- 1スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/27(木) 12:28:50
剣だとか魔法だとか冒険者だとか魔王だとか、王道ナーロッパちっくな異世界をみんなで構築していくスレです
・ここで決まった事柄は原則としてフリー素材として扱われますが、利用を制限したいor一言相談が欲しいなど要望があればその旨を言い添えてください
・性的な褒め言葉や話題、Gか否かを問わずR-18な事柄は控えましょう
・その他注意事項はwikiの「詳細なルール」ページを参照してください
・⚠️トリップを付けずに設定を投稿することは、設定主としての全ての権利を放棄するということです!そのことをよく考えて参加してください⚠️
次スレはスレ主が立てますが、いない時は>>190を踏んだ方にお願いします
- 2スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/27(木) 12:29:55
- 3スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/27(木) 12:30:09
- 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:33:26
たておつ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:34:43
建て乙
- 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:39:12
建て乙
赭錆のパトロンか資金源でも作る?体制側に比べてリソースが足りない事に引っ掛かりを感じてるみたいだし - 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:50:20
パトロンや資金源については前スレ167
*活動基盤
ドワルコフ組合国
神殿連合カトラカル
ヴァラウタ魔法学園
etc…
これらの非アルカナ信仰諸国は、アルカナ教団の目が無いという実利的な意味でも、アルカナ信仰よりはいくらか祖先の信仰に近いという感情的な意味でも住み良いため、戦闘を支援する後方秘密組織が置かれている。
しかし情報を漏らされる恐れがあること、あくまでアルカナ信仰よりは近いだけで普通に異教徒であることなどから公然と拠点を置くなどはあり得ない。
で考えてたのう
ただ、ダークヒーローを貫く以上はリソース足りないことに変わりはないと思うけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:53:07
自分で金稼げる非戦闘員メンバーが居れば良いんじゃないの?それこそ凄腕の錬金術師とか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:56:25
というか資金源のある無しの問題じゃなくて、直球でダークヒーローやる?それとも苦しい内情抱えながらダークヒーローやる?という話かと
- 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:59:16
赭錆を最初に提案した者としては直球ダークヒーローやりたい
- 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:18:36
じゃあ苦しい内情側からもアピールしとくと、まず「謎めいた組織」という仮面はありつつ内情を作っておけば他との絡みに便利
そしてダークヒーローの内情とは往々にして苦しいもの
この二点 - 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:35:57
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:17:50
赭錆提案した者ですけどダークヒーロー的なスタンスや戦闘組織として数はともかく質が低いとかで無いなら宗教要素絡める方向性でも賛成します!
キャラメイクに関する縛りとかは発生しますか?言動がおかしな狂信.者しか無理ですとかだとやり難くなるんですが
変換でちょいとおかしな文章になってたんで修正しました - 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:44:27
- 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:45:59
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:47:36
なんかエミュスレで嫌われる能力を集めましたみたいなやつだな…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:47:59
- 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:48:51
やめといた方がいい>>瞬間移動
- 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:49:04
- 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:51:15
第四の空間次元 is 何?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:52:12
瞬間移動に似た概念として既に縮地があるんだがそれじゃいけないの?
あと広告ブロックが機能しなくなっててめっちゃ苛立ってる - 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:56:05
魔法が主流の世界でエスパーはちょっと世界観ズレてるかなって
- 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:57:06縮地 - アルカナアリアwiki【1/15更新】東マジョリアにて古来より用いられる仙術の一種。 地面を縮めることで一瞬で移動したり、地中に隠れたり、比較的短い距離を一瞬で移動するアレコレの総称。 しかし、戦いにおいて一番効果的なのは、やはり地面を縮...w.atwiki.jp
とりあえず縮地の項目
いやまあ超能力そのものはいいのよ
念力以外綺麗に扱いが難しいもの揃えやがって……
- 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:59:18
- 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:00:28
- 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:15:30
精神感応って扱い難しいのか…
瞬間移動はやめておいた方が良いのは同意だけど
後第四の空間次元is何?
そして固有魔法にした方が良いのでは? - 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:26:53
ふと思ったんだけど瞬間移動を採用することのデメリットってシェアワだと何があるんだろうか?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:31:17
使えるやつと使えないやつの戦力差がえぐいことになる
国家活動における距離の制約がなくなる
入ってはいけない場所への侵入に便利すぎ(スパイの立場がめちゃくちゃすごくなる)
逆にデメリットありすぎたり使いどころがないものの場合存在させる意味がなくなる
他にもありそう - 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:32:36
制限ない場合怖いのがいつでもできるので
敵の真後ろに瞬間移動ドスッの暗殺とか
世界で当たり前に使われてる場合は旅が出来なくなる
してもそれ瞬間移動移動したほうがが頭によぎるのといつでも戦闘仕掛け放題になる - 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:47:17
瞬間移動の扱い難しいのな
制限なしだとやりたい放題で駄目だし逆に制限入れまくっても存在する意味がなくなるという… - 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:49:19
一日に一回だけとか行ける距離が短いとかでも
殺し屋やスパイにとっては破格すぎるチート性能だからな… - 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:52:18
そもそも瞬間移動がSFとかに片足突っ込んでるとこあるしな
絵面がどうしてもファンタジー感薄くなる - 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:01:31
神通力みたいな方面はどうなん?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:02:48
名前以上に具体的に何が起きるかが問題だし
- 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:07:16
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:10:30
神通力かぁと思って
動かす距離と重さが細かく決まってる念動力な神通力と考えてしまった
物を動かす系で概念時間とかは絶対に動かせない想定で他人に操ってるもの(魔法で生み出して今発射してる水)とかは後から奪えないあたりつけて
これでも十分強い側な気もする - 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:12:45
- 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:13:39
超能力はやめとく方向で大丈夫なん?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:15:41
正直魔法でええやんとはなる
- 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:16:06
どっからが魔法なのかどっからが超能力なのかの基準はなんとも言えないけども………
下手に超能力禁止でこれ超能力だろ魔法だろ、これは種族特性の範囲、個人の特異体質だろはあんま望まない
下手すると火魔法発火とかも行けなくなるし - 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:17:57
紛らわしいから超能力という言葉は使わないでおいた方が良いかもしれない?
固有魔法という便利な言葉があるんだから - 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:52:30
- 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:57:16
練り直してもらっても良いかな?も芸が無いので私案を捏ねてる
あと超能力、魔法のある世界でいかなる能力をもって「超」と呼ぶのか…という疑問は浮かばなくもないが、詳細なルールの追記も無いのに何か新しいルールが誕生したかのように捉えるのも良くないなと思った(小並感) - 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:07:32
とりあえず途中経過投げる
・翡翠のザイア
薄明王国の空軍僧兵。少佐。救世隊により手を加えられ精神にまつわる法力を発現させるに至っている。王国空軍は同様の者を複数擁しているが、ザイアはその中でも指折りの実力者で、東部の半鳥人たちとの戦いでも戦果を上げている。法力一辺倒ではなく仙術(縮地など)を学んで手数を増やしていることが上手く働いている模様
能力開発のために非道な人体実験を課してきた救世隊を恨んでいる
・法力
バランダルで発生し東マジョリアで普及している宗教で用いられる魔法の一種
同宗教の教義にある「第四の宇宙」から力を借り、行使者に有益な結果をもたらしているのだという
しかしあくまで法力は副産物、最終目的は一切衆生を第四の宇宙へと押し上げることであると、高僧たちはよく念を押す
・○教(後で考える)
バランダルで発生し東マジョリアで普及している宗教
全ての魂は第一の宇宙(何も無い虚無の海)、第二の宇宙(苦しみ多い魔の世界)、第三の宇宙(現世)をぐるぐると回る輪廻の中にあるとし、このサイクルを離脱して第四宇宙、悟りの世界に向かうことを理想と説く
自然への畏敬や魔物への徹底攻撃を説く他の宗教と異なり、現世にあまり期待をしない点が特徴 - 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:08:47
ザイアさんの能力は考えてると頭ハジけそうになるのでとりあえず濁した
仙術とか法力とか僧兵とかは完全に自分の趣味っす - 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:09:31
洗脳能力に関してはどうなってる?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:11:07
- 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:11:41
ある、じゃない、ありそうな、だ
このミスタイプも寒さってやつが悪いんだ - 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:12:29
個人的な意見ならこの感じだと全然通していいと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:43:09
救世隊の時もそうだったけど、こんなんでどう?する時に自分好みの調味料をドバドバ入れる癖がある(ここでは第四のホニャララの解釈とか)ので作者さんにおかれましてはきちんと監修して欲しかったり
- 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:43:50
参考
・救世隊
薄明王国が秘密裏に要する科学者集団。前身は秋津列島から追放された古代の政治家「四天王衆」であり、理知を用いて悟りを再現することを目的としている。王国は彼らに出資する代わりに軍事転用可能な知識の探究も行わせている。
主な発明は生物に関わるもので、たとえば王都の建造物はこの集団が作り出した勝手に成長する植物によって建てられている。
このほか、普段は微少量の広がりしか人間には感じられない「第四の宇宙」について、服用者の知覚範囲を広げる薬品も開発している。 - 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:49:48
赫錆はどうなる?上で宗教的にしてもいいよとは出したけど
- 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:11:33
- 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:15:13
忍極モチーフなら少数精鋭だろうね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:15:46
- 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:23:19
- 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:25:34
- 58赫錆提案25/02/27(木) 23:26:27
- 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:26:52
天使と薄明王国と救世隊の事?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:27:20
あ、そっちか
- 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:28:29
ゲルド・バルク教団の設定変更したいとこある…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:28:34
お任せあれ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:29:12
- 64二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:32:20
- 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:40:47
ゲルド・バルク教団、知的種族も魔族も参加してるんじゃなく知的種族のゲルド・バルク教団と魔族のゲルド・バルク教団があると言う方が実情に近いやもしれん
- 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:48:29
・ゲルド・バルク教団『楽園派』
魔物・魔族が中心となっている派閥。
知的種族と魔王全てを滅ぼしゲルド・バルクを頂点とする楽園の誕生を目的とする。
『終末派』とはどちらが主導権を握るかで派閥争いを繰り広げている。
派閥争いの片手間で知的種族の殺戮を行っている。
・ゲルド・バルク教団『終末派』
知的種族が中心となっている派閥。
魔王ゲルド・バルクによる世界の終末を目的とする。
所属メンバーは何かしらの破滅願望を抱いている者がほとんど。
『楽園派』とは教団の主導権を巡って派閥争いを繰り広げている。
また『楽園派』より質の高い殺戮を世に齎そうと画策する傾向にある。 - 67◆8YKd.tqXpsV/25/02/28(金) 00:44:14
第四の空間次元について
①三次元空間は四次元空間の断面である。現実世界は一応四次元だが、第四の方向に関して人間が知覚できる広がりは微小である。もし人間のこの知覚を広げれば、例えば「自分の断面×ある幅において自分は眠っており、自分の断面×他の幅において自分は起きているlというような状況を作り出せる。この場合、(もし自分たちのいる幅に「結果だけ」持ってくることができるなら)交互に起きることで実質寝ないでいいことになる。……というのが救世隊の思想。原理が合ってるかどうかはともかくとして、似たようなことを限定的にだが可能にする薬品が開発済み。
②超能力(法力に改名)の使い手、すなわち薬品の「適合者」は、第四の次元の幾つかの幅において法力による現実改変を試みている。法力による改変はそのままでは成功確率が著しく低いが、成功した幅の結果だけをこちらに持ってこられれば、実質100%成功する。
能力の改変の件了解しました。重ね重ねありがとうございます
- 68二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:05:14
ああ、四天王ってそういう…
しかし「知覚を広げ」ることと「状況を作り出」すことや「こちらに持って」来ることの間に横たわる断絶はあまりにも大きいように思える
お薬も経験論的に探す他無いだろうし、救世隊は本当に悟りに向け前進できてるんスかね?まあこれは○教全体に言えることだし100%嘘っぱちなアルカナ教団よりはいくらかマシだけど
それはそうと○教の中でも異端っぽいな四天王宗(仮称) - 69◆8YKd.tqXpsV/25/02/28(金) 03:31:26
・翡(はね)と翠(みどり)
ザイアの愛刀。緑色に光る長巻(翡)とその鞘(翠)。全長212cm, 刀身82cm。やや幅広で反りが少ない。重花丁子刃。
もともとは秋津の名もなき刀であり、ザイアが持っている理由は不明。薄明王国の寒冷な気候が特殊なサブゼロ処理のような効果を与えた結果、刀身が翠色に色づき現在の姿となる。
彼の地元ではキノコのエキスが呪術に用いられるが、柄にはそのエキスを用いて呪文が描かれた札が入っており、この効力により実体を持たない敵にも物理攻撃が命中するようになっている。また、攻撃された敵はその部分に関して自己再生が不可能になる「状態異常」を付与される。
そうですね「知覚を広げる」というよりは「自らの身体部位として認識されている範囲を広げる」みたいな感じにしようかと思います
持ってくる操作もその延長でできなくはない…かも
- 70◆8YKd.tqXpsV/25/02/28(金) 03:41:15
お薬(をはじめとする種々の道具)に関しては現地のエルフに色々理由つけて作ってもらって、それが商業の活性化に繋がっていった…みたいなシナリオで今考えてるんですけど、具体的に思いつかないんでぶん投げました
- 71二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:09:28
論理の飛躍っぷりはあまり変わらないような…
まあ少なくとも向こう数百年くらいは絶対に失敗し続けてもらわなきゃ困る研究テーマだし飛躍して何も問題は無いという面も - 72二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:13:11
- 73二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:31:08
便乗やめてください😡
まあできることじゃなくてやりたいことだからな、これは
万物を人工的に作りたい錬金術にとやかく言う人はあんまおるまい - 74二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:38:54
まあリザードマンが鍛えて龍になる事を目指すみたいなよくある話よね
- 75◆8YKd.tqXpsV/25/02/28(金) 16:09:48
設定をもうちょっと考え直してきました↓
・この世は四次元空間+時間の五次元でできている。人間は4つある空間座標のうちの3つまでは自由に移動できるが、4つ目(α座標)に関しては微小な幅しか移動できない。
・あらゆる存在はα座標のあらゆる範囲に連続して存在し、三次元空間に見えているのはその断面である。
・α座標で十分に移動すると、我々には異なる断面が見えるようになる。適合者の能力はα座標を移動することで何らかの試みが成功した断面を持ってくる能力である。(成功する確率が低いとそれだけ移動距離が長くなる。例えば瞬間移動が成功した断面を持ってくるのは実質無限の時間がかかり、無理である)
・平均的な適合者の移動速度を毎秒1αとすると、通常の人間の移動能力は限りなく0に近い。ザイアは10α。
Q1. なぜ他の断面における自分も、今の断面における自分と同じ目的に向かって行動できるのか
A1. 少なくとも救世隊はそれに関して疑問を持ってはいない。存在者は目的によってその在り方を定義されるのであり、同じ存在である限りは同じ目的を持つのである。
救世隊の学者はこの強制力の根源となる力を「明王」と呼んでいる。
Q2. なぜ、α軸について移動可能な薬品を調達できたのか
A2. この地のとある地域では治癒能力者に選ばれた者が、薬によって魂を飛ばす「生まれ直し」の儀式をする。中世期に文化人類学者兼魔術ハンターとして活躍したある学者がこの研究を行う。
結果、薬の原理はどうやら他者から見た「服用者の魂」を、α軸に関して縦横無尽に移動させるものであるらしいことが判明した。
魂が可能なら肉体も動かすことが可能なのではないか、ということからスタートしたのが救世隊の構想である。
なお、件の学者はこのことが原因で拘束され記憶を消された。儀式に使われる薬の需要は増し、経済活動が活発化した。 - 76二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:20:07
この世界のルールとか設定せんでもこいつらはこうと信じ込んで儀式的な行動を取っているから特殊な魔法を使えるで良いんでないの?
- 77二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:49:13
もしかして設定それ自体を見ると、アルカナアリアって(古代〜)中世〜近世じゃなく近代〜現代に見えるのか…?
救世隊に関しては、別に設定の矛盾とかに対して練り直しを要求してる人はいないかと思いますぜ - 78二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:17:40
そういえば深淵は同じアルカナアリアから陸つなぎな四次元の中にあるのか?
アルカナアリア世界と重なって存在してる別世界、並行世界、別次元イメージしてた
イメージ的にはマイクラのネザーみたいな別時空で本来の世界に繋げれることもある存在の仕方 - 79二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:55:37
別世界
並行世界
別次元
↑
これら全部、相互に関係薄くね
ネザーだって別世界ではあれど立派な三次元世界の仲間だし - 80二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:56:45
あんまりこの辺のルールを決めるとファンタジーから逸脱しそうだからせめて学説程度に留めて欲しい
- 81二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:57:59
あそこって時限的には三次元で同じなのか
とにかくアルカナアリアメインとは別世界ではあると思ってた深淵 - 82二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:00:53
さっきから次元と世界がごっちゃになってて何が言いたいのかわからんぞ!
とりあえずネザーは三次元だろう間違いなく - 83二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:05:34
次元と次元の狭間移動中は何次元なのかとか
両方三次元なのか
考え出したらよくわからなくなっていた………すまん - 84二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:06:38
なんかやるたんびにこの法則を思い出さなきゃ行けないのはチャイとカロリー高いかね
- 85二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:07:12
- 86二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:14:37
まあ第四の次元というよりこれ並行世界では?な気はする
時間こそが第四の次元なんやでみたいな話も聞いたことあるしなっ - 87二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:18:40
ややこしや~ややこしや~
- 88二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:53:26
- 89◆8YKd.tqXpsV/25/02/28(金) 18:59:35
- 90二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:00:35
その文そのまま書いた方が良いと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:01:33
そうだったら
出来ればその文章入れて欲しいかな - 92二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:03:17
- 93◆8YKd.tqXpsV/25/02/28(金) 19:18:06
・この世は四次元空間+時間の五次元でできている。人間は4つある空間座標のうちの3つまでは自由に移動できるが、4つ目(α座標)に関しては微小な幅しか移動できない。あらゆる存在はα座標のあらゆる範囲に連続して存在し、三次元空間に見えているのはその断面である。……と、救世隊は考えている。
・α座標で十分に移動すると、我々には異なる断面が見えるようになる。適合者の能力はα座標を移動することで何らかの試みが成功した断面を持ってくる能力である。(成功する確率が低いとそれだけ移動距離が長くなる。例えば瞬間移動が成功した断面を持ってくるのは実質無限の時間がかかり、無理である)。平均的な適合者の移動速度を毎秒1αとすると、通常の人間の移動能力は限りなく0に近い。ザイアは10α……とのこと。
Q1. なぜ他の断面における自分も、今の断面における自分と同じ目的に向かって行動できるのか
A1. 少なくとも救世隊はそれに関して疑問を持ってはいない。存在者は目的によってその在り方を定義されるのであり、同じ存在である限りは同じ目的を持つのである。
救世隊の学者はこの強制力の根源となる力を「明王」と呼んでいる。
Q2. なぜ、α軸について移動可能な薬品を調達できたのか
A2. この地のとある地域では治癒能力者に選ばれた者が、薬によって魂を飛ばす「生まれ直し」の儀式をする。中世期に文化人類学者兼魔術ハンターとして活躍したある学者がこの研究を行う。
彼は薬の原理はどうやら他者から見た「服用者の魂」を、α軸に関して縦横無尽に移動させるものであるらしいと主張した。
魂が可能なら肉体も動かすことが可能なのではないか、ということからスタートしたのが救世隊の構想である。
なお、件の学者はこのことが原因で拘束され記憶を消された。儀式に使われる薬の需要は増し、経済活動が活発化した。 - 94二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:32:02
明日は暇なのでウィキ弄りに精を出したい…そのための準備を進行中
- 95二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:50:11
学生と赭鯖の騎士団を兼業とかってやって大丈夫?
- 96二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:51:57
やらなきゃあの騎士団は消滅しちゃうんじゃね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:53:13
カフェ『ティータイム』
アルカナの丘付近にある飲食店の一つでカフェ
外見としては赤色の屋根が特徴的
立地的にテラス席でゆったりと紅茶を楽しみながらアルカナの丘が見えるため人気がある
紅茶の種類はフレーバーティーが多めだが、そうでないお茶も存在する
モーニングタイムでは、小さなサンドイッチのセットがあり、お昼には店名でもあるティータイムセットが販売されプレーンの味のクッキーやフィナンシェ、スコッチといったスイーツと紅茶を楽しめる
そしてティータイムセットが終わる時間になると注文の受付が終了しその1時間後には閉店する - 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:54:07
酒が出ている…
スコーンの間違いか? - 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:57:56
スコーンですね
調べたらそっちだったわ
修正します
バタースコッチっていう菓子も別であるらしい……
カフェ『ティータイム』
アルカナの丘付近にある飲食店の一つでカフェ 外見としては赤色の屋根が特徴的
立地的にテラス席でゆったりと紅茶を楽しみながらアルカナの丘が見えるため人気がある
紅茶の種類はフレーバーティーが多めだが、そうでないお茶も存在する
モーニングタイムでは、小さなサンドイッチのセットがあり、お昼には店名でもあるティータイムセットが販売されプレーンの味のクッキーやフィナンシェ、スコーンといったスイーツと紅茶を楽しめる
そしてティータイムセットが終わる時間になると注文の受付が終了しその1時間後には閉店する
- 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:06:08
本人たちが割と悲しい最期を遂げたり子孫たちが政治の世界で苦闘してることを思えば
アルカナ団関係の場所でこういう穏やかな人の営みが回ってる設定にはなんか嬉しくなる
これよこれ、まさにアルカナ団(の大部分)が求めたのはこれだろう - 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:11:37
- 102二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:16:16
- 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:24:36
【名前】フロラ ・ティエール
【種族】人族
【性別】女性
【年齢】18
【所属】カフェ『ティータイム』
【職業】接客店員
【容姿】空色の長い髪の後ろに大きな蒼いいリボン大きめの目
【一人称】わたくし
【二人称】貴方 お客様
カフェ『ティータイム』の店員の一人
どんな相手でも崩さない素敵な笑顔が特徴的
明るく見ている人を幸せな気分にする声と笑みで接客している
そんな彼女目当てで来る客もいるとかいないとか言われている
休みの日にすることはアルカナの丘付近まで行き祈ること
理由は先祖の一人がアルカナの丘に眠っているとされておりなんとなく力を貰える気がするのと、アルカナ信仰者であるため - 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:46:09
*基本情報
【名前】シモン・ライラック
【種族】人族
【性別】男性
【年齢】フォルトゥナと同年代
【所属】[[グラーフ・ズンブルト寄進学校]]兼[[赭錆の騎士団]]
【職業】学生
【容姿】短めの白髪と線の細い顔に無表情
【一人称】僕
【二人称】君
【三人称】ゴミ屑
*概要
若くして[[赭錆の騎士団]]戦闘員としての活動を許された天才少年。魔物により親兄弟を失ってから強い義憤と力無い人々を護るという意思を強く持ったが代わりに表情が失われ、騎士団に拾われ厳しい修行の日々を送る中で更に心を閉ざして行ってしまった。
同騎士団員達からは年若い事もあり特に気に掛けられている物のしっかりとした反応を返す事が出来ず本人も気に病んでいる。戦闘スタイルは特別性の長槍を片手で振り回し相手の頭部を破壊する。
教育者の進めでセキュリティの低い学校に入学し、そこで静かに過ごしていたが何度も話しかけてくれる人が出来その人と友人となった。友人が出来た事により徐々に彼も変化し、大型イベントなどに間接的にでも関われた経験から少しは表情を取り戻す事に成功した。 - 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:58:54
【名前】メランコリア
【種族】エンジェルの精霊獣
【性別】女性
【年齢】通常であれば老年な年齢
【所属】正義の教団
【職業】死刑執行人
【容姿】白肌に深い青の髪と白い羽
強い悲しみを感じさせる瞳
そして年齢を感じさせないほど若々しい
【一人称】私(ルビわたくし)
【二人称】貴方様
アルカナ教団正義の教団にて死刑執行人を務めている女性
枢機卿ほどではないが正義の教団においてはそれなりに高い地位を持つ
仕事は仕事と割り切っているのできちん処刑をこなすがどんな悪人であれ悲しみと慈しみの感情を抱いてしまう善人
ただしそれらの感情は相手が死すまでであり、死せば何も感じなくなる
少しでも安らかに死せるよう、処刑する前に咎人と最期の会話を交わすことも - 106二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:23:49
- 107二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:25:27
なるほど、感情が薄くなるから執行人か…
- 108二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:31:42
あんまりずっと感情的だと精霊獣的ではない
それなりに地位高くしたいけど見た目は若くしたいから精霊獣にしたい
けど執行人が悲しみとかその辺抱いて欲しいという個人的な癖混じりです
なんの感情も抱かずにやるタイプもいるだろうけれどね執行人
相手が死せばその感情を抱かなくなる=処刑後のメンタル的な意味であとに残らない
という点ではかなり執行人向けの性質なのかもそれない - 109二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:22:20
ルイニア個人とは仲良くしていただけで領地そのものは特別視していないだけでは?
- 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:09:15
精霊獣はもっと色々出来そうだよな
- 111二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:25:16
『大番頭』ステファーノ
【種族】未定
【性別】男性
【年齢】30代後半~40代前半
【所属】ガスペリ銀行
【職業】ガスペリ銀行頭取補佐、『大番頭』
*概要
ガスペリ銀行における事実上の事務方トップであり、広義のガスペリ一族の一人。妻は先々代の孫、[[リリアーナ>リリアーナ・ディ・ガスペリ]]達から見た従叔母、[[ジューリオ>ジューリオ・ディ・ガスペリ]]と[[カルロ>カルロ・ディ・ガスペリ]]の従姉妹である。
元はデューラン市の職人の家の三男坊であった。
そのためガスペリ銀行の現地支店に奉公に出され、そこで銀行家としての頭角を現した……が。どうも銀行内の派閥政治に関与しない人物であった。
だが、二代前の当主(リリアーナ達の祖父)に「むしろ派閥政治が出来ない方が都合がよい(=ガスペリ家当主の支配する組織なんだから、派閥を作ってオーナー一族に反抗する奴はいらない。むしろ派閥を作れない方が好都合だ)」「ジューリオのブレーキになれ」と取り立てられる。
その結果時の当主の姪っ子は妻になるわ銀行本店の番頭(この場合の番頭とはトップ不在時の代行まで行う)にまで登り詰める。
しかし、当主がジューリオに変わるとむしろ中央(本店や共和国同盟)ではなく遠方の担当を任されるようになる。
これは国外投資を増やしつつ、反ジューリオ派の御輿にされうるステファーノを中枢から遠ざけようという考えでもあったのだが。ジューリオが当主就任後四年で死亡したことにより瓦解する。
ジューリオの死後にガスペリ家は新当主のカルロと新頭取のリリアーナの二頭体制となるが、その際にカルロの「リリアーナへのストッパーと父の意向の継承」と、リリアーナの「ガスペリ家中枢へのガス抜きと、優れた実務屋を呼び戻すことによる組織運営の安定化」という利害の一致からリリアーナの補佐役として呼び戻された。
尤も、ステファーノ当人は色々と辟易しているのだが。
性格に関しては「節制の神から政治勘と経済屋と優しさの側面を抜いて、経営に特化させた」と酷い評価を下されている。つまり、銀行の実務にしか興味のないやべー奴。
ただし妻とは何故か仲良し。謎に波長が合っていたらしい。
好物は妻が毎日、コック等に任せずに自分で作って持たせてくれるサンドイッチ。
ステファーノ側も毎日のお礼と行ってきますのキスは欠かさないとのこと。
- 112二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:25:33
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:26:27
- 114二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:29:50
- 115二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:31:06
正直多種多様すぎてお腹いっぱいだよ
- 116二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:31:07
むしろ相互に独立した枝だからこそ多様になってるのでは?
- 117二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:32:29
https://w.atwiki.jp/arcanaaria/?cmd=word&word=%E9%BE%8D%E7%8D%A3%E4%BA%BA&pageid=10
ネタ帳でその辺の話をまとめたのは少しだけある
「龍の獣人はハーフ種族が誕生しない」とか「アイズベルグのハーフどうするんだよ」とか
- 118二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:33:13
そうするとエルニアと遺失の時代を経由してる関係者ガッツリハーフしか存在しなくならない?
- 119二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:36:03
もっと厳しくした方がよかったんじゃねえかぐらいには思ってる
- 120二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:41:52
- 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:41:57
個人的には現代だと知的種族の交流が多いから異種族での結婚も割と在りそうなイメージが出てきたんだよね
なので
・異なる知的種族間での交配は可能だがどちらかの種族として誕生するケースが多い
・ハーフ種族とされる両種族の性質をもった個体が誕生するのは稀
という感じにするのはどうだろうと考えてる - 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:45:25
ってか既にこの一族やらかしてる(時の当主が不倫して作った庶子(しかも伯父表記からして恐らく庶長子)のハーフ獣人がいる)し……
ダニーロ・デ・サバタ - アルカナアリアwiki【種族】人族と獣人のハーフ 【年齢】72 【職業】アルカナ教団枢機卿 北イルニア、フローレンシア市出身の現アルカナ教団枢機卿。 テレジア四世の教皇就任以前から枢機卿を務めていた。つまるところ同僚でもあ...w.atwiki.jp - 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:48:35
よく見たらステファーノさん自身は婿入りでガスペリ血縁者じゃなかった…拙速拙速
それはそれとしてハーフ婚は外聞悪そうなので時系列確認してくる - 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:51:22
- 125>>12125/03/01(土) 11:53:27
ハーフ種族は生殖能力を持たないから生殖能力は有するが子供が誕生する確率が非常に低いに変更するのを提案してみる
- 126二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:54:00
両親の内片方の種族になるかハーフとして産まれるかみたいな方が分かりやすいのかね?
- 127二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:56:14
何をやりたいのかまったく分からんので、正直言うと思いつきで突っ走ってるように見える
ええじゃないかハーフ種族は不妊で - 128二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:57:13
ちなみにニコラス三世の血統を辿ってもルートヴィヒ狼帝には繋がらない
弟帝を通ってフルグリクに繋がる - 129二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:57:49
ありにするかつ率が低いなら
ハーフのハーフのハーフは?とかになってきたりもする
低いのの低いのは更に減るのか?とか
どこまで行くとなくなるのかとか - 130二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:59:19
何をやりたいのかまったく分からんので(以下同文)
- 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:00:43
- 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:00:45
- 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:02:32
他の知的種族同士が結婚した時に絶対不妊の子供が産まれる
それをどうこの世界の人間が受け入れるかだな
もしかして産めや増やせな情勢考えると王道なエルフと人族の結婚とかかなり社会的な障壁高くなる? - 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:03:48
- 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:05:30
確率は低いって生まれますとまったく同じなんだよね
特にキャラ作るの前提なシェアワスレだと
最初から完全不妊にしとくべきだと思うが確率が低いだけで生まれるって方向に行ってしまったのなら、あとから来た参加者にはもうどうしようもない - 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:05:55
結婚でなくて不倫とか夜の街でもありえるかもねハーフの子供………
まあ仮に出来てもそういう場面で産むべきかもあるし不倫については産む側はバレるだろうねほぼ確実に - 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:06:03
- 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:06:28
- 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:07:49
- 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:08:00
ハーフだらけになるのはアレだが他種族同士のカップルはみんな子供が不妊に悩む事も了承して結婚してるみたいになっても難しいかな
- 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:08:17
簡単に言えば「ハーフ種族が多数派とか種族なんて無いも同然だろ」的な話
結果論だがこの世界の独特の視点が生まれたので良いもんかと - 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:10:12
- 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:11:59
- 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:12:39
- 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:13:12
- 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:13:18
正直に言うとハーフ種族を多くしたいとかはない
でもこんだけ知的種族が多いのに同族のカップルしかいないのも違和感があるなと思ったから話題に出してみた
知的種族 - アルカナアリアwiki【8/30更新】エルフは地位が下がり下克上で減ったけど生き残りは長生きはしてそうなイメージはある 人間はエルフよりは短命なイメージが勝手にある 人族…古代奴隷の末裔の秩序を守った方。良くも悪くも可能性の塊 獣人…ケモ...w.atwiki.jp - 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:13:30
- 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:13:36
- 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:14:26
- 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:15:38
- 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:15:57
シグルと二世の子供が出来たとしてその子供は好きな人が出来てもその人と子供を残せないって感じか
- 152二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:16:15
いるよ、異種族カップルはゲッソリ
- 153二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:16:30
- 154二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:16:50
それ現実の人類だってそうな事考えるとそんなおかしい事かとは思うよ
- 155二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:17:45
純血主義者が実は混血だったなんてありふれてるし…
- 156二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:17:55
- 157二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:18:16
- 158二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:21:16
- 159二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:21:31
- 160二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:21:45
左様
- 161二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:21:57
この形じゃダメな理由として純血キャラとか出したいってなるのがあるけどそれって異種族カップルに影を落とすレベルで必要なのかってなるがどうかね?
- 162二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:23:52
影=神
魔物の存在がそうであるように影は世界を面白くするのだ - 163二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:24:44
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:26:55
- 165>>114、>>12125/03/01(土) 12:27:54
- 166二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:28:14
- 167二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:28:14
- 168二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:29:25
そっち方面(継承を規定する神話ではなく継承を正当化する神話という方面)
- 169二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:31:08
- 170二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:32:04
- 171二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:38:25
歴史上の出来事は書き始める弾みにはなれど細部詰めるには…だと思うのでストレートに劉帝国関連ページ読み込みますわ
- 172二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:52:17
いいと思う
- 173二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:53:41
良さげ
- 174二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:06:18
- 175>>16525/03/01(土) 13:36:37
- 176二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:41:16
- 177二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:45:33
元が思いつきなんだから、そう頑張って落とし所を探す必要無いんでない
置いとけ置いとけ - 178二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:47:10
異種族間で誕生した子供の子供は
生殖能力どうなるん?
異種族間の子供は低いけどその子供が元の種族とやったら率が戻る感じ? - 179二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:48:44
てか片側だけって何だ、クローンなのか
そのままで良かろ - 180二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:52:51
- 181>>16525/03/01(土) 13:59:24
wikiに置くとしたらどのあたりが良いだろうか
- 182二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:01:19
知的種族のページに補足として置くのが良さそう
- 183>>16525/03/01(土) 14:02:20
折り畳み式にしておいておくのが良いかな?
- 184二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:07:45
そもそも要らなくね
ハーフの子は「ハーフ種族」が前提の話も色々あるみたいだし
だいいち同種族カップルの「ラブコメ」もまあそんなに無い、ましてや生殖を含めば…となると変えるこた無いだろう - 185>>16525/03/01(土) 14:08:13
- 186二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:10:40
- 187二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:11:44
異種族間だと子供できないでいいだろ
- 188二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:14:43
それもハーフ前提の設定があるので
しかるに本件は「現状に手を加える必要無し」と考える - 189二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:16:48
両者譲らないから落とし所としてこうなんじゃないの?
落とし所作らんと話は終わらんってのは過去に何度もやったでしょ? - 190>>16525/03/01(土) 14:17:45
- 191二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:21:56
- 192スレ主◆TN.EPARvlQ25/03/01(土) 14:24:25
- 193二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:26:51
建て乙です
- 194>>16525/03/01(土) 14:28:22
とりあえずネタ帳のあたりに追加しとくわ
- 195二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:00:57
埋め
- 196二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:39:28
埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:50:09
埋め
- 198二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:56:00
埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:58:02
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:58:35
埋める