- 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:33:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:34:40
- 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:55:02
建て乙
色々と謎は多いけど黄金裔の人達は全員オンパロスの為に命かけてるから何が待ってようと最終的には報われて欲しいな - 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:18:45
スレ立ておつです
フレイムスティーラーがこれで終わりとは思えないし次はいつ登場するのかドキドキする(プレイアブルの命の危機という意味で) - 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:28:29
再創世の預言自体は嘘ではないけど人々が思ってるようなものではない可能性はあるよね
例えば暗黒の潮を浄化できるけど一緒に世界もリセットされてしまうみたいな感じだったら受け入れられない - 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:37:19
今回の話でトリビーたちとモーディスの掘り下げあったのめっちゃ良かったしすごい好きになったんだけどこの先の黄金裔全員をこの熱量で好きにさせられると身がもたない気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:38:13
大樹のそばのエンドモずっと踏んでたら部屋に戻されたわ
つ、強い… - 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:43:50
今回モーディスやトリスビアスが火を継ぐ旅路についての地の文のナレーション(光歴○○○○年〜〜)も含めた掘り下げが入ったからアグライアもストーリー進んでそういう感じの描写入ると思うんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:44:15
オロニクスはフレイムスティーラーの話を聞いてあくまで自主的に火種を渡して死んだって考えてみたんだけどさすがにないか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:45:14
ていうか予言の内容書き換えられてるらしきことがヤヌサポリスの門の前の手記で言及されてんだよな
ケファレが予言したのは本当かもしれんが何者かに介入されて本来の予言とは違うものに書き換えられてる可能性はある
元々予言はオロニクスの権能の役割かつケファレは同胞の殺戮依頼するような性格ではないと語られてる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:47:46
ヤーヌスの火種に触れた時にトリスビアスが神託を聞いてるからどこで歪められたのか
ヤーヌスは暗黒の潮で弱ったみたいだし、暗黒の潮によって歪められてる? - 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:47:52
- 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:49:53
まあそうだよなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:52:28
ヤーヌスとトリスビアスでアンジャッシュしてた可能性もなくはないんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:54:12
黄金裔たちの空気感が大好きなんだけどその中でめっちゃギスギスしてる2人ほんと面白くてダメ
欲を言っていいならアグライアとアナイクスが(オクヘイマの存亡とか以外で)ギスギス弁論してるのをお菓子片手に黄金裔全員とわいわい観戦するイベント欲しい
「じゃあ俺今回こっちの味方するから!」ってすごい軽いノリで討論に乱入して収集つかなくなるのが見たい - 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:55:01
暗黒の潮によって狂気に陥ったニカドリーの例を知ったのに同じように暗黒の潮に触れたはずのヤーヌスを警戒しないのは…
まあヤーヌスの神託をもとに行動したのにいきなり信用するなは無理な話か - 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:55:32
- 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:57:52
ファイノン気遣ってると見せかけて直球で君ら会わせると厄介なんだよねって本人達に言うの草生える
これは弁論大会10連覇 - 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:00:24
ファイノンもファイノンでモーディスとアホみたいな勝負してアグライアに怒られてるのどっちもどっちすぎんよこいつら
- 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:00:44
使令がいるのではなく星系自体が一瞥を受けてる説もあるし、使令がそもそも存在してるかすら微妙なのが紛らわしい
ただ仮に知恵の使令がいるとすれば、多分ザンダーな気はしてる
直球で「神の誕生」を成し遂げてるし、神性とは何なのか/神はいかにして生まれるのかというテーマで箱庭実験をやる動機があると思ってるから - 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:01:51
似たもの師弟だね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:02:05
使令がいるというより使令に相当する存在がいるって言われてなかった?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:04:36
- 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:04:38
- 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:09:37
タイタン側は預言に欺瞞があることを知ってるっぽいけど、具体的に何が嘘なのかネタバレしてこないのは何か理由があるのかね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:14:30
サーシスとオロニクス以外は狂ってるのが大半だからじゃね?
真実知ってるらしい狂気に犯されていないオロニクスに限っては自分を隷属したに留まらず家族ぶち殺されまくって怒り心頭でそこまで教えるやる義理はないし
- 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:17:26
アナイクス→アグライアのセリフが「人でも神でもない化け物」じゃなくて「人でもない神でもない化け物」なの否定の意志が強すぎて笑う
こんなのこの2人に何があったかこの先ちゃんと教えてくれなきゃ耐えられない - 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:18:53
火種集めて最後の一人が世界の再創生に立ち会うっていうのが嘘だったりするのかな
再創生じゃない何かが起きるとか
それを止めるためにフレスティくんが火種奪おうとしてるとか - 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:20:13
ニカドリーは狂気に陥ったと言われてるけどそれ以外は言われてなくね
言われてて尚信じてるならただの狂信じゃん - 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:22:57
- 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:25:28
再構築?無難すぎるか
- 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:27:26
- 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:30:45
アナイクスがタイタンも預言も笑い話だって信じてる根拠を教えて欲しい貴方には何が見えてるんですか
アナイクスって開拓者達が天外から来たって知らないよな? 天外知識インストールしたらタイタンについてなにかしらの発見してくれそうだけど - 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:31:18
3rd勢として怖いなと思うのが、3rdには暗黒の潮と似たような外から来る「崩壊」ってのがあるんだけどこれから逃れてデータ世界や記憶空間作ってもいずれ侵食してくるんだよね…
オンパロスはもう現実には存在しない世界/敗北した世界でオンパロスの人々は全員既に故人の可能性もあってずっと怖がってる - 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:32:52
火種を継承済み、未継承どっちも含めて予想ありでネームドのタイタンと黄金裔の関係性並べたらどんな感じになるんだろう?
自分が認識してる範囲だとこんな感じなんだけど
運命の三柱
オロニクス→未継承
タレンタム→?
ヤーヌス→トリスビアス(継承済)
支柱の三柱
エーグル→ヒアンシー(未継承)
ジョーリア→?
ファジェイナ→未継承
創世の三柱
ケファレ→未継承(ファイノン?)
モネータ→アグライア(継承済)
サーシス→アナイクス(未継承)
災厄の三柱
ニカドリー→モーディス(継承済)
ザグレウス→サフェル(継承済?)
タナトス→キャストリス(未継承) - 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:33:41
一人残されたファイノンがフレスティくん何体も作り出して色んな分岐を作ったりして今の崩壊したオンパロスにならないように試行錯誤してる説
何度やっても滅んだ星として定義されてしまうオンパロスをやり直すことによって再定義するのが目的 - 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:35:29
- 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:37:51
ファジェイナがセイレンスあたりかなとか思ってたんだけどもしそうならセイレンスはまだファジェイナを継承できてないんだよね…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:38:09
ブラックスワンは「永遠の地 オンパロス」と呼んだけどそれはガーデンの中だけの仮称ではなくその世界の人も人々もオンパロスと呼び、そのうちの都市国家の一つは「永遠の聖都 オクヘイマ」
やっぱりなんか知ってるから吐いてほしい - 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:40:03
記憶という題材的にやりそうな話ではある
ただ「今まで話していた相手は先人が想いを保存したアバターでした」という展開はもう時計屋とギャラガーでやってるので、2回も3回も同じ話やるか?という点はある
- 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:43:28
3.0のストーリー開始時にはもう既に6つは継承済だったっけ?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:46:54
オンパロスopがループ示唆してること考えたら割とありそうだな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:48:49
- 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:53:16
- 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:53:21
タレンタム、ヤーヌス、ジョーリア、ファジェイナ、モネータ、ザグレウスが確か返還されてたはず…だったんだけど今回のストーリーでファジェイナの火種自体はまだ継承されてないことが明らかになったんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:58:47
既に半神になってる組は掘り下げが少なくなったりしないかなってちょっと不安だったんだけど今回トリビーの描写めっちゃ多かったから安心したアグライアのこれからも期待してしまう
- 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:01:19
でもこれ逆に言うと死に向かってるタイミングでの掘り下げが多くなりそうだから掘り下げパート来たら覚悟しなきゃいけなくなるよなって
- 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:04:56
トリスビアスたちは痛覚を含む感覚共有出来ること、1000人いたのに3人しか残ってないから997回は死の苦痛が共有されてたと思うと辛すぎる
- 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:08:06
サフェルはアグライアが「どれだけ逃げても半神の役目を回避できると思うなよ」って感じで釘刺してるからもうザグレウス継承済の可能性の方が高いと思う
セイレンスとケリュドラはわからん - 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:08:21
未来のファイノンが何度やっても滅ぶオンパロスの運命に抗うべく止まれなくなっているとしたら例の止まるんじゃねぇぞが笑えなくなるかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:16:43
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:21:31
次で丹恒がやらかさないかすごく不安だよ俺は
わざわざ鱗淵境とか丹恒の過去とかにちょっと触れてくる描写あるし
ヒアンシー、カウンセリング頑張ってくれよな - 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:23:30
開拓者は死なないけど実体がない状態になるとかありそう
- 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:24:44
- 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:26:27
エーグルのタイタンとしての活動歴とか力がかなりいかつすぎていまいちヒアンシーが火種を継ぐ姿を想像できない
いやなんだかんだで継ぐとは思うんだけど - 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:29:14
一発で都市消滅させるって戦闘力ニカドリーじゃ…
モーディスの発揮したニカドリービーム見るに能力はそのまんま使えるんだろうがヒアンシーが撃てるようになんのか? - 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:33:56
今読み終えたけど始める前は「おっ危ない見た目の割に世話焼きで可愛いとこもあるイケメンですか流行りですねえ」「ひっさびさのロリキャラが三人一組とはお徳だねえムホホ」みたいなテンションだったのが
「我らが王、どうかそこから見ていてください。貴方の武勇に恥じぬ人生が、貴方の民の数だけ在ります」
「先生、もっと貴方の話を聞かせて欲しかった。もっと私の話を聞いていただきたかった。ただ、それだけで……」
みたいになってる
そんでもってトリスビアスはまだ残弾がありそうってなってるのはどういうこったよ - 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:36:04
事前に懸念されてた3rd感まったく感じないな…と思ってるがファイノンが同じ顔のキャラよりも3rd主人公のキアナちゃんにだんだん近づいてるような…
とするとやっぱりどこかで闇堕ちしそう(そして最終的に神へ) - 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:38:16
なんならオンパロスを照らすのはエーグルの役目だからオンパロス全体を照らし続けたりオンパロスを空から監視する役目とかも代行するようになるんじゃないか?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:38:45
一人で抱え込む悪癖のある男に救世の器させるの鬼かよと思ったけど多分因果が逆で誰かの負の感情も期待も希望も背負い込める人間だから救世の器に相応しいんだろうな
- 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:21:25
開拓クエスト終了後にトリビーと会話するとケリュドラについて聞けるぞ
なんでも信託を法として制定した事と既に亡くなってる口ぶりだった - 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:56:40
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:03:25
考察や感慨の頭が抜けてるためダラダラ読みながらみんな立派だなあ→ああみんな高潔な感じで死ぬんやろなあ
みたいな感じでみていたら終わっていた
アナイクス先生周りだけあまりわからんかった 伏線回か - 64二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:08:49
今開拓走り切って呆然としてる
俺どんな顔してトリビー使えばいいんだろう - 65二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:13:36
- 66二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:13:38
黄金裔の皆さん今後次第だけど全員俺どんな顔してお前のこと…になる可能性高いからトリビーたちで慣れろってことなのかもしれない
- 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:15:51
次の3.2でキャストリスがタナトスの火種を継いだら災厄の三柱が一番早くコンプできたことになるんだな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:17:16
放置しとくと危なそうなの確保できてるのはいいことなんじゃないかなぁ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:17:53
今回のストーリーは半神になる覚悟もだけど、トリスビアスもモーディスも母親っていう存在が結構大きなテーマになってたなぁ
オロニクス話せなくなっちゃったが君の母上は誰なんだい結局 - 70二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:21:44
モーディスの戦闘のかっこよさと老将のかっこよさに脳をこんがり火傷させられたと思ったらトリアンがどんどん退行が進んでお労しい状況になった上にお亡くなりになってさらにトリビートリノンも同じ道を歩むだろう事実に悲しみが止まらない
せめてプレイアブルでは笑顔でいてくれトリアン… - 71二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:21:45
タナトスは今のところニカドリーみたいに潮で狂わされて何かやってるって感じもしないっぽくてただ単純に消息不明のままなのが余計に怖い
- 72二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:27:00
オンパロス編を8バージョンかけて進めるってことはメインストーリー終わり次第4.0スタート?
黄金裔たちが平和に楽しく過ごしてる幕間イベントとか欲しいけど終盤ごろにはもうオンパロスお腹いっぱいになってるかな?
あ、それとももしかしてそんな平和な幕間が存在する終わり方ではない…? - 73二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:29:37
古の楽園は火を追う旅の終点から起点を見に行く話で、オンパロスのように終点に向かって共に歩むことは無かったからハラハラしてる
古の楽園は第三者が物語を読む、オンパロスは自分が共に旅をして英雄譚を綴っている感覚。これは「追憶の皿」と「紡がれた物語」という形で運営もわけてると思う
- 74二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:30:05
トリビーの活躍について、まだ語られていない空白期間がかなり長いよね?
およそ1100年前にトリスビアスが旅立って神託を伝え続けた後、その100年後に火を追う旅が本格スタート
アグライアが半神になっておよそ1000年
で、なんやかんやあって今の半神候補の黄金裔を揃えられたのはここ数年
・ファイノン
・モーディス
・ヒアンシー
・アナイクス
v3.2以降はなんやかんやあった期間に出会って半神に成った黄金裔の話になるんだろうか - 75二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:31:44
3.1プレイ前→西風に向かってしゅっぱーつ!ってかわいいなあ
プレイ後→出発しないで でも果てに辿り着いた方が幸せなんだろうかで情緒がグルグルする - 76二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:33:28
さっき終わらせてきたんだけど、続きはまた1.5ヶ月先とかマジかよ…先が気になる…
- 77二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:33:46
半神組は多分果てにたどり着く場所で待ってるって感じの心持ちっぽいしあるだけいいのかもしれない
今後そこに行けない半神出てきたりするんかな…
やだな…せめて最期の救いはあってほしいよ… - 78二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:35:22
体感的にはオンパロスのが断然キツいよ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:36:51
- 80二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:39:07
たしかに姉妹神の黄金裔と同じように羽っぽいのあるしタレンタム説有力かも
- 81二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:39:29
トリアンと神悟の樹庭に同行したときのミュリオンとのやりとりとか声震えてるのに「みんなのことはボクが守る…!」って言ったりとか本当に小さい子が一生懸命頑張る健気さがあって微笑ましく思ってたけど、あの幼気な様子がトリアンの終わりが近い証拠だったなんてさ……
- 82二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:42:22
ケリュドラ→タレンタム、セイレンス→ファジェイナの予想で正解だったらケリュドラはなんか死んでるかもしれなくてセイレンスは黄金裔の中でもかなり年長っぽいのに未だ未継承っぽくて何!?なんなの!?ってなる
- 83二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:50:37
まだ死ぬわけにはいかない理由があるのかもしれない
- 84二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:58:37
半神は行方不明だけど世界崩れてないからどこかで生きてるだろうって言われてたのにケリュドラ死んでるっぽくて困惑
- 85二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:14:34
- 86二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:16:02
タナトスがキャストリスに彼女って呼ばれてたけど別の場面では彼とも呼ばれてたのでタイタンに性別の概念はないのかな
- 87二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:17:25
- 88二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:19:39
ケリュドラってどこかの都市国家の女王様だったのか
そしてトリ〇〇が斬首によって命落としてることも分かって辛い… - 89二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:26:03
- 90二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:26:12
半神に成った黄金裔が死ぬとどうなるか作中語られてた?
トリビーシリーズが力尽きるとぬいぐるみになるのは意味深
割とテンプレ展開だけど、半神が老いないのは既に死んで人形になってるからだったりして
タイタンから見ると儀式は力を貸す代わりに肉体を貰う契約で、終わればまた外に出てくるのかもしれない - 91二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:30:06
- 92二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:31:49
ヒアンシーがトリビーに死の概念がない?とか言ってたよね
そもそも半神が死んだら火種はどうなるのかとか謎が多い - 93二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:35:57
- 94二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:46:17
メタ的に開拓者が置いていかれることは無いだろうからファイノンなんだろうなあ…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:50:04
でもファイノンなら「僕の名前はエンポリオです」できるだろ
- 96二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:51:13
預言が歪められている可能性は既に示唆されているし
・1人残った黄金裔が生き残った人々と新しいオンパロスをもう一度作り直す
ではなく
・民たちも全滅して1人残った黄金裔が新しい時代を迎えて全員がそこで生まれ変われるように自らを礎にオンパロスを再創生する
が本来の内容の可能性…? - 97二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:52:59
それでファイノンがケファレの代わりに世界を背負うと…
PVでもなんか黄金の液体体に被ってるし有り得るんだよなあ - 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:54:33
ケファレは万象を背負うタイタンとも言うらしいしその中に持ち主のいなくなった火種も含みますよとかね
さすがにないか - 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:57:09
- 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:57:16
Twitterで書き散らした内容なんだけど
再創世される世界を見れるのはただ一人=生き残るのはただ一人だと思ってたけど、トリスビアスのいう楽園がその再創世された世界なんじゃないか?ただ一人が旧世界に置いていかれて残る人類が新たな世界へ行く…
世を背負うタイタンに代わるってこういうことなんじゃ?
これなら逆にフレイムスティーラー=終点に辿り着いたファイノンではなく、終点に辿り着いた黄金裔たちが救世の偉業を止めようとしている逆の可能性あるんじゃないか?彼らの中での救世主はファイノンだからフレイムスティーラーが似ている
眠すぎて散文になってる - 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:01:06
万象を背負うってそういうことだからな
穏やかで愛情深いタイタンらしいということは節々の情報からも伝わってくるしだからこそここまで背負えるとも言う
自他問わず負の感情だろうがなんだろうが背負い込むやつが若干一名いますね…
- 102二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:03:52
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:05:36
火種を集めて一人が旧時代に残り救世して新時代を創生すれば一人以外の人間は楽園でまた生まれ直せるっていうのが本来の預言なのだとすればアグライアたちが命を賭すこともおかしいことにはならないしかといってアナイクスがそれを一蹴することもそらそうになるんだよな
人々が救われることは事実だしその代償を誰か一人は確実に背負わなければならないことも事実だから - 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:06:29
- 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:08:09
別ゲーを例えに出して申し訳ないんだけど人々をもう一段階上の次元に引き上げる、自分はその代わりにそこにはいけないっていう計画を立てたラスボスがいてケファレの下した神託もそれに類するものなんじゃなかろうか
オンパロスが滅ぶことは変わらないから自分のように代償を背負う一人を除いて他は滅んだあとの世界で暮らせるようにするのが本来の神託とか - 106二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:10:46
キリシュタリアのことかな
ファイノンがそこまで覚悟ガンギマリになる展開がやってくるかどうか
来そうだな… - 107二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:11:35
ファイノンが旧時代に残って新時代に行けなかった場合来世の約束したモーディス滅茶苦茶曇りそう
- 108二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:12:22
単純だから考察読むたびになるほどなぁ〜と納得しちゃう
故郷が壊滅してただ1人生き残ってしまったり未来から来た自分を示唆するような存在がいたりヒーローになろうとしてたりコラボも予定されてるFateシリーズと重なる部分多くない? - 109二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:17:30
- 110二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:19:34
例えばオンパロスがどうあがいても滅ぶしかない結末を迎えるとしてそこに至るまでにどれだけ苦痛を減らせるか、どうやって次世代に繋げるかって辺りは何となくセイバーが置かれていた状況ににたものもあるしコラボに結構文脈載ってるんだよな
- 111二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:21:01
- 112二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:22:35
- 113二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:23:27
フレイムスティーラーが記憶そのものないしは記憶の源みたいに言われてるのも案外肝な気がするんだよな
仮にファイノンそのものならそんな言い方しなくない? - 114二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:29:02
フレイムスティーラーが黄金裔の記憶ならモーディスの弱点刺そうとしてたのも納得ではある
本人ならそりゃ弱点知ってるわ - 115二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:31:27
フレイムスティーラーの記憶にキュレネが死ぬシーンがあるってことは前回のファイノンは自分の出自について話したのかな
でもなんで今回のループでキュレネ殺したんだろ
やっぱりキュレネが全ての黒幕なのかな - 116二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:33:39
殺したくないけど殺すしかないって展開もあるんじゃないか?
特にその3rdネタ絡むからここから先の文章見たくない人は見ないでも良いけどおそらくキュレネと並行同位体っぽいやつのこと考えるとなおさらに… - 117二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:36:07
すげえ面白い考察出てきてる!
全くの悲しみや痛みもなく進むことなんて出来ないのは当然だけどファイノン救済のために動いているとはいえキュレネ死んだ時点でファイノンだいぶ曇ってない…?黒幕(仮)ならしゃあないのか… - 118二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:36:12
- 119二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:37:14
- 120二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:43:52
生まれ変わる前には一回死なないと駄目だからどちらにせよキュレネは死なないといけないから仕方なく殺した?
殺した事で新時代送りに出来て平和に暮らせるなら手にかける選択はあるかもしれん - 121二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:52:40
黄金のスケープゴートがファイノンとフレイムスティーラーの関係の伏線になってりのかな
- 122二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:08:44
神託の前からキュレネに「救世主」のカードが出たよって言われてるのがなんか怖いんだよな
しかもこれ良いカードなんだよとは言いつつも救世主が必要な世の中じゃないと良いねとも言ってるし - 123二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:22:18
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:37:04
オンパロス英雄記って1章はざっくり言えばその黄金裔の為人というふうに括ることができるんよね
トリスビアス・アナクサゴラス・アグライア・モーディス・キャストリスは簡単に彼らがどういう立場なのか、どういう性質を持つのかっていうところから始まってて名前は出てなくとも第三者から見た彼女たちのことだなってわかるんだけどなんかファイノンだけ創世神話から始まってるんだよな
うまいこと表現できてるか自信ないんだけど
天父が生み出した最初の人間がどうのみたいな話から始まってることからもしかしたら再創世のタイミングでかつての天父やケファレのように楽園で人間を作るっていうのが彼の立場なんだよっていうことを指し示してたりするのかもしれない - 125二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:44:44
まあ単に救世主に乗り気じゃないファイノンに寄り添うという意味で「救世主なんて必要ない世界だといいわね」って言ったんじゃないかとも思う
- 126二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:51:50
ファイノンとキュレネは親友のような関係だと思ってるけどキュレネの方が年上っぽい感じの話し方してるしどっちかというと世話焼いてもらってたお姉さんって感じなのかな
- 127二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:55:29
オンパロス英雄記の追記
既出だったらごめん
タロットカード風のやつの虫眼鏡マークをタップすると対応する黄金裔の話がもう一つ見られるっぽい
それぞれ違ったことが書いてあるからそれも参照してみてほしい
どのカードも書いてあることエグいんだけど無名の英雄のところで「黎明」についての言及があるんだよね
やっぱ「黎明」って大事な要素だなこれ
- 128二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:15:09
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:48:33
エーグル継いだらヒアンシーは空に行っちゃうんだろうか
モーディスを考えると半神になった黄金裔からオンパロス離れていきそうな - 130二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:27:35
モーディスがクレムノスに行ったのは暗黒の潮を抑えるためだから必ずしも離れる必要はないと思う
クレムノスは移動要塞だから今頃暗黒の潮に突撃してるのかもしれない - 131二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:32:18
記憶違いかもしれないけど黄金裔死んでた?
- 132二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:33:15
- 133二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:35:52
ありがとう
- 134二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:57:34
サーシス「お、壊滅的なここ(樹庭)で人助け頑張ってるやつおるやん!火種少し分けて命救ったろ!」
アナイクス「私と共にここで葬られるがいい、タイタン」
アナクサゴラスさん命の恩人道連れにしようとしたのほんと草 - 135二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:26:03
3rdやってないからファイノンが救世主って話が出るとケビンよりもあの宗教の神の子が思い浮かぶんだけどあちらも最期は磔刑なんだよな……
- 136二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:33:52
モスちゃんとかアナちゃん見てるとオンパロスにおける「死」ってなんかこっちが思ってるようなのとは違いそうな気がしている
何というか物理的に冥界が存在してるような…キャストリスメインのシナリオ来たら冥界下りとかやるのかな - 137二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:39:38
ニカドリーがいなきゃ暗黒の潮が好き勝手侵食してくるからそれ抑えるために戻ったわけで他は別に戻る必要なさそう
エーグルはもう目を閉じてるらしいしサーシスは普通についてきてるしタナトスはそもそも行方不明だしで - 138二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:07:48
世迷言がそれの示唆だよ〜
- 139二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:35:47
なんかトリビーやアグライアが言ってる「西風の果て」とキャストリスが言ってる「死」はまったく別物って感じがする…
あと死んだ人がみんな西風の果てに行くわけじゃなくて悪人はステュクスに〜って言ってるから、新世界に生まれ変わる人もある程度は選抜されるのかな - 140二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:40:42
ヤーヌス=開拓の可能性もありそう
- 141二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:54:56
- 142二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:02:23
トリビー先生はアナちゃんの時とアナイクスの時があるんだよな
つまりアナクサゴラスのアナちゃんではなくアナイクスのアナちゃん - 143二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:05:50
- 144二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:08:53
ケリュドラってもう亡くなってるのな
屋上にいるトリビーの会話で普通に言ってたわ - 145二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:09:10
やっぱり誰も全名で呼んでくれなくて草
- 146二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:09:21
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:19:24
ファイノンが語りたがらないしこれから少しづつ明かされるのかもしれないけどエリュシオンも現状謎多い場所だ
幼少期のファイノンの言葉からすると妖精なんかも存在するみたいだけどこれまでオンパロスで妖精の話が出てきたことないし - 148二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:32:34
妖精って言われるとコラボするのも相まってfateがチラつくんだよな
丁度円卓の騎士の座も12席あるし - 149二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:36:02
ミュリオン、やっぱりお前キュレネだろ
- 150二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:43:44
子どもだから神悟の樹庭に出てきた幽霊のような存在とかオンパロス特有の過去の記憶の人影とかを妖精と呼んでるだけとかも考えたけど…
一緒に遊んで木製の剣取られたりしてるから現実にもちゃんと干渉してるみたいなんだよな
- 151二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:29:19
- 152二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:35:34
- 153二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:37:49
エリュシオンを仮にトリスビアスが言うところの楽園だと仮定すると他の黄金裔はそこを目指して進んでるけどファイノンはそこから追い出されてるから逆行してることになるんだよな
火で燃え落ちて何もなくなってるっぽいから行くとしても故郷のエリュシオンそのものではないのだと思うけど元ネタと思われるギリシャ神話において「英雄たちが死後たどり着く楽園」とされてるところを故郷に持つそこを追い出された無名の英雄は深読みしたくなるよね - 154二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:40:01
- 155二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:47:21
やめてくれ…あくまで予想と考察なのに1人残されたファイノンがメンタル摩耗するまでループ修正し続けて遂に自分の故郷を滅ぼして友人を手にかけないと救世が成し遂げられないと気付くまでを考えただけでツラいから出来ればこの説はずれててくれとさえ思う…
- 156二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:56:00
ループものはそれなりのハッピーエンドで妥協が出来なくて一回やり直すと止められなくなって勝手にメンタル削れて詰んでいくんだよね
- 157二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:59:59
エーグルどうにかすれば天外には逃げられそうなんだけどなあ
そう簡単に故郷を捨てるわけにもいかないか - 158二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:03:03
火種を全奪いしたいならトリスビアスのヤーヌスの継承とかアグライアの継承とか邪魔したりしないのかと思ってたけどここがないとそもそも火を追う旅が始まらないので潰せない分岐点なんじゃないだろうか
仮に何回かループしてるとしたらフレイムスティーラーくんが狙わないわけないと思うけどそれをしてこないってことはそれをすると詰む未来を既に歩んだから
故郷とキュレネは本当に最後の最後まで何なら手を出さないで終わって欲しかったけど何度やってもどの分岐変えてもダメでじゃあもう残ったのここだけだ…ってなってしまったんじゃ
当たらないでくれこんな予想 - 159二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:32:18
今思い出したけど3.0後でマップ上にいるモーディスに後ろから話しかけると「背後から近寄るな」って言われるのこれ弱点のこと関係あったのかな
なんか単純に後ろから近づかれるのが嫌なだけかと思ってめっちゃ遊んじゃったよマジごめん - 160二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:30:54
無名の英雄の説明にある
「命を懸けて新たな黎明を守り抜くと誓った。たとえその黎明が、すべてを焼き尽くそうとも。」
って文章気になるな
黎明=ケファレが背負ってるものだとしてそれが全て焼き尽くすっていうならやっぱあれ星核とかじゃない…? - 161二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:45:18
フレイムスティーラー=ファイノン説はなぜそうなってしまうかとか細かい流れや理由までスッキリ説明できるものは無いけど、救世主になんてならずに故郷とそこに住む人を守って生きていけたら良いなと言ってた少年が世界を救う救世主として自分が守りたかったものを自分で壊さないといけないことになるという逆転は曇らせのストーリーとして鬱くしすぎる
- 162二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:55:13
ラストのあのシーン、開拓者の死亡シーンじゃなくて
逆にキャストリスが冥界に残って開拓者を現世に送り返すシーンっていう説もあるみたいだけど
何かそっちの方が絶望的じゃない? - 163二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:56:08
自レスでごめんだけどこの「新たな黎明」って再創世で作られた新しいオンパロスでその黎明が燃やし尽くす全てってファイノン含めた以前のオンパロスなんじゃないか?
トリスビアスが受けた預言の最後は
「最後に生き残れるのは一人だけ、その人だけが『再創世』をその目で見れる」
「人々は一人と別れを告げ、その者だけが奇跡を目にすることになる」
だけどこの残った一人が新たな世界のために自分も含めて旧時代を焼却して新しい黎明にその火を灯すってことだったりしないかな
当然残っているのは一人だけだから黎明に新しく火がつくところを見られるのはその人だけ
ここで言う人々って新たな時代に息づき灯された新しい黎明と共に進む人たちなんじゃないか
“nameless faces”で不死鳥がでてきてたけど不死鳥って燃え尽きた灰から再誕する伝説上の生き物だし焼き尽くすのは生まれ変わるため?
つまり新たな黎明を守り抜くと誓うのはケファレのように自らが灯した黎明を背負うって誓い
- 164二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:30:53
- 165二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:31:30
すまんファジェイナが未継承ってどこ情報?今見終わったんだけど見逃しあったかもしれん
- 166二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:33:10
- 167二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:38:33
- 168二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:40:23
最初の生放送の旅は陰謀だ!って言う奴が妙にちらつくんだよな
なんか妙にピックアップされてたし - 169二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:40:29
ケファレの火種が元老院に保管されてるのなんか怖いんだよな
怖くない? - 170二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:43:18
今までの火を追う旅全てが何の意味もないものなのは流石にないと思うけど目指してた先が黄金裔たちが思っていたものではなかったっていうのは微妙にあり得るラインなんよな
オロニクスがわざわざケファレがそんな神託下すわけないって言ってる辺りなんかの仕込みが歪みがあるのは確定だし - 171二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:43:34
画像だけだったらそう捉えることも出来るけどトリビー先生のナレーションで天外から来た開拓者も死から逃れられなかったって言われてんだよなぁ……
- 172二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:44:24
この世界は巫女を監禁して神託を捏造してるような司祭がいる世界だぞ
- 173二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:45:05
よくよく考えなくても本当に詰み一歩手前でギリ耐えてるみたいな星だな
- 174二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:45:28
- 175二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:46:19
- 176二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:48:06
- 177二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:48:19
- 178二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:49:39
- 179二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:52:53
セイレンスとかケリュドラとかは今出てきてる黄金裔と知り合いなんだろうか
- 180二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:53:05
次回予告で
・皆旅とは別れと分かっていたけど誰も想像してないことが起きた
・開拓者でさえ「死」からは逃れられなかった
・試練の中で皆は「命」よりはるかに重いものを手に入れるか失うかする
って言われてるのよな
開拓者は死ぬのは多分ほぼ確定でそれをタナトスの火種継いだキャストリスが拒むことによって生還するので開拓者との永遠の別れが訪れるとか
あとわざわざ「命」って鍵括弧つけてるのも気になるな - 181二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:54:07
- 182二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:54:13
- 183二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:56:20
- 184二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:57:27
- 185二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:57:56
- 186二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:58:24
- 187二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:58:45
- 188二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:58:51
- 189二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:59:21
そもそも暗黒の潮は天外から現れたって話じゃなかったか?
- 190二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:59:42
エーグルが目を閉じた理由はまだ不明だから推測を真実のように広めるのはNGだぞ
- 191二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:59:48
天外からやってきたなら天空にあるタイタンとか格好の的ではあるな
- 192二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:00:34
いや、神々が暗黒の潮で狂わされたからオンパロスが危機的状況に陥ったんだろ
- 193二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:01:33
- 194二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:01:58
あったくね?
- 195二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:02:39
まぁ水掛け論はそこまでにして次スレ立てようぜ
- 196二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:02:59
- 197二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:03:35
スレ立てサンクス
- 198二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:06:20
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:07:10
暗黒の潮はいつの間にか現れた
そしてフレイムスティーラーは天外の存在だと作中で予測されてる以上のことしか分からんな
天外から来た暗黒の潮の戦士ということは暗黒の潮も惑星外の存在なんだろうがまぁ名言はまだされてない - 200二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:09:07
いや、そもそも天外から来たって思いっきり>>182で書かれてるじゃん…