⚠️意外!それはッ閲覧注意ッ!⚠️ ジョジョキャラがダンガンロンパやってるのを妄想したいです🙇‍♂️

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:27:57

    ジョジョキャラがダンガンロンパ(デスゲ)をやってるのが見たかったんですワ。同時にハマったばっかりに......
    【幽波紋や波紋などの特殊能力?は使えないご都合舞台、面識(記憶)は無し という設定】
    つまり「このキャラの性格ならこうしそう」「このキャラの処刑こんなじゃね?」的なのを聞いたり話したりのスレです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:29:24

    スレ画は特にカンケーなっしんぐ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:36:15

    なんかダービー兄は強そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:01:53

    ディオ様は記憶なくてもジョナサンを目の敵にしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:40:12

    何かプロシュート兄貴は生き残るイメージが湧かない.....加害者側でも被害者側でもカッコよく散ってタヒにそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:58:43

    吉良は絶対に動機と無関係に女性陣の手目的でクロになるんだろうなという確信がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:37:18

    チョコラータも動機関係なしに大量殺人やらかしそう
    2人目殺ったとこでバレるか黒幕に止められるかしないと延々と殺し続けかねん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:43:42

    >>7

    一応一人のクロが殺せるのは二人までルールが本家にあるから、それが適用されるなら三人目に手をかけようとしたところで黒幕にグングニルされると思う

    カビなしなら流石にチョコでもグングニルは死ぬだろ、多分

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:32:31

    ジョナサンはシロ(確信)
    んでシぬ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:00:48

    主人公っぽいのは誰だろ...やっぱ承太郎かな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:30:20

    >>9

    4章で死ぬ優しい筋肉枠…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:39:06

    >>1 >>ジョジョキャラがダンガンロンパ(デスゲ)をやってるのが見たかったんですワ。

    それに賛成だ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:39:38

    トリックスター枠誰だろ?露伴?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:30:08

    >>10

    自分は康一くんかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:02:58

    >>13

    露伴先生は自分の好奇心で動いてるからそれによる無自覚乱しはあっても十神とかみたいに故意に盤面グチャグチャはしなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:11:41

    露伴先生は苗木くん気に入って勝手に親友にしてきそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:11:09

    ディオのオシオキは船の中で爆死だと勝手に思ってる(詳しくは思いつかんけど)

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 05:30:57

    吉良吉影は塩枠かな
    議論で地味に頼れるロジカル勢だけど3章で豹変する感じの
    常に3番手を維持してる男が3番目の事件起こすの面白すぎるし
    モノクマが投げ込んで来る動機諸々無関係にやらかすであろうところといい
    あの世に行ってもオシオキが継続されて最終的に除霊されそうなところといいすごく塩

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:45:24

    >>18

    被害者が全員女性で手もなくなってる...こんな酷い事件をおこしたのは誰だってキャラ視点ではなるけど(もしゲームなら)プレイヤー目線だったら犯人モロバレな事件

    塩......ですね........

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:58:10

    吉良とかディオとかチョコとかはクロになる未来がハッキリ見える。んでプッチ神父もディアボロも透龍も思い浮かべられる。大統領以外のラスボスはクロの光景が浮かぶな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:08:38

    女性キャラ…ジョジョだと参加する女性次第でまた一悶着ありそうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:50:32
  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:36:34

    ここのキャラ大切な人死んだあとは意思継いで生き残る九頭竜夢野ちゃんタイプが大半な感じする
    石丸くんタイプは絶対いない

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:48:12

    >>22

    あ~好き(*´ω`*)


    >>23

    石丸タイプはいなさそうだけど西園寺タイプはいそう(記憶あったら)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:46:45
  • 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:23:13

    承太郎が主人公かで花京院が死ぬ章が変わる
    承が主人公なら5章くらい、他が主人公なら2〜3章くらい(全部イメージ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:33:41

    >>9

    シーザーも死にそう

    クロかシロかは想像つかんけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:02:21

    個人的に主人公組(承太郎除く)の中で1番難しいトリック使ってくんのはジョセフ、次点でジョルノだと思ってる
    全ジョジョキャラの中でだったらわからん

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:20:27

    なんだろう、アヴドゥルがシロでタヒぬところが見えてしまう.....

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:27:33

    億泰は葉隠枠なんだろうなって安心感ある ちょいちょい核心ついてくる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:10:06

    >>30

    億泰「模擬刀の先制攻撃だな!」…ってコト?!

    純粋な葉隠...

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:05:57

    個人的に終里枠はエルメェスだと思ってる
    終里程アレじゃないけど、(比較的)最後まで生き残りそうってのと所々で鋭い発言しそうって事で
    ジョセフはたぶん田中枠()

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:25:30

    主人公が承太郎なら花京院は個人的に5章クロだと思ってる。
    5章は主人公とプレイヤーのメンタルをズタズタにしてくる章だから(偏見)シロよりクロかなって
    花京院は外に出るためにとかじゃ動機がよっぽどアレじゃないと殺らなさそうだけど、黒幕に一矢報いるためなら誰かと協力して事件起こしそう。自分がクロになって

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:05:26

    >>33

    花京院のオシオキでの死因は失血死だといいな

    腹に穴が空いてるとなおベネ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:21:22

    ブチャラティはとんでもない動機(家族絡みとか)出されたらわんちゃん殺りそう記憶ありなら殺りそう感ほぼ0なんだけど記憶ないから目的のために結構色々やりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:19:56

    ミスタのお仕置きは4発の銃弾とかだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:21:31

    >>36

    3/4で弾が出ないピストルを4つの中から選んでもし1/4を引きあててしまったらgameoverなロシアンルーレットを4週....とか?言語化難ちい

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:28:39

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:04:19

    フーゴはウイルスに感染するお仕置きで頼む

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:45:53

    >>39

    オバカモノクマに囲まれて罵倒されるフーゴ。

    焦りと苛立ちが募るなか1人のモノクマが蹴ってくる。それにプッツンしたフーゴはモノクマを蹴ってしまう。すると蹴ったモノクマが破裂し、謎のウイルス(パプヘウイルスの劣化版)が撒かれる。そのウイルスによって他のモノクマも破裂していく。充満したウイルスによって身体がボロボロになっていき最終的には死亡

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:39:39

    >>25

    ジョナサンのオシオキ、紳士が裏目に出ちゃうのオシオキって感じがしてベネ

    ジョセフのオシオキ、VSカーズの時のバッドエンド的なのもベネ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:10:16

    作中で死んだキャラって生きてる情景?的なのが思い浮かばんからケッコームズい

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:16:27

    >>42

    ミスタは原作だと生存組だけどこっちだとフツーにタヒにそう(個人的見解)

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:09:14

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:18:23

    >>10

    個人はジョセフさんかな

    あの生存適性の高さを考えると主人公として最適かなーと

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:25:46

    >>45

    だとしたら5章クロ(orシロ)はシーザー....?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:41:40

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:34:13

    >>46

    シーザーは原作みたいに何かデカいの(+バンダナ)遺しそう

    そんでシーザーが死んで悲しいけどアイツが遺してくれたもの(+バンダナ)で前に進む....的な

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:26:18

    >>9

    焼殺か刺殺のイメージ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:50:38

    >>48

    シーザーは圧死かなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:29:59

    個人的暗チで碌な死に方しねぇだろうなランキングぶっちぎり1位のイルーゾォ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:52:24

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:07:27

    >>51

    シロ→撲殺

    クロ→ウイルスで溶けて死ぬ

    こんな感じ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:47:47

    >>1

    屈強な精神を持つ人が希望と絶望で板挟みになるのスコですね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:20:32

    初対面設定だしポルポルとか家族(まだ生きてるとして)を動機にされたらヤバそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています