すっからかんになるまで引いてもいいものなのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:28:32

    両方とも天井まで引くんだけどさらに高みを見てもいいものなのか タクトさんはハフバまで来ないと信じていいのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:29:04

    オルを1天井
    サポカを2〜3天井だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:29:19

    渋沢がいるではないか
    引け

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:29:38

    タクトはアニバまで来ないおじさん
    「まだ来ないから安心して回せ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:30:20

    旧くなった諭吉も援護してくれるってさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:30:23

    育成はともかくサポカ回さないとタクト引けても苦しいままだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:32:20

    アニバ組+タクトそもそも今年中に来るんかな…
    フェノーメノは独立してるからどっかでありそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:32:42

    タクトはまだ来ないと思うな、すっごいはやくてハニバ
    今石全削りかましてもその後使わず貯めればちゃんと天井分貯まるだろうし、欲しければいっちゃえ☆
    その間に別の推しが生まれて即実装で引きたくなっても私は知りません

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:34:36

    タクトアモアイは絶対周年で限定実装になるから読みやすいけどそれ以外の限定枠が次の周年までにあるのかが疑問
    映画のジャンポケのようにシングレアニメで~と考えたけど限定になりうる新規実装キャラはいないし別衣装が限定化も微妙

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:37:07

    4月までに来そうなグラン、メノ辺りを引きたいなら多少残しておいた方がいい
    タクトなりスティルなりある程度節目に出して来そうなキャラであれば今すっからかんでもなんとかなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:37:33

    オルフェアモアイという性能盛れる限界みたいな二人+入場券だからここ以上に引き得の場面あるのかって感じではある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:38:16

    タクトはコント来るまでは来ないよ
    問題はコント発表直後実装の可能性を否定できないことだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:41:00

    あってもハニバ📞発表タクト実装が最速だし半年ありゃ1天井分くらい余裕で溜まるから引いとけ引いとけ
    資産あった方がイベント他諸々で結果的に石溜まりやすいだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:43:54

    昨年のハフバで始めた時の感覚でいくと
    ジェンティル天井交換、スティル2天した後、シーザリオ天井してるんで
    今の手持ち全力でぶっこんでも余裕な気がするわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:46:07
  • 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:48:24

    少なくともアモアイは引いとかないと損やろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:22:23

    ・サポカのレジェンドは新シナリオでほぼ必須
    ・アモアイのスピサポも破格の性能なので出来ればほしい
    ・オルフェは脚質:オルフェ枠なので余裕があれば引きたい

    自分はこんな感じかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:23:56

    >>14

    始めたばかりの頃はミッションや競技場更新でめちゃくちゃ石貰えるからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています