と警察学校

    2023年:組織

    2024年:キッドと平次

    2025年:小五郎と長野県警

    今年含めてちょくちょく出てる安室メインも無さそうだし、どうなんのかね。


    隻眼の面子がありなら優作&有希子とか秀吉&由美とか観てみたいけど。

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:39:08

    来年もやるであろう初期映画オマージュから逆算して予想するのも手かもしれん
    都会で爆弾って要素がオマージュされた摩天楼はともかく
    ヒロインとの水中キス
    平次とキッド
    何かを見た人間が記憶喪失に&警察を狙った犯行
    は主役読み出来なくはないかもしれない
    ただカウントダウンのオマージュ要素として最有力な建物からの乗り物脱出はもう一度オマージュされてるんだよな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:22:34

    個人的に安室とキッド好きだからこの組み合わせの映画は見たいけどそれより新蘭メイン本当に近年中にしてほしいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:30:32

    本誌連動考えると若狭(+小林先生、しらこば)&秀吉(由美さん+赤井家)もありそうなんだけどね
    羽田、赤井パパの掘り下げというか本筋への切込みはそろそろ来てもおかしくないし……
    今の櫻井&大倉ローテは新蘭要素減っているけど、個人的にから紅、紺青、五稜星の蘭ちゃんの描写は少ないながらに結構好きだから期待するなら大倉さん脚本のターンかな…
    ハロ嫁も恋愛ターンなかっただけで蘭ちゃんの記憶力の良さは描写されていたし
    まあこの二人で回す必要もないから、外から新しい人入れてきても良いんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:32:22

    褐色イケメンシリーズ続いているからキッド&安室はそのうち来るだろうと思っている
    30作目で一度映画区切って本誌に集中しても良いのでは?と少し思ってはいるけど、今の社会現象っぷり見たら無理かな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:34:48

    カウントダウンオマージュなら歩美ちゃんヒロインが来る説
    少年探偵団だけだと力不足なら若狭先生足して良い感じに

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:35:27

    >>43

    書いていて思ったけど初期と違ってキャラ数も多いし、ミステリーアクションラブコメ全部入れようと思ったら余程上手い人じゃないとゴチャゴチャしちゃうし、方針としてシリアス映画と殺人ラブコメ映画で担当分けているのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:03:04

    原作濃い新蘭映画だとずっとぼかしてる告白時の新一の心境に切り込む必要がありそう
    あの瞬間は平次がしたような幼馴染と一対一の回想じゃなく「幸せにしてあげてください!」が入ってたんだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:48:35

    オマージュって同じキャラとは限らないみたいだし天カウオマージュは世良ってのも
    組織で死んだ家族、後から入った友達、コナン君好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:06:04

    今アニメで出てる運転手だれだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:16:14

    >>49

    なんか今日の作画妙に特徴的だな

    動くというかなんというか

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:19:04

    なんか今日作画も構図も独特過ぎねぇか……?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:19:13
  • 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:19:16

    なんかカメラワーク工夫してるというか珍しい感じの画角から書いてる感じだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:22:04

    推理内容として事件自体は面白いな
    宝石洗いのためにダイヤ1個使って宝石持ってる人の情報集めて窃盗は中々考えてると思う

    と思ったら犯行が大々的すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:25:04

    今週のアニメ意味わかんなさすぎる…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:25:34

    何だこの回
    作画妙に良いし野生の阿笠博士の作ったキックボードみたいなのは出てくるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:25:35

    若い人らに色々試させてんのかな今日のコナン
    脚本もカメラワークも何もかと

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:26:02

    犯行に頭使ってるくせに実行がトンチキすぎる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:26:21

    合体したぁ!!!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:26:30

    「改造キックボードだ!」ワロタ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:26:56

    先週は強いスタンドマンだし今週は改造LOOPや

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:27:06

    うおおおおすごい加速だ!
    原作勢…今の改造キックボードは!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:27:37

    >>62

    知 る か そ ん な も ん ! !

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:28:15

    コナン君がターボエンジン付きスケードボード使うんだから
    野生のターボキックボードも出てくるさ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:28:28

    改造キックボードに追いつくスケボーw

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:29:17

    もしかして今日のアニオリ回YAIBAスタッフの手慣らしに使たか工藤?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:29:24

    事件の筋自体は真っ当なんだよ
    窃盗騒ぎを起こした隙に宝石を持った人の情報を取って帰り際に窃盗する
    宝石洗いという特殊な状況だから「多くの宝石を持ち歩いてる」という防犯の薄い隙を狙うってのは理にかなってる
    逃走に関しても都心の混雑を利用しつつ今流行りの電動キックボードを利用するのは原付以上に小回りが利くし

    なんかそれ以外の全部が意味わからん…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:30:21

    >>66

    流石西の探偵かしこい

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:31:21

    >>66

    妙にバトルっぽさとか仰々しさがあったのはそれか


    …でもそれなら先週のスタントマンvs蘭姉ちゃんのバトルシーンに使って欲しかったわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:31:32

    私の推理によるとおそらく今回は浦沢脚本ですね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:32:19

    >>70

    そ、そうなんか工藤?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:32:31

    普通のシーンでも背景が魚眼演出に

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:34:41

    今週の見逃し配信ですお納めください


    …いやなんなんだろうコレ

    というかなんで5年前のアニオリで続編作られてるんだ

    https://tver.jp/episodes/ep9jlq0ouu

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:35:02

    どうしたコナン少し変…今日の放送少し変…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:36:30

    >>61

    因みにこの後ろにいる男性二人の犯人名は「千鳥右足・左足」らしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:36:41

    あの巫女ちゃんやたら可愛かったな……

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:42:16

    >>71

    クレジットの通り浦沢さんです…

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:46:11

    ドラえもんの映画前だってのに変なもんみたわ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:46:32

    >>74

    少し……?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:54:31

    >>72

    意外とデカいな……

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:57:25

    色々盛りだくさんだけど、おっちゃんが料理してたのに一度ビックリした。原作であったっけ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:12:38

    >>81

    原作では一度もないと思う

    英理が料理下手なのは周知の通りだけど蘭が小さかった頃は誰が毛利家の食生活支えてたんだろうなとは地味に気になってた

    案外毛利夫婦は簡単なやつなら作れるのかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:48:29

    >>82

    うろ覚えだけど、コナンが風邪を引いた時にオレが粥でも作ってやるみたいな台詞あったような?

    集団幻覚だとまずいから探してみる

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:00:15

    連続レスすまんあった

    オレがカユでも作ってやるよ!ってセリフを確認できた

    奇術愛好家殺人事件 | 少年サンデー小学館・週刊少年サンデー公式サイト。最新号、コミックス、アニメ、漫画家コメントなど情報満載!毎週水曜更新!!websunday.net

    小五郎の料理シーンはないけど、セリフ的に最低限はできるのかも?マジでダメな人は作れんからね

    英理はメシマズってか味付けにこだわりないみたいな作者回答もなんかの本にあったはず…


    蘭が小さい時はポアロのマスターだったりするのかも?もしくは有希子さんとか…

    10年前に別居ならまだ梓さんはいないだろうし

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:14:27

    当たり前だけど蘭にはビールは買えない以上おっちゃんが自分でビール買ってるはずだからそのときついでにお惣菜とか買っていてもおかしく無いんじゃないか?
    お惣菜プラス野菜プラス炊いたご飯ぐらいなら料理あんましない野郎でも出来て小学生の蘭も食べられるだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:16:55

    これは妄想だけど蘭が料理できるようになるまではポアロ含む近所の飲食店がメインだったんじゃないかなとは思う 緊急の時だけ小五郎がおにぎりとか?

    なんならマスター(原作登場予定なし)と小五郎はよくメールしてあるシーンがあるし、ツケがあるとか、蘭がポアロで済ませるように頼んでいるシーンもあるから…個人店とはいえ営業時間外でも融通が効くってことはそれなりの実績があるはず

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:52:21

    >>84

    英理さんの料理は「食に興味がないんじゃないかなあ」とSDB RECIPEで言っているね

    他にも言っていたと思うんだけど見つからない

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:21:16

    英理の料理下手のソースを探してSDB読んでたら務武の得意料理がサンドイッチ系って原作より先に務武が料理できる話が出てきてたんだね
    真純は父親の手料理を一度も食べたことないのかと思うと切なくなった

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:52:48

    務武の生死はまだはっきりとはわからないけど家族揃って食卓を囲む機会が永遠に失われてしまった可能性が高いのは辛いものがある

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:59:09

    青山先生の回答(SDB)を見る限りメアリーは料理できないっぽい?
    務武の「心配なのはむしろ僕がいない間の君たちの食事の方だよ」って
    そういう意味だったのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:16:28

    でもそう考えると…
    赤井は教わるまでは料理できない
    カロリーメイトばかり食べていた
    チュウ吉もチーズばかり食べていた

    このあたりめちゃくちゃ納得いくわ
    やっぱり小五郎は最低限の料理はできるんだろうと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:37:28

    務武と最近料理できるようになった秀一以外は料理できないみたいだからな赤井家…
    由美タンも料理できないみたいな話をrecipe+かSDBで見た記憶がある

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:52:07

    確かに由美タンとチュウ吉どっちも外食派ってrecipe+に書いてあったな
    高木と美和子だったら美和子が料理できないから高木が料理担当って回答にはクスっときた

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:40:47

    脇田が寿司握れるかの質問に、実は料理上手(笑)って載せてたな。組織のNo.2なのに得意なんだ……
    子供の頃あの方の世話でもしてたのか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:57:48

    recipe+は作中に登場した料理のレシピ載ってるし質問コーナーもめちゃくちゃ面白いんだよなあ
    紅葉は外食以外はほぼ伊織に料理作ってもらってるから料理は1ミリもできないとかベルモットは自分で作らずに豪華なものを毎食食べてるとか

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:15:26

    >>52

    前回の時は松野太紀さんがやってたんだよねこの役。金田一とコナンのコラボやんwみたいな話題になってた。

    松野さん生きてたらさらに盛り上がったろうなこの回。

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:14:03

    SDBの料理事情関係読むの楽しいよね
    質問コーナーのカレー連発好き

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:07:46

    高明は蕎麦も好きだけどパスタの方が好きとかね
    きのこと明太子のパスタが好きはなるほど……ってなった

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:18:02

    カレンダー&ウィジェットの新規配信が終わるのは寂しいな

    とりあえずOS非対応になるまで使えるのは助かる

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:54:39

    元々YAIBAの準備で忙しいとは思っていたけど、完全版のアニメらしいから昨年の本誌の連載数もしょうがないかな…って感じはした
    今年は連載数少なくても良いからグイッと進展したら良いね

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:17:25
  • 102二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:07:59

    ラムが料理できるのは案外趣味と実益を兼ねてなのかなあ笑
    寿司が握れるのも元々の料理スキル+寿司職人の動きをトレースしてるからだったりして

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:46:05

    ラムが料理できるのが正直めちゃくちゃおもしろい

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:31:02

    隻眼ゲスト声優発表



    何となく円井まどかって、こんな感じの顔のキャラ過去にもいた気がする。

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:49:04

    山田孝之ナレーションも上手いからあの感じで来るなら強キャラやん絶対

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:21:06

    主題歌っていつもどのくらいに発表してたっけ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:49:57

    >>106

    例年は

    12月上旬にタイトル公開+30秒の初報

    →年末に1分pv

    →この時期に主題歌込みの90秒pv

    って感じだけど今年は1分pvがかなり後ろ倒しになったからわからんね

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:42:14

    【警視庁】警察官採用試験 採用パンフレットに「名探偵コナン」のイラスト

    やっぱり連載30年やってるとコナンきっかけで警察官になる人もいるんだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:14:19

    最近時間できたからコナン読み返してるけど17年前に赤井家は来日してからどこでどうやって暮らしてたんだろうなってふと思った
    さざ波の魔法使い見てると真純が生まれる前か生まれてまもなくに秀一はアメリカに留学したのかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:45:41

    「誰だそのガキ?」はどう考えても妹にかける言葉じゃないの笑う
    まあこの後色々あって子どもが好きになったようで何より

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:55:14

    ここ数年はプロに犯人役させているから違うだろうけど去年みたいに重要情報握っていたりはするのだろうか

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 05:06:41

    >>111

    過去にゲスト声優が犯人だったのは異次元の狙撃手・業火の向日葵・真の黒幕がいるけど紺青もかな。純黒は…犯人ではないか

    ゲスト声優犯人パターンはそろそろまた来てもおかしくはないんじゃないかな

    個人的にはゲスト声優が犯人でも棒じゃなきゃ全然いいよ

    というか棒なゲスト声優には犯人どころか重要人物も任せて欲しくは無い…漆黒とかストライカーとか執行人とかちょくちょくいるんだよな…棒なのに重要なゲスト声優…

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:26:07

    散々棒演技で叩かれてきたからわざわざ採用するとは思えない…と信じたい
    まず演技上手い側の人でも声優の演技とはベクトルが違うから浮いてはいるし…

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:10:39

    >>108

    以前試験受けたときにコナンのトップス着てる人見かけた

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:32:13

    ベテラン俳優女優(特に舞台畑)>芸人>若手

    俳優女優>アイドル歌手>スポーツ選手>遠藤選手

    の順に上手な傾向があるイメージ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:12:07

    コナンって歴史が長いから結構ブランクのある声優とか、無名、新人も出てくるけど…やっぱりプロになれただけ一般人と違うんだなって思うわ
    キュラソーの人みたいに声優じゃ無くても演技のプロだったら問題ないんだけどね

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:45:55

    漆黒の追跡者では重要だけど短い役でDAIGOが出てきてたけどそこそこ上手かった印象
    アレくらいのバランスが一番いい

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:30:45

    ストライカーはコナンとキングカズの共演って展開を抜きにカズ本人の演技も別にそう悪くない気がしたので、事件に直接関与しない範囲で良い感じの出演があると嬉しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:30:13

    【プラネタリウム番組】『名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)』予告映像

    コナンのプラネタリウム番組でスレ立てしたら需要あるかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:16:05

    さざ波の頃の赤井さんは尖ってたというか怖いもの知らずでイケイケだったんだろうね
    あの時まだ21か22だったし

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:32:32

    コナンの映画ってあんまりゲスト声優で見に行くイメージ無いんだけど呼ぶってことは一定の効果はあるんだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:52:04

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:42:24

    コナン映画の場合は宣伝要因じゃないかな…?って気はするけど…(ゲスト声優の話)
    アイドルとかだったらアイドル目当てに関係ない界隈の映画見に行くって話は珍しくないから抜擢理由として分かるけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:11:35

    >>117

    いやダイゴは普通に下手だし不評だぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:14:00

    >>104

    この人に似てると思った

    初登場した時の服部のお母さんに自殺止められた人

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:17:13

    もしかして…円井まどかは紅葉みたいに原作で顔出しからの映画掘り下げパターンきたりして?って一瞬思ったけど、CV的になさそうだな…
    他のキャラも早く公開されて欲しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:28:14

    ゲスト声優の役柄は天文台の職員と山で炭焼きしてる人か
    天文台に何か秘密が隠されてるんだろうか

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:27:17

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:18:29

    山で炭焼きやってる人が怪しく感じるけど蓋を開けてみたらそんなことはなかったパターンもあるしどうなるかワクワクする
    それにしても大和警部が見てしまったものっていったいなんなんだろう…

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:29:41

    >>119

    こんなんあったんだ……

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 05:27:42

    >>129

    おっちゃん主役の水平線のオマージュでコナンは大友を犯人と推理するけどそれはミスリードでおっちゃんはコナンより先に真犯人を突き止めてるとかはあるんじゃないかな?って思ってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:29:05

    3週連続!?

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:34:31

    しかも今日なんか特別映像あんのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:35:42

    予想多かった14番目と水平線2つとも来た!?

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:53:07

    水平線は地上波いつぶりだ?
    14番目も久々な感じがする

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:00:44

    今年はマジで小五郎を盛り上げるという意気込みを感じる

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:52:11

    1作目→2021
    2作目→2014
    3作目→2019
    4作目→2020
    5作目→2023(21にもやってる)
    6作目→2018
    7作目→2017
    9作目→2013

    なのでどちらも最後にやったのは10年以上前になりますね

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:16:21

    前に予想スレが立っていた通りか…?
    この2つともやるのはマジで最高だな

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:48:28

    水平線の位置を長野総集編で予想してたけどこうなったか
    販促見ると長野県警の出番はあるけど過去回の復習は不要だと判断してるっぽいから啄木鳥会とかは絡まないかもね
    それともアニメ本放送の方でリマスターの放送とかはするのかな?

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:09:49

    >>139

    自分は長野はアニメのリマスター説を推している

    1月に原作回を立て続けにやったしな…

    あとは上にもあるけど、いまサンデーのアプリで無料公開しているから>>4 それでライト層にはうっすらと抑えて貰うとか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:39:28

    アニメリマスターはあると思うけど何の話がされるんだろ
    最近だとコナンカフェにもあった県境?高明単体ならフェアリーリップかと思ったけどあれは前リマスターしたし平次・キッドメインだからな…赤い壁とか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:38:08

    今回の映画って大和>他の2人だし風林火山じゃない?

    高明はぶっちゃけ「雪崩に巻き込まれた大和を探すために無理な捜査をして飛ばされた」って説明を映画の冒頭に入れればそれで済むし

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:42:13

    風林火山と後一つくらいはやりそう…?ってか今ならYouTubeで無料公開って手段もあるな…
    アニコナ最後に宣伝するとか?
    うぇぶりの無料公開を考えるとライト層でもなんとかなりそう?
    何も知らずに見て誰これ?って文句言ってたらただのアホだし長野組は原作の出番もそこまで多くないし

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:53:53

    高明よりは大和(とセットでラブコメ要員として由衣?)にスポット当たりそうだし風林火山は来そうだよね
    あとはYouTubeって手もありそうだけどどうなんだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:02:32

    リマスターに何週使うかが問題だけど、とりあえず風林火山はやるはず
    それにプラスするなら高明初登場の赤い壁とか由衣メインの赤い女、黒田初登場の県警の黒い闇あたり?メンツが36マスだからそこもありえるかも

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:08:38

    風林火山と県警の黒い闇はリマスターきそうだなと思う
    もしくはTVerかYouTubeで無料公開とか

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:09:52

    36マスもありえるんだよな…ロゴもこの話の単行本の再利用だったはずたし
    次回のアニメの原作回はラム候補の過去話
    映画と登場メンバーが(園子、脇田、梓以外)ほぼ被っているし、この3人も脇役なら出てもおかしくないという…
    さらにあの話は小五郎が起きたまま活躍しているスコッチとの関係もわかる!そして舞台も雪山

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:37:31

    >>135

    >>137

    水平線の2013年放送は関西ローカルだから、金ローみたいな全国ネットだと2006年初回以来の放送だな。


    コナン映画の放送ってどうしても人気作品に集中しがちだし、水平線もしばらくやらないと思う。

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:37:48

    そういや36マスも小五郎起きて活躍してたな
    スコッチも映画出るし長野3人も出るし雪山だし…とハッピーセットだから確かに36マスリマスターありえるかも

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:28:17

    小五郎メイン、大和準メインも二転三転あってのようだし
    宣伝の分散を恐れる必要のないバッチリダブルメインの組み合わせはなかなか無いんだろうな

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:25:17

    しかしここまで主題歌伏せる意味はなんだろう

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:28:32

    B’zだけど今年の紅白のサプライズに感動したからギリギリまで伏せてみたくなったとか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:42:02

    TWO-MIXが主題歌だったらサプライズだな

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:56:42

    言っても主題歌も10日か15日のどっちかには発表されると思うけどな···
    新しい予告と一緒に

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:01:46

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:02:31
  • 157二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:58:27

    36マスはメンバー的にありそうだ

    五稜郭のラストの雪山予告の時点でこの話が絡むんじゃないか?ってあにまんでも予想レスあったねー

    36マスの完全犯罪(パーフェクトゲーム) | 少年サンデー小学館・週刊少年サンデー公式サイト。最新号、コミックス、アニメ、漫画家コメントなど情報満載!毎週水曜更新!!websunday.net

    長編だから映画前にやったら盛り上がりそう?

    話の雰囲気も似ているし小五郎は活躍

    長野トリオも黒田も出る


    まあ大和×由衣好きとしては風林火山は絶対にやってほしい…何気に平和の重要回でもあるし

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:37:21

    原作回のリマスター、来るなら見たいな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:17:41

    またコナン誘拐されるんか・・・。

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:32:05

    コナン君ってサーフィンできるんだね…
    ハワイで親父に(以下略

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:41:52

    なんだろう

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:44:52

    >>161

    17年前の事件の予告映像では?と言われているね

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:56:05

    17年前やるなら昔みたいに2時間スペシャル解禁してくれねぇかな〜
    めっっっっっっちゃ重要なシリーズだしOP映像も作られてるから、熱量さえあれば出来そうな感じよな…?

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:15:57

    >>163

    まあ映画に合わせて原作回やりたいんだろうし映画公開日に間に合うように全部やるつもりなんじゃね?

    となるとやっぱ映画になんらかの関連要素があるのかね

    黒田も出るし

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:49:38

    36マスで犯人がボーガンを使用していたのは啄木鳥会が壊滅して銃器が手に入らなくなったことを暗示しているって説見て個人的にめちゃくちゃ納得してしまった

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:08:23

    デジタルリマスターで風林火山やって残りの長野関係とおっちゃんがかっこいい回をYouTubeでまとめて公開とかだと嬉しいな
    去年も狙われた唇がデジタルリマスター+映像追加で工藤新一少年の冒険がYouTube無料公開だったと思うし

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:14:22

    地上波で風林火山(ライト層向け) 
    YouTubeで36マスと県警の黒い闇と予想してみる
    そして36マスは今回の映画じゃなくても何かしら続き書かれると思う…
    映画登場未確定メンバー含めても登場メンバーが全員フラグ持ちだからね

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:39:55

    上で出てるエピソード以外にもおっちゃんが活躍したエピソードもいくつかピックアップされるかもね
    同窓会の事件や瑠璃っぺの事件とか
    妃弁護士SOSも来て欲しいが

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:19:58

    最近の傾向見てるとYouTubeかTVerで無料公開は普通にありそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:26:22

    個人的には36マスの完全犯罪が映画登場キャラや次回のアニメ原作回的に有力だと思う

    プレストはどこが出るんだろう?

    今までのパターン的には毛利一家+ポアロ組とか?櫻井脚本だし


    >>4

    あとはここで無料公開されている話のアニメをYouTubeでも公開するとか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:49:07

    >>163

    昔あった原作回の二時間スペシャル良かったよね

    ガッツリ続いている話は途切れ途切れじゃなく一気に見せてほしい

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:43:49

    映画連動回は普段アニオリでは扱えないキャラをアニオリで扱える貴重な機会だから長野か安室風見のどちらかは登場しそう
    映画との連動具合はその年によって違う(実質的に映画のトリックのネタバレをしてる年もあればイマジナリーコナンというギャグに振り切る年もある)からシリアスな連動回になるかどうかは分からないけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:26:13

    映画のプレスト面白いよね
    普段アニオリに出ないメンツも出るし

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:27:14

    36マスはおっちゃんのかっこいいシーンもあるし安室と諸伏兄弟のことにも触れるし長野組もいるし
    もし映画に直接関係なかったとしても再放送の候補としてかなり良い

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:04:17

    2019年6月 骨董盆(原作)
    2020年2月 誕生パーティー(原作)
    2021年9月 骨董盆(アニメ)
    2022年6月 誕生パーティー(アニメ)
    2022年7月 引率者(原作)
    2023年2月 17年前(原作)
    2025年1月 引率者(アニメ)

    さすがに今年中に務武の話やるかな?

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:01:51

    宣伝の予告日残り15日と公開当日ぐらいだけこの二つで何公開するんやろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:14:07

    そういえば昨日前売り買いに行った時にチラシもらって監督さんとか脚本さんのインタビュー載ってたから読んだけど今回結構シリアスよりぽさそうな雰囲気…
    あと映画オリキャラの姿がサラッと公開されててびっくりした

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:40:13
  • 179二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:51:28

    >>176

    15日で主題歌公開かな?

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:02:33

    ここまで主題歌隠す理由は何だろうな?
    主題歌に関しては宣伝としての目的もあるから予約とかの売上も含めて流石に公開前に発表はされると思うけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:31:36

    >>159

    ハッキリ言って最近のコナンが誘拐されることがあればほぼ「釣り」だよな

    ガチで拉致られ大ピンチだったのは直近だと霊柩車に押し込められていったやつと海老蔵コラボくらいか

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:24:28

    失われた記憶が鍵なら、大和が瞳の中の暗殺者の如く狙われていく流れもありそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:32:35

    流れぶった斬ってすまんが、
    今なんとなくシンフォニー号連続殺人事件見てたら、
    小五郎が元上司にタバコの火をつけてあげるシーン、アニオリなんだな
    長年追ってた犯人が時効で追えなくなって傷心してるところにおつかれさまでしたと火を付けてあげる小五郎、粋だしテレビスペシャルだったためか気合い入った作画の良さもあってすごくかっこよかったからすごく意外だわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:10:30

    やっぱRUM編に少なからず連動してそうだよなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:13:42

    今回公安はなんで動いてるんだろな

    最新のpvとか怒涛の雪崩ラッシュだったし、情報出来るだけ伏せておきたいのかなってのは感じる

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:23:54

    コナン(右目)小五郎(左目)大和(左目)
    塞がってる方の目になんか意味あるのかね
    ただビジュアル的なバランスかもしれんけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:41:49

    >>185

    ワニが公安だったら理由はできるんだけどね

    あとはヒロもシークレットで出るし組織案件があれば…

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:22:00

    他にも触れている人いるけど36マスとほぼメンバー被っているのが気になる!啄木鳥会はまだわからんけどワニはたぶん公安な気がする…
    原作の方も不穏なフラグ増えてきたしこの映画の後から怒涛の回収とかきそう?アニメでも次の原作回は過去編やるしな…
    コナンは信用できない語り手だからな…一般人枠にもフラグ立っているしまじで展開が読めない

    安室がコナン=新一を確信
    コナンもあの時の学生=降谷(安室)を確信
    ラムがアポトキシンの効果を察している?
    梓が猟奇殺人犯(黙秘)をどこかで見ている
    ベビーカー婆と黒い赤ん坊が近くにいる
    若狭が小林を囮に?なぜか学校に留まっている
    なのに灰原は若狭が好き

    36マス絡
    黒田と高明が何かをやりとりをしていた(時は金なり)
    おっちゃんは引いちゃならないハズレがわかる
    安室はラムに疑われている?
    脇田がついてきたのは想定外(SDB)

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:24:53

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:25:27

    島の人の投稿が出る前にスレ立てるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:35:32
  • 192二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:36:06

    たておつ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:37:52

    36マスの事件は単独で完結してるので話を膨らませる要素がある啄木鳥会絡みの方がありそう
    というよりあれからどうなってるのか気になるんだよね

  • 194お願い25/03/10(月) 19:44:31

    36マスも啄木鳥会も回収きそうな気がしている
    個人的には36マスの方が早そうだと予想しているけど…まさかの同時回収もあるかも?
    ここまで内容が明かされないのってなかなかない気がするし

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:45:10

    すまん、名前変えるの忘れてた
    映画楽しみだね!埋める

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:46:54

    白鳥

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:47:04

    烏丸

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:47:25

    啄木鳥

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:48:10

    白鳩

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:48:44

    真実はいつも一つ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています