嘆きの亡霊は引退したいを語るスレ 98

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:53:33

    嘆きの亡霊は冒険したい!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:53:47
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:54:00
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:54:12
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:54:24
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:54:36

    大雑把なまとめ
    ・推定レベル10の迷い宿から自身も含め仲間も五体満足で生還する
    ・宝物殿「花園」の発生の瞬間を発見する
    ・世界的犯罪組織「蛇」を壊滅させる
    ・アカシャの塔のマナマテリアル実験を阻止する
    ・ノト・コクレアの捕獲する
    ・バレル盗賊団の壊滅を精鋭の騎士団抜きで達成
    ・ゼブルディア皇帝の暗殺を阻止
    ・皇帝を含めた全員を迷い宿から生還させる
    ・トアイザントの不可能といわれた緑化の成功
    ・武帝祭にて狐の最高幹部の一人を撃退
    ・ノウブルの使命であった世界最悪の呪いのアイテムの対処に成功
    ・ケラーの討伐
    ・魔王アドラーの改心
    ・ユグドラとの国交樹立
    ・コード陥落

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:56:19

    速く漫画でもルシアちゃん本格登場してほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:08:05

    立て乙

    ルシア最短でバカンス編終盤というね

    書籍だとバカンス編結構盛沢山だから、あと数年かかりそう()

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:17:32

    現行のペースだと速くて3年はかかりそうね

    それまでは今のように話題出た時に一コマ二コマ姿が描かれるくらいだろうね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:18:14

    立て乙
    バカンス編の楽しみと言えばアーモンドオイルさんが万魔の城キャンプファイヤー見てプルプル恐怖に震えるとこだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:23:30

    事件の影にやっぱりクライ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:25:00

    バカンスは終盤のルークのセリフが好きだったけど書籍では無くなってて残念

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:26:25

    >>11

    リィズちゃんが逆転裁判してくれるはず

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:42:38

    >>11

    ついに捕まったか……遅かったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:46:26

    リィズとシトのスーツ姿素晴らしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:50:34

    話読んでると結界指もなければストグリもそんなに強くなかった頃から拉致られてたっぽいのに無傷で生還してたの謎すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:59:52

    結界指無くなってからが本番みたいなところあるから、昔は常に本番モードのクライちゃんだったんだ(????)

    拉致るな、危険

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:30:28

    コメントでクライはクラスKeterのSCP言われてたりあるく祠言われてんのほんま笑う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:39:54

    自走型の祠

    壊すどころかその噂を耳にした時点で試練(災い)の影響範囲内な中々厄介な厄物

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:16:22

    >>18

    祠は動かないんだよなあ...

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:15:21

    幸い最新章の祠は自室から出る気は無いので帝都は平和!!


    平和ったら平和

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:15:38

    祠って小さな神社みたいなもんだから
    動いたら祠じゃねえ、ただの災厄だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:17:58

    SCPって怪異みたいなもんですしおすし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:58:29

    >>21

    一箇所から動かないなんてクライも祠が板に付いてきたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:03:52

    一見やわらか戦車だけど、つついたらつついた方が腐る

    あと周りにマジもんの戦車やら戦闘機が複数張り付いてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:31:20

    何度読み返しても本物さん(クラヒ)VS偽物さん(妹狐)の時の妹狐の「人間とは知恵ある生き物ではなかったのか?」で耐えられない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:31:37

    >>11

    これルシア裁判長では?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:40:15

    >>26

    狙っても当たらないなら避けられないように全範囲に攻撃するは余りにも脳筋すぎる

    そういう意味ではルシアと気が合うかもな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:57:41

    本物さんは作者にもこう紹介されるくらいだからな
    ルシアに負けず劣らずの脳筋よ

    苦境に当たったらとりあえず雷を落として乗り切る!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:16:43

    本物さんは噛ませかと思ったら普通に強いし善性の塊みたいな好青年で好きになる要素しかない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:22:26

    クラヒはクール達に合わせてレベル5宝物殿を探索してるのに実力はレベル7中位〜上位はありそうだからマジで化け物だよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:27:20

    妹狐「育った」木の写真添付
    クライ「よかったね」

    兄狐「彼らはとても活きがいい。危機感さんも見習うべきだ。これが人間だ!」
    クライ「もっと宝具ください」

    (『狐』に喧嘩売りに行くことになって)クライ「やばい」
    兄狐「よかったね」

    仲良いなこいつら

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:31:09

    メル友(死語)だからね

    ←この辺に狐兄妹のすごく嫌そうな顔

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:33:52

    >>28

    でも実際飽和攻撃は正しい対処法ではある

    普通個人でやることではないという点から目を瞑れば

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:50:05

    クラヒは良いやつすぎるタイプのおバカなのがまた好き
    でもコードにほぼ単独で喧嘩売るのは頭のネジ外れすぎである


    そんなクラヒに巻き込まれ慣れ始めてる悪霊たちがまた面白い

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:19:49

    明日漫画更新だな、忘れんなよ
    おやすみ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:51:25

    >>35

    それくらい尖ってるからこそ短時間で成長したんだろうね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:21:36

    ホットチョコ飲むクライとルシャが兄妹みたいで好きだったので、また二人の絡みが見たいぜよ

    互いにそこまで興味がないからこその距離感が、逆に兄妹っぽさを醸し出してる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:29:36

    >>38

    ホットチョコ?チョコバーじゃないん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:44:05

    >>39

    チョコバーやったわ


    なんでホットチョコになったんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:00:26

    チョコレートドリンクなら飲んでたね
    おひいさまは我慢の限界を迎えた

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:25:35

    >>40

    >>41 に書いてあるけどチョコレートドリンクは間違いなく二人で飲んでたね


    それにしてもホットチョコって呼び方は初めて見たかも知れん

    チョコレートドリンクかホットチョコレートじゃないのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:26:08

    割と普通に使うが→ホットチョコ
    地域差かな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:35:41

    ホットチョコレートはもうホットチョコでいいのでは!!


    おひいさま、兄姉たちとコードの外の甘味楽しめてるといいな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:25:38

    コード編って仮に幼馴染立ち連れていけてたら最初に拘束されるか云々よりもその後に王族に手を出して斬ったり蹴ったりクローン作ったり血を抜いたりしてそうだから保護目的で動いて家族愛(というかシスコン)に目指せさせたクライの立ち回りは出来なかっただろうし単独潜入大正解だったんやろな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:03:30

    あーるんとマリー結構好きだから深掘り欲しい。
    あーるんって何であんなに、クライに対する信頼が厚いんだ?どこかのSSでそういう話あった?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:04:27

    >>45

    アンセムとかリィズちゃんとか場所にもよるけど無力化されずに済む可能性はそこそこありそうだもんね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:16:51

    なんかこう、主人公とそのメンバー無双にならずにストグリ含めてちゃんとクランのハンター達が格落ちせず強い存在として描かれてるのも、それに対抗できる化け物みたいな人間(剣尾)など複数存在するのもいいよね
    敵勢力との強さのバランスが絶妙というか、ピタゴラスイッチが起こらなくてもどうなるんだこれ?ってハラハラ感がちゃんとある

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:21:55

    >>43

    多分そう

    略して呼ぶ事ってあんまり無いよなと思って調べてみたら ホット・チョコレート が上に出てきた


    上の方軽く見た感じホットショコラはあるけどホットチョコは見当たらなかった(感想とかよりレシピ系が多かったからかも)

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:43:01

    >>48

    厄ネタの多い世界観だからこそそれに対処出来る超人も多くて楽しいよね


    ハンター=超人で実力の指標として高レベルハンター並って例えられるくらいだけどハンター以外にも上澄みはいくらでもいる


    剣術に優れるルークやアークに格闘に優れるリィズちゃんやカイザーなど超人と呼ばれる人達に武術の達人が多いのも良い

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:50:48

    あーるんとマリー全然出番ないからね

    ルシア編で多少出てくるかなぁって最初思ってたけど、話のメイン星神の箱庭とさらさらっぽいし


    学院の生徒だけじゃなく魔杖からも行方不明者が出てれば……

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:56:40

    クライちゃんとアーノルドさんって誕生日同じなんだね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:35:02

    妹の貯金を使い込み女へのプレゼントを買う漢

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:50:49

    >>50

    強さのゴリ押しが効かないというか相性が悪いとちゃんと勝てないのも良いなと思う

    個々ではもちろん勝てるけどバレル盗賊団みたいに統率の取れてる集団で来られると無双出来ないのも良かった

    ルシアの蛙化も強すぎるけど効くのは中堅だけで高レベルハンターや魔導師みたいにマナマテリアルの量が多いと回避出来る(少なすぎても効かない)とか弱点あるのも好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:21:49

    >>54


    人質無視したらリィズとシトリーでも粗方殲滅は出来ただろうけど、2人が本気出してたらバレルは速攻逃走してただろうなっていう狡猾さ


    一般人を傷付けないかつ一瞬で集団を無力化する範囲魔法とかいうピンポイントで刺さる制圧方法がなかったら割と洒落にならない犠牲出てた案件なんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:55:07

    >>54

    バレルに関してはリィズちゃんなんて普段から使ってる呼吸法や歩法を禁止されてるからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:03:34

    >>53

    それでコロッと落ちる女

    まあ作るには大金が要るものをたった9億の支出で買えるようにしてくれたと考えれば仕方ないのかもだけど……

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:19:40

    帝都ってどれぐらい広いんだろう
    城が中心として半径何mぐらい?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:23:29

    クライに挑むためには本編ラスボスを20ターン以内に倒す的な条件がありそう感がすごい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:34:11

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:35:42

    >>59

    逆にクライ本人はむしろターンを一定数稼がないといけないタイプと言うか

    決まった回数攻撃してバリアを破壊してからじゃないと攻撃が通らないギミックボスなんだよね

    しかも手強い取り巻きがついてるヤツ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:08:32

    もう明日3月じゃねぇか
    結局web版更新無かったな、、、

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:22:57

    >>62

    確定申告やら短編集関連の仕事で忙しいのかな


    アニメの方も作者が関わるっぽいししばらくは手が空かんかもしれんね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:29:19

    もう何回「もしかしてサヤちゃん?」読んだか分からない

    おめめぐるぐる

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:33:10

    新情報出してくれると脳内思考が加速してパンクする
    良いことだ
    書き溜めしてるだろうからはよ更新してほしいが
    コード編最後らへん更新ラッシュになってて読み込み浅くなってしまった

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:39:57

    クライを倒せないなら封印するしかないみたいなのは簡単に行き着く
    でも全人類石化以外の方法が思いつかん

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:01:58

    >>62

    慌てるな深夜に更新があるかもしれない、寝るまではまだ2月は終わってないんだから

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:09:26

    >>67

    せやな、、、深夜1時ぐらいまで起きてるわ…

    槻影氏は精神と時の部屋に居るの?ってぐらい

    時間経つの早い〜って毎回言ってるから不安や

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:25:09

    >>59

    パーティーで挑むとダメなんやろな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:31:05

    3月は更新多そう
    短編集も発売されるしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:09:28

    テラスってモンハンみたいな国なのかなって、なぜかふと思った なぜか

    サヤが離れるの結構厳しいみたいな襲撃頻度っぽいので、レベル6クラスの魔獣が沢山襲ってくるんかな・・・地獄かな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:10:30

    >>66

    (ルークだけ動いてそう)

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:25:25

    >>71

    妖魔がなんなのか分からないけど城塞都市ってところがモンハンのドンドルマ感はするかも

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:38:39

    >>71

    百竜夜行が定期的に起こるのかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:04:55

    幼馴染ズはテラスめっちゃ行きたいって言いそうよね

    戦えるし素材もたくさんとれるし

    なお現地ハンターとの連携はほぼ不可能な模様()

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:15:27

    >>75

    テラス「千変万化は来るな」

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:37:06

    さらさらがどうなるのか次第では、クライがテラスに降臨してしまう可能性もまだあるから気が抜けない

    ただでさえレアな魔獣に襲われやすいクライが魔獣の多い国になんて行ったら、もう山よりでかい古代ドラゴンとかが復活するかもしれん

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:39:36

    サヤは割とテラスに縛られてるようだから、今後どこかでクライが魔法陣解決しておひいさまの時みたいに 君は自由だよ してあげるんじゃないかと思ってる

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:39:54

    あざとい顔しやがって

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:00:42

    >>78


    サヤ、なんか色々おいたわしいから、友達作って遊んだり義母さんと旅行に行ったりできたら良いなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:56:27

    コミュ強ダンサーならともかくストグリは厄介なのが増えた扱いされるな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:04:04

    寝るわ、更新きてたら教えて

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:05:16

    >>48

    ワンパンマンみたいにクライが出張ったら敗北があり得ないのがいい。

    今章も絶対にクライが滅茶苦茶にかき回してどんでん返しの大解決に導いてくれる期待感が凄くて楽しみだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:37:12

    カイザーは未来の《始まりの足跡》の仲間だから、、、

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:27:42

    >>76

    クライが行きたい観光地をメモしてて欲しい

    周りから見たらまんまデスノートだけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:56:43

    毎日更新確認して絶望してる人いるみたいだけどこのスレで雑談しつつ確認したほうがいいと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:04:12

    >>85

    人は死なないが更地になるの厄介すぎる

    ますたぁは監禁されるべきでは? 監禁したら監禁した場所が更地になるか……無敵か?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:28:06

    「クライちゃんが行く!ダーツの旅」


    読み方は地雷処理です

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:06:05

    結局更新来なかったな、、、
    誰か今まで出た宝物殿の名前とレベルまとめてくれや

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:55:01

    >>89

    《白亜の花園》レベル7

    《万魔の城》レベル8

    《白狼の巣》レベル3

    《アレイン円柱遺跡群》レベル1

    《迷い宿》レベル10(仮)

    《源神殿》レベル10(仮)

    スノーホワイトが採れる宝物殿 レベル7


    パッと思いつくのはこの辺かな

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:10:59

    >>90

    ありがとナス!

    聞いた奴の分際ですまんが3つだけ追加

    Lv6宝物殿《水神の隠れ家》

    Lv1宝物殿《アレイン円柱遺跡群》

    Lv1宝物殿《小鬼の遊び場》

    ssとかでも宝物殿あったら教えてくれー

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:17:53

    >>91

    あ、もう一つ

    Lv1宝物殿《古強者の練兵場》

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:20:11

    >>91

    横からだけど名前出てるのだと

    《ホワイトオアシス》レベル2 サンタもどきが出る場所

    《聖王殿》レベル10 エクソード・ジークエンスがレベル10になったきっかけの場所。ボスは代行者

    もあるね

    他にも何個かあったと思うけど…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:22:05

    星神殿lv10「俺をお忘れかい??」
    星神の箱庭lv-「あたしだって!」

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:32:54

    >>94

    星神殿ってさ

    元々神が居たんだけど宇宙人がそれを倒して乗っ取ったってことで合ってる??

    幻影じゃなくて実体だからソリスの一撃にびっくりして逃げたってことなんかな

    ガチ宇宙人だったらアンケssだったかで宇宙人出てたよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:39:24

    >>95


    最新章の兄狐のお話的にはそうね


    この星に流れる力(マナマテリアル)を求めた侵略者(最低宇宙人)が、そこにあったレベル10宝物殿の神を倒して居着いた結果神と呼ばれるようになった感じ


    そしてなんらかの宝物殿のルールによって弱体化したことで星神はソリスに敗北して星から出て行った

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:15:53

    もしかしてティノの甘いもの大丈夫はクライを取り合う上で大きな武器になるのでは?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:39:00

    >>97

    幼馴染が誰かしら甘いものが好きだったらその人連れまわしてるだろうから、そうだね

  • 999025/03/01(土) 17:39:48

    >>91

    《アレイン円柱遺跡群》はちゃんと書いてあるでしょうがーっ


    《水神の隠れ家》って何だっけ?

    テルムが『水神の加護』を手に入れた場所?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:56:49

    クライが作中目に見えて取り乱してたシーンってみみっくんに次々仲間が食われてるシーンがトップだったりする?
    内心で大焦りしてたり焦る通り越して諦め入ってることは多々あるけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:06:26

    >>99

    あ…節穴ですまん

    そうね、テルムの宝具出たとこで合ってるよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:06:54

    >>100

    武帝祭の時にも顔色悪くなるくらいに焦りまくってるし

    取り乱すとは違うけどオークションの時にもリィズちゃんに「くすくす…………もしかして、やせ我慢してるう?」ってツッコまれてるから見るからに顔色悪かったか挙動不審だったんだろうな

  • 1039025/03/01(土) 18:10:42

    >>101

    突出して名前長いのに完全にスルーされててちょっと笑った


    やっぱり『水神の加護』のあった宝物殿か

    ありがとう

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:13:12

    吐きそうになってたり顔色悪くなってたり冷や汗かいてたりってのはあるけど基本的に諦めと恐怖で笑っちゃうのが癖になってるっぽいから実はクライって皆の前で泣いたことない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:15:41

    >>104

    ハンターを辞める事を決めた時は一人で泣いてたらしいけど

    相手に見られてる状態で泣くこと無さそうではあるよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:22:41

    こうして見たら宝物殿も沢山出てきてるのなぁ

    神クラス(推定lv10)を除くと、やっぱ万魔の城と白亜の花園が攻略難易度バカ高そうに感じる

    白亜の花園攻略できるパーティ、帝都でも10もなさそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:24:13

    >>106

    花園は環境特化で幻影自体は弱いみたいなとこどっかで見たことあるが耐性無いと全員昏睡はヤバいな

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:25:40

    >>107

    攻撃力は高レベルハンターからしたら高くないけど環境デバフフルコースと擬態不意打ちがエグいっぽいのは皇女の特訓で描写されてたね

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:28:36

    アンセムは反応的にクライの実力をちゃんと分かった上で友達として接してるのかな?まとも枠かな?と思ってたらケラー戦で激重信頼抱えてる台詞はいてツヨノウブルにつっこまれてるのを見てこいつもかい!ってなった

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:42:21

    >>109

    アンセムも昔は運動が苦手だったらしいからクライとはのんびり語り合う様な時間が多そうだよね


    クライからアンセムへの愛情が重いのは読者にも分かりやすいくらいだし

    ダメ人間だけどしっかり良心がある方で女子供や幼馴染達を守ったり助けたりするのを躊躇うような性格でも無いから

    身内から見たら善良さとかそういう意味で信頼が重いのは納得できる

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:52:21

    アンセムとクライは水着イラストでもそうだけど他の皆がわちゃわちゃしてる時は二人で遠くからのんびり見てそうよね

    二人ともシスコンだから一緒に妹かわいいよねしてそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:06:34

    いつのスレだったか忘れたけど魔杖全体はますたぁを舐めてないって言ってた人居たが
    あーるんが貴方はレベル9にはまだ早いと思うのがうちの総意ですってどういう感情で言ってたんだろう

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:10:49

    >>107

    そんな場所へクランメンバーを一切の事前情報もなしに放り込むマスターェ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:14:05

    >>112

    そら、敵軍に挑発的なメッセージ届ける伝令役の気持ちやろ

    千変万化から「報復」されるかもしれないとか怖い

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:21:06

    >>114

    あーるん可哀想、、、

    てか話あるなら婆さんが来るべきだと思うわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:39:54

    アカシャは魔杖が元々追っていたのに、これまでの功労を横からクライが全部掻っ攫いかけてた

    これは探索協会とか他国営組織もだけど、今まで時間かけて捕らえきれてない組織を、クライが短期間で捕縛、もしくは処理してしまうと世間的に「クライにはすぐできて、他には時間かけてもできなかった」評価が付く

    特に魔杖は、クライと同じレベル8の婆さんがいるにも関わらず、最後の一手までクライに取られるのはメンツ的に痛い
    勿論クライ側にはなんの非はないから、魔杖も最大限配慮した結果があーるんからお願いしてクライ側が許した形をとったのかなと

    つまりあーるんめっちゃ頑張った

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:56:46

    も一つ聞きたい
    ますたぁが剣士が居たと聞いてルークの石像叩くシーンでルシアとリィズが「兄さん…」「クライちゃん…」って言うの何?
    何言いたいのか分からん

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:59:54

    >>117

    身動きの取れないルークを煽ってるっぽくみえるから普通に引いてるんじゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:10:11

    クライ以外はルークが喋れるくらい意識あるのも分かってないしそんな状態の人間に対して煽るのはねぇ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:16:25

    >>106

    アークの仲間でも行けるから

    10以上攻略できるよ

    若手では強いってだけよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:25:18

    >>120

    他の高レベルハンターが一切分からないのがな…

    つったってアークの仲間がレベル6標準だとして

    アーク無しで攻略できるかね

    やっぱり10も無さそうな気がする

    ソロとか最近来たアーノルドたち除く

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:30:03

    >>121

    まあソロハンターをカウントしないなら10は微妙かもね

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:32:47

    >>122

    そそ、10もあるんだったら1巻時点で花園攻略でアークたちが話題にならないと思うわ

    パーティーだったら嘆きの亡霊と聖霊の御子しかいないんじゃない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:33:07

    高レベルになる程ソロ率も上がるらしいからな
    帝都に10人以上はいるというレベル7の内何人がパーティ組んでるのかで変わりそうかね?

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:35:15

    >>97

    え〜お姉さまたちは甘いもの苦手だからますたぁは気を遣って誘わないようにしてるんですか〜

    ますたぁかわいそー

    私ならそんな想いさせないのになぁ


    ティノが調子に乗ればこのぐらい言ってくれるかもしれん

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:36:00

    >>123

    それだったら最強じゃん

    クライが最強ではないって言ってる

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:44:40

    >>123

    まあ 攻略出来る と 攻略した は別物だからね

    高レベルパーティ全てが花園に挑んだわけでもないだろうし

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:48:37

    ストグリのアークのところ以外だと、白亜の花園を攻略できるのは他のベテランでまだ登場してないレベル7ハンターを擁するチームくらいかなって思ってる

    7がそもそも既出のアーク、アンセム、テルムと、外部のアーノルドさん除いて最大でも7〜9人くらいしかいないはずだし、クライ除いたレベル8の2人とレベル9の1人がソロでもクリアできるとしても、白亜クリアできるパーティは10前後か、それ以下だと思われる

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:58:16

    敵が強くなくて耐性あればいけるから
    マナマテリアル吸ってれば簡単だと思うわ
    姫様でも生存できるし

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:58:22

    あとまあクラヒみたいなタイプもいるかもだしねぇ
    クラヒはソロなら多分楽勝だろうけどパーティだと割とキツそうだし

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:07:45

    >>129


    姫様は元々王族として並大抵の毒は効かない程度に耐性高めてる


    それでも入った瞬間気を失ってるし、生きていられたのはストグリがいたから


    幻影も弱いとはあるけど、他のレベル7と比べてだからなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:37:37

    >>131

    レベル5のアークの仲間でも

    耐えれるくらいだからな

    レベル6のスヴェンのチームでも行けそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:39:47

    >>132

    どうかな、スヴェンと言うか黒金十字はレベル6以上の宝物殿に入らなさげ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:45:06

    >>132

    動けるだけの耐性付けられても結局火力が不足するんじゃない?

    レベル7で弱い方だとスヴェンで大体同格かやや有利くらいだろうし



    >>133

    黒金十字は普段探索してるのはレベル6らしい

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:50:48

    メンバー全員がデバフに耐えられるからと言ってアークなしで攻略できるかは不明よ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:51:04

    >>134

    あぁ、すまんレベル7以上の宝物殿だったな

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:51:42

    アルケミストが所属してて各種薬品用意して割と気軽に耐性アップ出来る環境が希少なのかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:53:04

    >>132

    《聖霊の御子》は充実した支援を受けて前もってしっかりと耐性を高めた上で挑んでるだろうから

    『レベル5が混じってても行けるからレベル6パーティなら行ける』とはならないと思う


    スヴェンは【白亜の花園】で地獄を観たから反省を活かして《黒金十字》の耐性をしっかり高めていそうではあるけどね

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:55:18

    そもそもアークが8相当の実力があること考えればアクブレ面々は戦闘自体はできても勝てるかは微妙じゃないかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:56:57

    >>137

    ルシアの魔法で魔法耐性もだけど、シトリーの毒で各種デバフ耐性を付けられるのはストグリの強みよな(クライのせいでそうしないと死んじゃうからってのも大きそうだけど)


    シトの薬物、耐性ちゃんと鍛えてなかったらレベル7でも危なそうだし


    ストグリは多分全体的に耐性高めなのかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:57:28

    アークが苦労したって言ってるからアーク以外の奴らはふらっふらだったんじゃね?

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:59:39

    >>137

    錬金術師がパーティにいるのって珍しいみたいよね


    普通は耐性を上げるのも苦労するらしい事は作中で何度か言われてた気がするし

    ストグリはそういう耐性をつけやすい環境があるって意味では恵まれてるっぽい

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:04:13

    しかもただの錬金術師(の毒)じゃねぇぞ!!

    帝都で最優とかいう二つ名つけられた天才錬金術師(の毒)だ!!

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:06:27

    まず優秀な錬金術師は基本ハンターにならないらしいからね
    ストグリは相当稀有な存在

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:10:02

    >>140

    実際に耐性も低くなさそうなアーノルドさんがオークション編でも酩酊ポーションを食らってたし

    バカンス編ではどう見てもシトリーの作ってそうな毒でろくに身動きが取れなくなってたしね


    それらをほぼ無効化できるくらいまで耐性を高めてるんだったらかなりのもんよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:13:25

    >>144

    普通ならハンターに素材の調達やら護衛を依頼すれば良いだけで本人がハンターになる必要性は無いだろうからね

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:15:41

    本来非戦闘職だけど、キルキル君なしでも普通にレベル6程度の強さはあるシト(魔化幻影やらマリスイーター相手に回避タンクできる身体能力)カラミティサンダーでほぼ無傷(一応ダメージはあるっぽいが)
    質問箱だと、ティノ相手でもサシでも勝てるっぽいし

    錬金術師とは???

    (まぁ、盗賊のくせに敵に突っ込んでほかの前衛とキルスコア競ってる頭おかしい子もいるから今更なんだけど)

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:16:18

    戦闘では活躍できないからな
    シトリーは街に置いていこう

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:17:44

    >>147

    キルキル君無しでレベル6もあるんだ初耳

    せいぜいレベル5程度と思ってたわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:18:51

    >>145

    ケラー相手に投げた毒霧が多分シトの薬物の中でもかなり効果高い方なんだよな(神相手に選んだ奴だし)


    リィズだから肌焼ける程度で済んだけど、アレ人間に向けて投げていいやつじゃなさそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:19:27

    >>147

    いやさすがに戦闘能力じゃティノの方が上じゃね?

    ティノからしたら後が怖いから負けるしかないと思うが

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:20:24

    >>149

    シンプルな殴り合いだったらレベル5程度じゃない?ルシアよりは強いらしいけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:22:07

    >>151

    少なくとも質問箱だとタイマンなら


    「キルキル君ありだとシトリーが勝ちます。なしでもシトリーが勝ちます。」


    だそう


    ただ今も勝てるかはわからない

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:23:54

    >>152

    そりゃ魔導師だから身体能力じゃシトリー上でしょ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:31:44

    ハンターじゃない錬金術師に依頼しようと思ってもモノがモノだけにそうそう手軽には入手出来ないだろうしな毒とか劇毒とか劇薬とかは特に
    なお定期的にクライちゃんの温情による強化イベントという名の千の試練が起きる始まりの足跡

    宝具チャージマナ枯渇からのシト特製回復薬で魔力戻してチャージ再開の無限ループとか身内提供じゃない場合の必要な経費かなり高額になるだろうし

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:31:58

    錬金術師は他よりマナマテリアル自由に振れるから、シトは結構身体能力に振ってるんよね

    縛られた状態でもアーノルドさんの巨体ちょっと浮かす蹴りできるし、運動神経もよさそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:35:48

    >>155

    所持が規制されてそうな毒物とかもたくさんあるんだろうなぁ(遠い目)



    回復ポーションも人外染みたルシアの魔力を回復できるレベルだからめちゃくちゃ高そうだよね

    1滴でも普通の魔導士ならかなり回復するっぽいし

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:39:48

    限界まで魔力使い切って超回復で総容量アップという転生主人公で時折見る描写の第三者視点

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:50:47

    白亜の花園は貴族がしょうもない見栄のためになんの価値もない花を取ってこさせようとするみたいだしその依頼を受けられるパーティはそれなりに存在すると思うよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:03:16

    >>159

    優秀なハンターとのコネがあるって見栄だからまぁ大事な見栄ではある


    それなりといっても、クラヒみたいなレベル6詐欺が他にも複数いて、レベル7数人それぞれがばらばらのパーティだとしても、帝都内で10前後、多くても20は超えないんじゃないかなぁと個人的には思うけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:04:27

    シト単体の強さは身体能力とストグリ基準の耐性耐久だから割とタフなのよね
    ルシアの魔力、アンセムの耐久・体格、リィズの速さみたくステの偏りがない分平均的に強化出来てる
    まあ超最上位勢にはチンカス同然だから”手段を択ばない”薬キメラetcで対抗するんだ……
    そもそも本職は交渉・事前準備・後始末で戦闘はおまけとか言ってはいけない

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:07:18

    >>160

    ストグリに確実に依頼を受けさせるルートとかほぼないようなもんだもんね

    高レベルハンターに自由人が多すぎる

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:14:06

    >>161

    ケラーとか母狐レベルだと、クライだろうがシトだろうがアンセムだろうが誤差っぽいのがな

    この世界の頂点叩いてる存在強すぎる

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:22:52

    >>161

    敵の分析とか、作戦立案も一応シトリーよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:52:19

    >>159

    花園自体が美しいから花を取ってこさせるだけじゃなくて見学ツアーさせようとする貴族もいるんだっけ

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:03:35

    >>165

    アークから空の花貰ってた貴族がそうやね サンドライン侯爵さん


    あと花園も含めてるのかは分からないけど、私兵連れて宝物殿に突入する考えなしの貴族も少なくない(帰ってこない)とかなんとか


    60話参照

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:15:09

    全然話変わるけどアンセムが所属してる光霊教会って信徒が増えると神聖魔法の力が弱まるから信徒を集めるのに積極的ではないって設定や宝物殿Lv10幻影とも違う神の存在とか結構きな臭いけどそのうち教会編もやるのかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:19:14

    >>167

    光霊教会の総本山がある教国にもいつか行きそうね

    悪霊のエリーゼもそこ出身だし

    アンセムの彼女とかも出てきそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:23:59

    全き光の神とやらが、契約した者(信仰者)の魔力(もしくはマナマテリアル)を癒しの力に変換する機能を持った、世界樹の様な物理的に存在する何かだったり?
    なんならそういうルールがある宝物殿とか、信仰者達が常にチャージしなきゃいけないドデカい宝具とかかもしれん 

    本当は神様じゃなくて宝具だったり別の生き物だったりしたら、教会の最高機密感あるよなという勝手な考察

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:53:17

    幼馴染の師匠誰か一人はガチの悪人であってほしい

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:55:13

    に、ニコラルフ……

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:56:28

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:59:31

    本命アンセム師匠、対抗ルシア師匠、穴シトリー師匠
    大穴リィズ師匠
    アンセムかルシアに曇ってほしいわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:01:07

    >>171

    あ、ニコラルフってシトリーの師匠か

    エドガーとごっちゃになってた

    手段選ばないのはそうだけど逆に無い気がしてきた

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:07:01

    シトの師匠にノト入れていいなら間違いなく悪人よな

    ・・・その悪人の手腕と知識学ぶだけ学んだら記憶消して罪擦り付けてポイしたシトリーが一番悪なのでは

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:47:24

    師匠ズが悪人だったとして幼馴染たちは曇るのかという問題もある

    シトリーはご存知あの通りだし、リィズやルークは多少懐いてそうではあるが悪人だったなら悪人だったで嬉々として叩き潰しそう

    ルシアアンセムは普通に尊敬してそうだけど、悪人だったとしてその時に曇る程の感情を持ってるのかがちょっと不明

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:51:45

    >>176

    師匠が異形化して弟子に殺される展開期待

    そんなコッテコテなの無いだろうけど

    悪人じゃなくても師匠が誰かに目の前で殺される展開もアリ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:02:56

    師匠殺されて曇る展開は想像できないけど何かの手違いが起こってクライが自分のせいで大ケガおったらどえらい大惨事(物理的にも精神的にも)になるのは容易く想像つく

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:25:43

    まぁギャグコメディ中心の作品だからそんな重い展開はまず来ないんだけども

    その手のはくらきゅうとかの方がありそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:31:11

    書籍でのケラーの話に出てるけど人々からの信仰とマナマテリアルによって存在の位階を人から神へと引き上げたのが光の神
    このことから信徒を増やしたり、信徒が強くなれば神も強化されるっぽい
    多分だけど配る力を全体で等倍に分ける以上は信徒の強化速度以上に増やせば一人当たりの量は少なくなるんだと思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:09:07

    >>180


    なんか仏感あるね


    最高機密……即身仏……?

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:20:42

    この世界、人も宇宙人も狐も神になれるんだよな…

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:10:15

    そんな深読みするもんでもないだろうけど読み返してて、考えるだけで現象を起こせる原始的な魔法、体系が整っていないが故にユニークでコントロール不能=呪いってところ、クライの恐ろしい運ってまさにこれじゃね?って思った

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:47:07

    スノーホワイトが取れる宝物殿ってどこにある?
    検索しても出てこないんだが…
    なろうで見れないっけ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:59:25

    >>184

    確かハンターレベル7か6か忘れたけどクライの昇格試験の依頼の納品物がスノーホワイトだったはず

    これをクライが事前に確保してはいって渡して昇格したって内容

    この辺出てたの確か漫画のおまけ小説のはず


    >>183

    とあるの上条みたいなもんなんじゃね

    マナマテリアルという星の祝福の一切を受けることができないからこその不幸の星に生まれた

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:01:29

    >>184

    異次元レシピのほうだね

    本編とは別枠

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:02:27

    >>182

    確かに!宇宙人が神になるって違和感あったけど、狐も人間も神になってるんだから不思議じゃないわな

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:08:17

    >>163

    流石にアンセムは違うんじゃない?一応、「なかなかの力だ」ってケラーに言われてたし

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:14:23

    >>185

    そうなん?そんな話あったっけ?

    レベル7の認定試験が溶岩竜狩ってこいって話で事前に討伐してて他のモンスターも討伐してたからクライレベル7になったってssは知ってるけどそれと勘違いしてない?

    >>186

    ありがとう、検索の仕方悪かったみたい見れたよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:21:20

    >>188

    ケラーは外部感覚でアンセムの攻撃を直接受けないように気をつけて立ち回ってたしな

    火力的にはルークやアンセム位あればギリギリ外部感覚による防御の突破は可能ってのは確定

    リズィは相性が悪かった

    世界を知覚し、それを操作する異能を持つケラーの認識を突破するほどの速度と常時身に纏う外部感覚の防御を突破する最低限の火力を両立させるのは五感と手先の器用さにマナマテリアルを割く必要がある盗賊には厳しい

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:25:38

    ケラーの街をひっくり返したりのパワーを見るに
    完全に無視はできないけど、さばくのは余裕ぐらいじゃないかなあ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:45:23

    現状の嘆きの亡霊パーティ全体で信仰強化された妹狐位の強さのはず
    護衛編時点だと妹狐はパーティ全体で相手すれば何とか討伐はできるってシトリーが言ってるし、ユグドラでマナマテリアル強化された後なら信仰強化された妹狐と同じくらいのはず
    ケラーからしたら有象無象とは言わんが余興以上にはなれん
    シェロレベルならあの時点のケラーなら正面から相手できる可能性は結構あるって位
    シェロ+最大強化黒き世界樹、世界樹捕食シトリースライムの三匹なら正面からでもケラーを殺せたと思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:51:41

    多分特に何かしらの干渉があるとかでもなく、シンプルに運が悪い(というか極端な)だけなんだけど、最早その辺の異能より異能してるよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:53:08

    スノーホワイトしか覚えてなかったけど
    ますたぁの喫茶店面白すぎワロタ
    傍若無人すぎるw

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:03:51

    >>192

    しれっと世界樹が食われてて草

    近所にパチモンが生えたりケラーにぶん殴られたり散々だな

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:17:07

    スレの立て方分からなくて誰も何も言えない…🥺
    俺も分からない…

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:21:03
  • 198二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:24:18

    >>197

    立て乙

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:24:21

    >>197

    立てようとしたら建ててくれた人いたわ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:29:38

    >>197

    立て乙、ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています