- 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:17:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:25:39
おつ
保守するね - 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:26:09
- 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:26:58
スレ立てサンクス!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:28:40
グローブを手入れする綾瀬川は割と満足そうだから悪いってわけではないだろうけど
もっと色んなものが溢れてる部屋だったら現状より選択肢は増えてた気はしなくもないな
後一歩家庭に余裕があれば……つまり綾瀬川の不幸は不況のせいなんだよ! - 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:29:09
ナツオに約束したし練習試合とはいえ点をやることはないと思うんだけどどうなんだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:29:40
綾パパ何の仕事してるんだろうな
そろそろ顔が見たいぜ - 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:29:58
乙
大爆発した綾瀬川って円巻き込み事故の時もだが尖り方凄いから、今回も何か盛大にやらかしそうでハラハラワクワクするぜ
こいつのメンタルボコボコな時かぶっ壊れてトんでる時を見るのが漫画的におもしろすぎる - 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:30:20
- 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:30:20
前スレにもあったけど弱い方が言ったら許されることでも強い方が言ったら許されないって現実でも少なくないよね
大人になった今ならまぁみんな見えないだけで苦労してるよね…と色んな立場の人を慮れるけど
綾瀬川ってまだ13歳だからずっと強者として弱音を吐くのを許されない立場を強いられてたのは相当ストレスになってそう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:30:33
綾瀬川って人の悪意に敏感だし、片瀬コーチに不信感抱いてたの言動から溢れ出る自我が見え隠れしたんだろうな
この調子なら関根とか保護者とかからの微妙な自我にも気づいてたんだろうな - 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:31:04
綾瀬川がいつか桃吾や明智本人に意趣返しできる展開があってほしいと今回の話で思ってしまった…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:31:15
- 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:32:20
- 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:32:52
- 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:34:42
手加減したらしたで今回の回想みたいなこと言われるんだから溜まったもんじゃないよな
「手加減してると周りに悟られないほどギリギリの手加減で接戦を演じて負けてやる」くらいじゃないと納得されなさそうなのほんとキツい - 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:35:25
- 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:35:45
有賀ー!闇落ち投手相手にようがんばっとる報われろ
綾瀬川は暴れたあとの自己嫌悪すごいことになりそうだけど今回は大丈夫か?ほんまに打たせる(勝つための戦略的な打たせるとかじゃない方)をしたら爆笑する自信があるが - 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:36:48
これって相手がどんだけ悪くても、「仲直り」の儀式したら許さざるおえなくなる感じと似てる
謝られて、許したくなかったとしても「○○ちゃん謝ったから許してあげて」って言われる理不尽
とにかく体裁保って早急に問題解決出来ればいいって大人は思ってるんだろうな
でも自分が大人になって自己の言動省みて、子どもの心を掬いきれてるかと言われたら自信ないんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:38:26
- 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:38:44
エレンが地鳴らししてる時の進撃読んでた感情と似てる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:42:41
- 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:42:41
わざと打たせる説上がってるけど本当なら投球乱れるかな?と思ってる大和を図らずしも欺く結果になるのか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:42:44
- 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:45:28
- 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:46:08
- 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:48:11
てかそもそもu15のデジチャレ申し込まなそう
- 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:49:08
ガチで野球してることより桃吾が綾瀬川の中で“どうでもいい人”になってることのが問題かもしれない
イガや大和には分からせようと躍起になってるけど桃吾は“この人たち”だから…
思えば読み切りでも綾瀬川って桃吾に興味ないんだよな名前すら覚えてないし
- 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:51:52
綾瀬川っておそらく殴られたのはじめてじゃないんだろうな
あんな馬乗りでボコボコはないにせよ多かれ少なかれあったのに一回もやり返してないのなんか切ない - 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:53:41
- 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:53:50
天才がいると天才ならざる者が応援されがち、あるある
綾瀬川の場合モロに悪役扱いな過去も多いから傷の蓄積で屈折してそうだなぁ - 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:55:05
改めて可視光線読み返したら名前覚えてないわ桃吾の呼びかけにも反応してないどころか桃吾の方を見てるの「巴は?」のとこだけだ笑った
どんだけ桃吾のこと興味ないねん - 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:57:16
こっちの世界では桃吾と組むことなさそうだよな
とはいえ大和も前回でああこいつしっかり運命のライバル枠だと思ったから同校にはならんだろうし
やっぱりイガー!イガとまた並走してくれ - 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:57:33
- 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:57:45
- 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:58:04
読み切り円は同じピッチャーだし最低限の交流はあったけど
読み切り桃吾は捕手でもないから全然関わりなかったという感じ
何の衝突もなかったのにあそこまで意識されてるなんて読み切り綾瀬川も思いもしないだろうな - 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:01:39
- 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:03:33
ブチギレ大魔王綾瀬川とメンタル野球星人大和にのバトルにはワクワクするけど
キャッチャー見てると胃がいてぇよぉ! - 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:06:20
綾瀬川に必要なのは実は要圭枠以上に桃吾枠だったのかもな
代わりに怒ってくれる友達がいたら全然違ってそう なんなら円も実際そういう面ありそうだし - 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:06:54
- 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:08:44
なぜか実家の猫を構い倒して嫌われてるワイの父親をなんとなく思い出した
- 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:08:58
- 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:09:10
- 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:09:26
アプリのコメ欄見てたら「綾瀬川は大和にわざと打たせて自分より強い人、悪役を作ろうとしてるとかじゃないよね?」ってコメントあってヒェッとなった
…ないよな? - 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:11:50
- 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:12:33
初代主人公の寿は絶対に出ると思ってるんだけどどの立ち位置で出るのかさっぱり分からん。あにまん民の幻覚が現実になって高校でバッテリー組んだら大爆笑する自信がある
- 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:13:49
- 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:14:24
寿くんいいキャラだし出てほしい
みちるちゃんや甲斐ちゃんもかわいいから出てほしいけどサブキャラだから厳しいか? - 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:15:11
むしろあいつら2人でバッテリーを目指してるし読切ルートにならなきゃほぼ同じ学校でバッテリーだと思う
別々になるような出来事起きるってそれこそ読切レベルのこと起きたらだろうし、そんなの起きる場合主人公変わるレベルでシーン交替しそうだし、読切と同じ展開やって連載でその話もう見たってなるような被せしないと思うから、別々もなさそう派かなあ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:18:23
確かに読切でも別々ルートなんだけどね
円べったりから脱却するイベントは来るかなと - 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:18:29
そら仕方ないわ綾瀬川くん悪ないわと簡単に言ってのける大和に
じゃあ同じ立場になってみろよと打たせる展開はありかなとは思うけど今の綾には無失点の誓いもあるしどうなんかな
むしろ悪役(強いほう)に徹することで今の綾にとって納得する答えがくるという証明をしたいのかなと思った
- 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:19:32
円が桃吾とはもうやっとられんと離れる展開もあり得そうじゃね?
自分の理想像を押し付けてくるし - 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:22:10
読み切り読んでると
寿↔大和、綾瀬川↔大和、綾瀬川←円桃吾、円↔桃吾
が物語の主軸っぽいから綾瀬川の野球人生において寝屋川はそんなに重要じゃないのかもしれないなと考えたりはする - 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:23:02
68話の雑踏シーンからすると「俺以外誰もいない」場所は「怖い」が本心なんやろな
- 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:23:58
自分の子供の頃に滅茶苦茶運動できて且つ相手に気を遣える優しい性格の奴ってほぼいなかったから
桃吾みたいなタイプの方がリアル寄りではある
綾瀬川みたいに相手の気持ちを考えるような奴は例外中の例外
逆にそのスタンスで上澄みにいられるのが天才というか - 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:25:09
でも寝屋川コンビが青春してる様子を描いたあと一方その頃で孤独な綾瀬川を描くのも人の心がなくていいと思います
高校ではチームメイトには恵まれてるっぽいけど - 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:25:40
どっちかというと描写的には強くなりてえ!で変なアクセル踏む円をたまに困惑しながら自問自答しながらついて支えていく桃吾のバッテリーになりそう。どっちにしろ最終的に丸く収まってバッテリーやるやろな感があるのは両方から幼馴染の絆強そうなの出てるからだな
別々にならんでも精神的成長はできるから頑張れとーご
- 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:27:54
昨年の甲子園で掛川西と日本航空だったかな、
リトルでバッテリー組んでた幼馴染とその後の進路で離れて高校で対戦って話題になってたの
ああいうのが野球選手は日常茶飯事で普通なんだろうなと思ったな
何が何でもええピッチャーはお前や!バッテリー組むのはお前や!はやっぱり異常なんだろうなと思う
それを望んでる側はよくても言われ続ける円はプレッシャーだろうなって - 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:28:12
桃吾は「円かてそうする」発言や飛行機内での会話でどこかで自分の理想の押し付けや加害性を理解しないと円との関係破綻するなと思ったから成長イベントはあると思う
それはそれとして綾瀬川とバッテリー組まないと自分は予想してる - 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:29:38
「部屋のありようは人のありよう」、殺風景な部屋でグラブだけを手に持ってる今の綾瀬川は野球以外を切り捨てたって感じなのかな
- 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:32:32
幼児期に使ってたコップを今でも愛用してるくらいだし元々あんまり物欲はなさそう
それとは別に「ダサい」等、人からの評価は気にしてるからやっぱり人が好きで物よりも人との関わりとかに充足感を得るタイプなんだろうなと - 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:34:47
コンセントに差しっぱの電化製品が部屋に無いの天然記念物だな
たしかにスマホもゲーム機も持って無さそうだし自分の部屋だとそうなるのか てか部屋に空調無さそう - 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:35:52
- 64二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:35:54
若干13歳で全く別のことを考えながら同級生に2人で勝とうとか心にもないことを言えるようになった綾瀬川君にヒエッとなった
- 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:38:32
つーか布団のあの柄めっちゃお姉ちゃんのお下がりって感じだ
ドラマの女部屋でよく見かけるニトリの布団
ポスター剥がした跡とかあるしあそこは元々長女の部屋だったとかかな - 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:39:07
- 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:40:49
ぶっちゃけ今までの描写や読み切り的に大和以外全員そうだろうなとは思うよね
- 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:43:44
職場関係の本の受け売りなんだが天才は本当は凡人に理解されたい気持ちが強いから天才に見下されてると感じるのは被害者妄想なんだと。
天才が凡人に理解されたいのは子供時代に圧倒的多数の凡人にハブられたり虐められた過去があるから。凡人は理解できない存在を数の多さ(共感力)で排斥しようとする。
調査でも天才には理解されない孤独感で精神病を患うケースが多いと。
綾瀬川があまりにもリアルすぎてつらいので天才イケメンなんて一ミリも共感できないがコイツが大人になった時に普通の幸せな人生を送ってほしいって思える。 - 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:44:11
バンビU12フェニを経てたくさん友達できて良かったねぇと思ってた時期もありました
各方面とギスったり疎遠になってるの辛い - 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:44:30
綾瀬川の野球人生にとってはどうか分からないけど、人生にとっては奈津緒もかなりデカいと思うんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:46:16
- 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:53:37
その新鮮さが作品の魅力だと思う
レビューとかでも新しい切り口の野球漫画ってところが評価されてるポイントだし
先生間違いなく野球は好きなんだろうけど、だからこそ現実的というか、綺麗事だけを書こうとしてないよね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:56:54
- 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:58:26
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:00:30
前提からしてあり得ない設定を作ってそれに何の意味が?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:02:15
- 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:10:16
- 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:10:32
随分前の感想スレでもあったなカーストは高いだろうけどコミュ力は低そうってやつ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:15:00
大阪じゃないから分からないけどキツイほうなんだ?まあ他地方に円抜きで行ったらかなり反感買いそうだしな…
- 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:16:05
ダイヤモンドの功罪って宝石の歴史の話かと思ったら野球の漫画なのか…
- 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:19:33
- 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:56:17
- 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:05:24
あの部屋、綾瀬川が自ら望んで置いてるものは野球道具だけという感じがするな…
- 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:41:09
桃吾の信頼できる理想の投手像は円なんだろうけど
捕手に対する投手の理想の反応は綾瀬川なんだろうとは思う
俺「ら」すごくね?とは円は言ってくれないからな
そんで円に対する桃吾みたいに自分の野球を理解して全肯定してくれる仲間が欲しいのは綾瀬川なんだろうと思う
ただお互いそりが合わないし綾瀬川に至ってはこの人達枠に桃吾が入ってしまったからな
- 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:58:03
これ大和が打てずに、綾瀬川が言ってはいけない傷つける言葉を言ってしまう流れ?
大和なら多分大丈夫だけど、有賀とか時生とかに言ったりしないよね?怖すぎる
大和が打てばキャンセルできるかもだけど、打てるのか?わからなくなってきた… - 86二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:01:20
綾瀬川、自分の身に起きたことを振り返って「むかついてる」と言語化してるけど
むしろ原点の感情は数々のトラウマ描写や過去回想の表情を見るに「なんで?」「こわい」「かなしい」「くるしい」だと思う
今の綾瀬川は心から笑えてなければ泣けすらも出来てないし、無意識のうちに自分は弱音を吐いてはいけないのだと追い詰められてる状態に見える - 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:33:28
そういや関根のことを怖い、並木を怖くないと言ってたな
ボロ泣きしたのはイガとの橋の上が最後だっけ? - 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:46:46
「辞める理由に俺を使ったやつ」
野球だとヤスと仁見くらいか?
もしかして他にもいる?
仁見は野球自体は辞めてないっぽいけど - 89二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:32:35
イガ、ナツオ、椿、大和と綾瀬川が今まで仲良くなったメンバー考えても桃吾は元々合わない感じなんだよな
穏やかで綾瀬川の言葉を待ってくれる相手じゃないと心開けなさそう、過去のトラウマ考えたらそらそうってなるし - 90二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:55:41
「ダサい」「コジキじゃん」など言葉のキレが鋭い時生とも仲良かったのを見ると穏やかである必要は特に無いと思うけど、桃吾とは初対面の時から会話のキャッチボールがまともに出来なかったからな
- 91二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:59:19
桃吾がここから“この人たち”を脱却するのどうすればいいんだ?円を優先してるし、綾瀬川のこと才能しか見てないのが32話で判明したから綾瀬川からすれば嫌いにすらならず疎ましいだけだと思うんだが…
仮に群馬でキャッチャーするとしたら“この人たち”から脱却しないと4話のモノローグ言わなさそうだし(fate/zeroの切嗣みたいに存在を無視してる可能性もあるけど…) - 92二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:00:25
- 93二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:03:25
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:09:18
バンビーズの監督がそうなる人が出ないように
日本代表に追い出したんだから
だから他の競技はやめても野球はやめなかったんだよ
普通は一話の毒親みたいなのが大量に出てきて自分の子供に努力不足といいだすんだから
むしろヤスパパはヤスの才能が足りてないことがわかってるからそんな親よりマシ
俺の子か?は擁護不可能だが
妙に才能を理解してない毒親の解像度高いよな
- 95二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:14:38
>バンビーズの監督がそうなる人が出ないように日本代表に追い出した
そんな描写は一切ないぞ
日本代表送りにしたのは才能に灼かれきって目が眩んでるだけ
つかそこで子供を慮るような思考があるならイガにも「友達の為」なんていう脅しはかけてないだろ
イガですら察知して引いてるヤスパパを出禁にもせず相変わらずコーチとして出入りさせてたしな
- 96二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:38:47
描かれてもないことを断定口調で話してる人なんなん…?
あと毒親はヤスパパやテニスママのような出来ない我が子を責めるタイプは稀で(こういうのは大抵自身が熱心な元選手)
それよりも73話に出てきたコソコソ陰口を言うようなタイプが量産型毒親だと思う - 97二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:09:47
- 98二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:26:29
テラフォでもあったな「弱い人が優しくあろうとするといつか無理が出るからお前は誰にでも優しく出来るように誰よりも強くなれ」って奴。
- 99二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:41:26
明らかに一人にしてほしそうな綾瀬川に絡んで「その一番は円のもんや!」の時点で円が巻き込まれてる件
それでも毛程も自分が悪いと思ってない桃吾の「おいカス!痛いか!?」はいっそ清々しくて面白かった
良くも悪くも真っ直ぐに感情をぶつけること自体は相性悪くないのだと思う
「この人たち」を経た桃吾に今後綾瀬川が向き合ってくれるかは未知数だけど
- 100二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:19:51
あの四球って大和に回すためでもあるし、有賀がどれくらい捕れるかの確認も兼ねてそう 多分変化球だろうし
- 101二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:42:04
行間を読む力があんまないから一旦寝て起きてスレ読んでところどころ分かったような気にもなったがモヤッとしがち
とりあえず来週すぐまた次回が読めそうなのが救い そして大和!
バッターボックスに立つ大和がずっと見たかった!何かわからんけどとんでもないことをやらかして欲しい!
そして綾瀬川の野球人生を今より良い方に変えてくれ - 102二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:43:40
つまり、来週は大和を誰が見ても綾瀬川に非があると思うくらいボッコボコにするってこと?
- 103二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:54:00
そっち側だからやっぱり打たれて敗北者側になりたいんだとは思う
当人以外がどう思うかはともかくゴーストライトの大和もほかから天才って呼ばれてたし打撃の天才園大和誕生やるのかな - 104二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:15:40
怖いこと思いついた
ゴスラの綾さんもしかして四球出すの天才コールでメンタル崩したからじゃなくてわざとの可能性あるな - 105二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:17:11
綾、有賀がかわいそうだよ……
- 106二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:24:26
変化球(スライダー?)が鋭すぎて有賀のミットが流れたからフォアボールなのかな
- 107二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:31:00
怪物がただ自分らしく生きようとするだけで世界の方が勝手に壊れていく
世界がただ必死にいつも通り回ろうとしているだけで怪物が自動的に追い詰められていく - 108二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:42:42
今回で有賀が自信無くして捕手交代もあるかも。有賀が捕手なのってもちろん順当に野球が上手いのもあるけど生え抜きだからっていうのもあると思うんよな。だからイガに変わっても大差は無さそう
- 109二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:43:34
てか有賀が動揺しつつも想定外のボールを全部捕れてんの何気に土壇場で成長見せてないか
本当はイガと組みたいんじゃ…という迷いが消えて自分が捕ってやるぞ!とやる気になったから? - 110二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:59:30
「でも綾瀬川くんも悪いんだよ?」って言われ過ぎるの可哀想
- 111二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:02:22
マジで綾瀬川のことを巨木とか象みたいに見てる奴らがいるから
巨人の優しさに甘えすぎ - 112二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:11:44
もしそうなっても当の大和はダメージ受けないしむしろ喜んでそう
- 113二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:25:29
「綾瀬川くんのために言ってるんだよ」おじさん、言いながらめちゃくちゃ気持ち良くなってそう
- 114二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:52:28
そのうち功罪おじさんで打線作れそう
- 115二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:43:23
エンジョイ勢に負けるガチ勢が悪いってeスポーツやってるガチ勢の人がSNSで呟いてたな
この人はエンジョイ勢に負けたガチ勢に喚く権利はないみたいなニュアンスだったけど - 116二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:44:39
才能云々もあるけどさ、完全にヒステリー起こしちゃってる加害者を叱るより優しくて賢い被害者に圧かけて有耶無耶にするのが大人的には楽なんだよね
マジでクソだが割とよくあるし何なら大人になってもある
自分の人生を他人のゴミ箱にされるのに慣れるとやべーからここで怒れるようになった方がいいよアヤは - 117二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:51:31
一回綾瀬川は桃吾とかにブチギレてみてほしい
たぶんキレられるの想定してないだろうから - 118二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:57:23
- 119二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:00:48
実際に大阪の(一部の)ノリを引っ越し先に持ち込んでクラスメート全員からシカトされるようになった子供の話を聞いたことある…
- 120二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:09:32
- 121二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:45:03
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:02:14
桃吾は議題に上がりやすいってだけで別に恨んでないと思うよ
綾瀬川と桃吾って似た者同士というか、乱暴な言い方すると結局喧嘩両成敗に帰結すると思うし
この漫画話が進むごとに過去の描写の意味が180度変わったり深みが増したりするから何度も掘り返されてるんだと思う
- 123二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:06:10
今まで一回もやり返さなかった綾瀬川が唯一やり返したのが桃吾の件だって語られたんだから話題になるのは当然では?
- 124二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:15:49
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:18:31
今メインになってる大和だけど今後絶対に何らかの形で関係は修復するだろうし救いになるだろうなと17話の後ろ姿と罪を斬るバットが物語ってるから大和との関係は心配してない
- 126二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:22:20
- 127二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:26:13
大和と綾瀬川、隠れてた本音が剥き出しになって、エゴVSエゴのぶつかり合いになって来たな
この流れだと綾瀬川が蹂躙しそうだけど、大和が野球狂人やるとこも見てえ… - 128二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:28:04
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:37:01
わざと打たれるは綾瀬川も大和もどっちもプラスに転ぶことなさそうだし自分も今回は綾瀬川が蹂躙する方かなと思ってる
実力差見せられた大和が今以上に研究と努力重ねて今後打ち砕く方が展開として美しいし悪者になろうとしてめちゃくちゃしたのに折れない相手がいるって綾瀬川が知るのが功って感じ
個人的にだけど
- 130二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:39:55
影も形もないのにいつも何かしらで話題になる寿…
- 131二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:59:54
わざと打たれるって相手の技量と運が必要だろうからなー
いやでもu12の時にもやってたし意外と出来るもんなのか? - 132二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:53:46
そこに慧眼の大和が気付いてしまうのか
そしてあまりの屈辱に打ち損なうのか?
いやそこは野球狂なら躊躇なく打てるのか - 133二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:58:40
- 134二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:06:07
3P目の綾睨んでる時生の顔よ
フェニ推薦枠の話してるが元々は堅守がアピールポイントだったのに綾が投げたら守備不要も同然だし
ピッチャーやっても綾の一存で完投させてもらえないし相当ヘイト溜まってそう - 135二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:21:20
そっち側…気になる
「弱い」側に回るってことなのか?
どうせ悪者にされんだから強さで蹂躙して堂々と「傷つける」側に回ってやるってことなのか?
奈津緒との約束を考えると後者な気がするけど - 136二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:38:47
自分が思うようにスポーツして結果的に相手を傷つけることになって逆恨みされたら相手が弱いのが悪いってのはその通りだけど、傷つけようとして傷つけるのは相手にも自分にもダメージ与えることになるからな
今は怒りのピークだからこうなってるんだろうけど、それが続くなら綾瀬川に必要なのは自分を被害者にしてくれる強い奴じゃなくて医療だぞ - 137二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:47:07
読み切りがあるからある意味メタ読みで大和が打ちそうだなぁとは思うけど
今作だけの描写で見てみると大和が打てそうな気がしない。
そして1番辛いのが打つ打たないどちらでも状況が好転する未来が見えないこと - 138二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:12:28
どうなんだろう まじで読めないよね
個人的には打つ方が状況悪化する要素が多いようには思える - 139二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:13:06
たしかに…打てそうな気はしないんだけど大和の異能に希望を繋ぎたい
状況を好転させるような何らかの大和マジックがある可能性を信じたい
それは試合終了後の会話とかからでもあり得ないか - 140二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:22:44
- 141二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:38:05
違う漫画で「お前は大人みたいにデカい身体してるけど、まだ小学生なんだから泣いていいんだぞ」みたいなセリフあってそれがすごく好きだったんだ
今の子って本当に体格いいけど、だからって中身までゴツくなる訳ないんだからそういう視点の大人キャラいてくれないかな…… - 142二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:40:40
誰も大和のことを心配してない 明智だってほんとは何の心配もしてないんじゃないか
自己肯定感と楽観的な考え方ってこういう場合無敵だよな - 143二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:43:55
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:49:54
それはめっちゃそう
読者は神視点で綾瀬川の状態が最悪なの分かるけど雛や円は知る由もないからね
雛からしたら綾瀬川に複雑な思い抱えてる中、人見知りなりに声かけて関係築こうと思ってるのに何なんコイツ!ってなるのも無理ない
言葉がキッツイのは事実だけど
- 145二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:50:50
大和にダメージがあるとしたらこのまま綾瀬川と野球談議出来なくなることだと思うけど
多分それは無いしな - 146二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:53:26
楽観的っつうか野球以外に(自分や友達の感情含め)興味ないっつうか
- 147二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:56:40
綾瀬川がしっかり抑えにいくなら平気だろうけど万が一本気じゃない投球したらそのとき大和がどう感じるかは普通に気がかりかな自分は
心配とは違うけど
手抜きかどうかはわからなくても出力落ちてるかは周りから見てもバッターからしてもわかるからね - 148二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:04:16
- 149二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:46:31
そろそろマヨさんとか見てほっとしたいよ
見渡す限りクレイジーサイドか胃痛サイドしかいない - 150二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:06:16
あっちはあっちでタケルが故障したり嬉野とはまだ距離空いてる感じだし、安心できるのはマヨ長近あたりかな
- 151二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:15:51
- 152二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:21:42
そもそも長近って野球続けてんのかな?
空手道着とか後輩が誰も話題にしてないとかちょいちょい引っかかる
それも見越してのショートひとすじTだったら仕込みが怖いわ - 153二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:26:56
わりとにいちゃんっ子だった時生も何も言ってないよな
- 154二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:55:44
ど素人のストーリー予想的には去年飛ばした本戦はリトル最終学年の今年はたぶん描くやん
で寝屋川で絶対勝つんや!と度々意気込んでる二人とあたるとする
U12綾瀬川の最も戦いたくない相手は円だったけど今は覚悟ガン決まってるから徹底的にやる
身体鍛えたり努力重ねてきたのにエースとして全然力及ばない円は悔しいを超えた悔しい…
しかし強豪チーム行って舐めプせず野球しろって桃吾が綾瀬川に求めてた姿なんだ
めっちゃ面白い地獄になりそうだから今の綾瀬川さんvs.寝屋川見たい
- 155二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:05:15
あくまで本番はこの後の大会なんだよな…?
予選前の練習試合でここまでの緊迫感、大一番感出せる引き出しの多さにほんとワクワクが止まらない - 156二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:10:07
大阪のチームなんだし誰か予告ホームランするぐらいのクソ度胸なボケかましてみないか?
ワンチャン綾瀬川の素の笑顔見れるぞ - 157二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:14:46
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:29:35
ミリしらならレスしなくていいと思うよ!
- 159二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:43:14
ネクストで待機してる大和なんか無茶苦茶カッコよくない?
何かが起こることを期待してしまう - 160二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:01:36
時生のメンタル大丈夫かな
- 161二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:05:12
- 162二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:20:33
大和が打っても打たなくてもこの練習試合の大一番感が凄いな
また本戦飛ばされそうな気がしてきた - 163二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:36:50
自分もこれが1番納得できたな
読み切りみたいに大和が打つことで救済されるんじゃなくて、綾に完封されても全く折れない不変な態度がむしろ救いになると思う
俺に負けるくらいで辞めんならほんとは好きじゃなかったんじゃないの?ってのがここで効いてくる感じだよね
- 164二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:24:01
バン監への清濁併せ呑んだ「ありがとう」を見ても、その人の言葉に絶対的なものを信じて求めてるわけではけして無くて
(綾は賢いしいつまでも無垢に信じていられる幼子でもないので)
100パーで思ってた?はこれまで接してきた人達に対する不信感の表れであり
内心ではそんなものは存在しないと分かっているからこそ出る言葉なんだろうなと思う
じゃあそこにマジのガチで一切の淀みなく誰も持ち得なかった100%を綾に出してこれるのは大和だけなんじゃないか?と期待しちゃうんだよなあ
功罪のバランサー的な役割で - 165二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:15:10
大和が綾にとって今まで出会ったことない未知のタイプすぎて野球対決は置いといても綾がどういう感情を持つに至るのか全然わからなくて楽しみ
この漫画こうきたらこの流れになるだろのセオリーが全然通用しなくて面白い本当に - 166二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:32:34
デッドボールを頭に当てて、大和は1年遅れになる
と読み切り世界に近づけたら… - 167二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:20:56
というかそもそも性格的に殴る蹴るの選択肢が出て来ないのだと思う
例え綾瀬川の背が今よりずっと低かったとしてもやれないと思うわ
相手もそれがうっすら分かっててだからどついたり引っ掻いたり好き放題してくる、ある意味舐められてる
口やスポーツで綾瀬川を降せないから別の実力行使に出てくるんよ
- 168二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:04:46
ラストの手前のページで綾瀬川がフォアボール出してるとこの真ん中あたりベア監の下のフェニックスの彼は後輩の誰か?
ヒデとか既知の誰かではないよね - 169二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:20:50
顔に縦線入ってる奴のことならヒデだよ
驚愕顔だし帽子を深く被ってるから印象違って見えるけど
眉毛、髪のトーン、米神のツーブロが特徴的 - 170二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:31:42
- 171二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:39:48
- 172二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:30:41
- 173二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:54:09
- 174二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:20:51
顔がお父さんにそっくりだから実子だと思う
- 175二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:35:09
読み返して気づいたんだがこれ周囲は制球乱れた四球に動揺してるんじゃない気がする
明らかに上がってる球速に慄いてる感じじゃね?
考えてみると全力で投げてコントロール完璧とか意味わかんないし
球速はこれまでセーブしてましたって言われたら理屈はわかる(感情はわからないと叫ぶ)
悪者になっても良い=死球の可能性排除しなくても良い ってコト!? - 176二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:40:54
今まで以上の球を有賀が捕れるなら自信につながるし
四球出して大和に回す言い訳にもなるし
一石で鳥を全滅させる気かよこいつ - 177二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:02:17
- 178二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:10:12
そういや綾瀬川はストレートと変化球の速度差はないほうが打ちにくくね?派だったっけ
変化球の速度を速めるのはもちろん
ストレートの速度を抑えてたって言われても何もおかしくない……いやおかしくないのがおかしい
世界一位とっといてまだ変身残してるって魔王かよ
いや魔王だったわ - 179二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:10:36
- 180二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:05:49
- 181二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:40:01
大和はどう見ても父親似だな
- 182二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:42:37
そうか父親似か…言われてみれば、目とか眉とか顔立ち似てるな…
大和ってスン顔がデフォルトじゃん。8割くらいスンじゃん。それで顔覚えてたかもしれん…みんなよく見てるな… - 183二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:08:46
- 184二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:34:14
前回75話でアップ中の綾瀬川を見てる時もどんな表情をしてたんだか
ああいう大ゴマのシーンで読者には見せないとか演出上手いよな
一体何を見たんだ菅ちゃん - 185二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:15:21
有賀の顔見とられんな
ヒデとも時生とも上手くやれてなさそうだし一年でこんなになるとはな - 186二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:23:15
足立フェニックスやばそう大丈夫か?→あ全然いい子たちだ→親たちはまあアレだが監督も全然いいじゃん→足立フェニックス楽しそうじゃん綾!
となってからの今 - 187二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:56:50
一旦安心させてからの突き落としで
やっぱり最初の判断が正しかったんだ!と心を折っていくの鬼畜だよね…
高校描写のお守りがあるからなんとか希望を持ち続けていられるがそれも作者の計算通りという掌の上感怖い
- 188二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:08:35
大和は心折れないだろうし綾瀬川の救いになるんだろうけど大和が今回打てなくても努力を重ね続けてホームラン打ったとしたら周囲の球児を「大和みたいに俺に勝てるくらい努力しなかっただけ」と思っちゃわないか?って心配になる。苛立ちが軽蔑に進化しかねないし
あと読み切りの綾さんは大和を天才呼ばわりする人間のこと心の底から嫌ってたんだろうな… - 189二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:32:30
綾瀬川って自分が傷つけられた時に自分のかわりに怒ってもらえた経験あんま無いんだろうなこの感じだと
幼い頃に自分の為に怒ってもらえるのって自尊心を育てるのに繋がるし、逆に取り繕われたり自分に原因あると言われ続けたらそりゃ歪むよな - 190二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:44:47
- 191二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:23:14
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:33:37
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:08:55
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:41:36
イガや時生とはもう笑い合えないのかな…
- 195二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:31:38
ここんとこの怒涛の展開で忘れてたけど
有賀と時生は同じクラスなんだよな………… 震えてきた - 196二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 05:47:29
大和が弱い方だと思ってるんだよなこれ
今まさに、弱い奴が悪いんじゃねーかって俺達の期待してた傲慢キャラになってるんじゃないか? - 197二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:49:51
綾瀬川くんは何も悪くないよ〜言われながら、その実一方的に悪者扱いされてきたわけだから
なんで?そっちは?となるのは当然の反応だろうなと思う
これやるせないのが、元々は思ってもいなかったことをこの理不尽に対する納得の為に無理矢理そう思わされてるというか
上手く言えないけど例えるなら、本当に怒ってない人に「怒ってる?ねえ怒ってるよね??」としつこくやり続けて
「怒ってないってば!」と言わされて「ほら怒った!やっぱり怒ってる人だった!」となるあの感じに似てるというか…
今回の綾瀬川の自問自答にはそれくらいの強制(矯正)感があると感じた
ただ純粋にスポーツに取り組んでただけだったのにノイズが多すぎる - 198二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:05:08
いつも入力された情報がその結果と合わないからずっと整合性のとれなさに苦労しててああいう自問自答が生まれるんだろうな
だからこそ試し行動や自傷ってある程度自分の思ったような結果が得られるからやってしまうのかもしれない
人が簡単に反転する様見せられたり、大人は言ってることとやってること全然違うから人間不信になりそう - 199二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:26:22
次号も掲載?
最近休載多いからどきどき - 200二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:48:06