ダイマの評価を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:13:21

    色々賛否分かれてるけどマネモブのアニキはどう感じたか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:14:24

    超3…かっけえ…
    超4…かっけえ…

    ゴマー…教えてえ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:14:41

    なんというか嫌いではないけど全体的に惜しい作品な気はするんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:15:29

    パーツはあるけど組み立て方がなってない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:15:41

    >>2

    ◇何を教える…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:15:51

    ドラゴンボールじゃないと見なかったとは思うのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:16:14

    最後の二話だけ見ればいい…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:16:34

    要素は要素は確かに面白い…けど
    改めて最終話直前まで見てここ要る?みたいなシーンが多かったとは思うっス

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:16:45

    思ってたより冒険しなかったって印象っスね 忌憚のない意見ってやつっス
    まあバトルは概ね満足なんやけどなブヘヘ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:17:11

    舞台設定を考えるとゲームにしたら面白そうではあるんだよね
    その点ではカカロットに期待してるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:17:34

    大魔界のドラゴンボール集める必要が無い、飛行機墜落連発、何でもありのネバがDAIMAを支える 

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:17:37

    ぶっちゃけ赤点…
    怒らないでくださいね
    グロリオがなんでアリンス裏切ったのかもそもそもなんでアリンスに従ってるかも分からないとかおかしいと言ってるんですよ鳥山先生
    後ネバも何がしたいかわからないしゴマーもなんでこいつがラスボスなんだっていうチンカスだしとにかく変なギャグばかりな癖に内容がないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:18:31

    お前は令和の時代に超4を復活させた…ただそれだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:19:37

    結局否がなく評価されている点が過去作からの流用っていうのは正直どうかと思うのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:19:43

    ピッコロとブルマは必要か教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:20:52

    嘘か真か最後まで子供のままで居て欲しかったという視聴者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:20:54

    >>15

    ぶっちゃけ必要かどうかで判断すると大半のキャラが不要になっちゃうんだよね怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:21:31

    超4はおおっとはなったけど新しい形態見たかった気持ちはあるんだよね
    まあそこよりもグロリオのキャラ薄すぎてあんま感情移入出来なかったんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:21:55

    アリンスと魔神組は魅力的だったス
    他の評価は荼毘に付したス

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:22:31

    地球に親衛隊侵攻させた方が盛り上がったと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:22:57

    8話がめちゃくちゃ好きだからなんだかんだ見てよかったッス

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:23:40

    DAIMAの超サイヤ人4が好きと思う反面、正直GTの超サイヤ人4の魅力に勝てないと思う自分に駆られる!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:25:06

    >>18

    悟空がずっとゴリローって名前間違えて呼んでたのもなんだったんだよってなるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:26:23

    >>23

    子どもになって認知能力が著しく下がってたのかも知れないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:27:27

    何がしたいのか分かんねーよ
    悪の大魔王を倒してハッピーハッピーするにはゴマーがショボいーよ
    囚われたデン坊を救出するのを前面に押し出すには危機感が足りないーよ
    冒険するには味方側が強すぎーよ
    ギャグやるには世界観暗すぎーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:28:48

    散々言われているけどノリが冒険してた頃のGTがずっと続いてる感覚なのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:29:17

    界王神も活躍はしてたけど相変わらず影薄すぎだろうがよえーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:30:33

    面白い事し出した頃には全部遅かった気がしてならない それがボクです

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:32:32

    1話ワシ「あれ?40分あるのにまるで話すすまないけど大丈夫かな?おそらく杞憂!だと思われるが…」
    2話ワシ「魔界行くだけで一話使ってるけど大丈夫かな?」
    3話ワシ「おお!やっと本編が始まり出した!こっから面白くなるんや!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:33:41

    >>22

    と言うかDAIMAの4の魅力ってGTの4の魅力ありきなんだよね

    GTなくてこれが初登場だったらなんじゃあこれはってなってそうなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:34:04

    サンドランドの天使編はちゃんと面白かったから晩年はドラゴンボールよりサンドランドのほうが才能発揮できてたと思ってんだ
    まっ絵面がジジイと悪魔王子という見栄えの悪さとマニア向け過ぎる内容で人気はあんまり出なかったからバランスは微妙なんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:34:24

    話作ってる最中に死んじゃった可能性あるからなんともいえないのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:35:45

    鳥先生が監修したDAIMAより今まで愚弄されてきたアニオリやGTの方が面白いのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:36:55

    ストーリーや唐突な4よりもこのまま回収されなさそうなくっつき虫が一番気になるのん
    これまでは鳥展開でもまあまあ楽しく見てたけどここが回収されかったら結構本気で好きじゃなくなるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:37:02
  • 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:38:00

    くっつき虫でベジットかゴジータになるしても相手がゴマ―なのが絶妙に嫌なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:38:46

    割とマジでジャブと変なギャグが八割なんだよね

    右ストレートというか直球に盛り上がれる展開少なっ少ねーよ
    GTと超の悪いとこ取りみたいな作品でやんした……

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:40:41

    >>34

    くっつき虫

    魔界で一番恐ろしい星

    そして俺だ

    なんか続編がある気がしてくるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:42:05

    中弛みはあるけどね割と楽しめてるのが俺なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:42:30

    >>35

    むしろ関わりすぎると良くないのかもしれないね


    鳥山先生が偉大なのは前提としてドラゴンボールがあそこまで名作になったのは編集が仕事しまくったからだと思ってんだ、人造人間編のラスボスの変遷とか顕著なのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:42:38

    劇場版でベジータ4が出て欲しいのがボクです

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:42:51

    >>35

    はっきり言って鳥山先生にも責任はあるけどなんでもかんでも素通ししてるイヨクやスタッフも問題なんだよね

    怒らないでくださいね提案されたもの受け取ってそのまま作るだけっておかしいじゃないですか

    グロリオとパンジと悟空たちの交流とかスタッフ側で膨らませたり出来ましたよね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:43:03

    >>19

    俺と同じ意見だな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:43:47

    >>38

    続編あるならあるで別にそれでいいんだよね

    散々匂わせといて結局合体しないパターンが一番モヤモヤするからどっかで使って欲しいのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:46:19

    亡くなった今となっては言いづらい話だけど鳥さんは他人の手綱を握るよりも他人に握られた環境の方が良いもの作れるタイプのクリエイターだから、あんま監修とかには向いてないと思うのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:46:22

    今の魔人兄弟のキャラはめちゃくちゃ好きだけどそれはそれとしてもっと凶悪なキャラにしてゴマーを邪魔だクソゴミしてラスボスに据えたたほうが面白かったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:46:50

    第1魔界突入の話はマジでいらないと思うんだよね
    スタン銃とかはいいんだ 問題は1話半近く使ってグダグダ特戦隊の紹介と戦闘をやっていたことだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:47:13

    >>42

    正直編集とかプロデューサー、監督の仕事ってマジで大事だと改めて痛感したんだよね

    もちろん鳥山先生は偉大な漫画家ではあるけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:47:49

    巨人
    特戦隊
    クラーケン
    そして俺だ
    ぶっちゃけいらなかったぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:48:05

    >>46

    愛嬌のあるキャラはそんなたくさん要らないんだよね

    ゴマーを今の路線でいくなら魔人兄弟はもっと凶悪にすべきだし魔人兄弟が今の路線ならゴマーはもっと大物にするべきなのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:49:41

    >>45

    鳥先生の長所の一つはセルのデザインの時みたいに他人からアドバイスされたら素直に受け入れてくれるところだと思うから大御所になって周りが勝手に忖度する状況はあってなかったんじゃねぇかと思うんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:49:59

    悟空ベジータの変身形態は…マジ最高 作画もいいしな(ヌッ
    ただ冒険メンバーはグロリオとパンジとパンパカパーンとハイビスとブルマとピッコロが持て余してたっスね ネバも無理やりを超えた無理やりなのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:50:57

    4になるならもっとちゃんとした過程を経てなってほしかったのが僕です
    1回きりの変身ならオラまだ強くなれるんか!ワクワクが止まらねえに持って行けそうだけど大人でも変身してる以上そういう訳じゃなさそうだしで話題作りのためだけに出したんかなって思ったっスね個人的な意見ってやつっス

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:51:36

    ゴマーがあの見た目で終わりならサードアイに呑まれて化け物みたいな姿になって欲しかったと思うんだよね
    あっ今それだとセルマックスと変わらないやんけっ!と言おうとしたでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:51:55

    お前は超3と超4がかっこいい…それだけだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:52:02

    特戦隊がデザインもモブのワンランク上みたいな手抜きだしほんとにいらなかった癖に無駄に好感度稼ぎにいこうとしてたのがクッソ腹だったんだよね 雑に愛嬌ある敵キャラ作りすぎーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:52:03

    >>52

    持て余してないキャラ、どこへ!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:52:28

    >>53

    結局ファンサービスでしかねえなっていうのはまあわかるのん

    正直これなら3で普通に活躍するので十分だったとは思うんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:52:59

    >>57

    ベジータと悟空…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:53:27

    物語性もそうだけど緊張感がねーよ
    もうちょい限界のバトルを見たかったんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:53:42

    GTのオマージュだから4が来るとか前から言われてたけど正直半信半疑だったんだよね
    マジで4くんのかよえーっ
    いや確かに熱い展開ではあるけど正直新形態見たかったっス

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:54:30

    魔界の新規キャラがアリンス周り以外マジで虚無なのがキツいと思ってんだ
    名前間違えられまくってイナズマ(笑)も大して強くないグロリオ
    なんでいるんだパンジ
    上2人よりなんか出しゃばるサードアイデブ

    マジでみんな魅力ないのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:54:55

    大した文句がないキャラが悟空ベジータアリンス一味しか思い浮かばない…
    それが僕です

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:55:05

    逃走中さっさと終わらせて朝枠で長期でやるべきだと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:55:05

    >>61

    いやぶっちゃけ熱くねーよ

    他人頼りの初変身ならゴッドくらい過程を踏んでくれって思ったね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:55:34

    >>62

    待てよ ダイマ空間に消えた魔人ブウの製作者もいるんだぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:56:08

    何千のジャブと変なギャグが待ってた……それがダイマですわ

    ど真ん中ストレートな真っ当に熱い展開、どこへ!?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:57:01

    大魔界でやる必要がマジで最後まで感じられなかったんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:57:28

    戦闘の作画に関してはケチがつけようがないのん
    この作画を次の機会でも活かして貰おうか!

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:57:30

    逆にアリンス周りはおもしれーよ

    3人とも魅力的なんだよねすごくない?
    アリンス本人も前回で好きになったのん

    ただこいつらも「案外悪い奴らじゃない」路線でいくならゴマーなりデゲスなりをゴリゴリの巨悪にしとけって思ったね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:57:45

    待てよ
    歌はまあまあいいんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:57:51

    グリンド人の木から生まれる設定とか界王神の真名とかサイバイマンの種設定とか魔人ブウ作ったやつ滑りとか全部微妙なところから設定拾ってきて新しく開示した癖に作中でも深く切り込まずに流されてんの良くないと思ってんだ
    出した意味ないでしょう?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:57:52

    ベジータもぶっちゃけ変な風呂ギャグで「おお…うん…」ってなったんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:58:14

    >>67

    タマガミ戦……

    まっ肝心のラスボス戦が微妙だからバランスは取れてないんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:58:37

    >>72

    新作アニメというより公開設定資料というなのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:58:49

    >>69

    原作リメイク…待ってるよ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:59:16

    >>72

    古参への目配せ設定がほぼストーリー的に大した意味はないってネタじゃなかったんですか

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:02:44

    ブルマはギリギリベジータとの絡みとかをサービス的な意味があったかもしれないからまだいいんだよ
    問題は…戦闘員その3くらいの10円野郎だ 期待されてたネバとの絡みもないし戦闘も雑魚狩りかレイドの数合わせとかマジでもう勘弁してくれって思ったね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:03:50

    グロリオはあの扱いでよく恩人裏切って仲間になったなと思ってんだ
    もうちょっと裏切りに納得できる悟空たちとのエピソードつくれなかったのかよえーーーっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:03:51

    せっかく魔法があるのにほとんど使わないのにはがっかりしたんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:05:49

    20話程度なのに新キャラがめちゃくちゃ多いんだよね
    なんかあったんじゃねーかと思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:07:51

    最終回まで見ないと断言できないけどポタラとかくっつき虫とか匂わせてたのに放置されてる要素多過ぎるから日朝で長期シリーズとしてやってたらGTや超みたいになんだかんだ一定のファンつくれるシリーズになってたかも知れないね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:09:22

    ドラゴンボールって海外人気も凄いイメージだけどあっちではウケてるんスかね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:09:38

    超からまた仕切りなおすほどの価値がDAIMAにはあったかって言われると何とも言えないのが俺です
    力の大会もラストバトルは良かったし映画もブロリーやSHはちゃんと面白かったしその次にコレってのは超サイヤ人4が鳥山明主導だった作品に登場したって価値ぐらいしか見出せず不完全燃焼なのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:11:11

    なんかやらんでいいことが多いんだよね
    悟空がパンジイベントスルーしてサードアイデブ拾わないで最短でゴマーのところ行ってたらゲームセットだったなんて刺激的でファンタスティックだろ?
    待てよ それ言い出したらナメック星のドラゴンボールで全部解決なんだぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:16:08

    >>83

    ベジータ3とか超サイヤ人4とか部分的な情報はウケてるけどダイマのストーリーは正直ほとんど評価されてないっスね

    TikTokの切り抜きみたいな感覚でウケてるっぽいんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:18:54

    正直今更ベジータが3になるってのもそんなテンション上がらなかったのが俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:21:53

    ドッカンバトルの素材が増えた、オレは嬉しいぜ1!

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:23:52

    正直vs軍隊戦の体たらくがなんであんなにここで擁護されてたのか謎なのがオレなんだよね
    あんなの見て盛り上がるわけないでしょう?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:26:35

    鳥山版ベジータ3と超サイヤ人4が見られたのは驚いたけどストーリーとしては微妙なんだよね
    悪い意味で引き伸ばし癖出てたしな(ヌッ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:28:41

    案外映画一本分ぐらいに凝縮した方が上手くまとまったんじゃないスか?
    まっ どっちにしろ映画だろうと敵としてのゴーマのデザインがマジで魅力ないんだけどなっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:29:43

    20話って短すぎないっスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:30:05

    愛妻家描写だとしても風呂>プライドはやりすぎを超えたやりすぎと思ったのが俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:31:33

    メガスギガス要らなくないっスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:32:03

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:33:45

    >>93

    恐らく変なギャグだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:33:52

    >>91

    当時みたいに近藤編集が愚弄してたらもっといいラスボスが生まれてたかも知れないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:56:21

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:34:57

    ぶっちゃけベジータ3も色んな媒体で腐るほど見てきたしそこまで感動しなかったルと申します

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:36:41

    超4もかっこいいとか言われてるけど腕が太いのだせーよ
    二次創作の超サイヤ人5だか10みたいなんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:43:19

    超4は青帯残してくれたらデザインに言うことは無かったのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:50:09

    これ見よがしに露出された旧作オマージュを拾って残りの20分あまりを全く処理してない層が喜んでそうっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:52:14

    つまんねーよとは思うけど叩くほどデカいミスもねーよ
    と思ってる…それがボクです
    飲食チェーンの微妙に不味い料理が延々と出てくるイメージっつーかよぉー、30~55点ぐらいの飯が続くんだけどタダだから文句言うほどでもねえよなァーッって感じなんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:52:18

    アリンスの暗躍は面白かったっすね
    冒険パートは冗長を超えた冗長、あんな移動にゴタゴタやるならゴリローもっと掘り下げろって思ったね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:54:45

    >>104

    正直ゴリローは味方とかじゃなく謎の追跡者でハナから敵だった方がいっぱい絡めたんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね

    敵対しながら認めあってく初期ヤムチャ的なさ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:35:13

    >>83

    海外では無理です ドラゴンボールに求められてるのはカートゥーン的な絵柄から厨二的なバトルをするというギャップですから

    (ザ・)ハード・コアな内容が求められるんです

    鳥山ワールドじゃあ海外では人気が出ないんです

    最近ドラゴンボールも初報は海外にすることは多いけどあっちだとDr.スランプも無印も大して人気ないのにDAIMAの初報海外にするのはハッキリ言って悪手なんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:39:03

    というかナメック星人とか界王神様の出身とかサイバイマンとか色んな設定を魔界につめこみまくるの止めて欲しかったのが俺なんだよね
    なんか一気に世界が狭く感じられるでしょう

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:40:38

    >>107

    俺なんて知的生命体が住んでる星は28個っていう設定をつけてやるよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:45:02

    >>108

    いくらフリーザ軍が暴れてるからって宇宙の広さ舐めてないスかこれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:52:19

    >>109

    ていうかフリーザ軍が地あげビジネス昔からやってるなら28しか無いの絶対おかしいと思われるが…

    ガンガン移住斡旋とかしてないと成立しなさそうだよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:00:43

    >>108

    まてよあれ知能レベルがうんぬんって言ってたから第10宇宙にいたババリ星人みたいなもっとバカな星を含めると結構ありそうなんだぜ

    まあそれでも少ないとは思うんやけどなブヘヘ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:47:06

    これらの本編を見なさい これは名無しのモブ兵士と戦ったもの モブ兵器と戦ったもの モブ魔物と戦ったもの モ(ry
    本編はあまりにも無駄なバトルが多すぎるんだよね
    使い捨てだろうと無印RR軍編みたいに見た目の違うネームド敵がいたら大分グダグダ感は無くなっていたと思われるが……

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:56:40



  • 114二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:23:44

    おいおい全開!やべぇバトル!ワクワクが止まらないでしょうが

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:48:09

    >>114

    ふうんワクワクしかしねぇー!ということか

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:05:48

    どうして魔人をラスボスにしなかったのか教えてくれよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:18:51

    正直飛行機墜落、クラーケン、特戦隊、憲兵隊戦、その他もろもろを入れるくらいならアリンス魔人グロリオゴマーらへんを中心的に掘り下げてくれって思ったね
    正直DAIMAに期待してたのってEDにあったようなみんなの冒険って感じだったんだよね 冒険部分があれなのは肩透かし食らった気分っス
    戦闘に関しても特戦隊をそこそこ強くして5vs3とかもっと白熱した戦闘が欲しかったんだよね
    あとゴマー…マジで糞 こいつだけはマジでどうしようもないくらい魅力がないんや それこそラスボス談義で誰がラスボスになる?ネバか?それともクゥドゥーか?って予測してたところで身体をジレンに差し替えたブサイクロミちゃんだったの…糞糞糞
    まっタフカテの実況は楽しかったのが幸いっスね

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:08:50

    糞アニメとしてワシが今お墨付きを与えた

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:09:52

    まあリアルタイムでドラゴボ追えたことは楽しかったのんそれだけは

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:14

    オトン…これ鳥先生まだまだドラゴンボールやる気だったんじゃないかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:16

    製作陣… 「面白かったよ」

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:27

    …糞

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:27

    おもしれーよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:36

    超とGTを下回る出来の代物が出されるなんてアタシは聞いてないよっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:39

    全シリーズ内でぶっちぎり最下位とお墨付きを与える

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:40

    GT以下

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:40

    あの…ワシリアタイでドラゴンボールアニメ見たのこれが初めてなんスよ…

    どう感情を表現したらいいのか困るんスけど
    どうしたらいいんスかこれ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:42

    マネモブの反応見るほうが面白えんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:44

    まぁ長年の超派vsGT派の争いを終わらせたのは好感が持てる

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:48

    フジテレビ=糞……ドラゴンボールを終わらせたんや…

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:06

    荼毘に付したよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:15

    サードアイのデメリットないまま終わったのが一番やばいんだよね
    常時つけたままでよくない…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:22

    終盤の畳み方がソードマスターヤマト並みの展開の速さでやんした

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:22

    >>123

    本当にそうか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:26

    >>127

    俺と同じ境遇だな…

    とりあえずこの傷をいやすためにアマプラで無料配信されてる超でも見てきますよククク…

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:31

    実質ラスボスだったサードアイが序盤の店で売ってるアイテムだったなんてそんなんあり?

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:49

    神作画とか鳥山先生とか色々集めて出力されたのがこれとかマジでもうマジではーつっかえ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:12:04

    最後くっつき虫の伏線回収かと思ったらサードアイの安売りなんてもうムチャクチャやな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:12:05

    >>129

    アレスの天秤にも言えることやが…そういうのを求めてるわけではない!

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:12:10

    ムフフ深夜アニメでここまで見終わったあと落ち着いててぐっすり眠れそうになるのは初めてなのん
    マネモブももう寝んねや 週末の休みはきっと良いことあるのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:12:12

    >>129

    ワシは思うんでやすよ

    鳥山はクソアニメを作ることによって超派GT派の争いを終わらせようとしたんじゃないかってね

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:12:25

    55点くらいだったのん
    タマガミ戦とか先週とか盛り上がったけど持て余してる要素も色々あるしな(ヌッ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:12:31

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:12:33

    作画は良かったよね作画はね

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:12:35

    なんやかんや先週まで楽しかったですよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:12:48

    超はなんだかんだ力の大会はうまく締めてたから個人的にはダイマが一番下になったんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:12:52

    でもね俺…オチ単体はそこまで嫌いじゃないんだ
    問題はやねぇ 道中が大体薄味でラスボスがアレな上に連載モノじゃないならあの店が最初からそういう設定だってもっとちゃんと伏線を張ってほしかったってことやん

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:12:53

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:13:04

    鳥さに好き勝手やらせたらまっさきに打ち切りになるのは散々前例があり過ぎるんだぁ
    マシリトがコントロールしないと駄目な岸影の同類なんだよね
    そして誰も意見が言えないからこんなのが出来てしまったんやろうなあ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:13:24

    >>145

    俺と同じ意見だな… 何千の墜落展開と変なギャグもバトルの面白さで楽しめたんだなァ…

    それがこの最後とかマジでそんなんあり?

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:13:28

    そこでだ
    力の大会編を見直す事にした

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:13:30

    令和にGT、超とか比じゃないレベルの続編が出てしまうとは思わなかったんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:13:34

    なんか猿展開過ぎて鳥山明の一周忌に合わせてやった感が否めないんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:13:50

    これからジャンプのクソアニメ出た時にダイマよりマシって言われるんだよね凄くない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:13:53

    なんかパーティメンバーが仲良さそうだけどこんなに仲良かったっけ?って思っちゃうんだよね
    なんか急にグロリオとか絆されてて気持ち悪いんや

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:13:55

    流石に擁護一切無しっスね ホンモノのクソアニメをリアタイで久々に追えたのん 

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:14:21

    ドラコンボールだから最後まで見たけどドラコンボールじゃなかったら1話切り安定
    まあ、ハリウッドドラコンボールよりはマシなんじゃない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:14:22

    >>153

    しかし…特に追悼コメントとか無かったんです…

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:14:25

    つまんねーよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:14:33

    なんかGT面白かった気がする
    一緒に見返そーよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:14:38

    >>140

    いいやハラワタが煮えたぎって眠れそうにないということになっている

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:15:25

    今思ったけど今のタフカテで聞いてもひねくれオタクか狂人多いからあてにならないんじゃねえかと思ってんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:15:28

    新形態や合体を期待してたのが俺なんだよね

    確かに超4は好きだけど…なんか相手が相手だけに株下がってないか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:15:41

    >>160

    あれもあれで無駄に話数多いんだよね

    まっゴジータ4以外は決めるところはしっかり決めてるのが好感持てるんだけどね

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:15:46

    俺初めてなんだよね
    ここまでおお……うん!としか言えない展開

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:15:47

    超嫌悪者とGT嫌悪者の心が一つになった!
    俺は嬉しいぜ!

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:16:14

    ドラゴンボールブランド使ってこれは酷いっス
    悪い意味で期待を裏切り過ぎなんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:16:30

    マジで最終回は1時間スペシャルにした方が良かったんじゃねえかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:16:41

    >>163

    出すのはいいけどデザインを大幅変更したり変身条件をただの修行にするのはやめてほしかったんだよね…

    それなら超4なのる必要ないじゃんっていう

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:17:02

    >>6

    これに尽きるんだよね

    超で口直ししてくるっス

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:17:24

    >>166

    マネモブ感謝するよ

    エクサに続く新たなソレスタルビーイングの誕生だぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:17:24

    なんかドラゴンボールじゃなくてアラレちゃん見てる気分になったのが俺なんだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:17:55

    先週までは超4とベジータの超3とZリスペクトのおかげでギリ及第点だったのん
    最終回の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:17:56

    くっつき虫は皆気になるんやのお
    ですねぇ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:18:04

    >>170

    ところでスターバックさん 超って神と神復活のFが色々言われてるっていうのを又聞きでしか知らないんだけど1話から見た方が面白いの?

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:18:32

    >>172

    ウム…ブルー将軍がなんかギャグ的にやられたやつ思い出したんだなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:18:35

    >>166

    なんや超が放送されたときに原作勢とGT勢が仲良くなったのを思いだしますねぇ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:18:42

    4は修行で既に変身可能だったってネタじゃなかったんですか

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:19:06

    はーっはーっはーっはーっ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:19:36

    さあね…少なくとも仮に新しいドラゴンボールアニメが出てもこれを下回りそうにないのは確かだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:19:42

    >>175

    超序盤は映画の焼き直しだから

    見たことないなら映画→第六宇宙編からの流れがおすすめであルと申します

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:19:47

    鳥が荼毘に伏したせいで色々スケジュール崩れたんじゃないすか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:19:58

    ここまで酷いと漫画版の超アニメ化したほうがよかったんじゃないスか

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:20:10

    >>181

    感謝するよパパ とりあえず映画見てきますよククク…

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:20:23

    >>175

    ぶっちゃけ作画的にZで映画になってる部分は普通に映画で見てそれ以降のシャンパ編から見始めた方がいいっスね

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:20:29

    ひっつき虫で合体する下りを作る前に亡くなられたという説が信憑性あると思ってしまう

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:20:39

    >>182

    というかそうであってくれないとこの気持ちが収まらないんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:21:22

    クウが決めるのは別にいいんだよ 問題はピッコロさんのシーンは必要なかったことや

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:21:38

    >>183

    超Zと超GTやってほしいのん

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:21:39

    >>182

    ここまで酷いと裏事情教えて欲しいですね…マジで

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:22:58

    過去作への影響はあまりないのだけが救いだけど単品で見るとひぐらし卒レベルなのん

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:23:04

    >>35

    >提案をしていった中で、鳥山先生がやる気になって、お話をすべて作っていただいた

    鳥山が全部考えたらしいよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:24:19

    >>192

    …全部やらせたらジャコるのを皆知ってるだろうに止められなかったんスかね

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:24:41

    待てよ
    オチがアッサリしてるけどそこまでに大人形態の勇姿を滅茶苦茶見れたんだぜ
    クソアニメ呼ばわりはさすがに無いのん

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:25:04

    編集が口出ししたセル編は猿展開を超えた猿展開すぎて褒められない...それがボクです

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:26:04

    >>194

    作画の良いドラゴンボールアニメなだけ恵まれてる方なまであるんスよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:26:17

    >>194

    しゃあけど戦績的には結局サードアイ以下やわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:26:28

    >>194

    すみません終わり悪ければ何ですよ

    なんなら前半部分でおおっ終わり良ければ…と期待させた分余計に酷いんですよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:26:43

    今更言うのもアレなんだと分かってる反面…
    新ブロリーやスーパーヒーロー辺りで優しい世界観滑りしてたのにはちょっとモヤモヤした思いに駆られるッしてたんだ

    敵味方両方にガバ倫理観や悪性が無くなってる感じがしたんだよね
    あっ今フリーザやセルマックス起動おじさんが居るって思ったでしょ 言語化しにくいけどああいうのとは別なんだァ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:26:45

    >>194

    分かりましたゴミアニメと言います

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています