げにかすり4話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:36:28
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:37:51

    無かったんだ…
    このカテ大丈夫か

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:41:17

    狙撃ぐらいでビビるなんてプロモーターたち大丈夫?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:41:29

    タフカテの方で立っててそっちで語られてたっぽいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:48:36

    ボクシングライターの人が付き合い良すぎて気になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:12:30

    今回はリアル路線で行くんかなーって思ったらラストで一気にいつもの迫ワールドの治安になった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:19:37

    仕事終わったら立てようとと思ってたら立ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:20:21

    本当に狙撃したのか判らんが、狙撃した組織?の方も根性ありすぎやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:25:25

    俺のボクシング(針磨流)は無敵だ
    針磨ガチファン疑惑がある華火くんちょっと可愛く見えてきた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:27:51

    全部演出なら黒子は原タイラーの手下で狙撃したのは針磨かな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:28:38

    アマチュアで銀メダル取れるディフェンスに世界ランカーのオフェンスだからやっぱり国内レベルなら敵無しなのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:29:06

    うおっ…こいつは溌剌すぎ…っ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:35:16

    狙撃なんてされたら対戦相手もいなくなるしお客も入らなくなるよどうするの!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:41:00

    >>13

    演出です!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:43:44

    >>14

    実際こういう形で取り繕うのかな

    命を狙われるくらいのヒールに勝利してトドメを刺すのは誰だって路線

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:50:33

    狙撃した側の目論見が全然判らんが、試合組めなくなったらそれはそれで困るだろうから
    ヒールとしての商品価値付けじゃないんかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:52:51

    表彰台の件も命狙われた結果か

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:55:40

    負けたら死ぬ、でも銀メダリスト(負けてる)なんだよな
    やっぱ銀であったこと自体にも理由があった感じなんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:01:00

    狙撃したの消息不明の華火の父親とかじゃないだろうな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:24:09

    >>3

    悪役面してるけど表の人なんよ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:34:10

    この狙撃って当てる気で撃ってるのかな?
    勝ったから外した?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:59:43

    >>21

    俺は負けたら死ぬ事が決まってるって言ってるんだから明らかに当てる気は無い脅しでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:31:48

    ラウンド1のところで後方腕組み強者感だしてる人誰?八馬?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:38:59

    タイラーさんまで会長勢と同じ反応してるの可愛いな
    あんた裏の世界の人間だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:45:06

    みんなびっくりしてるからこの狙撃だけまた別の事情なんだろうな
    狙撃される事情って何だ
    しかも勝ってるのに何で脅しとはいえ撃たれてんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:46:18

    八馬との激闘も見たかったけど瞬殺劇で華火の実力魅せるならこういう手合いのが効果的だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:51:19

    >>24

    だって債務者追い込む時に「おとうちゃんおいらに勇気を!」ってぐらい弱メンだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:54:13

    謎のセコンド陣が狙撃の関係者かね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:55:03

    アメリカにいたこともなにか関係が?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:55:39

    やっぱ父親拉致られてね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:00:14

    >>23

    相手の入場ゲートだからそうじゃないかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:04:02

    格闘シーンの迫力すごいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:06:22

    >>25

    勝ったら掠めて負けたらヘッショされるんでしょ

    多分

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:23:30

    >>2

    そういうおまえはなんで立てなかったの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:57:04

    一話冒頭で華と火の文字が入ったグローブが播磨の入院してた部屋の窓際に置いてあるっぽいけど、もしかして実は華火って播磨のファン?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:57:46

    >>25

    ボクサー続ける限り負けたらお前の命取り立てる、忘れるなよという警告なのかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:58:24

    >>35

    播磨と顔合わせてる感じもしないから元々播磨スタイル習得してたのかもな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:01:22

    勝利演出で狙撃されて敗北演出で額を撃ち抜かれるって関わってるの暴力団とかじゃねえだろ
    陰謀の匂いがするぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:06:33

    今回かなり好きだな…
    デビュー戦を塩試合にしてブランド下げてやるぜというあくまでもルールの範疇なやり方と、それを吹き飛ばす勝利と、ルールを逸脱したまさかの狙撃という流れがたまらん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:48:32

    過激な右の人が暗殺に来たと思ってたけど
    賭朗の取り立て路線とかもあり得るのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:20:39

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:27:16

    >>39

    会長の老獪なやり口もいい味出してるよね

    プロモーションが主軸な以上この辺での頭脳戦も見られると思うと楽しみでたまらん

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:08:33

    ここ4話まで、めちゃめちゃテンポがいいよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:45:42

    アクション滅茶苦茶かっこいいな
    タイマンの狭いリングだからこそ映える一人称の急接近から超スピード喧嘩パンチが滅茶苦茶かっこいい

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:24:22

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています