- 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:33:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:34:24
- 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:36:27
レンタルマギカ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:37:16
意識して初めて見たのはたぶん「ギルガメッシュ」
- 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:37:56
まほらばだったと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:39:26
最遊記reload
- 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:41:25
- 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:42:55
- 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:43:11
なんか夜更かししてるときにテレビつけたらやってて深夜アニメの概念を知ったのは多分まほらば
- 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:43:33
ワーキング
もしかしたらキッズステーションとかの
再放送で深夜アニメを普通の時間に見てたとかはあるかも - 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:43:41
コードギアスだったはず
- 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:44:49
はたらく細胞 ちょうど中学受験の時
理科の模試の点数一気に伸びたし勉強終わって0時からあれ見るのが唯一の楽しみだった - 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:49:38
すごいよマサルさん
- 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:50:00
極黒のブリュンヒルデだったの覚えてる
これの影響でグロ系に一時期ハマったな - 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:50:52
フォーチュン・クエストL
- 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:56:19
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:16:02
ハルヒかな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:17:09
城下町のダンデライオン
- 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:18:04
櫻子さんの足元には死体が埋まっている お世辞にもクオリティが高い作品では無いけど良い作品なんですよマジで……
- 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:20:05
兄貴が見てたのうりんを横から見てたな
全部は見てなかったしたまに見てたぐらいだけどべっきー先生の女体盛りのシーンとか中敷でダシ取るシーンとかは今でも覚えてる - 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:20:11
桜蘭高校ホスト部とゼロの使い魔
俺の中ではハルヒと言ったらまずホスト部 - 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:44:38
Angel Beats!
- 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:47:25
初めてみたのはひぐらし
- 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:05:17
プラネテス
- 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:18:37
- 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:26:44
.hack//SIGN
個性的なキャラの会話劇が面白くてドハマりした - 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:29:05
ジョジョだった気がする
ジョセフが機関銃ぶっぱなしてた
ボンヤリすぎて観たうちに入るかわかんないけど - 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:26:07
配信で見たやつでもいいならリリカルなのはでした
- 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:29:10
- 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:37:40
Fate/Apocryphaだったかな
スパルタクスが黒の陣営に拘束されるシーンだから印象に残ってる - 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:55:08
らき☆すた
- 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:23:38
- 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:20:34
とある魔術の禁書目録
超電磁砲にもはまったり原作全巻読むくらい好きになった - 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:35:19
斉木楠雄のΨ難
- 35二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:10:49
グリッドマン
特撮好きで父親も好きだったから一緒に見せてもらった - 36二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:31:12
灼眼のシャナ
ラノベを読んでてアニメ化するっていうから起きて見てた - 37二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:32:17
初めてちゃんとみたのはひだまりスケッチかな
たまにつけた時にやってるーってのはあったけど - 38二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:38:25
忘れもしない「ゆるゆり さん⭐︎ハイ!」
中学生になりスマホを手に入れて手当たり次第に動画アプリを入れてニコニコに出会いサムネに惹かれて見たのが全ての始まりだった - 39二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:53:06
これゾン
今思うとお世辞にはいい出来とは言えない作品だけどむりこぶに出会えたいいきっかけ - 40二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:54:45
今日からマ王とぱにぽにとシャナとゼロ魔あたり…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:51:05
セキレイ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:13:32
ちゃんと見た記憶があるのは『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の1期ですかね
録画を後から見る形でしたが、ネットで感想を探すのが楽しかった思い出です - 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:26:16
- 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:32:38
リアタイではないけどキッズステーションだかアニマックスだかでやってたひぐらしだったな
ちょうど爪剥ぎシーンでメチャクチャ怖かった記憶ある - 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:40:01
初めてリアタイしたのは鬼滅の1話かな
物語シリーズの前番で待機してたからついでに観てた
実家が田舎だったからアニメやってることに感動した記憶がある - 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:41:04
ぬらりひょんの孫かハンター×ハンターのどっちかだったはず
- 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:44:06
- 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:29:18
確かジョジョだったと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:38:02
- 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:17:42
最初に見たのは『会長はメイド様』
美咲と碓氷にドキドキしてた
全話に限定すれば『侵略!イカ娘』
ハチャメチャしてて楽しかった - 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:35:03
ToLOVEる
単行本帯で宣伝されてるのを見かけてから放送をずっと待ってた
まあその後深夜アニメをチェックし続けることになった点については後番組の影響が強いけど - 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:59:34
苺ましまろ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:02:26
ローゼンメイデン
真紅と雛苺の戦闘回だったはず - 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:04:10
- 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:14:37
物語シリーズ
何となくTVでやってたのをちょっと見たぐらい
それからアニメ自体見なくなった - 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:35:34
さよなら絶望先生かな
神谷浩史すき - 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:36:00
らぶひな
- 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:57:02
主題歌がスガシカオの方のブギーポップは笑わない