リオレウスは俺が育てた

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:06:55

    ………なんちゃって

    自分達の血筋から繁栄の頂点候補にして最大の競合相手が生まれて嬉しいような辛いような………

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:11:53

    競合どころかお前レウスの縄張りでも平気な顔して獲物食いにくるやんけー
    レウスもお前相手にするくらいなら耐えた方がマシとかそんな感じやんけー

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:29:18

    直近から大正義レウス一派が枝分かれしてるのと
    ポポ食うのに御執心な子孫がほぼ姿形変わってない辺り
    マジでワイバーンレックスって無難な生物だったんだなってしみじみ思う
    他の飛竜種が派生しまくってるの見るに長い期間かつ広範囲に繁栄してたんだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:33:18

    お前は何なら人間の子育てもイケるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:04:32

    参ったなw
    アイツに生存競争で勝てねえわw
    とか言いながら寒冷地に来るのはやめるポポ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:07:27

    なんて奴を生んでくれたんだお前………!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:02:34

    脳筋暴れん坊戦車みたいな佇まいしてるクセに時折攻撃モーションの中に見える知性よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:23:40

    >>6

    実際お前は飛竜さえいなければそこそこの覇権築いてる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:39:09

    こうして横に並べてみるとリオレウスが体勢を低くして翼を接地させれば案外似てるなと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:45:52

    金冠見るに基本サイズはティガの方がデカいのかな
    日常的に飛ぶかどうかの違いか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:00:58

    >>6

    本来の実力自体は互角くらいだろうに手が貧弱過ぎて上空から掴み上げられたら振りほどく事が出来なくて対空攻撃も無いからほぼ一方的にやられるしか出来ない程に相性最悪な相手なの笑う

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:43:47

    >>9

    同じところから枝分かれしてると考えると確かにしっぽの造形とか意外と近しいとこあるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています