ち…違…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:55:45

    ただB級映画みたいなノリで語りたかっただけなんだゲー…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:56:38

    「このシーン矛盾してるゲ~~☺」とか
    「展開滅茶苦茶だゲ~~☺」とか
    そういう感じで…

    何で作者の人格批判まで飛ぶゲー…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:05:42

    おかしいところはあるけど笑って済ませられると思ってたら、済ませてくれない人ばっかときの荒れ様よ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:12:28

    プロを名乗って金を貰って自分の好きなコンテンツに泥塗ってる奴の存在が本当に本当に許せなくて
    あれがまた関わると好きなものがどんどん壊されていくという恐怖と憎悪が膨らんでいくんだ・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:13:59

    最近こういうの増えたよな
    漫画とかアニメを楽しめてないというか
    理屈優先で全部現実に即してないとダメだって感じの見方してるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:16:07

    あにまんまんって設定おかしいよな
    あにまんで生まれたんじゃないのに名前あにまんまんなの意味不明
    宇宙から来たらしいけどなんであにまんに来たかの設定もない

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:16:46

    >>4

    それでアンチして暴れてんのもファンの印象ダダ下がりして人が遠ざかるだけだわ

    お前も十分作品に泥塗ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:18:23

    >>4

    過去の名作ってのを客引きの道具に使う製作者は結構多いからな

    完全オリジナルはつまらなくてもどうこう思う事はないんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:22:23

    強い言葉で批判してるのにネタ的なノリが継続されると思うのがアホ
    あにまん民にそんな都合良く場の流れを操れるコミュ力なんかあるわけないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:23:36

    突っ込み所を弄るのと炎上ネタで貶すのって明確な違いは何だと思う?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:25:03

    >>7

    ファンが狂っていくプロセスの話をしたんだけど

    お前自分のジャンルでもその調子で「お前こそが悪なんだ!」って指差してドヤ顔して回ってるの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:26:14

    スレ主今頃この流れにも「ち…違…」ってなってそうで可哀想

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:26:39

    >>10

    心が笑ってるかどうか

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:26:53

    (やっぱこのふたば式比較フォーマット便利だな…)

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 17:27:46

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています