ここだけ魔法学校がある世界裏設定17

  • 1ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 11:04:57

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板、その裏設定スレです。


    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。


    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください。


    *スレのルール


    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK


    過度なエログロ禁止


    リブートOK


    マナーを守りましょう


    次スレは>>190が立てましょう

  • 2ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 11:07:51
  • 3ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 11:08:12
  • 4ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 11:08:42
  • 5ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 11:11:59

    よし

  • 6ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 11:12:46

    ソイッ

  • 7ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 11:12:59

    でも正直っ!

  • 8ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 11:13:17

    魔法学校で中2一歩手前の設定考えるの!!

  • 9ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 11:13:28

    楽しかった!!!

  • 10ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 11:13:45

    オラッ!!!ここから学科も増えるんだよ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:43:12

    おつかれさまです

  • 12ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 11:43:54

    あざます、…追記したり変えたりしていいからね……

  • 13リン25/02/27(木) 12:22:32

    リンちゃんの使い魔…グリフォンにしようかな…

    俺の記憶が正しければ確かまだ居なかったよねグリフォン

  • 14ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 12:23:35

    >>13

    いないっすねー。

    筋肉さん意識するならサラマンダー?とも提案考えてました

  • 15ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 12:24:10

    正義の意味なら狛犬とかね…(ろくろ)
    グリフォンはカッコいいです。めっちゃかっこいいです。

  • 16リン25/02/27(木) 12:25:19

    黄金を守る守護者的な立ち位置のグリフォンって割とピッタリじゃないかなあって…

  • 17ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 12:26:45

    >>16

    Tasikani

    グリフォンって七つの大罪だと傲慢象徴するけど。

    そのグリフォンをリンさんが指摘してるのはすごくかっこいい気がする。こう……悪を敷く正義とか悪を受け入れる正義とか……

  • 18筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/02/27(木) 12:26:47

    >>16

    イメージ的には結構会ってると思う


    並んだ場合の格好良さもなかなかだし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:30:20

    技名とかどうやって考えてますか?

  • 20リン25/02/27(木) 12:31:13

    >>19

    技名はもうかんがえてません(


    ネーミングセンス終わってるので…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:32:42

    >>19

    アンダーテイカーさんの技名結構好き

  • 22ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 12:32:51

    >>19

    私はフィーリングで決めてます。

    語感と響とカッコよさ

  • 23筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/02/27(木) 12:33:57

    >>19

    割とその技の性質まんまでつけることが多いですね…

    竜血砲

    準備の為に血を流す必要がある(流血)と竜の血を使う(竜血)をかけてる…というかダジャレ


    三重攻撃

    そのまんま

    不死鳥の錬金術

    そのまんまパート2

    衝撃波、魔力放出

    そのま(以下略)

  • 24ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 12:38:50

    ドラグニル(龍変身魔法):ドラゴンをうまいこと書き換え。あとどっかの魔法主人公のやつ。
    トパーズブレス:そのまま。黄金のブレス。
    ペガス(ペガサス変身魔法):ペガサスをうまいこと略称
    ペガス・イクスプロージョン:必殺技。上の変身魔法の名前を使いつつインパクトって感じする
    テンペスター・ペガス・ガンナ:嵐だからテンペスター。ベガスは上と同じ。あとはひびき。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:39:12

    >>19

    敵の技のワードセンスが凄い

  • 26ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 12:40:25

    フェネス(フェニックス変身魔法)
    ガンズ・フェネス・フレア:ガッシュのガンレイズザケル感
    サクル・フェネス・フレア:うえとあわせ。
    フェネス・インケライド・ラスター:ひびき

  • 27光闇の魔術師25/02/27(木) 12:40:51

    技名はありません

  • 28ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 12:43:42

    ちなみに皆さん用語集でなんかこれおかしくねってのありますか(震え)

  • 29ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:01:57

    エアチェイサー

    魔法学園で定期的に行われる学園イベント
    全学科の生徒たち全員参加権があり、参加するもしないも自由。

    300kmの決められたコースをそれぞれの飛行方法で飛ぶマラソンの飛行版。
    高度は自由。そのためちょっと浮いているくらいだろうがかなりの上空だろうが構わない。
    コースアウトは基本なしだがショートカットは一応できる(教員たちが見張っているため難しいが、逆に言えば的確なコースを選び教師たちの目を欺くことも評価点)
    他選手の妨害は可能。ただし直接魔法で危害を加えることはNG(例えば前の選手の前に魔法の閃光をだしたりはOKだが直接炎で魔法選手を焼くことはだめ。)
    3回までは魔力回復薬、ポーションの使用許可

    飛べなくなったら失格です。
    魔力がキレたり箒などの飛ぶ手段が壊れたりなど一度飛べなくなったらその時点で失格。無理な飛行をする場合は先生が止めます。

    優勝者にはいいものが与えられる

    (すっ)

  • 30漆黒の少女アビス25/02/27(木) 13:07:08

    エミュの時に呼んでもらう名前がコテハンにないのは不親切だと思ったので少し変えました

    >>28

    影属性のところの光と影の魔法で影属性は光と闇の魔法の誤字ですか?

  • 31ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:10:29

    >>30

    あ、誤字ですねぇ!!!光と闇です!!

  • 32アーク◆3kiTDFNODI25/02/27(木) 13:10:44

    >>28

    質問なんですけど一般魔法は何属性になりますか?

  • 33ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:12:47

    >>32

    基本的にはどれにも属さないニュートラルな属性です。

    無属性とでも言ったほうがはやいでしょうか

  • 34アーク◆3kiTDFNODI25/02/27(木) 13:14:22

    >>33

    了解です

    それならアークの得意属性は無属性にしますかね

  • 35漆黒の少女アビス25/02/27(木) 13:17:07

    >>31

    修正ありがとうございます

    そうなるとアビスの適性は闇光か

  • 36ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:17:23

    Q.なんでそんな属性があるの?
    A,だってこれ魔力そのまま射出のイメージだし……無属性か魔力属性とでも名付けるのが早い……

  • 37ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:18:09

    >>35

    あるいはシンプルに影Aと出たりとかですかね。

  • 38光闇の魔術師25/02/27(木) 13:18:48

    光と闇が最高で火が最低なのは決まってるんだけど他どうするかな
    ダイス振るか?

  • 39ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:19:38

    >>38 

    まあ適正はあくまで高いのだせばですしまあ……好きな数値入れてこう…

  • 40光闇の魔術師25/02/27(木) 13:22:29

    折角だし振っちゃうか
    もしかしたら本人も知らない第三の属性が生えてくるかもしれない

  • 41ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:23:48

    >>40

    覚醒イベントにできるじゃん

  • 42ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:25:07

    ちなみに命の属性って何?って言われそうなので答えます。生命を操る属性です。回復魔法などがこれに当てはまります。逆に即死魔法とかもあるならこれか。命を吹き込む(ゴーレム操作)もそう。魔法生物に言う事聞かせる、もかな。

  • 43光闇の魔術師25/02/27(木) 13:25:24

    という訳で振っちゃうぜ

    dice7d100=80 26 9 76 87 96 90 (464)

    (左から水、氷、雷、風、大地、力、命)


    >>41

    ルクスは実は実家で冷遇されてて魔法は起訴は独学って設定がありますからね

    ワンチャンある

  • 44光闇の魔術師25/02/27(木) 13:25:50

    つっっっよなんだこいつ!?

  • 45ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:26:52

    >>43

    天才じゃん。待って?六属性?大魔道士だわ……

  • 46裁縫25/02/27(木) 13:27:14

    >>43

    水が得意で氷が苦手…

  • 47光闇の魔術師25/02/27(木) 13:28:02

    氷と雷と炎以外大体なんでも使える………
    でも魔力足りてないですね

  • 48光闇の魔術師25/02/27(木) 13:29:59

    これ覚醒or暴走イベント入ったら一時的にアルバトリオンみたいにならない?

  • 49ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:30:02

    あー…そうか……魔力足りないから宝の持ち腐れだったのか……


    一応基準刻むと
    1〜20がE
    21〜40がD
    41〜60がC
    61〜80がB
    81〜100がAでいくか…
    これ以上も以下も一律EXです

  • 50光闇の魔術師25/02/27(木) 13:32:41

    闇光EXにしとくか………この二つだけでもかなり強いし………

  • 51アーク◆3kiTDFNODI25/02/27(木) 13:33:48

    無属性はAクラスですかね

    それと便乗させてもらいます

    dice7d100=84 82 18 6 92 96 78 (456)

    水、氷、雷、風、大地、力、命

  • 52ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:34:20

    >>51

    これダイス振ると化け物量産になるな!!!

  • 53ハッカラ先輩25/02/27(木) 13:34:28

    自分も飛行魔法の方向性フレーバー程度に振ってみます、お邪魔します


    dice10d100=7 37 79 27 4 2 46 96 15 53 (366)

    左から炎、水、氷、雷、風、大地、光、闇、力、命

  • 54裁縫25/02/27(木) 13:34:44

    >>51

    こっちも負けず劣らずですね…

  • 55光闇の魔術師25/02/27(木) 13:34:55

    火と光と闇は除いていましたよ

  • 56ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:35:03

    >>53

    よりにもよって風が4なのは草、力も15!!!

  • 57ハッカラ先輩25/02/27(木) 13:35:38

    風属性だと思ってたらパワー全振りだった…

  • 58アーク◆3kiTDFNODI25/02/27(木) 13:36:06

    >>52

    一応アークは杖の設定であんまり強い魔法使えないことになってるので…

  • 59ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:36:17

    >>57

    というかこれ飛べる…?

  • 60公認悪魔25/02/27(木) 13:37:59

    今北
    なにかイベントとかやってます?

  • 61ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:38:27

    >>60

    今なんか壁から出てきたお嬢ちゃん対処してるよ

  • 62ハッカラ先輩25/02/27(木) 13:38:41

    >>59

    力で風を捩じ伏せてるとかそういう方向性でしょうかね…脳筋…?

  • 63ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:38:59

    そうそう、学科とかなんやら書いたよプルさん。属性とかだしたよ。がんばったよ。

  • 64式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/02/27(木) 13:40:24

    同じく無属性Aクラスですな。便乗


    dice7d100=27 10 27 87 82 3 75 (311)

    水、氷、雷、風、大地、力、命

  • 65ハッカラ先輩25/02/27(木) 13:40:28

    ん??今気づいたけど53が命?一個ずれて見てた?
    ………闇でどう飛んでるのコイツ??

  • 66公認悪魔25/02/27(木) 13:40:33

    >>61

    これは情報が足りないのか本当にシュールなのか…


    >>63

    えらい

    ヨシヨシヾ(・ω・`)

  • 67ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:41:21

    >>66

    割と本当にシュールだよ


    ありがとう

  • 68ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:46:16

    僕も振るか?という気持ちと。
    下手に触るとなんか化け物の未来が…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:49:44

    なんか手頃な敵役を出したい気分……校舎中に空飛ぶ鰯の群れが現れたとかやりたい

  • 70筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/02/27(木) 13:49:51

    筋肉君は全てDなので(強硬派)
    得意魔法はないけど苦手魔法もないという初期設定を貫きます…

  • 71ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:54:28

    とりあえず決めてるのが命はAっていうこと(契約魔法もこみ)
    他はどうしようね……

  • 72ハッカラ先輩25/02/27(木) 13:55:09

    反重力で浮いて…あとはひたすら飛行技術で補ってる感じかなあ、魔力もそんなにないとなると
    氷属性の適性もそこそこあるからそこもフレーバーで突っ込みたい気持ち…氷属性って熱とか密度とかの操作に繋げられますかね…?

  • 73ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:55:19

    いいや、私もふろう。


    dice9d100=62 17 11 20 38 75 9 47 93 (372)


    左から炎、水、氷、雷、風、大地、光、闇、力

  • 74公認悪魔25/02/27(木) 13:55:46

    プルは基本契約獣に頼ってるから使う機会はほぼ無い…

    けど一応才能だけ…

    水、氷、雷、風、大地、力、命

    dice7d100=35 1 34 70 14 65 5 (224)

  • 75ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:56:12

    やばいやばいやばい。よりにもよって力が一番強かった……よりにもよって炎と大地と力が強かった…!!!

  • 76ハッカラ先輩25/02/27(木) 13:56:29

    >>73

    力で捩じ伏せて契約する…ポケモン?

  • 77ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 13:56:44

    この顔でこいつパワータイプなの!?!

  • 78公認悪魔25/02/27(木) 13:58:03

    生身ならプルも全然負けそう…

  • 79光闇の魔術師25/02/27(木) 14:01:11

    力96だけど本人が虚弱だからあんまり意味がない
    いっそ魔法で補ってるだけで本来寝たきりレベルの筋力にでもするか?

  • 80ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 14:03:41

    えっとだから……
    炎B
    水E
    氷E
    雷E   
    風D
    大地B
    光E
    闇C
    力Aか……
    まってほしい。あまりにも破壊力とタフネス!!!

  • 81光闇の魔術師25/02/27(木) 14:04:15

    POWER特化だ……

  • 82ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 14:04:28

    実は私めちゃくちゃ実戦系だった……

  • 83アーク◆3kiTDFNODI25/02/27(木) 14:05:07

    dice1d100=20 (20)

    炎を振り忘れてたので

  • 84公認悪魔25/02/27(木) 14:05:10

    そういえば力を振ってなかった…

    dice1d100=66 (66) -10

  • 85ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 14:08:16

    まあでも……おさえよう……

    炎、大地、力がBくらいにしよう…(わずかに適正ありみたいな)ほかはまあ……まあ……

  • 86ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 14:09:24

    いや力はAでいこう(パワフル)
    ひょっとして筋肉さんより私のほうが脳筋なのでは?

  • 87アーク◆3kiTDFNODI25/02/27(木) 14:11:25

    つまり水A、氷A、風E、雷E、大地A、力A,命B、炎Eか、振り幅が凄いな…
    まあ、杖のおかげでC〜Bレベルの魔法しか使えないってことで……

  • 88光闇の魔術師25/02/27(木) 14:12:15

    B一種類まで含めれば7属性使いになりました
    魔力が足りませんので戦闘では多分出ませんが

  • 89黒髪の幽霊さん25/02/27(木) 14:14:16

    生前の記憶が(現状)無い
    おバカで陽気な性格
    それとビジュアル↓
    今決まっている設定はこれだけです、よろしくお願いします

  • 90ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 14:15:34

    >>89

    記憶喪失が2人……くるぞ、遊馬!!

  • 91ハッカラ先輩25/02/27(木) 14:16:52

    基本は「浮く」を初動として始めあとはひたすら飛行技術を駆使して飛んでいる。少し浮く程度でも良いため魔力借金地獄になっても飛ぶこと自体は可能。

    闇や氷といった「無い」ことにまつわる属性への偏重から低温地帯、光度の低い空間、夜時間などでは浮くためのコストが軽くなり、その分の労力を技術面に割けるようになる。


    ひとまずこんな感じで…エアチェイサーでは影のできやすいところなんかを通ることを意識すると思います


    >>89

    メカクレかわいい〜!

  • 92漆黒の少女アビス25/02/27(木) 14:26:32

    wikiに書いた魔力適正

    影A(exにするか迷い中)闇光B雷C風命Eその他Ⅾ

    >>89

    かわいい

  • 93黒髪の幽霊さん25/02/27(木) 14:41:32

    名前はどうするか…
    いっそ募集してみるのも手か

  • 94黒髪の幽霊さん25/02/27(木) 14:57:47

    実際魔法関連はどうなのか

    魔法に対しての知識吸収力dice1d100=28 (28)

    魔力量dice1d100=58 (58)

  • 95黒髪の幽霊さん25/02/27(木) 14:59:31

    平凡という感じ

    ついでに適性も

    dice10d100=99 29 79 66 9 73 58 57 85 11 (566)

    左から炎、水、氷、雷、風、大地、光、闇、力、命

  • 96ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 15:00:53

    >>95

    炎が化け物

  • 97ハッカラ先輩25/02/27(木) 15:01:07

    >>95

    炎適性花まるおばけ…

  • 98黒髪の幽霊さん25/02/27(木) 15:01:09

    炎、力、氷が高い
    これ成長次第だとかなりカッコよくなる…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:01:11

    唐突だがキャラを出してみたくなったのでキャラの属性ダイス

    dice10d100=55 46 67 46 28 26 43 64 24 46 (445) 

    左から炎、水、氷、雷、風、大地、光、闇、力、命

    少なくとも鰯騒動が終わってからかな?

  • 100ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 15:04:58

    >>99

    まるいかんじに

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:06:45

    >>99

    絵に描いたような器用貧乏で困る

  • 102公認悪魔25/02/27(木) 15:09:41

    見てたらお腹減ってきた
    ちょっと落ちます

  • 103黒髪の幽霊さん25/02/27(木) 15:11:00

    自分も一旦落ちます

  • 104クラウン25/02/27(木) 15:25:07

    入ります

  • 105ハッカラ先輩25/02/27(木) 15:49:52

    ヒント:スピークイージー、梅酒 作り方

    アルコール濃度はほろ酔いくらいだと思うので酔ってもらってもへっちゃらでもお好きにどうぞ

  • 106留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/27(木) 15:51:08

    こん

  • 107ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 15:51:43

    >>106

    やあやあ

  • 108光闇の魔術師25/02/27(木) 15:52:09

    やぁ

  • 109ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 15:52:23

    酒の強さ

    dice1d100=88 (88)

  • 110アーク◆3kiTDFNODI25/02/27(木) 15:52:27

    >>105

    ホントにお酒だった…

  • 111ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 15:52:38

    ザルだったわ

  • 112ハッカラ先輩25/02/27(木) 15:53:25

    >>109

    酒豪がおるぞな…


    >>110

    お酒かもしれないし、魔法的に酔える脱法酒かもしれない

    どっちみち風紀委員案件だとは思います

  • 113光闇の魔術師25/02/27(木) 15:53:47

    dice1d100=1 (1)

  • 114光闇の魔術師25/02/27(木) 15:54:43

    匂いで酔ってそうなレベルですね

  • 115ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 15:54:51

    >>113

    ルクスさん強キャラ感とは対照的にダイスが……

  • 116光闇の魔術師25/02/27(木) 15:55:59

    社会常識壊滅自由奔放系ミステリアス少女ルクスです

  • 117ハッカラ先輩25/02/27(木) 15:56:00

    言い出しっぺはどんなものか

    お酒耐性dice1d100=80 (80)

  • 118公認悪魔25/02/27(木) 15:56:26

    dice1d100=34 (34)


    >>117

    TUEE

  • 119アーク◆3kiTDFNODI25/02/27(木) 15:56:34

    >>112

    よし!筋肉くんに任せよう!

  • 120ハッカラ先輩25/02/27(木) 15:56:53

    酒豪だ〜!だから気づけてない可能性出てきた

  • 121筋肉君25/02/27(木) 15:57:34

    便乗!

    酒の強さ

    dice1d100=88 (88)

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:58:25

    このレスは削除されています

  • 123筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/02/27(木) 15:59:09

    >>109

    >>121

    酒豪仲間…

  • 124公認悪魔25/02/27(木) 15:59:11

    >>118

    賭け事も酒も向いてない…なんだこの悪魔…

    あ、キセルはやってた。


    >>121

    皆強くない?

  • 125留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/27(木) 15:59:34

    便乗して…吹雪の国の元ネタが現在名前を出しにくいアレだけど酒には強そう(偏見)

    酒の強さdice1d100=42 (42)

  • 126留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/27(木) 16:00:16

    >>125

    少しだけ弱かった

  • 127漆黒の少女アビス25/02/27(木) 16:01:13

    酒ダイス

    dice1d100=50 (50)

  • 128アーク◆3kiTDFNODI25/02/27(木) 16:01:34

    酒の強さdice1d100=61 (61)

  • 129留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/27(木) 16:02:02

    >>127

    普通!

    >>128

    少し強い!

  • 130ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 16:06:27

    >>123

    まさかの同値

  • 131ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 16:06:52

    これでリンとアルトよわかったらなんかおもしろそうに

  • 132薬剤師のエルダ25/02/27(木) 16:06:58

    エルダ先生自分で勝手にワイン作って飲んでそうという信頼

  • 133薬剤師のエルダ25/02/27(木) 16:13:03

    便乗して……。まぁ本編で使うつもりはないが、植物以外は何ができるのかな?

    左から炎、水、氷、雷、風、大地、光、闇、力、命

    dice10d100=36 58 49 60 27 86 86 12 37 95 (546)

  • 134公認悪魔25/02/27(木) 16:18:07

    >>133

    光と大地と命得意なのは解釈一致

  • 135薬剤師のエルダ25/02/27(木) 16:21:18

    >>133

    大地、光、命か。やっぱりって感じ

  • 136クラウン25/02/27(木) 16:22:15

    ではワタシも

    酒の強さdice1d100=16 (16)

  • 137公認悪魔25/02/27(木) 16:23:04

    >>136

    プルより☆雑☆魚☆

  • 138ハッカラ先輩25/02/27(木) 16:23:24

    >>136

    よわぁい…これで冷静に先輩を制せるの理性すごい

  • 139裁縫25/02/27(木) 16:34:00

    一旦落ちます

  • 140ハッカラ先輩25/02/27(木) 16:35:53

    自分もちょっと落ちます、お酒の方はご自由に〜

  • 141筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/02/27(木) 16:36:28

    筋肉君は

    リンさんが苦労しないこと>>>その他全て

    なのでこういう時は普通に仲裁側に回ります

    本心としてはめちゃくちゃ戦いたい

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:37:48

    期待に添えなくて申し訳ない
    戦闘にならない可能性あります

  • 143ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 16:40:01

    >>142

    ありがたいです(ドラゴン大好きひなたくん)

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:43:21

    おさけにつよいかな〜♪

    dice1d100=40 (40)

    以降飲む機会とかあんまなさそうだけどフレーバーていどに

  • 145ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 16:44:22

    さて図書館技能成功したらドラゴンの生態と学校の歴史とかもらえるのかな

  • 146ハッカラ先輩25/02/27(木) 16:45:10

    何か起きることはないかもということを理解しつつも唯一できそうな運送業者的ロールで調達員としてみんなを助けていきたい所存をアピール

  • 147公認悪魔25/02/27(木) 16:47:52

    それ逝け!プルソー!
    命を削れば太刀打ち出来ないこともない!……はずだぁ!

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:49:14

    …どうしましょう?
    皆さんはドラゴンと戦闘したいですかね?

  • 149ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 16:50:33

    >>148

    できれば和解で済ましたい人間

  • 150筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/02/27(木) 16:50:38

    ヒナタには最終手段としか話していないが、筋肉君はこの辺りから全身竜化:完全体が選択肢の一つに入ってくるので…(一度使うと人間の時の魔力がなくなる変身)
    頑張って、ヒナタさん…

  • 151ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 16:51:29

    いまヒナタ図書室の幻獣コーナーをひっくり返してるよ。
    図書委員のお姉さんに片付けなさいって怒られてるよ

  • 152公認悪魔25/02/27(木) 16:51:31

    戦わなくて済むならそっちがいい悪魔…

  • 153アーク◆3kiTDFNODI25/02/27(木) 16:51:40

    >>148

    どちらでも大丈夫です

    できれば温和に

  • 154光闇の魔術師25/02/27(木) 16:52:31

    面白ければいいですよ

  • 155公認悪魔25/02/27(木) 16:52:34

    >>151

    お姉さん…それどころじゃないんです…

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:53:27

    >>154

    ウッ…タノシマセラレルロールデキルジシンナイ…

  • 157クラウン25/02/27(木) 16:55:02

    >>150

    それって要は最後の月牙天衝と言う事デスか!?

  • 158公認悪魔25/02/27(木) 16:55:38

    >>154

    >>156

    あー!ルクスさんが重圧を加えた!

    いーけないんだいけないんだ!(クソガキムーブ)

  • 159ランプの魔人◆F81IdgHlPY25/02/27(木) 16:55:52

    >>156

    あなたの頑張りといろんな人の協力で、あなた達だけの戦闘が生み出されてるんでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:56:27

    >>159

    どじょおじ!?

  • 161クラウン25/02/27(木) 16:56:58

    (姿を消しながら壁に大量の砲を設置している)

  • 162ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 16:57:05

    >>155

    そして始まるお姉さんとのラブコメ……

  • 163筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/02/27(木) 16:57:11

    >>157

    ヒナタさんとアルトさんのシナリオの最終盤で使う予定の技ですね

    2人の幸せのために使う予定なのでそう簡単には使いませんが…

  • 164ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 16:59:41

    >>163

    そっちでも使うんじゃないよ!!



    とりあえずヒナタくんは急に住処がさらに広いところ欲しくなったのではと予想して妊娠の線を考えて調べます

  • 165公認悪魔25/02/27(木) 17:00:55

    >>162

    ……マジか

  • 166筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/02/27(木) 17:03:18

    >>164

    リカバリー方法は考えてあるから…

    (もちろん魔力を取り戻すだと捨てる制約の意味がないので、それ以外の手段ですが)

  • 167ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 17:03:24

    >>165

    ドラゴンのブレスで滅ぼされる時までループを繰り返す物語……君は時の果てに彼女の瞳を見られるのか……

    図書館ドラゴン、2025年2月29日発売!

  • 168留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/27(木) 17:04:22

    そういえばドラゴンさんが屋上を縄張りにしたがる理由ってなんですか?

  • 169ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 17:06:05

    マジでなんだろうね……わからないとヒナタが図書館を荒らした意味がわからないぜ……

  • 170公認悪魔25/02/27(木) 17:06:10

    >>167

    存在しない日付だぁ…

  • 171クラウン25/02/27(木) 17:08:15

    >>167>>170

    なんかエンドレスエイト見てる気分になりそう

  • 172ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 17:09:06

    >>170

    >>171

    これするとアルトさんの好感度が下がって何か良くない未来が見えるな…

  • 173キズナ・ソリュエット25/02/27(木) 17:09:23

    今北産業ー!

  • 174ランプの魔人◆F81IdgHlPY25/02/27(木) 17:09:57

    >>173

    もうすぐ

    ドラゴン

    襲撃

  • 175留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/27(木) 17:10:01

    >>173

    ドラゴン襲来

    今は準備

    もうすぐ再来

  • 176公認悪魔25/02/27(木) 17:10:43

    >>173

    ヤバ竜襲来!縄張り宣言!

    皆、説得and迎撃準備中!

  • 177キズナ・ソリュエット25/02/27(木) 17:12:32

    >>174

    >>175

    >>176

    成程!!!

    ありがとうございます!!!

    ヤバスギ!!!

  • 178留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/27(木) 17:13:30

    このスレの登場人物達が2vs2のPVP系3Dアクションゲームのプレイアブルキャラになったらどんな感じになりそうか…ってのを思い付きました(何故)
    ソフィーはひたすら罠を張ったりする自衛が強い感じですかね…

  • 179キズナ・ソリュエット25/02/27(木) 17:15:21

    >>178

    自キャラは短期決戦だったら強いけど魔力の消費激しすぎて問題になるタイプのキャラだ…

  • 180ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 17:15:45

    >>178

    自分は下ボタンで姿変えて操作変わるタイプかな……(1人でメッチャクチャデータ食うやつ)

  • 181ランプの魔人◆F81IdgHlPY25/02/27(木) 17:16:53

    >>178

    チュートリアルとか開幕音声とか、そう言うポジションのやつやりてぇ〜!

  • 182公認悪魔25/02/27(木) 17:17:19

    >>178

    遠くいから呪術と契約魔で攻撃する遠距離タイプかな?

  • 183ハッカラ先輩25/02/27(木) 17:17:37

    >>178

    飛ぶだけのユニット……

  • 184式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/02/27(木) 17:19:27

    >>178

    出が早くて攻撃範囲の広い飛び道具と設置型武装持ち高いタイマン性能持ち射撃キャラ。尚、複数対1の立ち回りが難しいため自分から殴りに行くキャラではない模様

  • 185ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 17:21:53

    一周回って自分が一番こう……最初のキャラに使いやすい…?

  • 186留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/27(木) 17:22:06

    >>179

    味方と力を合わせて短期決戦を狙う系の…

    >>180

    あ〜、めちゃくちゃ使用感難しそう…あと強い人が操作したら本当に手が付けられなさそう

    >>181

    なるほど!その手がありましたか!

    >>182

    なるほどガチ遠距離キャラ…めちゃくちゃ狙われそう

    >>183

    飛ぶだけ!?

    >>184

    なるほど、遠距離で牽制しつつ誘い込む感じですね

  • 187漆黒の少女アビス25/02/27(木) 17:22:57

    >>178

    クソトリッキーなキャラなことだけは分かる

    影の操作ってどんな感じになるんだ?

  • 188光闇の魔術師25/02/27(木) 17:23:15

    ルクス…なにするんだ………想像できねぇ……

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:24:38

    このレスは削除されています

  • 190ハッカラ先輩25/02/27(木) 17:25:17

    >>186

    飛んで突っ込むかソニックブーム起こすかくらいしか動きが思いつかず…香車的なものなので操作性はめっちゃいいと思います()

  • 191ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/02/27(木) 17:25:29

    さてこれ……あってる自信はあんまりないけど………
    でもひとまず言わないとなんだよな…………

  • 192式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/02/27(木) 17:25:33

    >>187

    設置攻撃、ガー不中距離攻撃、影の潜航(移動技)、等ですかね?

  • 193ランプの魔人◆F81IdgHlPY25/02/27(木) 17:26:48

    >>188

    勝手な妄想だけど、遠距離が強い代わりに近距離が強くて、設置技が拘束系な感じだと思います

  • 194留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/27(木) 17:27:50

    >>187

    クセが強そう…あと初見殺し性能高そう

  • 195公認悪魔25/02/27(木) 17:28:09

    >>193

    両方強くて草

  • 196ハッカラ先輩25/02/27(木) 17:29:54
  • 197光闇の魔術師25/02/27(木) 17:30:51

    >>193

    つっよ!

  • 198ランプの魔人◆F81IdgHlPY25/02/27(木) 17:32:40

    >>197

    なんか初期環境最強キャラの印象があったので…後々弱体化されるけど普通に強いみたいな

  • 199光闇の魔術師25/02/27(木) 17:33:28

    >>198

    ありそ〜〜〜

    そしてルクスはまだ4つの強化の余地を残している…(?)

  • 200留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/02/27(木) 17:34:22

    >>198

    キャラ被りアリのゲームだと初期環境がルクスさんまみれになるやつだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています