- 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:10:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:11:17
元祖スレ
ガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレ|あにまん掲示板スレタイ通りガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレです雑談、イクスの様なスピンオフ、別ジャンルのゲーム、パラレルや全く新しい世界観の作品を妄想するのもOKですbbs.animanch.com初代スレ
新生・ガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレ|あにまん掲示板前スレから時間が経ちすぎてますがまた見たくなったので建てましたスレタイ通りガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレです雑談、イクスの様なスピンオフ、別ジャンルのゲーム、パラレルや全く新しい世界観の作品を…bbs.animanch.com前スレ
新生・ガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレPart8|あにまん掲示板スレタイ通りガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレです雑談、イクスの様なスピンオフ、別ジャンルのゲーム、パラレルや全く新しい世界観の作品、他作品とのクロス、未だ見ぬ第七波動を妄想するのもOKです蒼穹と…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:12:53
- 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:13:31
- 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:14:11
- 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:39:00
フュージョンの後の世界
『第七波動』…それはかつて全人類が保有していたとれる能力
火や風等自然現象を操るものから、肉体を糸に変えるといった超自然的なものまで…だがそんなのは昔の話
今は"そんな能力を持つ人間なんて存在しない"
それが摂理である
それが当然である
それが日常である
それが正常である
だが能力の片鱗は宝石というアーティファクトに封じ込められている
巨大企業、『スメラギ』が台頭しはじめ、能力者がいない世界…だが"怪物"の出現が後を絶たない現代、怪物を討伐する組織が発足していた
『翼の使途』…それは年々増え続ける怪物に対し宝石を装填した武装…『宝石兵器』で戦う組織である
主人公である少年もまたその組織に所属している人間である
当然"能力なんて持たない"普通の人間である
少年の初任務、それはある怪物を狩る…よくある任務だった
そして少年が手を取った武器こそ『蒼き雷霆』の宝石が装填された『宝石兵器』であった
これが蒼き雷霆が導く新たな神話の"続き"であることをまだ誰も知らない - 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:52:51
世界観
第七波動
かつて全人類が保有していたとされる能力
今は誰も持たない
スメラギ
ある日突然台頭した巨大企業
エネルギー産業やIT等様々な事業を手掛けている謎多き企業でもある
怪物
昔から存在する異形の存在
理性が無く、まるで獣のような存在
一応子孫を残すことは可能だが自然発生することもある
だがどうやって自然発生するのかは今のところ謎に包まれている
正体は『モデル・メビウス』の龍放射が世界に満ちた結果産まれてすぐ異形の存在となった第七波動能力者
この世界に"第七波動を持った人間"が産まれないのは第七波動能力者は産まれてすぐ怪物になってしまうからである
フュージョンでの『モデルメビウス』の合体者の目的は"全能力者の絶滅"でありこれが歪んだ形で達成されたといえる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:53:18
- 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:58:08
フュージョンの時代から何年経ってるか分からないけど世界の様子は相当激変してそう
それこそロックマンDASH的な雰囲気になってるかもしれない
宝石は武器としての側面が強くなってるからダートに着目したアクションが進化してるかも?
同じ宝石兵器でも所有者がコロコロ変わったり一人で何種類もの宝石兵器を操る使用者がいるかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:04:08
- 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:21:35
- 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:29:27
そういえばリビルドの設定練り直すっぽいのでできたらまとめといてください
フュージョン二作目以降だとユリナとアコードで変身した姿に違いとかあるのかな? - 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:38:27
- 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:46:08
- 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:21:54
リビルドアキュラの封印を解いた人物がどんな人物なのか気になる…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:30:17
フュージョンのユリナとアコードの見た目とかも考えたい
いい案あるかな? - 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:39:05
新しくなったリビルドの設定が気になるな…
リビルドされたGVやアキュラのアクションとか気になる
爪の頃は全く別のレベルデザインだったから次はちゃんと互換性のあるアクションだと面白そう - 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:33:32
- 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:08:56
X2の来訪ボス好きだったからX3の来訪ボスも考えたい
久遠とかネオンとか個人的には欲しい - 20二次元好き匿名さん25/02/28(金) 09:14:40
あくまで個人的なイメージ
ユリナの髪型はほぼシアン似(アホ毛と触角の様な部分だけ無い)、ユリナの出自が特殊だった場合(ユリナの第七波動は元々シアン(リビルド)の物だった、ユリナは電子の謡精の宝石から造られたモデル・シアン(モルフォ)だった等)の伏線、またユリナが単なる一般人主人公だった場合にはシアンの関係者なのかと思わせるミスリード要素
アコード(とリース)の髪型はミチルと同じだが、アコードはじゃまにならない様に髪を結っている
フュージョン2以降ではユリナは髪を伸ばしアコードは短く切っている、これは互いの合体者の基本形であるモデル・ガンヴォルトとモデル・アキュラに近い姿になる事で髪型の変化に慣れる為
- 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:40:52
- 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:40:39
ユリナとアコード(とリース)の目の色や形等も決めていきたい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:29:56
クードスを一定数以上稼いだ状態で妖精騎士を撃破すると、女王モルフォの加護でパワーアップして復活するというシステムが個人的にお気に入りだったりする
- 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:39:25
- 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:10:53
個人的にはシリーズ最高傑作はストーリーアクション総合してX無印だと思う
ギブス2やX3はこれを越えて欲しい - 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:48:39
リビルドといえばリビルドされた神園博士がどんな感じになってるか気になる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:30:16
リビルドアキュラが緋き救罪の能力を使うのを初めて見たGVとフィルがどんな感じだったのか気になる
リビルドされてるのだから歴史には残ってるだろうけどそんな能力使えるなんて何処にも記述されてないしな… - 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:35:35
最終決戦の黒幕アキュラ、ギブスのラストの暴走GVはモルフォの羽が生えていたのと同様にアキュラには赤と黒の禍々しい光の翼が出現しているんだけどこれ魔改造ロロと同じものでもいいかも(ロロは魔改造により翼部分が禍々しくなっている)
- 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:36:12
- 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:59:02
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:50:31
X3である意味一番やらかしてるのクリムな気がする
ラファールの故郷野村を焼き、彼のヤバイ思想を表沙汰にした
もしかして能力の有無関係なく一番危惧するべきはその人物の人間性、思想なのでは???とわかる
仮に能力者でもまともな人間性や思想をしてたら危害を加えることも無いし無能力者でもヤバイ人間性や思想をしてたら害を加えるし……
特にボーダー幹部はボーダーに入る前からなんかやらかしてる人も多いからな… - 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:48:35
- 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:39:33
そしてそれと対になるお話がギブス2というわけ…
アキュラが過去の罪に囚われたまま能力者を憎んだ果ての果てに自らも能力者になるという…
そして肉体は生身のまま…(蒼き雷霆を自分に植え付けたことにより不老になっており、今までかつての姿のまま生き永らえてきた(ギブス本編だと制御装置に組み込んでいる))
X3とギブス2って互いに対になってるよね
ギブス2の半年後にX3が発売するらしいし
X3の敵は能力者に人生壊された人も多いしそれと同時に単なる加害者も多い
だからこそX3のライブノベルが見たい
ギブス2のライブノベルと対になるやり取りもして欲しい
そしてギブス2のアキュラとX3のジェネシスの技や言動は似通ってる
こうしてみるとかなり対になる物語だな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:17:15
ギブス2のアキュラ、X3のDLC来訪ボスとして来て欲しい
ライブノベルのやり取りとか気になる
というかギブス2のアキュラの言動やライブノベルが普通に気になる - 35二次元好き匿名さん25/03/01(土) 16:36:44
フュージョンの8ボスはこれで揃ったかな
ピーコッカー・ザ・ライトスピード
ガンヴォルト・フュージョンのボスである改造怪物(モデフィケイド)の一体
鳥人の様な外見をしており素体はピーコックタイプの怪物
『残光(ライトスピード)』の宝石を宿しており、疑似モデル・イオタと呼べる存在
光速で飛行し、尾羽にエネルギーをまとわせて飛ばしたり逆立てたりして攻撃する
郊外の集落を占拠しモニターに挑戦状を叩きつける事でユリナを誘き寄せようとした
実は新たな合体者となったユリナのデータを収集する為の囮であり、ユリナとの戦いの一部始終をアコードに監視されていた
ソーンド・ザ・ワールドハック
ガンヴォルト・フュージョンのボスである改造怪物(モデフィケイド)の一体
人型に巻いた茨の様な外見をしており素体はソーンタイプの怪物
『ワールドハック』の宝石を宿しており、疑似モデル・テセオと呼べる存在
SUMERAGIに都合の良い様に捏造や改竄された情報を拡散していた
茨のデータを実体化させて壁したり鞭や触手の様に操って攻撃する事ができる
SUMERAGIによる情報操作を阻止する為、情報を発信する施設に侵入したユリナと戦う - 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:18:15
ギブスの暴走能力者の宝石で変身する合体者もあったよね
どんなポジションなんだろ? - 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:01:05
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:01:20
面白いボスアイディア、ありがとうございます
- 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:41:09
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:28:24
ミスか荒らしかわかりませんがリンク先が変でしたので消させてもらいました
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:17:51
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:19:55
- 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:24:50
- 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:25:53
- 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:40:36
X3のEXウェポン、細かいところも考えたい
どんな感じなのか、環境を壊すようなぶっ壊れはあるのかとか - 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:13:34
- 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:21
いいと思う
風華(仮)の設定がこうなった理由は「人工的に作った(偶然)第七波動を武器とかに装填して戦う無能力者とか面白そうじゃないか?」という私のアイデアと「リビルドで風系の能力者を出そうと思ってる」という案を拝借したものが合体した結果
あと第七波動能力者だとリビルド2の新主人公と丸被りするからこのような形にもなった
風華(仮)は風の第七波動を使うからというのもあるけど風子(リビルド2の新主人公の暫定的な名前)との差別化的な感じでパッと見でわかりやすいように付けた仮の名前
なんかもっとかっこいいのあったら変える予定
後風華(仮)とギブス2ボスの声優さん、私が声優めちゃくちゃ疎いのもあるけどパッと思い浮かばない
- 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:21:33
シャオの第七波動、時空系という考察を見たけど下手したら第八波動になりそうなんだよね
名前はどんな感じなんだろう? - 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:51:56
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:52:34
特に風華(仮)の名前と声優さんを決めたい
一応暫定的な設定に暫定的な台詞はある - 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:54:51
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:58:34
- 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:23:53
- 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:48:36
声優疎すぎてそこまで声優考えられないな…
リビルドの新しい設定も楽しみにしてる - 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:56:13
ギブス2、今までの本編シリーズどころかXシリーズもプレイすることを推奨されそう
- 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:34:49
- 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:38:03
- 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:25:50
残りはギブス2の前半ボスのCVだよな
後半ボスは機械で仲間にならないから声無しかそこまで有名じゃない声優でも行けそう - 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:12:52
ギブス2前半ボスの台詞や口調(味方になった後)どんな感じになるんだろ?
- 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:42:56
皆はギブス2の前半ボスの口調どんな感じで想定してる?
皆の意見を聞きたい - 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:56:54
ギブス2の前半ボス、元にされた墓守と同じ声優さんでもいいけどそうだとすると皆複数いるから別の声優さんの方が面白そうな気もする
- 62二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:11:48
シャオラスボスの爪とギブスの間の話のネタを思い付いた
シャオの目的は電子の謡精での能力者の能力の制御Or抹消(能力者が世界に混沌をもたらしてる状況を憂いての事ではある)
だがその方法が電子の謡精での洗脳や感情の抹消か廃,人化等の非人道的なものOr洗脳での能力者同士の○しあいによる同士討ち(本人曰く「これしかない」とのこと)
GVの場合はこれだけで対立するがアキュラの場合は「この計画のために『どんな形とはいえミチルには一度タヒんでもらうしかなかった。"彼女"は必要な犠牲だった』」といい、彼の地雷を踏み抜き「貴様の計画のために"オレの妹のミチル"は殺されたのか…」といい対立
こんなのを考えていた
GVがギブスでシャオのこと話さなかったのはこれもあるのかなって - 63二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:30:28
シャオも悪い奴ではなかった、だけど彼の目的を達成するためには現状これしかなかった
- 64二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:24:53
アキュラにとっての"自身の妹であるミチル"はシアンと融合する前のミチルただ一人だろうからな……
それを「必要な犠牲」一つで済ませられたらそりゃぶちギレる - 65二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:09:44
ギブス前半ボスは
ミリア
ぽわぽわしてるマイペースお嬢様
バシアス
イカすセリフを言う傭兵イケオジ
ラミ
生徒会長タイプの真面目な秀才少女
ミオ
合理主義だけど芯に熱い物を秘める青年
だったよね
どういう声優さんがいいのだろうか… - 66二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:22:39
シリーズでボスに起用されてる声優さん(特に男性キャラ)は知名度低い方もいるからどうしても考える方向だと声優が本家に比べて豪華になりがち(X3とか)
ジェネシス(ゼクス):増尾興佑
ラファール:内山昂輝
コルセア:山本希望
フューリー:松岡禎丞
ブラック・ウィドウ:鈴木崚汰
ミーティア:鷲見友美ジェナ
ダグラス:武内駿輔
クフィール:橋本ちなみ
フォルゴレ:土岐隼一
こう見るとめちゃくちゃ豪華キャストだな…ってなる - 67二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:34:48
個人的には
バシアス:大塚明夫
ミオ:小野賢章
辺りかなって
ギブス前半ボスの女性勢の年齢がどのくらいかにもよるなぁ… - 68二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:25:02
- 69二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:16:15
- 70二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:02:27ガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレpart2|あにまん掲示板スレタイ通りガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレです雑談、イクスの様なスピンオフ、別ジャンルのゲーム、パラレルや全く新しい世界観の作品を妄想するのもOKです前スレhttps://bbs.animan…bbs.animanch.com
の22の裏八雲がイカれた能力者に乗っ取られてカルト染みた呪詛暗殺集団ウラヤクモも気になるな
- 71二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:02:56
- 72二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:37:12
- 73二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:05:57
- 74二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:19:26
よく考えたらジーノの声優豪華だなって思う
石谷春貴さんなんて今や超有名声優よ - 75二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:43:07
タワーガーディアンはワーカーの原型だし喋らなくてもいいのかもしれない
- 76二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:44:22
仮にタワーガーディアンに人格があるとしてどんな感じなんだろうか?
意見を聞きたいな - 77二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:53:17
ギブス2のアフターエピソード、どんな感じにしようか
考え直してる - 78二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:58:23
X3やギブス2のステージギミックとかどんなのがいいかな?
- 79二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:59:57
- 80二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:40:03
オキシジェン
船タイプ
水中戦、氷、渦、スクリュー、錨、泳ぐ、子機
アルゴン
重機タイプ
ショベル、ドーザー、土、クレーン、鉄球、プレス、走行
サルファー
乗り物複合タイプ
マンティスやフェイザント、プラズマレギオンやガランドの複合、プロペラ、ワイヤー
クロム
人型ロボタイプ
パンチ、キック、ビーム、剣、エネルギー弾
がいるけど性別(男性型、女性型)やどんなスタンスか決めたいな
- 81二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:32:31
ギブス2のボスラッシュは暴走能力者の方は疑似イマージュパスル、タワーガーディアンの方は修理したんだっけか
アキュラが科学者だから出来ることだよね
ギブス2の倒錯枠は誰になるんだろ? - 82二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:09:36
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:48:44
タワーガーディアンの声優はモブキャラとかやってる声優さんでもいいかもだけどそうすると見つけるの難しいな…
- 84二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:01:13
- 85二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:07:34
- 86二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:27:48
タワーガーディアンの性別比も2:2にしようかなって思ってる
- 87二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:07:01
- 88二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:23:41
- 89二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:21:46
タワーガーディアンは変身時は合成音声みたいな声になるとかのギミックあってもいいかも
- 90二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:45:17
タワーガーディアンって変身機能があるっぽいけどそれが後のヴェスクロムの合体機構やワーカーの基本組成(共通素体+ナノマシン)とかに繋がる感じかな?
- 91二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:47:56
- 92二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:50:39
タワーガーディアンの変身、どういった名前にしようか…
- 93二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:12:21
能力者を毛嫌いしてるタワーガーディアンは「穢らわしい化物が!!私に触らないでくださいまし!!」って言ってるお嬢様系で無能力者の為に能力者を殲滅するタワーガーディアンは「これも無能力者の為だ、恨みはないがお前らにはタヒんでもらう!!」って言ってる正々堂々とした武人肌みたいな感じっぽいし能力者狩りを楽しんでるタワーガーディアンはヒャッハー系とかだったりしそう
- 94二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:23:22
- 95二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:40:45
- 96二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:08:30
採用してみるね
タワーガーディアンもめちゃくちゃ濃くなったな…
今までのシリーズにはなかったボスでいいね
というかギブス2は全体的に巨大なの多いからね
普通の人間サイズはアキュラとロロくらい
ZXのフォルスロイドみたいに弱点部位が存在してもいいかもね
あと『蒼き雷霆ガンヴォルト 輪廻(メビウス)』のライバル、なんか並行世界線(ギブス2とも別)の緋き救罪アキュラでも面白そう
ガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレpart3|あにまん掲示板スレタイ通りガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレです雑談、イクスの様なスピンオフ、別ジャンルのゲーム、パラレルや全く新しい世界観の作品を妄想するのもOKです皆さんの素敵なアイデアでオリジナル作品が出…bbs.animanch.comの4スレ辺りのやつ
- 97二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:46:22
ほしゅ
- 98二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:45:22
- 99二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:56:31
- 100二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:07:16
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:09:26
- 102二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:24:24
- 103二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:17:10
- 104二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:29:17
話滅茶苦茶変わるけど『蒼き雷霆ガンヴォルト 輪廻(メビウス)』の並行世界線(ギブス2とも別)の緋き救罪アキュラ、どんなキャラクターになるんだろ?
爪ともギブス2ともXともリビルドとも違いそうなんだよな - 105二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:50:18
そういえば本家やXシリーズの敵はほぼほぼヒト型ボスだよな…
巨大ボス少ない…
ギブス2は巨大ボス多くて新鮮に感じるかも
ボスによってはクードス、スコア稼ぎに逆に弱点に攻撃した方がいい場合もありそう(弱点以外に攻撃したら無効化) - 106二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:54:34
- 107二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:37:42
これ他主人公(GVとアキュラ)だったら苦戦してた??
ちなみにアフターエピソードだとアキュラと風華どちらか選んでプレイする(敵はなんやかんやあってまた暴龍になってしまった前半ボス四人)のを想定している
ラスボスは並行世界のパンテーラとかそこら当たり想定
- 108二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:05:57
ギブス2のDLCボス、どういうのくるんだろ?
- 109二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:34:55
そういえばタワーガーディアンの変身にもかっこいい名前とかあるのかな?
無いかもしれないけど - 110二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:35:53
ほしゅ
- 111二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:58:51
ギブス2アフターエピソードのアキュラのアクションどんな感じにしようか迷う
いい案はないかな? - 112二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:51:40
基本弱点攻撃しない方がクードスとスコアが稼げるけど弱点しか攻撃が通じない敵もいるのはいいバランスだと思う
いつものように弱点に攻撃しないと長引いたり大ダメージもらったりすることもあるし
あとSPスキルで止めをさしたらボーナス貰えるのは従来どおりだと嬉しい - 113二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:53:37
ギブス2でもギブスに出てきたような二人組ボス出したいな…
どういう組み合わせがいいかな? - 114二次元好き匿名さん25/03/06(木) 11:40:58
- 115二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:12:28
タワーガーディアン、単純なお嬢様やヒャッハー系だとミリアやX3のフューリーと被っちゃうから少し一捻りしてみる
- 116二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:03:28
- 117二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:39:55
- 118二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:39:26
タワーガーディアンが淫帝らしさ前開な濃すぎるメンツになってしまった
ヤンデレ巨大メカ娘とかお嬢様口調のオカマとか普段は大人しいが戦うときは人が豹変したかのようにヒャッハー系になるロリとか… - 119二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:32:42
ギブス2のアキュラ戦は弱点とかなさそう(普通に人間型ボスだから)従来のシリーズのボスと同じ感じになりそう
でも攻撃は他のボスとは比べ物にならないくらいヤバそう(特に緋き救罪覚醒時)
そういえばアキュラ(緋き救罪未覚醒時)(緊急ミッションとか魔改造ロロ戦前とか)の戦い方って無印か爪どっちよりなんだろうか? - 120二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:40:58
- 121二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:43:48
緋き救罪覚醒後が爪っぽい技使ってきて覚醒前が無印っぽい技使ってくるでもいいし覚醒前後両方とも爪っぽい技使ってくるでもいい
本名判明前(オープニングステージや緊急ミッション時)が無印っぽい技使ってきて最終ステージ(魔改造ロロ戦前後両方)が爪っぽい技使ってくるとかもいいな(覚醒前と後で攻撃規模やエフェクト、全体的な強さが異なる) - 122二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:52:49
いいね
四戦位ある想定なんだよな…ギブス2アキュラ…(オープニングステージ、緊急ミッション、魔改造ロロ戦前、後(魔改造ロロ戦後は緋き救罪覚醒の真ラスボス))
そこ含めて比率変わってくとか…
戦うにつれ爪よりになっていって最後(真ラスボス時)は無印と爪の時の技を強化された奴を使ってくる(アクションは完全に爪よりで盾型武装使ってこない(というか魔改造ロロ戦前の前の戦いか魔改造ロロ戦の余波で壊れてそう))とか面白そう(EX氷結都市とか爪真ラスボス時とか)
- 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:25:40
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:03:36
リビルドのGVが使うスパークカリバーはOVAのように剣を振り下ろす感じにしようと思っているんだけど、どうだろうか?
- 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:15:37
- 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:45:57
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:58:54
- 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:58:28
リビルドの設定が纏められるの楽しみ
できたら見やすいようにメインキャラの設定、無印の設定~みたいに分けてくれると助かる
シリーズ化してるならそっちの方が短く纏まって見やすい気がするし
女王モルフォの第八波動の名前も気になるな - 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:06:59
リビルドで悩んでいるのは、歌姫を登場させるかどうかなんだよね……
ルクシアみたいな新しい歌姫を考えるのが難しくて…… - 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:11:42
- 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:50:27
難しいなら無理にいれる必要はないと思う
- 132二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:20:36
リビルドの設定纏め待ってるね
いろいろ妄想とかしてみたいし - 133二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:44:44
ギブス2の最終ステージとX3の最終ステージ、やっぱり似通っているのかな?
- 134二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:50:09
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:18:24
リビルドアキュラのSPスキル、どんな感じになるか気になる
- 136二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:18:46
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:19:24
ボーダー幹部の二つ名やSPスキルも改めて考えたい
一応一部は決まってるから纏めてくるね - 138二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:53:29
コルセア
SPスキル デス・トレイン・ハウリング
二つ名 ”慟哭せし哀歌の巫女”(エレジー・オブ・ハウル)
フューリー
二つ名 ”抉り裂く狭鬼”(ディバイディング・マーダー)
ブラック・ウィドウ
二つ名 ”影纏う殉教者”Or”罪に燃えし影”(読み方未定)
ダグラス
二つ名 ”抹殺為す覇道 ”(エリミネーション・スプレマシー)
>>137だったはず
残りも決めていきたいね
- 139二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:14:19
- 140二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:53:28
ギブス2アキュラ、「いずれ暴龍になる化物とどう共存すると言うんだ?」とか「貴様のような化物に人の世を生きていく資格は無いッ…!!」って主人公陣営に言いそう
- 141二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:42:07
ギブス2アキュラ、爪の頃と比べると外見、精神共にどうなっていたらいいと思う?
一応見た目は十四歳前後を想定している - 142二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:27:12
リビルドどのくらいまで出来てるかな~ってことだけ知りたい
早く色々概念を考えたいんじゃぁ~ - 143二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:33:15
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:35:56
- 145誤字っていたので再投稿25/03/08(土) 18:40:17
- 146二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:44:49
- 147二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:51:40
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:36:25
- 149二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:58:10
それこそ意見を聞いてみるのがいいと思う
自身はまだプレイしてないけどプレイしたことがある勢なら「こんなアクションあったらいいな~」とか意見貰えるかもだしまずは募集とかしてみて良さそうだな…って思ったら矛盾がないように擦り合わせてなんとか形にしていく…
そういう感じでもいいんじゃない?
- 150二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:06:40
リビルドの世界観は個人的には
人類の殆どが能力者になっているが其をも上回る脅威にして根本の思考が異質過ぎる存在、"妖精"その中でも脅威である"妖精騎士(フェアリー・ナイツ)"が現れ始めた時代
基本は能力者と無能力者は共存できているが人類の殆どが能力者になったことにより無能力者であることがコンプレックスである人間が現れる(リビルド3のヘラ等)
文明は妖精や暴龍になった能力者により本編時代より退廃してるところもある
的なイメージあるな
参考にして貰えれば…
そういえばリビルドアキュラも(表向きは)S級クラスの第七波動能力者なのかそれとも第八波動能力者という別の区分なのか… - 151二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:29:01
- 152二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:53:28
- 153二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:23:21
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:24:19
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:26:03
- 156二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:21:55
- 157二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:21:20
皇帝も敵として出てくるか気になる
- 158二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:05:57
じゃあリビルドアキュラも妖精騎士に対抗できる存在ってことか
- 159二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:46:14
リビルドにおける海外がどんな感じなのか知りたい
- 160二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:23:45
皇帝や皇神はリビルドアキュラやその能力やそれが第八波動であることを知ってるのかな?
- 161二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:52:46
みんなに質問なんだけど
>>148のためにもGVのアクションで欲しいのあったら教えてくれ
- 162二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:26:24
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:35:43
女王モルフォも第八波動能力者ではあるが、表向きはS級クラスの第七波動能力者ではなく妖精に分類される
皇帝(仮)からは失敗作ではあるが、第八波動を発現した貴重な実験サンプルとして扱われている
皇帝(仮)はこれまでに登場した敵を超えるほどの強大な敵にしたいので、四神の長と呼ばれる「黄龍」をモチーフとしたキャラクターにする予定
アキュラくんのスペックなら、第八波動抜きでも勝てそうではある
まだ決めてはいないけど、リビルド2以降は海外の様子も描きたいと思っている
ちなみに、リビルド2の新主人公は中国出身にする予定
皇帝(仮)はアキュラの第八波動の詳細も把握している
- 164二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:14:59
女王モルフォなんて妖精の産みの親だし妖精区分でもおかしくないけど
そういえば皇帝は(リビルド)アキュラのことどう見ているのか…
能力無しで妖精騎士に勝てるとかどうかしてるスペック過ぎる…
下手な能力者より化物だよお前…(本編軸のお話)
そういえば神園博士(リビルド個体)はどうなっているんだろ…??
一辺に変なこと聞いてごめん
- 165二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:19:04
皇帝から見たアキュラ(リビルド個体含む)はどういった存在なのか気になる
- 166二次元好き匿名さん25/03/09(日) 22:55:34
- 167二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:12:49
多分そうだね
リビルド2の新主人公やプレイアブルになったインテグラがどんなアクションするかは知らないが…
そういえばリビルドアキュラってアクションは爪と変わらないのかXシリーズ以降(X3含む)も混ざってるのか…
というかリビルドアキュラの強さはギブス2と同じなのか…
能力自体はSPスキルと時間制限付きのモードでしか使わない(ストーリーが進むと自身の能力で妖精騎士の技のコピーが出来るようになる)だった気がする
- 168二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:37:06
- 169二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:42:09
- 170二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:56:55
ほしゅ
- 171二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:41:20
リビルドには無能力者どのくらい出る予定?
- 172二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:05:37
そういえばリビルドアキュラの封印を解いたのは誰なのだろうか?
- 173二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:22:45
皇帝は第八波動とかについて知ってるっぽいけど目的は何なのだろうか?
リビルド計画も皇帝がなんか別の目的で考えていたりするのか? - 174二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:23:06
ちょっと聞いただけでもリビルドの世界観が凄い面白そうで纏まるのが楽しみ
- 175二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:56:22
ギブス2の世界観、
鎖環の事件から数週間から数ヵ月後、突如能力者が暴龍になる事件が多発するようになると同時に開発者不明の便利なロボット「労働者」が現れ、暴龍になる危険性のある能力者より安全な「労働者」に能力者の立場はとって変わられた…
そうして職を失った能力者による犯罪が増え、終いには自○する能力者まで出てくる始末。
これを危惧した皇神は異能犯罪取締部隊を設立、能力者、無能力者問わず優秀な人材をスカウトし、部隊のメンバーとした。
そして異能犯罪取締部隊に所属する無能力者で科学者の少女、風華は部隊に所属する仲間達と共に能力者の起こす犯罪を止めるために動くのであった。
ってイメージ - 176二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:51:29
第七波動が無い平和世界の外伝もほしいね
- 177二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:43:51
- 178二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:46:55
独断と偏見だけど何作かしたら裏切る奴いそう
- 179二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:50:32
ほしゅ
- 180二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:53:11
異能犯罪取締部隊の名前も決めたいな…
- 181二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:51:44
このメンツに風華とノクティアと(ギブス3(仮)以降)(なし崩し的とはいえ)アキュラが入るのか…
- 182二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:28:23
少し風華について簡略に纏め
CV.楠木ともり
皇神直属の異能犯罪取締部隊に所属している14歳の科学者の少女
無能力者だが高い身体能力と卓越した戦闘センス、かつて存在したと云われる第七波動抹殺者が残した技術を元に造り出した機動力特化型ジャケットと第七波動兵器(セブンス・ウェポン)を駆使してきりん達とも互角に渡り合う
天才科学者故か若いながら異能犯罪取締部隊のなかではそれなりに高い地位
性格は基本無表情で機械の様に思われがちだが意外と感情豊かでたまに表情も変わるくらいには人間的な少女
基本敬語だが何処か口が悪く毒舌で良くも悪くも慇懃無礼
業務的な面が目立つがわりとお人好しで度々命令を無視して自分の意思で人を助けることも…だがツンデレなのか「勘違いしねぇでください、単なる気まぐれです。」等本人は認めない
あとわりと負けず嫌い
そして厨二病を拗らせている
元々電子の謡精の能力者ではあったが体を蝕んでいたため幼少期に宝剣の形で除去、彼女が手術後から本編の序盤まで持っていたペンダントになった
本名は神園風華で実はアキュラのわりと遠い親戚 - 183二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:35:36
実は風華は裏モチーフにアキュラのIf的なものもある
- 184二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:03:57
普段は人見知りだが、戦闘になると好戦的になる技術者(無能力者・女)
無能力者の技術者で女は風華と被る気がする - 185二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:27:58
普段は人見知りだが、戦闘になると好戦的になる技術者(無能力者・女)、風華と差別化するならロボットとかマンティスやフェイザント、プラズマレギオンやガランドとかの歴代中ボスっぽいロボに乗るキャラとかかな
- 186二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:39:17
そしてロボに乗ると好戦的になる…
わりとありがちなキャラになったな - 187二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:47:01
雨、雪、凪、雲、霧、雷、晴、霰
とりあえず、異能犯罪取締部隊のキャラの名前の由来になりそうなのを8つ挙げてみた
風は風華と被るので除外 - 188二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:20:49
- 189二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:22:16
- 190二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:31:44
無能力者のNPC…重要キャラにも無能力者出したら面白そう
リビルドアキュラの封印を解いたのは第八波動を利用、研究しようとしている皇帝かこの時代まで残っていたロロ本人(本体)かリビルドされた神園博士辺りがあり得そうな気がする
皇帝がろくでもないことを考えてるのはわかった
- 191二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:43:33
- 192二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:03:02
もう本当の新作は来ないのかな…??
- 193二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 14:27:43
家に帰ったら次スレ建てるけどそこで風華の見た目の案乗せとく
- 194二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:19:47
- 195二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:38:29
一応埋めとく
- 196二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:07:17
埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:32:30
埋め
- 198二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 04:22:51
埋め