スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:54:56

    スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券を語るスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:56:17

    ロール!プレイング!ゲーム!
    やったことないひっとっも〜!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:26:20

    リメイクの時にスイッチが4000円安くなるクーポン券が付けば完璧だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:28:51

    次世代に移行する時期だったとはいえ思い切った事するよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:14:30

    スーファミって2万円ぐらいするんだっけ
    ハード末期とはいえ20%引きクーポンはかなり気合い入れてるな・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:37:03

    >>2

    なんとかなります!マリオです!

    Oh!Yeah!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:10:55

    加齢臭がすごい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:11:23

    この頃にはもうぶっちぎりの勝ちハードだったからそこまでハード収入の利益を考えなくて良くなってたのかね
    まぁ次の世代からは血反吐を吐きながら値下げする羽目になるんだけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:11:44

    当時10歳だとしても40歳か
    いやーキツいっす

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:15:10

    >>8

    ライバルがセガしか居ない頃だっけスレ画って

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:22:54

    >>10

    PCエンジンもいるぞ!

    というかこの時にはもうセガサターンもプレイステーションも出てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:45:19

    任天堂はハードのシェアを獲得するのにかなり苦労を重ねてるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:47:21

    セガサターンもプレステもどっちも半年で100万台売れてたからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:53:35

    よく考えたら今もカタログチケットなんていうパワープレイやってるじゃん!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:31:32

    プレイステーションとかいう最終的に半額以下で売ってたバケモン
    4000円じゃ許されないのか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:43:59

    カービィちゃんカービィちゃん。あ、母ちゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています