Grokでサンダーボルトの二次創作を生成していたんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:40:46

    ジャンルはボーイミーツガールもので、みんな大好きオリ主ものだよ。この時点で嫌な予感がした人は下がって欲しいんだ


    再生産のフルアーマー・ガンダムを駆る主人公「リッキー・マーク」が、純新無垢な強化人間の少女「キュリア・ヴァル」と廃コロニーで出会い、帰還するために2人で頑張るんだ

    最初はイオに「スピッツ」って呼ばれてる設定にしようとか、なんでこいつにフルアーマーが渡されたんだとか色々考えてたんだけど最近はもうダメなんだ

    リッキー(主人公)をエッチな目に合わせたくなってしまうんだよ
    リッキーのせいで性癖こじらせたモブ兵士達に主人公を襲わせたり、モブ整備兵に授乳手コキをする小説を生成してしまった

    もう主人公のことを考えるだけでバキバキになるんだ


    満足したのでここから先はお前らの作ったガンダムのオリキャラの話でもしてていいよ
    ありがとうね

    画像は最近買ったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:42:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:44:24

    >>1

    まぁうちの子エロ絵とかはよくあるし...

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:12:25

    ちなみにそのキャラはスレ画のマイキャラかなんかなの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:26:21

    1年戦争の末期に戦死したはずの相棒が長い時を経て亡霊になって敵味方を混乱に陥れるやつ
    ラストは主人公が朽ち果てた相棒機と通信して終わる

    逆にストーリーを凝りすぎてキャラの設定が考えられなくなった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:00:50

    >>4

    そうだよ

    元ネタ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:43:41

    種自由で大西洋連邦から出向してきた設定のオリ主
    半端な強さだとこれいる?になるから生体CPUだの設定を盛っていったらえらい属性過多になった
    あと設定の説得力を高めようとした結果、何故かフォスター大統領が胃薬常用キャラになった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:53:41

    >>7

    設定とかはだいじょぶでした?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:28:11

    >>5

    なんかあにまん内で似たようなの見たことあるぞ...

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:08:30

    おり主色々考えるよね

  • 11725/02/28(金) 08:49:29

    >>8

    盛りすぎた設定のことなら映画とあにまんのロボカテ見て盛り上がった勢いで考えたからか、今は半分くらい死んでる()

    反応的なことなら、割とそれっぽくできればよく考えるとツッコミどころ多くても割と受け入れてもらえるっぽい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:47:49

    >>9

    チャットGPTスレにものせたからそれかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:54:51

    Grok結構ガバガバよね
    seedFREEDOMの二次創作生成しようとしたら知知らん勢力とらんキャラと知らん機体出てきた

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:02:44

    >>1

    はよ出してくれ

    役目だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています