なんかナザリック転移スレがたってるから気になったけど6Re

  • 1スレ主◆wSaCDPDEl225/02/27(木) 12:37:09

    まだまだ語れそうなので建てましたー。
    オバロについて知りたいならこちらを
    クロスして問題ない世界を探してます

  • 2スレ主◆wSaCDPDEl225/02/27(木) 12:37:59
  • 3スレ主◆wSaCDPDEl225/02/27(木) 12:39:08
  • 4スレ主◆wSaCDPDEl225/02/27(木) 12:39:28

    作品評価は待ってね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:41:05

    お、向こうのも削除したか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:41:33

    おけおけ

  • 7スレ主◆wSaCDPDEl225/02/27(木) 12:45:24

    評価基準としては◯は+、△は0点近く、☓は-、測定不能は論じられないって感じ。絶対値が高いほど本筋からかけ離れるで、プラスは良い影響、マイナスは悪影響で考えてほしいかな。問題ない世界は△、通常のクロスなら◯かな

  • 8スレ主◆wSaCDPDEl225/02/27(木) 12:46:26

    初代スレより条件の一部っぽそうなものを引用定期

    というか問題なさそうな世界って
    ・ナザリックより上位の相手がいる世界
    ・ナザリックの行動が無意味な世界
    ・混沌とした世界
    とかだから割と限られると思う。個人的に2B2Tにでも入れればいいと思うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:48:17

    思いついたけどbluebalk incidentに出てくるようなtrollgeはどう?世界がめちゃめちゃになってもぶっちゃけ影響ないし、ワールドエネミーみたいなtrollgeならナザリックいても大丈夫だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:48:38

    >>9

    blueball incident.書き間違えた

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:51:16

    ナザリック正直言って強い上に残虐なのが問題。だから☓と△ならいくらでもあるけど◯は少なくなる。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:00:35

    とりあえず現実ベースは大体☓だね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:02:07

    画像乗っ取りのせいでスレ消したせいで若干やりにくいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:03:44

    カービィ並にカオスな世界あったわ。マリオ。オデッセイもギャラクシーもRPGもラビッツもいろいろやってるからナザリックいれても大丈夫だし、なんならあいつらも結構強い

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:10:51

    >>14

    残虐性はどうするの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:11:09

    >>15

    ゲドンコ...

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:21:28

    分類やったけど備考的なのは文字数とかの問題で消さざるを得なかったあしからず


    対魔忍,転スラ,いせかる,ドラえもん,星のカービィ,どう森,もんむすくえすと,fnf

    〇△
    ディケイドのネガの世界,仮面ライダーの春映画,慎重勇者


    このすば,elona,ディスガイア,ウルトラマンのウルトラの星,DB、血界、トリコ,
    ランス世界,solar smash,アクトレイザー,とある,魔王学院,ボボボーボ・ボーボボ、
    ポプテピピック,Xtale,マイクラのマルチサーバー(2B2T含む),ノゲノラ,デュエマのクリーチャワールド,
    インド神話,ギリシャ神話,Infinite Dendrogram,limbus company,SCP,魔物娘図鑑 ,ゾロアスター教,
    バーサス,胎界主,universe sandbox,熱帯魚育成 ミニアクア 癒しのアクアリウム体験,女神転生,スタレ,
    デトロイト・メタル・シティ,男塾,キン肉マン,蜘蛛ですが、なにか?,幻想郷,ファントムキングダム,
    FAIRY TAIL,ドラクエ,仮面ライダーエグゼイド,神咒神威神楽,戦神館,BLEACH,エクソシストを堕とせない,
    アンデットアンラック,ゴブスレ,ガンダムトライヴ,デモンベイン,マーベル作品のゾンビユニバース,
    もんむすTD,シルヴァリオシリーズ,吸血鬼すぐ死ぬ,黒白のアヴェスター,魔法少女村

    △×
    型付世界,ヘルシング,問題児シリーズの箱庭世界,幽遊白書の魔界,即死チート世界

    ×
    仮面ライダージオウ,リゼロ,無職転生,型付世界,魔界都市新宿,うしおととら,ダンジョン飯,双星の陰陽師 


    HUNTER HUNTERの暗黒大陸,デジモン,無の世界,アークナイツ,アクセルワールド,レビュアーズ世界,
    スレイヤーズ,神咒神威神楽,忍殺

  • 18スレ主◆wSaCDPDEl225/02/27(木) 13:23:51

    >>17

    ありがとう

    測定不能に

    OASIS、ビッグ・オー、タフがある感じで

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:25:59

    >>17

    こう考えると◯って狭き門だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:28:50

    受け入れられて尚且つお互いにやりあえるってなかなか狭き門よね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:31:03

    〇にいる作品群はオバロに限らず大抵の作品とクロスさせても受け入れられるイメージはある

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:31:29

    >>17

    型月の字が誤字ってるのと神咒神威神楽二つあるな


    >>19

    自力迎撃して問題なくナザリックを処理できる作品なら結構あるんだけどな

    概ねナザリック自体の気質とデミウルゴスが原因

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:53:35

    どう森が〇なのは平和すぎてナザリックがマウント取る必要ないって感じでいいのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:54:20

    あんだけ言ったのに前スレまだモモンガさんの感度3000倍にしたがる奴出たのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:56:58

    大体NPCが悪い

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:02:09

    >>24

    こっちからしたらあんだけ言われたのに話聞いてないんだって思ってるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:03:28

    >>23

    暴力という概念がないからだったはず

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:04:47

    魔王学院についてもう一度考えてみたけど、過去スレでも言っているように数多の世界があるから、転移先の小世界の主神元首が秩序(理)の走狗でない人物かつナザリックが問題行動起こさなければ◯にもなれる気がする。特に転移先が学院同盟パブロヘタラ(銀水聖海(無数の世界を内包する領域)の平和を目指す組織)に加盟してる世界なら聖上六学院(パブロヘタラを仕切る世界たち)に報告いって、六学院法廷会議にナザリックが呼び出されてそこでのナザリック(というよりアインズ様)の対応次第で受け入れられる気がする(非人道的なことしなければ悪くても監視がつく程度かも)
    まあ前提としてナザリックの残虐さの問題があるけど、そこは実力差がかけ離れすぎてるから大丈夫だと思う(複数の世界がある時点で敵対とか自殺行為でしかないし)
    そこでナザリックは銀海の魔法を学んで(秩序的に習得できるか分からんけど)、小世界たちは銀海の外について絶対興味持つし場合によっては行こうとするかもしれないから+(◯)になると思う(聖上六学院の元首たちの中にアノス様もいるから尚更)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:07:20

    >>28

    デミウルゴスとかはともかくカルマ悪の奴らに自殺行為だと感じ取れる頭あるか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:11:25

    >>29

    オバロ本編の方でも転移当初はアインズ様の命令で情報収集してたから、そこで銀海の常識とか知ればアインズ様が全力で押さえ込むだろうから大丈夫なんじゃないかな(魔王学院は原作最新まで読んでるけどオバロはアニメしか知らないからどんぐらい言うこと聞かないのか知らないけど)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:13:22

    >>30

    あ、いやナーベラルみたいに侮った上にやらかしそうだなと

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:22:49

    >>31

    ああ、そういうこと、確かに

    でも銀海って時間の遡行、停止、加速を自在に操れる時の番神(中位の神であり番神は複数個体いる)が雑魚扱いされるような所(更に進化した世界では主神を除き神族(上位、最上位含む)はその世界の住人より格下扱い)だからいくらナーベラルでも侮りはなくなると思う

  • 33スレ主◆wSaCDPDEl225/02/27(木) 14:28:33

    >>17

    17さんの借りて5のも追記します。ありがとうございます。

    対魔忍,転スラ,いせかる,ドラえもん,星のカービィ,どう森,もんむすくえすと,fnf、アークナイツ、レビュアーズ世界,SCP

    〇△

    ディケイドのネガの世界,仮面ライダーの春映画,慎重勇者、はたらく細胞

    このすば,elona,ディスガイア,ウルトラマンのウルトラの星,DB、血界、トリコ,

    ランス世界,solar smash,アクトレイザー,とある,魔王学院,ボボボーボ・ボーボボ、

    ポプテピピック,Xtale,マイクラのマルチサーバー(2B2T含む),ノゲノラ,デュエマのクリーチャワールド,

    インド神話,ギリシャ神話,Infinite Dendrogram,limbus company,魔物娘図鑑 ,ゾロアスター教,

    バーサス,胎界主,universe sandbox,熱帯魚育成 ミニアクア 癒しのアクアリウム体験,女神転生,スタレ,

    デトロイト・メタル・シティ,男塾,キン肉マン,蜘蛛ですが、なにか?,幻想郷,ファントムキングダム,

    FAIRY TAIL,ドラクエ,仮面ライダーエグゼイド,神咒神威神楽,戦神館,BLEACH,エクソシストを堕とせない,

    アンデットアンラック,ゴブスレ,ガンダムトライヴ,デモンベイン,マーベル作品のゾンビユニバース,

    もんむすTD,シルヴァリオシリーズ,吸血鬼すぐ死ぬ,黒白のアヴェスター,魔法少女村、アクセルワールド、SAO、ワンパンマン、勇者30、ログホライズン、デカ杉くん

    △×

    型月世界,ヘルシング,問題児シリーズの箱庭世界,幽遊白書の魔界,即死チート世界

    ×

    仮面ライダージオウ,リゼロ,無職転生,型付世界,魔界都市新宿,うしおととら,ダンジョン飯,双星の陰陽師、シャンフロ、ゼンレスレーンゼロ、ワンピース、幼女戦記

    ?(わからないので判定お願いします)

    HUNTER HUNTERの暗黒大陸,デジモン,無の世界,スレイヤーズ,忍殺、リビルドワールド

    測定不能

    OASIS、ビッグ・オー、タフ、雀魂

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:30:25

    >>32

    どうなるんだろう?格上でも(お前らアインズ様未満www)ってやるやつらだからなぁ。圧倒的格上と会ったシーンがないから分からないけど高確率で侮りそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:37:01

    >>33

    シャンフロだめなのは炎上が起こるからって感じか。圧倒的に強くてもお願い系ワールドアイテム使われたらだめか。

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:37:20

    >>34

    >>格上でも(お前らアインズ様未満www)ってやるやつらだからなぁ


    知らないオバロの話してる…敵のレベルを見抜くのはアインズが一番下手なくらいじゃん

    格下過ぎるとわからないけどオバマスでも蜘蛛とか魔王とか七つの大罪のメリオダスとかあとはエンヘラとかの力もちゃんと見抜いて応対してたよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:38:14

    >>36

    言い方悪かった。格上でもナザリックが負けることはないって意味で書いてた

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:38:28

    戦力面で言えば対魔忍のエロは確かに高度ではあるけどバッドエンドでしか活躍できない添え物なんじゃがな…エロが主体戦闘力の作品って言えば最終痴漢電車とかじゃろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:41:26

    >>37

    圧倒的格上なら自重す...るかなぁ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:42:34

    >>37

    同じだよ、負ける可能性をしっかり考慮していたし蜘蛛の魔王とメリオダスについては今の状態で勝てないとまで言っている

    格上や同格相手まで嘗めプするような無能はいない、あのシャルティアすら格下でも強い第一席次相手には一瞬で警戒している

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:46:10

    >>40

    それはすまん、エアプだったわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:52:23

    規模も理由の一つだけど銀水聖海の方がオバロよりヤベー奴らが多いからな……
    自分の興味のためだけに無数の人々を滅ぼした挙句アノス様の二千年前の両親を殺してし尊厳を貶めた最悪の敵に、自分の姉の子供(強者)の注意を母親(姉)からそらすためだけに一つの世界を滅ぼすシスコンとか、複数の世界の元首の首を奪ってそれに分体みたいなのが成り代わって(根源(魂)や姿、力や記憶までコピーするから成り代わった人物の世界の主神すら気づかないレベルで、記憶に基づいた演技という次元を超えた振る舞い←本人とほぼ変わらない)暗躍するラスボスとか(このラスボスは次章で完結なのに未だ本体の片鱗すら見せてない意味分からん奴)

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:52:38

    ナザリックってこう考えると結構な縛りになるね。クロスじゃない二次創作で現地視点でナザリック出すのまあまあ難易度が高い

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:53:17

    まぁぱっと見弱く見える奴相手だと全力で油断&慢心かますので
    本体は大したことなくても特殊能力がヤバい系はサクッとハマりがち

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:57:32

    >>43

    ある程度ナザリックの悪辣さを緩和する以外だとオリ主の曇らせみたいにしかならないし、転移したプレイヤーでもまあ基本だめで、真っ当に敵対するならelonaみたいな別ゲーが必要だからね...

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:07:15

    NPCがナザリックが負けないと思うことと
    自分より格上だから舐めプしないことって別に矛盾しないんじゃね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:18:16

    >>22

    荒らされない世界って時点でまあまあきつい。全員か最低でも中堅が格上レベルじゃないとあんまり成り立たない

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:24:18

    >>41

    いやエアプのようでエアプでないというか…スライムの件もあるし普通にライター次第だよ

    自陣のソシャゲと余所行きの格好は別もんってこともよくあることだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:40:01

    バカゲーなら鹿シミュレーターかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:45:17

    極端な例としては基本的には常人だけど特殊能力で最強無敵化してるタイプのキャラとかはナザリックの天敵だろうな
    ある意味持ってる武器が強いだけだから本体だけ見てたら実力を見抜けないだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:20:43

    ジオウは△でいいんじゃない?クォーツァーにやられるだけだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:40:25

    >>48

    オバマスは作者監修だし原作より先んじて登場するくらいに設定作り込んでいるぞ

    流石に他ゲーでのコラボと一緒にするのは話が違いすぎる


    それに転スラのコラボではアインズがユグドラシル以外のゲームを知らないって設定を無視して「スライム雑魚」発言させていたり設定把握もできてない

    ますます一緒にすべきじゃないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:25:35

    というかなかなかいい感じの世界が数個しかないのがクロス適正のなさを表してるな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:30:01

    ナザリックがもっと弱いかもっと寛容かもっと善良ならクロスしやすい作品が増えるんだろうけど
    それはもうオバロじゃないだろうしな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:31:16

    >>33

    逆にどうにかして条件付きで△から〇にできないかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:35:36

    ダークソウルはどう?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:37:08

    >>56

    フロムはプレイヤースキルのせいでわけわかんないんだよね。人によっては神は倒せるのに狼の群れは倒せなかったりするし、よくわからん。

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:37:30

    >>56

    過去だとナザリックなんて話にならんレベルだし、現在だと主人公ってヤベー奴がいるしどうだろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:43:07

    >>53

    そりゃ雑に転移させたりするクロス想定ならそうなるよ


    オバマスのコラボみたいに転移の理由もはっきりしていてナザリック側で保護か協力要請するとか前提の条件次第でクロスなんていくらでも成立しうる


    あくまでもこれはすり合わせとかタイミングとか考慮せずいきなり別の世界にぶちこんだ場合でも問題ない世界を探そうって主旨なんだから

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:43:44

    >>55

    条件付ける場合禁止カード「デミ公出禁」「ついでにアルベド出禁」「というかモモンガ単体」っていうのがあるから……これらのどれかを採用すると一発でOK範囲が広がる

  • 61スレ主◆wSaCDPDEl225/02/27(木) 17:45:01

    >>60

    タイミングとか条件づけるならいいけど、ナザリック全部が成立しなくなるのはNGでお願いします

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:46:51

    >>33

    〇の中で大きくストーリーに影響するのはアークナイツぐらいか。他はモブになるかストーリーが生える程度だし

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:49:21

    >>59

    今回ナザリックinto他作品想定だからね...しかも時系列を良くしてもそもそも強者がいないと調子乗りそうだから、それでも限定はされるっていう。初期の状態でも何かヤラカスでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:52:49

    wikiのほうで質問してみたけど守護者の戦闘速度は音速の数十倍から数百倍ぐらいは最低でも想定であるらしい。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:54:07

    なんかゲーム・システム的な部分で起こる問題やカルマ的な都合を最終的に無理やり超技術でなんとかして

    いい雰囲気のオチにしてくれそうって意味じゃ秘密結社鷹の爪

    鷹の爪団のレオナルド博士は晩飯の残りからコンピューターウィルスを造りだすような宇宙の知の深淵を究めた科学者だから

    【アニメ】鷹の爪.jp 第1話『復活の鷹の爪』/~お知らせの後で本編START!


  • 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:57:10

    >>64

    大体のファンタジーって戦闘速度音速くらいだから絶妙に早すぎる…

    だからといってインフレした世界に送るには遅すぎる…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:58:30

    >>64

    それってなんか公式媒体で出た速度なの?

    それとも答えた人の想像?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:58:41

    まぁ基本速度光速の黄金聖闘士どもとかも居るし

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:04:41

    >>67

    答えた人の想像というか考察っぽい。これ見てもらったほうが早いかな。https://overlordwiki.matrix.jp/post-2507/comment-page-1/#comment-331

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:07:36

    >>69

    ・階層守護者の場合ではさらにその速度が増すのは間違いないがクラスの違いもあるので一概には言い難く、バフやスキルでも大きく変わるのは間違いない

    ・攻撃速度に限定すれば音速の数十倍には達するのではないかと思われる

    そうかあ超音速戦闘が可能なのかあくらいだった考察が

    なんかここで唐突にガバっとる…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:09:39

    ただいくらバフ盛ってもワールドセイヴァー使わなきゃ聖闘士星矢とかキン肉マンとかにはついてこれなさそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:11:12

    >>70

    まあちょうどいい相手との戦闘はちょくちょくあるけど作品作る上で面倒くさいのかそこまで書いてなさそうだもんね。ただ銃には余裕で対処できてしまうのは分かってたけどいざ書かれるといい感じの世界が少なそうなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:13:29

    >>70

    ガバってなくね?

    「空気抵抗が働かない世界で重機関銃数十発打ち落とせた35レベルのアンデッド=攻撃速度がマッハ2~3クラス」

    って前提から遥かに強い階層守護者なら数十倍の速度って想定になるのは自然だと思うが


    実際この35レベルのアンデッドよりもずっと速いであろうブレインの真爪切りがコキュートスの通常攻撃以下なんだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:17:42

    そこで速度の桁が急に変わるのは十分ガバというか
    ゲーム的にもリアル的にも桁が変わらんでも威力格差は出るし
    そこまで速度差つくと逆に攻防がおかしくなるって散々言われてるしなあ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:21:01

    >>74

    桁が変わるのはレベル上がった場合の上昇値が半端じゃないんだから当然でしょ

    これで数倍程度に収まると思う方がガバガバだよ前提条件なんだよって話になる

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:21:11

    仮にも元は人間がプレイするゲームだからそんなインフレしないと思うんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:21:54

    >>76

    ゲームじゃなくて異世界だもの。転移した時点でゲームのままな訳がない

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:22:47

    >>74

    同系統の職のプレイヤー同士が戦ったら大抵10レベルの差で勝てなくなるらしいし、40と100ならそれぐらい行くんじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:24:55

    血界戦線の一話で光速クラスの設定が出てきてその後拳銃使いごときとまともに戦闘やっているとかって設定もあるのにネチネチとケチつけても意味ないと思うんだが

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:25:54

    割り込んですまんが、魔王学院は条件次第で◯か△になるけど時系列によっては×になることに気付いた
    特に転移した時期が第八章以内なら最悪。グラハムがいるから
    これについて重要なのはナザリックっていう勢力の影響力ではなくて、世界の外から来た住人っていう事実の方
    元々本編で世界には外があると仮説を立てて、その好奇心のためだけに世界を狂気の魔法実験に巻き込んでいたグラハムがこれを知ってどう行動するかで本編の展開が大きく変わる(グラハムがいなかった場合第十章(第十一章で銀海に進出する)までの内五章分消えることになるぐらい本編に絶大な影響与えてる。つまりグラハムはいてもいなくても困る存在)
    ちなみに話は変わるけど銀海では光速以上で動けないと雑魚扱いされる

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:26:08

    速度ステータスなんて倍どころか数割差でも大事になるからなあ
    少年漫画的インフレに別にならんでも格差エグくなる部分というか

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:26:39

    というかアインズはシャルティアの攻撃に対応してるから同レベルならある程度魔法職でも戦士職のに対応できるっぽいから、物理攻撃無効化も合わさって面倒なことになってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:27:34

    そもそもいち考察に過ぎんしな
    公式だと一番情報として確実なのはコキュートス極超音速だし

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:28:27

    >>82

    そりゃアインズも素早さは100レベルでは遅い方でも100レベル級だもの

    魔法で作った鎧着けたモモンの状態じゃ速度も減速するが武器も鎧もなしで回避に徹すればめちゃくちゃ速いよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:29:38

    というかあんま速度インフレをやると10レベルどころか1レベル刻みで格差絶対にならんとおかしいぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:29:45

    >>83

    それ公式じゃなくて質問した側が勝手にマッハ5とか言っているアルカディア時代の感想返しだろ

    作者は行程も否定もせず何も言っていないから公式でもなんでもない

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:30:08

    >>81

    レベル5ごとに4割あがるとしたら

    https://ja.wolframalpha.com/input?i2d=true&i=Power%5BDivide%5B7%2C5%5D%2C12%5D

    だいたい55倍になるから、そしたら音速の数十倍もそこまでおかしくないと思われる

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:30:40

    少なくともそんな超速度で動いてる感じはしない

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:31:10

    >>82

    別の面倒じゃないよ、だって普通にダメージ食らっているし、事前に大量にバフを盛って、回避に全集中でもかわしきれず食らっているんだから

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:31:30

    >>87

    ちなみにレベル10ごとで4割にしたらこんな感じ

    https://ja.wolframalpha.com/input?i2d=true&i=Power%5BDivide%5B7%2C5%5D%2C6%5D

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:32:03

    >>88

    それ言い出したら大抵の作品はそうだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:32:15

    >>89

    それでも一方的じゃないってことは、単独でも凌げる程度の速度はあるってことじゃん

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:32:34

    >>88

    主観の話しだしたら切りがないんで自重して

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:32:42

    >>90

    大体レベル100でレベル40の7倍か

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:35:32

    >>92

    当たり前じゃん。アインズだって魔法職とはいえ100レベルなんだから武器とか重いもん持たなきゃそれくらい速いよ

    シャルティア戦はバフでめちゃくちゃ強化しているんだし


    クレマン戦は魔法で作った鎧装備でステータス低下、ワーカー戦では首輪でステータス低下

    しかもバフもなしで純粋技術勝負だし

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:37:01

    んで今やってるこれってどこの世界に対する話なんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:37:27

    >>96

    その前段階のナザリックの強さ確認

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:37:35

    巻末紹介のステータスで見るとシャルティアの素早さのステータスはモモンガの1.7倍でモモンガがシズと同じくらいの素早さなんだよね
    そのことからレベルアップしても速度域はそんな変わんないと思われる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:38:03

    速度の話は別のスレでしない?
    ぶっちゃけ公式からの言及がない以上は考察の域を出ない訳だし不毛だと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:38:11

    結果は>>66の通り

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:38:57

    どこの世界とかではなくどこの世界に合わせられるかを考えるために速度考察

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:39:28

    >>98

    実際どれくらい出てるかよりもこっちの方が参考になる情報な気がする

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:39:48

    とはいえどちらにしろ聖闘士星矢とかキン肉マンとかドラゴンボール相手だと勝てないのは分かったのは良かったと思う。

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:40:41

    >>103

    キン肉マンはよく知らんから分からんけどそれは元から分かってなかったか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:41:08

    >>98

    ゲーム時代と違ってステータスがどんな形で速度に反映されるかなんてどこにも書かれてないよ

    物理攻撃力が筋力やパワーに関わるなら異世界だと総合的なステータスが能力に関わってくる場合もあり得る

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:41:29

    >>104

    再確認できたって感じ。大きく見積もっても無理だからって感じ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:41:50

    >>102

    ていうかステータス格差がインフレ考察の論拠ならそりゃ公式のステータスが絶対だわな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:42:13

    >>98

    ただシズってアサシンだから比較的早いと考えられるんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:44:06

    >>107

    公式のステータスじゃなくて数値化されていないグラフを目算でいっているだけだよ

    公式では数値化されたことない

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:44:30

    >>108

    問題はシズはかなりレベルが低くレベル40台なとこだな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:44:52

    >>105

    流石に公式で書かれた素早さが、速度に関係ないってことはないと思うが

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:46:08

    レベル100になったらいきなり速度数十倍になるようなことは無いってのが分かるだけでも十分でしょ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:46:20

    >>105

    ゲームのレベルとステータスのインフレを速度が上がる理由にしてるのに

    ゲームシステム上のステータス格差を無視しだすって…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:46:41

    とはいえ音速の数倍は少なくともあると考えて良さそうだね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:46:49

    ぶっちゃけ速度関連ってオバロに限らずガバ多いし詳しく詰めると面倒くさくなりやすいから公式からはっきりと明言されてない限りは適当でいいと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:47:33

    >>111

    その公式で書かれたステータスが実際にどう反映されるかは一度も語られていない情報だよ

    そもそもステータスの値と実際の描写の矛盾とかはファンの間でもずっと考察されて来たことだし安直に判断はできない

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:48:51

    >>75あたりだとゲームだから上昇率凄いんだぞという理由で速度上昇のインフレと格差の絶対さを主張してたのが

    今やゲーム上の上昇率なんて関係ねえに方向転換しててちょっと面白い

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:49:03

    >>112

    勝手にないってことにしてまとめられても

    そもそも攻撃速度が音速の数十倍だから素早さが関わっているかすら謎だぞ

    筋力は物理攻撃力が関わっているってのが有力なんだから

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:50:31

    >>117

    巻末は資料として強い

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:50:34

    >>117

    レベルの上昇とステータスは話が違うからそこわかってないなら茶化さないでね

    レベル上昇はダメージ補正やステータスのボーナスもかかるから単純なステータス判断はできないんだよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:51:28

    >>110

    wikiで見たら47だね。とは言え速度で考えたら平均値はレベル50以上で見ていいと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:51:44

    >>119

    数値化もされていないし補正ボーナスが記載されているのはアインズに強化されたイグヴァ=41だけだから当てにならんよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:52:52

    >>121

    それwiki間違いだぞ。シズなら46レベル

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:53:34

    >>123

    ごめん、見間違えた

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:54:35

    >>119

    繰り返すけど巻末のグラフは数値化すらされていないし、補正も実際の反映も謎だから公式情報とはいえ情報源としては不足が多すぎるから当てにはしきれんよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:56:30

    >>125

    もしかして速度のステータスをxとすると、基礎値×x^nみたいになってるかもしれないのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:57:02

    >>125

    40レベル台比でいきなり身体能力跳ね上がるわけじゃないってのが分かるだけで十分じゃね

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:57:55

    >>127

    とはいえ、それでも音速の数倍はあると考えられるから、どちらにしろ速いんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:58:08

    >>113

    そのステータスがどう反映されるか答えられる?

    種族ごとやレベルによる補正についても記載がないし、攻撃速度が素早さと物理攻撃力のどちらに関わるのか、あるいはどちらにも関わるのかも不明だよ?

    作者が意図的に隠している情報が大量にあるってわかっているのに巻末情報だけで判断する方が無理があると思うけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:58:23

    逆に跳ね上がると仮定すると今度は僅かな長さの差でも物凄いどうあがいても埋めようがないことになるからな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:59:32

    >>130

    この>>87を参考でいいんじゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:59:48

    真面目に攻撃速度だと物理攻撃力と素早さの足し算とか掛け算になっていても不思議じゃないぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:00:26

    速度云々はファンの考察なんだから考慮しないでいいよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:00:55

    なんかと似てると思ったら呪術の黒閃数値問題だ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:01:17

    とはいえどちらにしろインフレが進んだ世界なら△になるのは変わらないけど、そうじゃない世界での扱いが難しくなったような気がする

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:03:10

    >>130

    作者が「同じステータスでもレベルで違いが出る」って明言しているからステータスだけ見るんじゃダメだよ

    何度も言うけど隠された補正値とかそういう情報が何にもないんだから

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:03:23

    >>134

    あれは確か乗を使ったからやぞ。スレチだからあんま詳しく話さないけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:03:50

    ぶっちゃけキャラの速度なんてオバロに限らずガバガバだから気にしないでよくね?
    オバロ含めて音速より速いって設定のキャラがどう見ても音速の設定のソニックより遅いし

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:04:42

    >>136

    つっても今ある〇が△に落ちたり△が〇になったりはしない程度の差だから特に問題も無いでしょ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:05:14

    >>138

    というかソニックだと△判定なぐらいやばい世界だからな。通常はともかくスーパーソニックとか

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:05:49

    >>133

    そうね

    「スピードタイプではない戦士系35レベルモンスターがマッハ2~3の重機関銃を数十発打ち落とせた」

    「それよりは確実に速いブレインの世界の法則を超えた攻撃がコキュートスの通常攻撃以下」


    明確な事実はこれだけ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:06:01

    >>139

    どっちかというと△と☓じゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:06:57

    >>141

    マッハ2-3もあくまで推定やぞ。それより遅くはないけど速い可能性もある

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:07:29

    >>138

    アニメとかの演出で印象は大分変わるよね

    光速って設定だけだして実際と差あるってのもあるある

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:09:00

    ドラゴンボールでも高速で動くZ戦士を一般人が視認できたりな
    創作物全体で割と適当

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:09:54

    >>143

    ああすまん、そうだな。普通の重機関銃が2~3だから最低でもそれくらいか

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:11:25

    というかそれより上位物理無効化みたいなレベルが絡む系の耐性が他世界だとどうなるのかが気になる。

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:12:06

    >>145

    ちなどうでもいい豆知識で人類の動体視力だと距離によっても条件は変わるが


    10mの距離で人間サイズのものが動く速度で認識できるのは500~700kmくらいまでらしい

    それ以上になると風が通りすぎたくらいにしか思えないんだとか

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:14:56

    >>147

    まずドラゴンボールの悟空とかは無効化は無理で、☓の世界でもリゼロのラインハルトは加護無しの攻撃でも無効化できないと考えていいと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:15:40

    >>147

    使えないでいいんじゃない?

    遊戯王のレベルの概念がないエクシーズモンスターがそうだったら

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:15:58

    >>147

    あんまり考えても仕方がないとは思うが1000mくらいからの落下ならダメージ0

    なおソウルイーターはそういう物理バリアなしで500mの高さから落ちてダメージ受けていた

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:19:48

    >>149

    アインズのバリアじゃ悟空どころかギニューでも絶対むりだろうけど、しれっとラインハルトは並べられるほど強くないよ

    加護ありならダメージは入れられる気はするけど加護なしじゃあれくらいパワーじゃ話しにならない

    アインズの腕力でも殴れば人の体くらい穴開けたり引き裂くくらいの力はあるんだぞ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:19:54

    >>147

    他作品の世界設定に馴染ませるならやんわりと有効になるとかでもいいと思うけど世界設定に馴染まないようなクロスだったら機能しないって感じじゃないだろうか

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:21:38

    速度云々は空想科学読本の領域だから考えない方が良いと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:23:46

    >>153

    独立した力なんだから馴染まなくても有効は有効でしょう

    どのみち巡洋艦の艦砲射撃くらいはまだ防げても、弾道ミサイルとかは防げないだろうし

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:25:18

    >>155

    有効なのは良いけど相手のレベル判定どうやってやるのって話じゃないの

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:29:03

    >>156

    レベル判定なんてしなくても破壊力で考えればよくね?

    あの力はどんな攻撃でも60レベル以下なら通じないではなくて60レベルクラスの力で放てる破壊力には対応できないみたいな力


    ボディ・オブ・イファルジェントベリルみたいな完全耐性は上限ないけど上位物理無効化はあくまでも限界がある力だから

    ヤムチャならダメージ入らなくてもナッパなら入るみたいな感じ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:29:30

    >>155

    レベルなんて概念が無い以上は無効にしとくのが正解

    あくまでレベルって概念がある相手のみ有効な能力でしかない

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:29:56

    レベルが無いからレベルを参照する効果はなしでいいんじゃない

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:31:05

    >>157

    自分もやんわりと世界観に馴染むってのはこういう意味で書いてたな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:31:16

    >>159

    まずレベルクラス云々の概念もないじゃん

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:32:03

    >>158

    レベルなんて概念がないならって言い出したら即死は即死耐性みたいな設定ついていないと誰も防げない力になるよ

    あれは即死耐性以外ではレベルの上昇でだけレジスト可能になる

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:33:08

    >>162

    その世界にないならない、あるか包括的な耐性があるならそれに従うでいいんじゃない?ドラゴンボールも格下の特殊能力はデフォで無効かみたいなのあるし

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:34:09

    ワンピースだと武装色で無効化するとかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:35:47

    >>163

    転スラも大体こんな感じだな

    ある程度インフレするバトル作品はそういう能力無効化設定みたいのあるよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:37:32

    >>163

    ドラゴンボールはそういう設定あるけど、ない世界なら力差関係なく全員問答無用で死ぬの?その方が違和感ないか?


    ならレベル概念がなくても普通に一定のパワーには耐えきれないくらいの想定でいいと思うが

    オバロの設定的にも戦車砲はなんともなくとも、弾道ミサイルとかの破壊力にはどう考えて耐えられないんだから

    ミサイルクラスの破壊力持ちは珍しくないでしょう

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:38:36

    >>162

    即死への耐性ってレベルだっけ、総合耐性じゃないの

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:39:44

    >>164

    武装色は単純強化したりロギアを捉えられてもロギアの攻撃とかを無効化できるとかではなくね

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:39:58

    >>166

    まったく無い世界の方が珍しいし、仮に無くてもナザリック側も同じ条件だからそこまで不利じゃない

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:40:42

    >>166

    △までいくと耐性あるかその程度のアドが問題になんないから大丈夫

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:40:55

    >>168

    悪魔の実による変質や変化は無力化できる感じ

    状態異常無効みたいな感じかね

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:41:42

    >>170

    細かい設定でどうにかなる差異じゃない場合が多いもんなその辺

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:41:44

    >>167

    総合耐性は何に作用しているのか謎のステータスで関係がある可能性は高いがどう関わるのか本当に関係あるのかも謎

    現状はレベル次第でレジスト出来る場合があるってなっているだけ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:43:29

    >>171

    出来てなくね?

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:45:43

    >>174

    ローが過剰な覇気云々言ってやっとる

    ただ無効化というより解除だけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:47:36

    >>170

    △でもこのすばとかアンデッドアンラックとかはかなり悲惨なことになると思うが…

    てかこのすばにかんしてはなんで△なのかもよくわからんが

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:48:04

    >>175

    いやだから出来なくね?

  • 178スレ主◆wSaCDPDEl225/02/27(木) 19:48:42

    >>176

    オバロの作者によるクロス小説があるらしいから△にした。あと魔王軍とナザリックは同等ぐらいの戦力というのもどっかで耳にしたから

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:48:42

    ワンピは過去に悪魔の実のルール判定が実によっていちいち面倒すぎるから実質クロス不可能って結論になってた

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:49:17

    >>176

    このすば世界に行った場合は主神エリスがすっ飛んでくるからでは

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:49:24

    >>176

    アンデッドアンラックはどうせ神にやり直させられるじゃん

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:50:33

    >>178

    それソースと言われている小説もパンフも確認したけど嘘情報だよ、クロス小説自体はあるけど

  • 183スレ主◆wSaCDPDEl225/02/27(木) 19:51:11

    >>182

    まじか。とはいえ、どう判定しようか

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:51:27

    >>181

    それってセーフなんか?異種族レビュアーズより悲惨な気が

  • 185スレ主◆wSaCDPDEl225/02/27(木) 19:51:55

    >>184

    影響ないから問題ない

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:53:16

    >>185

    まあループ回数が一回増えるだけって考えたらまあそんなもんかともなるからな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:55:48

    >>183

    クロス小説はギャグノリに合わせた感じだからあれだけどマジでナザリック放りこんだらパワーバランス壊れるから×だと思う

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:56:32

    >>185

    無職もオルステッドのループ回数増えるだけで影響無いんじゃねって思ったけど、次のループでルディ居ない可能性高いからダメなのか

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:57:17

    サモンライドは?
    仮面ライダーのゲームだけど雑に異世界にライダーが量産敵としてぶちこまれまくった破綻世界だから荒らしても今さらだと思う
    ただラスボスがクソ・ゲーあるある理不尽苦行性能ではあるが

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:59:03
  • 191二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:04:12

    十二国記は?
    基本黄海越えられないけど越えられることもあるし王がいたらナザリックにデバフかかるからバランス調整できるかも

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:06:52

    >>191

    どういう感じのなの?

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:07:31

    何度倒しても倒しても脈絡なく出てくる怪人とライダー
    レベル99だろうがボス格相手にミスるとすぐピンチ
    雑魚軍団は毎回毎回謎の強制戦闘リングに閉じ込められてきっちり全滅させるまで脱出不可能
    転移のためには延々意味なく走らされる
    リキャストロクに無く無駄に画面占める邪魔な巨体でしつこく暴れるラスボス
    ラスボス倒してもまた怪人軍団ライダー軍団復活しましたエンドでいつになったら戦い終わるのオチ
    これがサモンライドだ!
    モモンガ「ふざけんじゃねーっ」

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:08:48

    >>193

    なんじぁあそりゃ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:09:37

    >>193

    そんな無限地獄みたいな世界馴染める存在いないと思うんですけど

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:10:09

    >>191

    十二国記は…どうなんだろう

    でもなんか見てみたいような気もするが

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:11:05

    >>193

    ただの地獄じゃない?

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:12:30

    そこまでいくともはや何もない世界のほうがましなんじゃないかと思うわけ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:13:17

    まあやばすぎると△になるからちょうどいいのサガさないとな

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:13:28

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています