- 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:55:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:57:01
まずは能天気な映画から
「メガフォース」(1982)
「キャノンボール」で有名なハル・ニーダム監督
超国家的組織SCUFFの秘密機動部隊メガフォースの活躍を描く
派手派手塗装でミサイル撃ちまくるバイクがお馬鹿カッコいいぜ!
正義は勝つのさ!80年代でもな! - 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:57:53
- 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:59:16
- 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:59:59
- 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:07:18
- 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:08:45
映画じゃないけどバンドオブブラザーズは普通に面白い
- 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:21:44
- 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:23:14
- 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:42:47
- 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:43:38
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:45:36
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:46:23
イングロリアス・バスターズ
悪いナチスがやられるところを見てスカッとしよう - 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:50:29
- 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:00:36
オープニングの上陸シーンは今見ても大迫力の名シーン
- 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:01:35
- 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:02:58
- 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:05:41
- 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:58:15
- 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:17:43
- 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:20:25
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:26:48
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:43:43
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:59:52
- 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:18:09
- 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:50:12
- 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:50:37
- 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:45:48
- 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:46:44
テーマ曲があまりにも有名で今見ても面白い大脱走とか
- 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:38:07
- 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:27:04
- 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:32:59
ホット・ショットはミリタリーコメディとかギャグ映画のノリ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:43:05
- 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:56:36
いくつか思いついたけど、全部敵がエイリアンだわ。
- 35二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:01:34
- 36二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:38:43
「ホットショット」(1991)
チャーリー・シーン主演で「トップガン」をメインに戦争映画以外にも様々な映画パロディ詰め込んだ快作ですね
「フライングハイ」や「裸の銃を持つ男」のジム・エイブラハムズ監督作でツッコミ不在で全員がボケまくる作風はいつも通り
「ホットショット2」(1993)では「ランボー」パロディがメインになっていて「ランボー」シリーズでトラウトマン大佐を演じていたリチャード・クレンナも出てるのがポイント
- 37二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:36:15
この映画では曳光弾が色分けされてて
ドイツ軍は緑、アメリカ軍は赤みたいになっていた
敵味方が分かりやすいようにとの
配慮なのか?と思ったが撃ち合いでは
スターウォーズみたいな感じでちょっとなあ…と思った
他は良かったのだが
- 38二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:43:32
シャイセミームのやつだっけ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:13:41
ジーン・ハックマンが逝ってしまった…95歳だったとか
数々の映画に出演しアカデミー賞2回受賞のレジェンド級で自分も大好きな俳優さんでした
というわけでハックマン出演の戦争系映画をいくつか紹介したいぞ
まずは「地獄の七人」(1983)
ベトナム戦争中アメリカ陸軍大佐ローズ(ジーン・ハックマン)の1人息子フランクは戦闘中行方不明になってしまう
10年後、フランクの生存を信じるローズは独自に退役軍人仲間を集め極秘救出作戦の訓練を開始する…
「七人の侍」的な仲間のリクルートから訓練あたり割とユルいノリだけど米国政府の妨害をかわして敵地潜入、捕虜収容所の襲撃はお約束な流れながら今見ても結構面白いと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:33:32
- 41二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:52:15
「クリムゾン・タイド」(1995)
ロシアで超国家主義者による反乱が勃発、この危機的状況にアメリカ政府はオハイオ級原子力潜水艦「アラバマ」を出撃させる
叛乱軍による弾道ミサイル発射の可能性が高まりアラバマにも攻撃命令が下るが…
先制核攻撃を指示するベテラン艦長ラムジー大佐(ジーン・ハックマン)と命令の再確認を要求する副長ハンター少佐(デンゼル・ワシントン)が対立し艦内は一触即発の状態に
名優二人の激突による緊張感が素晴らしい「潜水艦もの」の名作のひとつ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:13:15
- 43二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:38:10
- 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:13:32
- 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:24:17
- 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:14:48
- 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:23:34
- 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:10:11
- 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:20:29
- 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:30:27
- 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:32:34
ビックリした、生首を髪掴んで持ってるのかと…
- 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:55:26
- 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:15:05
- 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:59:03
- 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:31:40
- 56二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:52:37
- 57二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:56:15
- 58二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:41:40
- 59二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:09:46
- 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:04:03
- 61二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:14:57
- 62二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:27:38
- 63二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:29:09
- 64二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:26:04
- 65二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:44:29
- 66二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:57:25
- 67二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:36:12
- 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:00:34
- 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:06:03
- 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:17:25
- 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:12:40
- 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:45:37
- 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:48:10
- 74二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:31:56
- 75二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:07:18
- 76二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:47:22
- 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:53:34
肉弾や日本のいちばん長い日と同じ監督が撮ったと思えないぐらい明るい戦争映画なんだよな。前二つは反戦の想いがめちゃくちゃ強い
- 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:23:23
- 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:23:23
- 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:37:20
- 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:28:39
ロシア物があったら教えて頂きたい
- 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:35:47
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:36:05
ロシア映画じゃないけど独ソ戦を描いた作品では>>80の「スターリングラード」(2001)やドイツ映画の「スターリングラード」(1993)は有名な部類か
ロシア映画でガチ名作だと「戦争と平和」(1967)とか?6時間半もあるらしくて観たことないけど…
スナイパーものだと実在の狙撃手リュドミラ・パヴリチェンコを描いた「ロシアン・スナイパー」(2015)はこのスレ的には真面目すぎる内容かな?
というわけでB級っぽいロシア映画をひとつ
「ナチス・バスターズ」(2020)
1941年ソ連に侵攻したドイツ軍は“赤い亡霊”の噂に悩まされていた。謎の狙撃兵がドイツ兵を次々に撃ち殺してるという…
邦題でちょっとバカっぽいやつかと思ったけど割と地味な内容で寒村にたどり着いたはぐれソ連兵部隊VSドイツ軍の戦いが描かれる
予想より“赤い亡霊”の活躍少ないなーと思ったがシンプルな展開でも割と楽しめた
- 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:43:01
- 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:47:41
- 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:13:01
- 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:40:43
- 88二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:23:47
- 89二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:18:01
- 90二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:31:37
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:48:18
- 92二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:10:28
- 93二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:24:31
- 94二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:41:00
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:43:13
- 96二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:27:04
戦争映画ってこんなにあるんだな すげぇ
自分はSWオタクだけど戦争映画には手を出したこと無かったからこの機会に見てみようかね - 97二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:35:12
興味を持ってくれて嬉しいぞ!
まあ最初の書き込み読んでもらえると分かると思うけど…反戦メッセージ色が強い重めの傑作・実話史実ベースのリアリティある真面目な戦記もの・戦闘シーンないけどガチ泣ける名作とか、このスレでは割と意図的に除外されてるのでホントの「戦争映画の名作」はまだまだ他にもたくさんあるぞ!
このスレで紹介されてるやつは戦争題材だけど見てもあまり鬱にならない・戦闘シーンやサスペンスアクション重視・ちょっとB級や能天気でおバカっぽいやつ…みたいな傾向だから初心者が軽く見る時の参考にしてほしいのだ
- 98二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:53:50
- 99二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:48:27
- 100二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:03:21
- 101二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:09:07
- 102二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:59:40
- 103二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:44:31
- 104二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:33:30
- 105二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:37:09
- 106二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:01:57
- 107二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:08:18
- 108二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:29:15
- 109二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:48:25
- 110二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:02:48
- 111二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:31:08
- 112二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:39:53
すごいコメディってわけではないけど、私が知る限り第一次世界大戦モノのミュージカル映画はこれだけ
「素晴らしき戦争」
素晴らしき戦争 : 作品情報・キャスト・あらすじ - 映画.com素晴らしき戦争の作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。替え歌でつづられた反戦ミュージカル。俳優として知られたリチャード・アッテンボローの監督第1作。製作はブライアン・ダ...eiga.com若干、反戦映画っぽいけど、ミュージカルで現代戦やってるという意味では「エンタメ」度高いと思う
意外に・・・と言ったらあれだが、古い映画だけど今見ても結構面白い
- 113二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:45:00
ティアーズオブザサンは結構面白かったな
元々ダイハードだったけど重すぎて別の作品になった - 114二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:07:36
太平洋奇跡の作戦 キスカ
U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-│31日間無料トライアル<31日間無料トライアル実施中>映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。video.unext.jp人間ドラマ系ではあるけど、ミニチュア特撮にも非常に力が入っており、なかなかエンタメ度は高い作品
「日本のいちばん長い日」なんかでもそうだけど、昭和30~40年代の映画に漂う戦争経験者の軍人演技でしか出せない雰囲気はやはり良いな、と平和な時代に思う
- 115二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:32:59
- 116二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:26:45
- 117二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:24:55
- 118二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:11:04
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:22:31
「オール・ユー・ニード・イズ・キル」(2014)
エイリアンの侵略に晒されている近未来の地球。米軍報道官ウィリアム・ケイジ少佐は将軍とのトラブルにより歩兵として最前線に送られてしまう
あっけなくエイリアンに殺されたケイジは…目を覚ますと自分が死ぬ前日へタイムリープした事に気づく
SF度が高めなのでこのスレには書き込まなくてもいいかなー…と思ってたけどなんかアニメ化発表されたので紹介してみよう
桜坂洋のラノベが原作のタイムリープ系SF
序盤のD-DAYを思わせる大規模侵攻作戦や外骨格パワードスーツの戦闘とか戦争ものっぽいアクションも面白い
タイムリープで同じ場面の繰り返しに観客が飽きてきたタイミングで新展開が入ってお話が進行する絶妙な脚本が○
アニメはSTUDIO4℃製作で絵柄にクセありそうだけどかなり楽しみ - 120二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:03:41
- 121二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:20:58
- 122二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:51:15
- 123二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:19:52
- 124二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:35:31
- 125二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:40:59
- 126二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:58:37
- 127二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:35:35
- 128二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:42:43
- 129二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:55:02
「タイラー・レイク -命の奪還-」(2020)
息子を誘拐された麻薬王は傭兵に救出を依頼、傭兵タイラー・レイクも作戦に参加するが…
ルッソ兄弟製作クリス・ヘムズワース主演のNetflix映画で原作はコミックだとか
戦争もの…とは違うけど近年のアクション演出を語る上で外せないと思うのでご紹介
アクション的に一番の見所はやはり中盤のワンカット長回し(風)約10分間の戦闘シーン
「1917」や「ネイビーシールズ ローグ・ネイション」と比べるとワンカット短いな?と思うかもしれないがアクションの密度がとにかく濃い!
カーチェイスから銃撃戦・格闘戦と「どうやって撮影してんだ」と驚くリアルタイム演出で繰り広げられるアクションはスピード感と臨場感あり - 130二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:10:58
- 131二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:37:07
スレ主ですがとりあえずネタ切れ
まだあるかもだけど自分が予定していたネタはほぼ書いたと思うので個人的にはひとまず終了
興味持ってくれた人がいたら嬉しい - 132二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:33:28
新谷かおる氏の戦場ロマンシリーズとかOVA とかになれば面白いのになーと思ってる
と言うわけで、エリア88OVA もいいよね
ともかくいろんな航空機が活躍するけど、原作とちょこちょこ違うのでそこは好みがわかれるところ
- 133二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:23:20
- 134二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:00:26
- 135二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:51:55
サハラ戦車隊 (1943)
WW2の北アフリカ戦線が舞台で本体からはぐれたM3リー中戦車の搭乗員と道中で出会う英仏の友軍や独伊の捕虜や敵軍の物語 普通にみても面白いんだけどこの映画の興味深いところは戦中に作られた映画で独伊の捕虜の行動がそれぞれ違うところ 戦車戦は無い リメイク版が無料公開中なのでよかったらどうぞ
【🎥本編無料公開中🎥】灼熱地獄の死闘『デザート・ストーム/新・サハラ戦車隊』(字幕版)
- 136二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:18:44
TVムービーの続編が3作あるらしいね
「ダーティ・ヒーロー/地獄の勇者たち」
「殺人軍団ダーティ・ミッション/特攻大作戦3」
「殺人軍団フェイタル・ミッション/特攻大作戦4」
興味あるけど今視聴する方法なさそう