昨年度の3歳ダートの怪物

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:22:12

    本当に怪物だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:24:45

    今年のダート3歳の有望株ってどのくらいおる?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:37:34

    2歳の時のジャナドリアって怪物扱い?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:39:26

    今年の怪物候補チャートは一番手がルクソールカフェで二番手ジャナドリアとメルキオルかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:50:15

    ナルカミは何してるんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:52:11

    新生怪物エンダードラゴン

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:52:58

    2歳の怪物候補が揃ってアレだったから・・・
    まあ騒ぎ過ぎただけだとは思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:54:24

    >>5

    放牧中

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:55:24

    新馬戦は着差よりどんな競馬をしたか見ないといけないと教わった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:57:18

    スレ画は最初は国内に収まるレベルの例年騒がれる程度の怪物扱いだった

    ここまでとは誰も思ってなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:03:09

    今年の羽田盃は寂しくならないでほしいものだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:45:00

    サンライズジパングもミッキーファイトもよくやってるのは偉い

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:45:45

    強いと言われた馬がまあだいたい強いのはえらいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:49:18

    今年は中央でめっちゃ強いぞって馬がいない代わりに地方で三冠目指してる期待馬が去年より多いから楽しみ
    レベル高そうなブルーバード1着2着が両方ポキっちゃったのが痛いけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:54:24

    今後はUAE勝ったら怪物扱いでいい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:58:03

    >>15

    UAE以降も活躍しないとなあ…

    あくまでも怪物候補ってことで

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:00:18

    UAE勝ち馬は活躍率高いからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:01:30

    3歳であのローテはきつ過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:04:12

    >>18

    エバヤンがサウジ行ったの今後遠征増えるからオーナーの負担考えて賞金稼ぎが目的だったんだよな

    その結果超ハイペース耐性と言うトンデモ適性を手に入れてしまった……

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:19:17

    >>15

    ケンタッキー勝ったら怪物でいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:29:37

    >>14

    クレーキングもちょっと球節の腫れが再発したらしいナダル産駒は強いけど脚元グズってるの多いなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:32:15

    ソトガケも日本馬でBC史上最先着だったし未来は明るい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:34:20

    >>20

    それもう判定もクソもないレベルのバケモンやん!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:36:26

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:40:41

    >>20

    ケンタッキーは運もないと勝てないからなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:44:32

    マルシュからの最近の流れ考えたら数年に1頭は出てくるようになるやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:44:54

    あの世代は2歳の時に強いって言われてたエバヤンとミッキーファイトがちゃんと3歳でも強かったのが偉かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:46:26

    ミッキー、ジパングは次は順調なら川崎記念?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:49:53

    >>28

    ミッキー賞金多分足りないのと左回り向いてなさそう

    アンタレスか平安S行って帝王賞行けるかどうかじゃないかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:49:55

    >>28

    ミッキーは少し賞金怪しいかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:02:31

    サンライズジパングは19,490万だから川崎記念→帝王賞はまず出られる
    ミッキーファイトは11,260万だから川崎記念怪しいし、この後重賞勝ったとしても帝王賞出られるかわからん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:07:01

    JBC2歳の賞金問題に苦しめられたジパングが今や賞金悠々の立場になるとはなぁ
    やはり使い詰められるis神

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:11:57

    現時点で決定賞金26億7千万ぐらいある大将はお願いですから帝王賞は休養に当ててくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:12:47

    ミッキーファイトは賞金キツいから何か使って賞金稼がんとな
    ジパングはしばらく遊べる程度の賞金はある

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:13:34

    >>33

    国内に敵いないし叩きの為に出すくらいしか出る意義がないような

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:14:01

    >>33

    走ることで調子を整える馬なので…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:14:07

    >>35

    苦手な右回りに出すことでリフレッシュしてる面あるらしいから余裕あるなら出しそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:14:18

    まあまあスタンダード

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:15:00

    右回りでバランス調整するらしいからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:15:04

    JBCのレース見て「化け物だと思った」って言ってた競馬記者いたけど中々な慧眼だったな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:16:34

    世代が弱いから突出して見えるだけか?と思って蓋開ければ世代自体普通に強かったやつ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:16:42

    左回りばっかりだとバランス偏るからそのバランスと整えるために右回りの大井に出してるとか言ってたんで出せるんなら帝王賞に出すと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:17:23

    >>41

    3歳でみやこS、名古屋大賞典、JBCレディスクラシックとなんか普通に良さげ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:19:05

    ジパング→三冠目まで合流しなかったけど想像の2倍くらい強かった
    ファイト→2歳~3歳前半は期待値以下か…?と思われたが想像通りかそれ以上に強かった
    ラム→連勝からの東京ダービーで一時期めちゃくちゃ持ち上げられたときに比べたら控えめだけど普通に強かった
    アンモシエラ→何だかんだ想像の5倍くらい強かった
    フォーエバーヤング→想像の10倍くらい強かった

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:21:50

    >>40

    白砂門別で2歳馬が後方からぶっこぬきはかなりイレギュラーだったらしいから

    評価高い人はすごい高かったよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:22:08

    ダート三冠初年度同世代に地方も中央も良い馬かなり居るんだよな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:22:52

    路線は違うけどガビーズシスターとかおるしな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:22:56

    BCはエバヤンが無理だったらしばらくは勝てんやろなと思ってしまう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:23:59

    >>47

    あいつもなかなか異端なんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:25:24

    評価高いのは高かった人もアメリカダート牡馬と本気で勝ち負けできるレベルは想像してなかったと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:25:30

    ガビーズシスターがオークション出身とかマ?

    ヨシダ。曰くスプリンターなのにギアがニュートラルの状態らしい

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:27:02

    走る度に「思ってたより強くね?」を繰り返してる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:29:00

    実際走る度に成長してる感じあるし…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:30:00

    サウジダービーの飛躍が凄かった

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:30:34

    チカッパも良くやってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:31:04

    >>50

    逆にエバヤンが勝てないならどうすりゃいいんだよぐらいの馬だったでしょ

    サウジドバイダービー連勝って

    日本ダート馬はこれ以上なにすればいいのって実績だったのがケンタッキーダービー前のエバヤン

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:32:31

    >>47

    しれっと初海外で日本馬5頭中最先着したしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:33:37

    >>56

    すまん前提が違ったわ

    JBC2歳おわってまだ走る前の評価のつもりで話してた

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:35:04

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:36:18

    ガビーズシスターはかなり期待出来る

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:36:29

    >>59

    記者投票をアテにしてはいけない

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:36:30

    >>59

    2歳の頃は単なる一般ダート2歳王者で3歳は国際G11個だけかつそれも地方だからな

    ケンタッキーダービーかBCクラシック勝ってたら受賞してただろうが

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:36:32

    最優秀2歳はしゃーない
    むしろ票が入ってるだけでも凄いんよそこ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:37:29

    >>55

    ただ海外はキツそうだったからドバイキャンセルで帰って来るらしいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:37:40

    >>33

    今まで聞いたことない額で草

    こういうところでもバケモンなのがわかる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:37:43

    >>59

    2歳はしょーがねーだろ

    3歳は…まあやっぱりなんだかんだ負けてるわけでな…アメリカどっちか勝ってたら話は絶対に違ったと思うが

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:37:52

    むしろこれで特別賞貰えたのが異例やろ、新馬戦以外中央走っとらんのに

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:38:21

    中央はこれからも走らないだろうな
    よっぽどのことがなければ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:38:28

    芝馬を生産しようと配合したら北米ダート馬になってしまった感

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:39:18

    >>69

    最初芝でデビューさせようとしたし9800万をダートデビューさせる方が思い切ってるのはそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:40:12

    直線で伸びる末脚が武器なのはギリギリ日本馬要素

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:40:17

    3歳とダートと年代の部門毎にかなり票入ってた次点だったから無視も出来ないし満票で特別賞はわからんでもない

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:41:02

    >>70

    9800万って麻痺してるけどかなり高額馬だよな

    あっという間にペイしたし今やもう20倍以上稼いでるけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:42:42

    >>66

    やっぱ勝てると勝てないのでは結構違いあるからな…

    そういう意味では3歳から何回も惜しくも逃してきた海外G1タイトルを4歳初戦でやっと勝てたってのは陣営も嬉しかっただろうし自分も嬉しかったよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:42:59

    >>67

    特別賞の理由としてはレース成績だけでなく票数多かったってのも大きかったからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:43:21

    エバヤンの面白いところは「コイツやばくね……」って関係者が実感したタイミングが新馬戦の返し馬という点
    ゲート試験2回落ちてるのは知ってるけどどんだけ微妙だったんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:45:36

    デビュー前のコメントの内容が渋すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:45:44

    >>43

    古馬重賞ならチカッパの東京盃もあるね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:45:45

    >>68

    だってエバヤンからみたらG1どっちもタイミング糞だもん…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:51:06

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:54:36

    >>80

    これと全日本2歳優駿のレーティング決める時に期待を込めてと113を推した人も自慢して良いと思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:54:53

    別にメンコ付きがパフォーマンスがイマイチって訳じゃないが、
    メンコなしで挑んだレースどれも頭おかしいと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:55:20

    >>81

    全日本2歳優駿勝ち馬としては歴代最高レーティングだけどあれエバヤン以外の後のレーティング見てももっと付けて良かったよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:05:01

    >>52

    割と陣営も走るたびにこいつこんなに強かったん?と思わされてると思う

    サウジカップはもちろん二歳の頃はレースのたびに言ってたし、KYダービー、JDCあたりでもそういう旨の発言を何度もしてる

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:07:22

    関係者全員の脳すべからく焼き尽くしホース

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:08:15

    あれ?強くね?を何回も繰り返してる馬だ正直東大が最後の強くね?だと思ってたのにサウジで悠々と予想を超えてきた

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:09:28

    >>44

    アンモシエラだけ直近で勝負にすら絡めないくらい大敗したりしてるし格下感が凄い

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:09:57

    きちんとトップ層がレースを使えてるのが良いと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:10:19

    >>86

    国内仕上げてないのと全力出してないと言われてるとはいえそこまででかい差は無いだろと最近までは思っては居たよ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:11:04

    >>87

    まあ牝馬だし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:12:29

    >>89

    あれで他の4歳馬の評価が難しくなっちゃった


    国内のタイム差当てにならなさすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:14:01

    デビュー前なんて、プーさんのイーヨーみたいなんて言われてたやる気のない競争簿やったんやぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:14:08

    >>91

    フェブラリーS見るに着差よりもずっと力の差があったけど充分強い

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:14:56

    八割仕上げって正直適当ぶっこいてるだけだと思ってたんだよね
    まあメイチではありませんよくらいの意味かと

    ほんとに八割仕上がってたか?
    エバヤンお前真面目に走ってたか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:15:05

    その年の実績から妥当な馬に投票するだけで将来ビッグになる馬投票じゃないんだから自慢もクソもねえだろ
    2歳のグラスワンダーに入れたやつなんて叩かれてんぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:15:12

    まだ本気出してないだけ。で、本当に本気出してない奴が2頭いたの中々に無法展開

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:16:36

    矢作「フォーエバーヤングは8割仕上げ」
    俺ら「まあメイチじゃねえだろうけど8割は言い過ぎじゃね?」

    サウジ後
    俺ら「8割もないだろ7割あるかも分からん」

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:16:50

    >>95

    叩き棒にしたいだけのやつが何でもエバヤン擦ってるだけよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:18:01

    >>94

    東大の8割は嘘だと思う

    あのクソデブっぷりに後出しで実はBC後はフォームが崩れてた話出したりともっと状態クソだったやろって思ってしまう

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:18:23

    「バランス整えたいんで右回り使うよ」
    「「「「栗東のCWコース使えよ」」」」

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:19:18

    東大はレース後の方がシュッとして調子良さそうだったと言われてるの笑うしかない

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:19:51

    アンモシエラのフェブラリーSについては
    広尾Rが今年の募集の広告塔に使いたいから強行軍という書き込みを見て
    あー、うん。って

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:23:56

    >>96

    サウジのあとは両方の陣営が「うちの馬もあっちの馬も強すぎるだろ……」と思ったと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:25:39

    日本史上最強の怪物 フォーエバーヤング
    怪物に迫った怪物 ミッキーファイト
    鞍上三浦の怪物 ラムジェット
    二刀流の怪物 サンライズジパング
    牝馬の怪物 アンモシエラ
    リアステ第二の怪物 チカッパ
    短距離の怪物 ガビーズシスター
    マイルの怪物 ウィンドフォール
    父レイデオロの怪物 ムルソー
    超良血の怪物 アッシュルバニパル
    無敗の四連勝中の怪物 ダブルハートボンド
    白毛の怪物 アマンテビアンコ
    善戦の怪物 サトノエピック
    蘇った怪物 サトノフェニックス
    KYダービー5着の怪物 テーオーパスワード
    リアステ第三の怪物 リアレスト
    南半球産馬の怪物 インビンシブルバパ
    牝馬もう1頭の怪物 テンカジョウ
    新馬でガビーズを破った怪物 ジョーローリット
    二冠共に掲示板内の怪物 ハビレ
    物差しの怪物 ナスティウェザー
    タルマエ産駒の怪物 カシマエスパーダ
    三連勝でOP入りの怪物 スターターン
    三連勝でOP入りの怪物2 モンブランミノル
    条件戦無敗の怪物 スナークラファエロ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:26:20

    >>104

    高知の怪物 シンメデージー

    高知三冠の怪物 プリフロオールイン

    大井の怪物 サントノーレ

    大井無敗の怪物 ダテノショウグン

    岩手の怪物 フジユージーン

    名古屋三冠の怪物 フークピグマリオン

    名古屋もう1頭の怪物 ラジカルバローズ

    佐賀の怪物 ウルトラノホシ

    地方スプリントの怪物 ストリーム

    園田の怪物 マルカイグアス

    笠松の怪物 バンダムアゲイン

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:31:52

    >>93

    まぁ4歳馬なかなか馬券内に入らないので優秀なのはその通り

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:47:07

    >>102

    負けても最悪テレビ馬になればクラブ的には万々歳だったけど、疲れと適性外が重なりいつもの出足や粘りもなくただただ中途半端に先行して沈んだだけの馬になったという


    なお連戦の疲れで目算春シーズン後半まで休養

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:51:32

    去年の今頃はソトガケの方が強い言われてた

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:53:28

    ソトガケと似たようなローテだからダメになるとかいう無茶苦茶な理論みたな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:55:24

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:59:24

    >>76

    ゲート試験は落ちるしプーさんのイーヨーっぽいとかお世辞にも競走馬として褒められてなさそうなこと言われてるし「ダートで勝ち上がった兄に似てますね」だからあんま上限高くなさそうだし

    今でもマイペースなのを見ると戦いを知る前なんて尚更ぬぼーっとした馬だったんだろうな……

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:15:05

    歴代の早熟で化け物と称されたダート馬でもデビュー前の陣営の期待値の低さはまあまあ上位入ると思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:16:42

    ガビーズ姉はなんか注目度が低い印象

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:16:50

    >>111

    特に父がディープインパクトの44000万円のダノンマイソウル(未勝利ギリギリ勝ち上がり)に似ているの時点で期待値かなり低かった

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:29:23

    >>113

    ダート短距離だからなあ

    勝ち目ないくらいに海外との差がデカいジャンルでもあるし

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:49:32

    >>115

    とはいえドバイGSの方なら2着は何回かあるんだよな

    凱旋門といいドバイWCといい1着と2着の差はデカいともいえるが

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:50:19

    去年はドンちゃんが2着やったけど6馬身も離されてたから完敗もいいところ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:57:55

    直線レースで掟破りの新潟走りしたのって去年だっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:59:36

    >>118

    そうやで

    アイビスアルクォーツスプリントしてたわ

    ジャスパークローネと団野が

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:24:24

    >>113

    乗った一流どころが異口同音に絶賛する馬だよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:10:17

    今後お目にかかることなさそうな馬柱
    昔の競馬ファンにこれ見せても絶対実在しない馬だといわれるんやろな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:34:07

    一番仕上がった状態で不利もなく走られるとここまで引くような結果が出て来るのかと思い知った

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:13:52

    >>104

    直近だと仁川Sにリアレスト、総武Sでムルソーとハビレ、レグルスSにテーオーパスワードとモンブランミノルが出走予定

    このへんの馬からOPやLを快勝して有力馬として重賞まで来れるのはいるかね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:20:32

    >>122

    前をカットされたからその分の不利はあったような・・・

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:27:57

    >>123

    後々G1級勝つダート馬でも4歳時点じゃこの辺走ってても普通なんやけどねえ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:29:39

    >>124

    ロマウォもガッツリ塞がれて外ぶん回す必要があったんでイーブンよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:50:07

    蓋しに行ったのも直線で被せたのも競馬のうちよ
    お互い脚使ってアド取りに行ってるんだから有利不利じゃない

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:27:47

    やっぱしっかり使える奴がダートは強くなるんだな

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:35:13

    それこそジパングはエバヤンには遠く離されたけど使いまくってるおかげで4歳馬でさらに芝に寄り道してたとは思えないくらい収得賞金稼げてるしな

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:39:29

    >>129

    もう既に収得賞金1億弱で驚いた

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:40:15

    >>130

    出走決定は2億弱だぜ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:44:13

    そういえば4歳2月でこの獲得賞金は史上最速か?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:45:10

    >>132

    まあそうだよ

    そもそも4歳2月で歴代3位の20億超えって過去じゃありえんもの

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:47:35

    現代でルドルフとかナリブのローテこなしても20億は超えないんじゃねえか

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:47:52

    >>101

    東大ゴール後はファンサも無しでやーやー早く帰りたいしてたぞ

    見てる時は気性少し荒くなったのかな?とか思ってたけど

    サウジゴール後は誘導馬相手に普通にダル絡みしてるし当時はフォームの崩れとかで疲労が残ってたんだと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:48:40

    三冠+有馬JCでも17億でそこに2歳G1とか他の出られる重賞出たとしても20億超えないだろうしねぇ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:55:03

    >>129

    別スレでも言われてたけど、賞金足りないから優先出走権取る、賞金に余裕ないから積み上げてくる、をきっちりやれたのがアイツの強みなんだよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:23:39

    ホントそれ、ミッキーもきちんと積み上げてるし
    3歳ダート3冠路線の恩恵はでかい

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:07:31

    なんか自分でも麻痺気味だったが本来古馬の交流Jpn1とか5歳にやっとこさ賞金足りて参加できるぐらいなんで4歳で1〜2戦積めばワンチャンはだいぶデカいよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:19:49

    強い馬がちゃんと数使ってるのがいいよね
    キャラも立つし愛着も湧く

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:30:09

    >>12

    エバヤンが抜けすぎているが、2番手3番手に有望株がいるのは頼もしい

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:34:41

    ミッキーとジパングもフェブラリーで掲示板だからな
    JDC組はまじ強い

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:42:14

    途中芝クラシック行ってたジパングが無事ダート路線に帰ってこれてマジで良かったと思う(最近もドバイの芝走らされそうだったが…)
    音無先生も最後にダービーに挑戦できたし、惜しくも勝てなかったけどフェブラリーでジパングが2着来て良かったねって感じ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:44:54

    JDC3歳馬が経験するレースとしては過酷な展開になった分そこ乗り越えた馬は頑張ってるよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:49:20

    >>51

    アポロサラブレッドクラブ解散→

    持ち馬が現役馬・育成馬含め全頭サラオク行き→

    育成馬の中には普通に掘り出し物あり→

    現馬主が税抜371万円で落札って流れ


    あと4年くらい早く生まれていればアポロ冠で走っていたはず

    受胎率が悲しいことになっていたアポロキングダムの運命が変わっていたかどうかは判らない


    アンジュデトワールの21 Ange d'Etoile 21  牝 1歳  ※育成馬 | サラブレッドオークションサラブレッドオークションは、現役競走馬のインターネットでの取引です。インターネットという公の場を通じて、競走馬に新たな活躍の機会を与えることを目的としています。auction.keiba.rakuten.co.jp
  • 146二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:53:28

    去年がわりかし順調だったのもあるけど今年のダート世代は前途多難すぎる
    ブルーバードカップの1,2着は骨折
    新馬戦で着差や高パフォをつけた馬たちは軒並み失速
    2歳女王も中東で沈んだ
    残ってるのがジャナドリアとルクソールカフェしかいねえ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:02:03

    メルキオル、UAEダービー回避してたけど骨折だったのか、ナダル産駒は脚元弱いのかなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:07:16

    >>147

    ナダル本馬も未完の大器扱いだったし勝ち上がりとかクッソ優秀なのに惜しいな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:11:41

    >>147

    クレーキングも腫れが出てるからマジで弱いのかもな

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:26:36

    弱いんじゃなくて出力に子供の身体が耐えられてないだけでしょ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:53:40

    ミッキーファイトもそこまで数使えない側なんだが派手に飛ばないんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:15:49

    ミッキーファイトはかなり大事使ってるよな
    ただ春の目標が帝王賞に向けてだから今までと比べるとかなりきついローテになる感じもするけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています